並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

キラヤマトの検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 超面白いおすすめのガンダムアニメランキング【名作・初心者向け】 - SHIJIN BLOG

    参照:ガンダムSEED 今回はガンダムシリーズのお話しを書いて見ようかなと思います 私はガンダムSeedを高校生の頃に観てからハマった口なんですが、それまでガンダムってマニアックなロボットアニメの印象だったんです ですが主人公の人間性、感情に訴えかけるドラマ性、高いレベルでのデザイン設計などその世界に引き込まれるのにそう多くの時間は掛かりませんでした おすすめのガンダムアニメランキング 今回のおすすめガンダムアニメランキングではまだ見た事が無い「初心者」の方や「女性向けとしても楽しめる事」を意識して作ってみました なぜ「初心者」を想定しているかというとガンダムには初期ガンダムシリーズから観ている「ガチのガンダム好き層」とSeedあたりから好きになった「ライトなガンダム好きの層」があり、自分は後者だからだと思っているからです ガチ層の方におすすめなんてのはちょっと出来なそうですが、まったくの

      超面白いおすすめのガンダムアニメランキング【名作・初心者向け】 - SHIJIN BLOG
    • 心 底 面 白 い と 思 っ た ア ニ メ - おはようwwwお前らwwwwwwww

      心 底 面 白 い と 思 っ た ア ニ メ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 02:59:29.07 ID:JYgFCxhIO エヴァンゲリオン 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 03:00:12.53 ID:/0idZgQ80 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 03:01:00.88 ID:HMKsIyyEO スクライド 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 03:01:12.92 ID:UDreXIjIO レッツ&ゴー 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 03:01:15.41 ID:bporKo0P0 なのは 7

      • ルナマリア様がみてる ルナマリア専用機動戦士ガンダムSEEDDESTINYレビュー

        トップに戻る ルナマリア様がみてる ルナマリア専用「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」レビュー ※不定期に更新 公式サイト GUNDAM SEED DESTINY 第1話 いけない!ルナマリア様がみてる 第2話 クレヨンシンちゃん 第3話 揺れる世界 第3話(再) 送れた1周間分はどうするんだろう 第4話(前) 第1回・真のヒロイン決定戦(前) 第4話(後) 第1回・真のヒロイン決定戦(後) 第5話 18時台に尻はOKらしい 第6話 いざじゅう! 第7話 キラとルナとアスランと呪われし歌姫 第8話 青き正常な恋愛のために 第9話 戦慄のピンク 第10話 プリンセスクライン 第11話 バイオレット博士 第12話 シン・レッドライン 第13話 アタック・オブ・ザ・キラヤマト 第14話 お姉ちゃんといっしょ 第15話 るなすてめいさん 第16話 溺殺戦士ステラちゃん 第17話 お月様のシ

        • 「最初から強い主人公」ってお前ら的にどうなの? : 哲学ニュースnwk

          2013年03月01日14:30 「最初から強い主人公」ってお前ら的にどうなの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 14:33:52.13 ID:1frAfrAm0 昔からいたのに今は批判として使われてる 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 14:34:38.34 ID:SxE05QVv0 たとえば? 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 14:35:18.71 ID:1frAfrAm0 昔 ケンシロウ 今 キリト 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 14:35:59.25 ID:Txi1mg6YP ゴルゴとか? 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 14:3

            「最初から強い主人公」ってお前ら的にどうなの? : 哲学ニュースnwk
          • なぜJRPGの主人公は戦う意味に悩んじゃったりする少年ばかりなのか? : 痛いニュース(ノ∀`)

            なぜJRPGの主人公は戦う意味に悩んじゃったりする少年ばかりなのか? 1 名前: ポケモン(チベット自治区):2010/11/10(水) 12:59:52.48 ID:caey1CpL0 ?PLT 理想のヒーローとは? 「なぜJRPGの主人公は戦う意味に悩んじゃったりする少年ばかりなのか?」以前にそんな議論を聞いてちょっと考えたのですが、きっと今の日本には「カッコいい大人の男」の理想像がないんでしょうね。 少年が主人公の作品自体は、きちんと作られていればそれはそれで良いと思うのですが、現実にもフィクションにも「カッコいい大人の男」 がほとんどいなくて、それを見て育った世代も、そのビジョンを描けない。 こういう悪循環はやはりちょっと問題があるような気がします。 シナリオライターとしては、新たなヒーロー像を描くことでこの状況に 一石を投じたいという思いがあります。 などと書くと、何やら押しつけ

              なぜJRPGの主人公は戦う意味に悩んじゃったりする少年ばかりなのか? : 痛いニュース(ノ∀`)
            • 赤ちゃんの名前提案サイトがもうだめだ ニュース速報BIP

              1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/12(金) 15:03:35.41 ID:KrJS/gEn0 今の風潮に合わせているのかわからんがヒドイだろ… http://babyname.ojaru.jp/ 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/12(金) 15:05:28.35 ID:msEX7UjS0 あにま 亜仁馬 かっけー 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/12(金) 15:05:53.58 ID:kOPtmrMuP 昨日「ぴんく」とか言う名前見たから、そう簡単には動じないぞ 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/12(金) 15:11:26.90 ID:F1ISmG4F0 ゆうあい 友愛とかいんのかよwwwwwwww 友愛されんぞwwwwwww 5 以下、名無しに

              • 無題のドキュメント ガンダムとエヴァってどっちが強いの?

                無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! かがみ「こなた、アンタまたコンビニのパンなの?・・・・パンだと!?」 面白い文学小説をおせぇてくだしあ ガンダムとエヴァってどっちが強いの? 和田アキ子「こら!勝俣やめろ・・バカ・・やめ・・や・・・あんっ」 世界各国の「きゃー!遅刻しちゃう!!!」 いまの小さい子て「秘密基地」とか作らんの? おい!珍しいハムスター売ってるぞ! ダメ人間が頑張るようです バンダイの新しいおもちゃが酷い件 謎が多過ぎる深海 三連休だから人生振り返ってみる なんでお前ら荒巻貼らないの?/ ,' 3  `ヽーっ 巨大文

                • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 従来の殺人描写との決別 - ぐ~たらオタクの似非考察日記

                  機動戦士ガンダム、鉄血のオルフェンズ第3話が放送され、 主人公の一人である三日月・オーガス*1が容赦なく敵対相手を殺害するシーンが話題になっている。 具体的にはCGM(主人公たちの所属する民間軍事会社)の上司を殺害するAパートのシーンと 決闘を挑みに来たギャラルホルンのクランク・ゼント*2を決闘後に殺害するシーンが該当する。 近年の日本のアニメーションにおいて人を殺すことをどう描写するのかというのはあくまで私的な話ではあるが、非常に重要なテーマだと考えている。 機動戦士ガンダム、鉄血のオルフェンズはそのタイトルの通り開始前から血なまぐさい話になるとは想定していたためある程度は事前の予想があたった感はある。 1.「鉄血」とはなにか まず、そもそも「鉄血」とは https://kotobank.jp/word/%E9%89%84%E8%A1%80%E6%94%BF%E7%AD%96-10105

                    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 従来の殺人描写との決別 - ぐ~たらオタクの似非考察日記
                  • 「はてなダイアラー映画百選」スパイダーマン2 サム・ライミ監督 - orangestarの雑記

                    「はてなダイアラー映画百選」、去年の11月にたまごまごさん(id:makaronisan:20091106#1257446046)からまわしていただいて、よっしゃ書くぞ!と思ってたんですが、そのまますっかり忘れてもう4月ですよ死刑ですよすいません。お詫び。 で、お詫びはここまでにして。自分の好きな映画として「金髪の草原」の犬堂一心が死ぬほど好きなんですが、その好きな理由がどうにも個人的すぎて、たぶんこのここが最高にいいんだよ!っていっても主観過ぎてわかんない人多数。実際、好き好き大好き超愛してるしか感想がない。感想は主観で書いてはいけない、おいしいまずいといったグルメ批評が一番良くないと町山さんも言っているのでここはもっと一般的に、この作品はここがこういう理由で面白いんですよ、という説明が出来る映画をご紹介します。文化的な背景とか、あんま関係なくて映画自身で素晴らしい映画。 で、スパイダー

                      「はてなダイアラー映画百選」スパイダーマン2 サム・ライミ監督 - orangestarの雑記
                    • 「2009年ベストアニメ」を外国人が挙げるスレッド

                      元ネタ animesuki.com ぐはっ、マジで時間が無い。日付が変わるー。 前回の予告編クイズですが、答えてくれる人がほとんどいないうえに、 最初の解答者が正解という、クイズとしてどうなのという結果に。 もういっそ無かったことにしよう。(えー それでは本当に時間が無いのでサクッと。 お題は、記事タイトル通りです。 気付けば師走ももう半ば。時間が経つのがあまりにも早い。いや早すぎる! なんかちょっとどこかがオカシクないですかー? O_o 年末という言葉がいつの間にか現実的なものになってるなんて・・・ 3月末に引っ越してきた時の騒動が、ついこの間のような気がするのに。 あぁぁぁ、そんな感傷に浸ってるヒマはないんだった。 それで、ボチボチ今年を振り返る時期になったということなので、 こういうネタを取り上げた次第ですっ。 では、興味のある方は続きをどうぞ。 :) What's your fav

                        「2009年ベストアニメ」を外国人が挙げるスレッド
                      • 『機動戦士ガンダムAGE』第36話・・・いつも以上にフリットが老害すぎるwww キオは兵器扱い・復讐の道具|やらおん!

                        名前:名無しさん 投稿日:2012年06月17日 17:43 アセムはフリットに許可得る必要あったのか? 勝手に行けばいいだろうに 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月17日 17:43 恫喝するフリットが立ち去ってホッとしているブリッジクルーの面々にワロタ 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月17日 17:43 今日もキオきゅんがかわいくて股関がつらい 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月17日 17:44 ヒロインがようやくしゃべったな だがガキの面倒みてるだけ 相変わらずユノアおばさんのほうがヒロインぽかったな 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月17日 17:44 アセムさんが今回は正論すぎていつも以上にフリットが老害に感じた回だった。 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月17日 17:44 最後のシーンでキオ掘られてるよね? 名前:名無しさん 投稿日

                        • Hacking is believing@itoshi.tv - 今年のオープンバイオ研究会@JAISTはプログラミング一発芸大会(?)をやります , どのように「バイオはオープンな感じ」なのかをIT..

                          二階堂愛 (Itoshi NIKAIDO) が綴る Hacking is beliveing な日常_ 今年のオープンバイオ研究会@JAISTはプログラミング一発芸大会(?)をやります 毎年冬にJAISTで行ってきたオープンバイオ研究会では以下のような企画をやります.今年は3/8(土)に行います. http://groups.yahoo.co.jp/group/bioinformatics-jp/message/3302 第9回オープンバイオ研究会と併催になる SIG-MBI の案内を頂きましたので転送します。 JAIST での併催は4回目になります。例年オープンバイオ研究会主体の部は、 実習形式やオープンスペース形式など、実験的にいろいろと趣向を凝らしてきましたが、 今年はプログラミング大会をやってみようと考えています。 こんなの欲しかった、1時間で作ってみたけど超便利、やたらカッコイ

                          • Ak:■ ロボアニメキャラの階級ふざけるのも大概にしろ - livedoor Blog(ブログ)

                            軍事板「ロボアニメキャラの階級ふざけるのも大概にしろ」より。 1 :名無し三等兵:2007/10/10(水) 12:50:36 ID:/y1wpM5u たかが10代でで少佐とか中佐とか大佐とかなれるわけねーだろ 5 :名無し三等兵:2007/10/10(水) 13:12:34 ID:LjNZ1/f7 軍学校を主席で卒業しただけで、新造戦艦の艦長に任命される10代の小娘(笑) 6 :名無し三等兵:2007/10/10(水) 13:14:52 ID:??? フロスト兄弟(19、中将)のためにあるスレだな 44 :名無し三等兵:2007/10/11(木) 00:04:27 ID:??? >>6 なんのキラ・ヤマト中将(18・デス種時点)には敵うまいw 55 :名無し三等兵:2007/10/11(木) 12:16:54 ID:??? キラヤマト中将は王弟殿下だから考えないとして ふろすと中将の方か

                            • すくいぬ ガンダムSEEDスレ +壁紙

                              2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/26(土) 11:37:30.13 ID:sx2zYIbw0 ガンダムSEEDってそこまで叩かれるほど面白くないことは無い 当時の2chの情勢からかんがみて 種厨が叩かれるのは仕方ないが それによって作品の出来まで酷評されるのは納得できねぇ 種死は別 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/26(土) 11:43:14.75 ID:KVont2rqO まぁ、種は楽しんでたな 種割れという厨二心をくすぐる演出は今でも好きだ 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/26(土) 1

                              • 一夏「ドゥフッw拙者織斑一夏でござるwwww」 : にじげんちゃん!

                                一夏「ドゥフッw拙者織斑一夏でござるwwww」 転載元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371813057/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 20:10:57.55 ID:XpEfJsesO シーン…… 山田「え、えっと他にはなにかありますか?」 一夏「好きなアニメはスペースコブラですがなにか?」 山田「あ、アニメ?」 一夏「聞いておいてそのリアクションとか鬼畜でござる・・・」 山田「えぇっ、鬼畜!?そ、そんなつもりは」 一夏「つもりがなくても人を傷つけることはあると思います」 山田「す、すいません・・・」 一夏「いえ」 「あれが千冬様の弟なの?」 「キモい・・・」 「人なの?豚じゃないの?」 一夏「・・・」シャカシャカ 「なにあのでかいヘッドフォン」 「キモい・・・」 箒

                                  一夏「ドゥフッw拙者織斑一夏でござるwwww」 : にじげんちゃん!
                                • 『覚醒』←真っ先にどのキャラ思い浮かべた?:ろぼ速VIP

                                  1:愛のVIP戦士:2012/04/23(月) 18:26:49.77 ID:Y8e821rl0 セル編の飯悟飯だったろwwwwww どーだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 39:愛のVIP戦士:2012/04/23(月) 18:35:44.09 ID:iZGsWzbSO 必中覚醒メイオウ覚醒メイオウ覚醒メイオウ補給メイオウ 38:愛のVIP戦士:2012/04/23(月) 18:35:11.43 ID:nbo31UBr0 (0w0) 8:愛のVIP戦士:2012/04/23(月) 18:28:13.61 ID:oG+boroP0 初号機 愛のVIP戦士:2012/04/23(月) 18:34:04.60 ID:OuQp+w0H0 悟飯 79:愛のVIP戦士:2012/04/23(月) 19:01:44.66 ID:CdoUn0/pO 初号機

                                  • ガンダム史上『最強のパイロット』って、やっぱりキラだよな? : ゲーマーズブログ

                                    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337090933/ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mail:  2012/05/15(火) 23:08:53.14 ID:k/G45h3r0 [1/2] 全盛期のキラがアムロと戦って負ける気しないんだよね 機体性能抜いたらアムロが最強なの? 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mail:  2012/05/15(火) 23:09:23.23 ID:OEjItbq30 [1/2] メタル刹那じゃね? 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mail:  2012/05/15(火) 23:10:04.17 ID:6HW4iSimi 東方不敗かドモンだろ 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mail:  2012/05/15(火) 2

                                    • 週刊少年Blog!!跡地:【殺】 三大殺人鬼キラを語るスレ 【殺】

                                      1 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 16:38:13 ID:k9FZwO5M キラ(八神月)【デスノート】 キラ・ヨシカゲ【ジョジョの奇妙な冒険】 キラ・ヤマト 【ガンダムSEED】 とりあえず、一番殺してるのはキラ・ヤマトかな? 6 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 20:56:40 ID:??? 一番好かれる殺人鬼は吉良良影で間違いないな。 彼の考えに同意する人もいるだろうし。 7 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 22:24:37 ID:k9FZwO5M キラって悪い奴ばっかだな 10 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/12(日) 02:56:14 ID:??? 名前にKILLERを引っ掛けてそうな悪寒 12 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2

                                      • 第23回高専プログラミングコンテストで宇部高専が優勝。勝因は「人力で数えた」と判明し話題に

                                        1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/14(日) 14:58:33.79 ID:yQAq4ueK0 ?PLT(15643) ポイント特典 依頼36 第23回高専プログラミングコンテストで宇部高専が優勝。勝因は「人力で数えた」と判明し話題に 競技概要 http://www.procon.gr.jp/uploads/procon23/Apply23.pdf 上位陣がすべてクリックでサイコロの数が入力出来るカウンタを作った模様 人力が優勝するのは2年ぶり2回目 1位「人力で数えた」 2位「判定できなくて経験で入力した」 3位「1位と同じです」 4位「1位と同じです」 5位「会場でプログラムキツイわ」 6位「1位と(ry」 2010 運営「手動で優勝とは、なんと情けない!厳しくしよう!!」 ↓ 2012 学生「難しすぎwww 手動するしか無いだろww」 → 決勝がほ

                                        • 『白銀の意思 アルジェヴォルン』第5話・・・聞いてないのに勝手に喋りだす主人公・勝手に勘違いする主人公・・・何だよこのアニメwwww - やらおん!

                                          名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 ああ、主人公はバカなんだな 名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 これはひどい 名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 はぁ???????? 唐突にギャグ展開やるなよ 名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 グラスリップだこれ 名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 何言ってるんだこいつ… 名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 ストレートにそういうこと聞く主人公って新鮮だな 名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 うん…死ねばいいと思うわこいつ 名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 やべぇ・・・ちょうおなか痛い 名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 なんで外部マイク越しに言うの? バカなの?死ぬの? 名前:名無しさん投稿日:2014年07月31日 このアニメ面白いんじゃね

                                            『白銀の意思 アルジェヴォルン』第5話・・・聞いてないのに勝手に喋りだす主人公・勝手に勘違いする主人公・・・何だよこのアニメwwww - やらおん!
                                          • 漫画やアニメで嫌いなキャラ:哲学ニュースnwk

                                            141: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 19:42:39.14 ID:mITOpjtX イクラ タラオ ※キャラに対する突っ込みはギャグとして読んでください 3:おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 19:17:44.29 ID:DnKPiGrf 日比野晴矢 うるあーが不愉快だし周囲もマンセー おまけにキャラは狂から俺はの三橋のパクリ 5: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 21:14:05.15 ID:8xIDIGGo ハヤテのごとく!の三千院ナギ 朝アニメであの我が儘っぷり、愚図っぷりは悪い意味で新鮮だった 我が儘で愚図な朝アニメ、夕方アニメのキャラなら他にもいるはずなんだけど… こいつのはなんか違って異質 8: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 00:53:49.89 ID:o

                                            • やまろうのJavaなわけ/Vol.17 Strutsで掲示板! Data Access Objectを作る

                                              やまろうのJavaなわけ Vol.17 Strutsで掲示板! Data Access Objectを作る 「ガンダムSEED最終回に感動!!」でおなじみのやまろうです。 最終回は地球軍が核兵器を打ち込んでしまったことによって、 ザフト軍は怒り狂い、ジェネシスという星を半壊させる程の破壊力 を持った兵器を地球に打つことを決めました。主人公達は 「絶対ジェネシスを打たせちゃだめだ」 となんとか阻止しようとしました。しかし、発射の時は来たる。 アスランが自分の乗っているジャスティスガンダムを ジェネシスの中で核爆発させる決意をします。一緒にいた カガリには「お前は来るな」と言って自分一人が犠牲に なろうとしていました。カガリは 「逃げるな!!生きる方がたたかいだ!」 じーんと来たぜー。生きるって大変で、そして素晴らしい!! ジェネシスを核爆発させ、カガリと共にストライクルージュ に乗って無事脱

                                              • ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part2

                                                1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 22:50:10 ID:IbCm/iwl0 ガンダム静岡に立つ。 昨年の台場の感動をもう1度。 公式サイト 静岡ホビーフェア実行委員会 http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/ バンダイ http://www.gundam-shizuoka.jp/ 前スレ ガンダム画像をうpするスレ@静岡 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1262781264/ 2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:00:34 ID:XpKiBd6+0                 __   、            そ , ‐ ''゙  ̄     `^' 、)           の , '゙                ゙ヽ         

                                                • 一夏「ドゥフッw拙者織斑一夏でござるwwww」 : エレファント速報:SSまとめブログ

                                                  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 20:10:57.55 ID:XpEfJsesO シーン…… 山田「え、えっと他にはなにかありますか?」 一夏「好きなアニメはスペースコブラですがなにか?」 山田「あ、アニメ?」 一夏「聞いておいてそのリアクションとか鬼畜でござる・・・」 山田「えぇっ、鬼畜!?そ、そんなつもりは」 一夏「つもりがなくても人を傷つけることはあると思います」 山田「す、すいません・・・」 一夏「いえ」 「あれが千冬様の弟なの?」 「キモい・・・」 「人なの?豚じゃないの?」 一夏「・・・」シャカシャカ 「なにあのでかいヘッドフォン」 「キモい・・・」 箒(・・・あれが一夏のはずがない) 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 20:19:43.46 ID:XpEfJsesO 一夏「というわけ

                                                    一夏「ドゥフッw拙者織斑一夏でござるwwww」 : エレファント速報:SSまとめブログ
                                                  • 「日本のアニメ雑誌に今月の人気キャラランキングが載ってた」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                    Comment by Anonymous 06/10/14(Tue)13:52:11 No.108616608 今月のニュータイプ調査 <月刊ニュータイプ> 『月刊ニュータイプ』(Newtype)は、KADOKAWA(旧角川書店)が発行するアニメ雑誌。 現存するアニメ雑誌では3番目に古い老舗的存在で、いわゆるアニメ雑誌三強(御三家)、10日売りアニメ雑誌の1誌である。 月刊ニュータイプ boards.4chan.org/a/thread/108616608/this-months-newtype-poll Comment by Anonymous 06/10/14(Tue)13:54:46 No.108616728 Comment by Anonymous 06/10/14(Tue)13:55:19 No.108616750 セイバーがその順位って衝撃なんだけど。 こんなことは前代未聞 C

                                                      「日本のアニメ雑誌に今月の人気キャラランキングが載ってた」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                    • 最近のアニメキャラの低カリスマ性について - 恋路まであと1kmでは届かない

                                                      http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1106403439/l50 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/22 23:17:19 最近のアニメキャラはカリスマ性に欠けるんだよな。 放送終了後、半年で忘れるようなのばかりでさ。 なんつうか、印象に残らないよな。 こいつは、凄いってキャラいるか? 例えば、ラオウに勝てる奴がいるか? 矢吹丈のクロスカウンターを受けて立っていられる奴がいるか? 王大人の死亡確認を受けた後、復活できる奴がいるか? そういった絵が想像できるキャラがいねえよ。 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/23 01:33:33 >1 キラ・ヤマトなら楽勝 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/23 14:13:33 >>1 水銀燈 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい

                                                      • 【大ヒット連発】1980年代に発売されたおもちゃランキング : 暇人\(^o^)/速報

                                                        【大ヒット連発】1980年代に発売されたおもちゃランキング Tweet 1: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:16:47.38 ID:uaKfkDwm0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典 80年代に子供時代を過ごした方には、たまらなく懐かしい当時のおもちゃ。この時期を境におもちゃの種類が増え、遊びも変わり始めました。 新しいおもちゃを持ってる子がうらやましくて、どうしようもなく欲しくて、やっと買ってもらえたら、のめりこんで・・・なんて思い出も多いでしょう。 今回はそんな80年代に人気だったおもちゃランキングをお送りいたします。 1位ルービックキューブ 2位ファミリーコンピューター 3位ゲーム&ウオッチ 4位「なめ猫」のブロマイド 5位ドラゴンクエスト 6位チョロQ 6位スーパーマリオブラザーズ 8位テトリス 9位

                                                          【大ヒット連発】1980年代に発売されたおもちゃランキング : 暇人\(^o^)/速報
                                                        • 私の戦闘力は530000です、と言った時の絶望感は影も形も無い - みゅひゃぁ

                                                          先日の『名探偵コナン 業火の向日葵』に続き、『ドラゴンボールZ 復活の「F」』を見に行ってきた。 コナン映画のレビュー記事 hikashamk5.hatenablog.com はてなブログを巡回しても映画賛否両論あるわけで。 とりあえず、俺の個人的な感想を含めた採点。 ストーリー 3点/10点 漫画やテレビ放送でアレだけの絶望感を与えたフリーザ様に着眼したのは良かったのに、完全に『フリーザ様』から『フリーザ(笑)』になってしまった。 パワーインフレが酷すぎて、フリーザ様が追いつけていなかったと信じたい。 まぁテレビ放送でもセル編の後半あたりからパワーインフレあったけども。 そら「破壊神ビルスと魔人ブウだけは…」とか言ってるぐらいのフリーザ()だからなぁ。 構成 5点/10点 起承転結の肝心の『結』の押しが悪かった。 せっかく起承転までいい流れだったのに、うそーんってなる。 もっと上映時間を

                                                            私の戦闘力は530000です、と言った時の絶望感は影も形も無い - みゅひゃぁ
                                                          • Wihte STRIKE FREEDOM

                                                            あとがき 今回は前作の「EVOLVE版」とは違う方向性で製作しました。 本体はシンプルでありながら各部分の微調整や面構成の調整により、大きく変えずともイメージが変わるのを自分自身再認識した形となりました。 また、オリジナル解釈でのオリジナル塗装となりますが、配色にあまりにおかしい部分も作れないので、ストーリーを考慮したうえで「これならあるかも?」と言うのを自分なりに考え出し、挑戦してみました。 なかなか良い感じに出来たとは思っておりますが、皆さんにはどううつりますでしょうか(^^; ともあれ、全パーツの調整にはかなりの時間を要しました。前作までの改造内容ではないかもしれませんが、相応の製作時間とある意味での「前作を超える」という目標は達せた気はします。 MG STRIKE FREEDOM ~ZAFT WHITE KIRA YAMATO CUSTOMAIZE~ 今回のイメージは、GUNDAM

                                                            • キラヤマトの固有結界VerEX

                                                              前回あったのは削除されてたのでUPしますた

                                                                キラヤマトの固有結界VerEX
                                                              • キラートマトとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                キラートマト単語 57件 キラートマト 4.0千文字の記事 21 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 ア~タ~ック オブザキラー概要~♪音楽キラートマトによって出世した人々「サニーベール家具店」の謎アニメ版ゲーム版往復シーン予算の内訳版権を無視したニセモノについて関連動画・生放送関連項目掲示板キラートマト(アタック・オブ・ザ・キラートマト)とは、Four Square Productions制作/ジョン・デ・ベロ監督のA NEW MUSICAL-COMEDY-HORROR-SHOWである。別名『不朽の駄作』。 ア~タ~ック オブザキラー概要~♪ 突然動き出したトマトが次第に巨大化して人々を襲う、壮絶に恐ろしいホラー映画。約900万円もの予算、制作陣の親戚一同を投入して作られたコマ撮りの特撮シーンや、スターウォーズ担当経験のある爆破班によるそこそこまともな爆破シーン、制作陣の地元であるサンデ

                                                                  キラートマトとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                1