タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
ゴールドポイントカード・プラスが実施中の「PS5が当たる!わくわくPLUSキャンペーン」が一部で物議を醸しています。期間中、リボ払いを3万円以上利用すると、抽選でPlay Station 5本体が5人に当たるという内容。ネット上では「貴重な5台が……」「やってることは転売屋とほぼ変わらねぇぞ」といった声もあがっています。 PS5が当たる!わくわくPLUSキャンペーン(ゴールドポイントカード・プラスのサイトより) ゴールドポイントカード・プラスは、ヨドバシカメラ傘下のゴールドポイントマーケティングが提供しているクレジットカード。ヨドバシカメラのサイトでも利用を勧めており、このためネット上では「実質ヨドバシカメラのキャンペーン」と見る動きも。こうした背景から、「ただでさえ入手困難なPS5がキャンペーンの賞品に使われている」という点や、またそもそも「リボ払い3万円につき一口応募」という条件などに
任天堂は2月18日、会員サービス「マイニンテンドー」のポイントプログラムで使えるポイント「マイニンテンドーゴールドポイント」(以下、ゴールドポイント)の付与を3月25日で終了すると発表した。 ただし終了日までに、1)ダウンロード商品を予約した場合、2)発売されたパッケージ版ソフトを購入した場合、3)公式ECサイト「マイニンテンドーストア」でゲーム機「Nintendo Switchカスタマイズ」「Switch Liteイエロー/ターコイズ/グレー/コーラル/ブルー」「有機ELモデルのホワイト/カスタマイズ」を購入した場合は、ゴールドポイントが付与される。 ゴールドポイントは、公式ECサイト「ニンテンドーeショップ」やマイニンテンドーストアでSwitchソフト・追加コンテンツを購入した際などに付与される。購入金額の最大5%を還元する仕組みとなっており、1ポイント1円として次回以降のソフトの購入
ヨドバシグループでおトクなクレカが「GOLD POINT CARD+(ゴールドポイントカード・プラス)」だ。エンボス加工だったり、カード情報が表面に残っていたりと、今はやりのデザインではないが、メインカードとしても十分なスペックであることは間違いない。 それではGOLD POINT CARD+を紹介しよう。 GOLD POINT CARD+の年会費は無料、ヨドバシグループで11%のゴールドポイントがたまる。 Amazon.co.jpのプライム会員が5,900円(税込み)(月額プランは600円)に上がっているが、ヨドバシ.comは配送料金も無料で早い。たまっているゴールドポイントはヨドバシ.comでも利用できるため、それほど使い道に困ることもない。 さらに、GOLD POINT CARD+はヨドバシ.comでの書籍購入も10%還元。意外とこの書籍10%は大きいだろう。
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く