並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

クリスマスツリー 折り紙の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 赤坂サカス「ハリーポッターカフェ」&折り紙で作る箸袋 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 娘と赤坂に行ってきました。 赤坂の赤坂サカスと坂巡り、←早口言葉で言えますか? アカサカノアカサカサカストサカメグリ 簡単過ぎたかも(笑) 神社2社参りして坂巡りして ハリーポッターカフェに行きました。 今回はハリーポッターカフェについてのみ書きます。 他の記事は来年に持ち越します(ごめんなさい) 東京メトロ 千代田線 「赤坂駅」3b出口より徒歩1分 レッドカーペットが敷かれた階段はホグワーツの動く階段 その両側の壁面には肖像画がずらり ここはワクワクする空間でした。 途中にタイムターナーのオブジェがありました。 階段上がり切るとTBS放送センタービル、その手前がSacas広場です。 sakas広場にはTBSマスコットのブーブがいましたよ。 ハリー・ポッターツリーが飾ってありました。 ヘドウィグが持っているのは「ホグワーツからの手紙」 こちらはドラマ「

      赤坂サカス「ハリーポッターカフェ」&折り紙で作る箸袋 - temahime’s blog
    • やっぱりクリスマスも小さく飾る - 昔、くじらぐもにのりたかった

      冬休みは年末年始の3日間以外、息子は夕飯のお弁当を持って 夜まで塾なので、クリスマスの飾りはどうしよう… と思っていた。 こう言う状況で 母がはりきっちゃうのってどうなの?なんて 逡巡していたのだ。 けど「今年はクリスマスがない」と息子が言うのを聞いて こういう時こそ、飾ったほうがいいのかもしれない と思い直した。 愛読しているブログの記事で、みなさんが思い思いに 飾りを楽しんでいる様子を拝見したのもいい刺激になった。 というわけで、家にあるもので急きょクリスマスの飾りをすることに。 サンタひとりにクリスマス感を託すの図 思った以上にクリスマスの飾りがないことに気づいた😅 ここはサンタクロースに頑張ってもらうしかない。 もうひとりのサンタクロース こちらのサンタはパイプをくわえているのだが、 その理由は体の中に円錐型のお香を置けるようになっていて お香を焚くと口から煙が出てくるからである

        やっぱりクリスマスも小さく飾る - 昔、くじらぐもにのりたかった
      1