並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ギズモードの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

    部門消滅、衝撃の舞台裏。 全米でEV急速充電設備の増設を進めるTesla(テスラ)のスーパーチャージャー部門が、4月30日いきなり消滅。担当社員500人全員がレイオフされ、EV業界に激震が走っています。 アメリカでは全車EV化の未来に向け、2030年までに全米50万カ所に充電網を拡大する計画が急ピッチで進行中です。最初は、政府主導の充電網との充電規格争いが懸念されたのですが、今は一番乗りで敷設を進めるTeslaの働きかけにほかの自動車メーカー各社が応じるかたちで、Teslaの充電規格に他社もそろえることで折り合いがついており、Teslaには、政府のインフラ整備の予算もある程度注ぎこまれています。 これからってときに、なぜ解散?ところが30日未明、Teslaは突然なんの前触れもなく充電チームを解散。チームの社員全員が、朝目覚めたら会社のメールにアクセスできなくなっていたのです。 どうしてこう

      テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
    • Wi-Fiに関する脆弱性発覚。全Windowsユーザーは今すぐアップデートを(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

      今すぐアップデートするか、パブリックWi-Fiには絶対に繋がないようにするか。 Microsoft(マイクロソフト)は、Windowsに新たに「深刻度が重要」なWi-Fiに関する脆弱性を確認しました。この脆弱性が悪用されると、ハッカーは同じWi-Fi-ネットワーク上にいるだけで、Windowsデバイスを則りマルウェアに感染させることが可能になります。Microsoftは、特に頻繁にパブリックWi-Fiを利用するユーザーに対して、今すぐにWindows PCをアップデートするように勧告しています。 Forbes でも報告されていますが、このWi-Fiの脆弱性は「 CVE-2024-30078 」と識別され、深刻度を判断するための共通脆弱性評価システム(CVSS)では、10点満点中8.8点と評価されています。 この脆弱性の恐ろしいところは、ハッカーはリンクを送ったりメールを開かせるような、攻撃

        Wi-Fiに関する脆弱性発覚。全Windowsユーザーは今すぐアップデートを(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
      1