並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ケチ?の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 1500円をケチったばかりに悲劇になった夜行バスの話

    人の価値観がそうであるように、お金の価値観も人それぞれである。ただ、お金の価値観も時と場合によって変化するから不思議なもの。例えば「安い1500円」と「高い1500円」があるように。 これは私が「1500円ぽっちケチらなければ良かった……!」と心の底から感じたリアルな話。たかが1500円、されど1500円。私が確実に言えるのは「今後、夜行バスの1500円はケチらない」ということである。 ・久しぶりの夜行バス 私の中で夜行バスは「リーズナブルな移動手段」というイメージがある。新幹線や飛行機より移動時間は長いものの、交通費を抑えられる手段。そして実は私は夜行バスに乗った経験がほとんどない。 最後に夜行バスに乗ったのはもう7~8年前のことで、それも当時最先端だった「ゴージャス系夜行バス」の取材を兼ねたものであった。普段の遠距離移動はもっぱら「飛行機」か「新幹線」を利用してる。 そんなもんだから私

      1500円をケチったばかりに悲劇になった夜行バスの話
    • ドケチで貯めることに執念を燃やした先輩 - ヒロニャン情報局

      応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は、かつて会社の寮で様々な先輩や後輩と一緒に生活しておりました。 その中でも、会社の寮で私が一番貯蓄について尊敬している先輩つきましては、物凄くドケチで貯めることに執念を燃やされている方です。 まず、第一としまして、会社の強制参加以外の飲み会には一切参加しないことで有名でした。 人から何を言われようが仕事でなければ一切の飲み会に参加しないと言う強い意志が節約に繋がっていると思います。 会社では有志での飲み会を合わせますと、一ヶ月に2回から3回は開催される形になるのですが、歓迎会と送迎会以外では参加しないと言う鋼鉄のハートを持っておられる方です。 他の方が中々できないようなことをやってのける姿勢は非常に素晴らしいと思いました。 また、風呂も当然0円で恵まれている

        ドケチで貯めることに執念を燃やした先輩 - ヒロニャン情報局
      1