並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

サッカーゴールキーパの検索結果1 - 12 件 / 12件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

サッカーゴールキーパに関するエントリは12件あります。 人気エントリには 『【サッカー】ゴールキーパーの基本姿勢の意味を理解するとセーブ率も高くなる!?基本の構え方で手を下に下げる理由 - 北の大地の南側から』などがあります。
  • 【サッカー】ゴールキーパーの基本姿勢の意味を理解するとセーブ率も高くなる!?基本の構え方で手を下に下げる理由 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 何事も基本は大事とよく言われます。 頭では理解しているけど、習得する上では単純だけど繰り返し続けなければ、なかなか身につかないものです(^^; ゴールキーパーにも、シュートを受ける時の基本姿勢(構え方)はもちろんあります。 しかし、この基本姿勢をわかっていない、またはあいまいになっているケースも見受けられます。 先日の当ブログの『ゴールキーパー解説#4』でも取り上げた、札幌の菅野選手のセーブは、基本姿勢に基づいた素晴らしいセーブがありました^^ 今日は、基本姿勢がなぜ大切か深堀りして解説していきます。 基本姿勢は手を下におろす みなさんは、ゴールキーパーの構え方ってどういう姿勢を想像しますか? この質問されたら、人によって様々な格好を思い浮かべると思います。 おそらく、左のような姿を思い浮かべる人もいれば、右のように手を上げて大きく見せてる姿を想像する人も

      【サッカー】ゴールキーパーの基本姿勢の意味を理解するとセーブ率も高くなる!?基本の構え方で手を下に下げる理由 - 北の大地の南側から
    • 【サッカー】ゴールキーパーに関わるルールって結構誤解している人が多い件 - 北の大地の南側から

      こんにちは! Nishi です。 今日はサッカー居酒屋トークです。 最近個人的に、練習回数が多かったり、小さな大会に出たりと、自分自身で身体を動かす機会が増えています。 そのおかげか、すこぶる身体のキレがよくなったように感じます。 それは気のせいだと、一部の読者様の声が聞こえてきますが(笑) まぁ僕の気のせいかもしれない身体のキレの話は置いておいて、この前GKをやっている僕としてはちょっと悲しかった話をします(^^; 先日、いつものようにX(旧Twitter)を見ていると、とある話題が目につきました。 それがこちら↓ 【不意打ち】相手GKの後ろから頭でボールを奪いシュート、点を奪われた女子選手たちは審判に抗議もイエローカードを出されるpic.twitter.com/o331XXKuT2 — ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年11月21日 このシーンは、女子サッカ

        【サッカー】ゴールキーパーに関わるルールって結構誤解している人が多い件 - 北の大地の南側から
      • 【サッカー】ゴールキーパーの後継者探しは難しい!?どのクラブでも苦労した歴史が… - 北の大地の南側から

        こんにちは! Nishi です。 近年は、科学的なトレーニングが進歩したおかげもあって、どの競技も選手寿命が長くなっています。 サッカーでもその流れは顕著で、先日もブログで取り上げたように、40歳を超えてもまだまだ現役という選手が増えてきましたね^^ 特に僕の出身ポジションでもあるゴールキーパーは、元々フィールド選手に比べて運動量が少なく、40歳近い年齢でも現役を続けている選手はたくさんいました。 そんな息の長いポジションでもあるゴールキーパーですが、息の長さゆえにある問題がしばしば起こったりします。 ひとつしかないポジションゆえの問題 web.gekisaka.jp ブンデスリーガで現在9連覇中のバイエルン・ミュンヘンの正ゴールキーパーとして長年君臨しているのは、皆さんご存知のノイアー選手ですね。 2011-2012シーズンから加入して、移籍初年度は2位でしたが、翌シーズン以降からチーム

          【サッカー】ゴールキーパーの後継者探しは難しい!?どのクラブでも苦労した歴史が… - 北の大地の南側から
        • 【サッカー】ゴールキーパーは足が長いと有利なのか?それとも不利なのか? - 北の大地の南側から

          こんにちは! Nishi です。 現在ワールドカップ予選のためJリーグもお休みです。 そのため、Jリーグの試合から僕が選んだゴールキーパーのグッドプレイやバッドプレイを解説する試みもお休みです。 スポーツニュースやYouTubeの総集編動画で、ゴールキーパーのナイスセーブややらかしたシーンを取り上げたものは多くあるけど、このプレイはどうしてできたのか、あるいはどうしてそうなったのかといった考察するのが少なかったので始めました。 そういう心構えで始めた試みも、普段からサッカーを見ている人からライト層までいろんな方々から読んでもらえるようになりました。 いつもありがとうございますm(_ _)m リプもいただけるようになり感謝感激です。 そのたくさんいただいているリプから興味深いリプがありました^^ ゴールキーパーは足が長いと不利!? 先日紹介した場面で、ゴールキーパーが股下を抜かれた場面があり

            【サッカー】ゴールキーパーは足が長いと有利なのか?それとも不利なのか? - 北の大地の南側から
          • 【サッカー】ゴールキーパーは必須!?大ケガを防ぐためにも些細な心がけを! - 北の大地の南側から

            こんにちは! Nishi です。 ゴールキーパーをやっていると、シュートを止める為にダイビングしたり、ドリブルやこぼれ球に飛び込んでキャッチしにいったりと、何かと地面やボール、そして人に対しての接触が多いポジションです(^_^;) 骨を折ったり、足を捻ったりの大ケガはもちろんだけど、擦りむいたり打撲なんてものはしょっちゅう発生します。 僕もそういう経験をたくさんしましたね。。。 僕はもうガチプレイは引退し、エンジョイフットサル生活ですが、それでも突き指などにも気を遣っています。 現役世代なら尚更気を遣うと思います。 僕のフォロワーさんで、娘さんがゴールキーパーをやっているフォロワーさんが、ケガのケアについてツイートしていました。 ゴールキーパーの宿命!?ケガのリスク Yuna、今日の試合前のシュート練でキーパーに入ってまた指を痛めました…(左中指) 腫れてないし夜になってだいぶ痛みがひいた

              【サッカー】ゴールキーパーは必須!?大ケガを防ぐためにも些細な心がけを! - 北の大地の南側から
            • 【サッカー】ゴールキーパーは現実主義で!希望的観測は厳禁! - 北の大地の南側から

              こんにちは! Nishi です。 昨日は定期的に連載しているGK解説の記事を書きました。 サッカーは知ってるけどGKの事を詳しく知らないという人が多く、僕自身肌でも感じていたし、経験者でもGKの細かい技術や心理など知らないという声が多かったので、GKへの理解向上を目的として微力ながら始めたテーマでした。 これが結構ブログ読者様やTwitterのフォロワーさんのウケが良く、今も継続させていただいております。 いつも拝読してしていただき、誠にありがとうございますm(__)m 感謝感激です^^ さて、そのGK解説で前回&前々回で東口選手のプレイを取り上げました。 そのプレイに対して、GKを務めるに至って、とても大切な心構えがあるので改めて深堀しようと思います。 GKは現実主義で 前回の解説で取り上げた東口選手のプレイでの批評で、希望的観測ではなく今起きてる現象の整理を評価しました。 これってGK

                【サッカー】ゴールキーパーは現実主義で!希望的観測は厳禁! - 北の大地の南側から
              • 【サッカー】ゴールキーパーもビルドアップに参加の時代!ビルドアップもまずは基本から - 北の大地の南側から

                こんにちは! Nishi です。 いや〜結構暖かくなりましたね! 内地では桜も咲き乱れ、もうすでに見頃を過ぎたところもあるとか…(^_^;) 北海道も今年は例年より暖かくて、桜の開花予想が14日になるとか報じられていましたね。 いつもはゴールデンウィークが始まる頃に桜が咲くので、観光産業としては絶好の時期なので、あんまり早くても逆に困ることになるかも… まぁそれはさておき、桜が咲くこの時期は入学シーズンでもありますね。 進級や進学、あるいは転校などによって、新チームで活動する人も多くいると思います。 そしてサッカーでいえば、新たなポジションに挑戦する人も出てくると思います。 中でも、昨年末のワールドカップでGKの活躍もあり、GKを目指す人も増えてきました。 これは喜ばしいことですね^^ しかし、そんなGKというポジションはなかなか難しいポジションでもあります。。。 ビルドアップの意識 sh

                  【サッカー】ゴールキーパーもビルドアップに参加の時代!ビルドアップもまずは基本から - 北の大地の南側から
                • 【サッカー】ゴールキーパーは何よりも判断力が大事!判断力の差で優劣が決まる - 北の大地の南側から

                  こんにちは! Nishi です。 日ごろはサッカー関連のニュースを読み漁ったり、Youtubeで動画を見まくって過ごしていますが、やっぱり出身ポジションの”性(サガ)”が抜け出せず、ゴールキーパーが関わる動画には反応してしまいます(^^; それはセーブ集だけではなく、やらかした映像集も気になって見てしまいますね(^^; でも今の時代は、気軽にこういう〇〇集とかハイライトがすぐに見れていい時代になったなぁってしみじみ思います^^ ハイライトといえば今週水曜日に、ルヴァンカップの試合が行われましたが、アジアチャンピオンズリーグに参加する4クラブのJリーグの試合も前倒しで行われました。 2試合の開催でしたので、いつものゴールキーパー解説は、この2試合分は見送ろうかなぁっと思いましたが、ゴールキーパーとして重要な要素が絡んだ場面があったので、今日は特別にピックアップして解説したいと思います^^ 飛

                    【サッカー】ゴールキーパーは何よりも判断力が大事!判断力の差で優劣が決まる - 北の大地の南側から
                  • 【サッカー】ゴールキーパーはフットサルも経験した方がいい!?フットサルだからこそ得られるメリット - 北の大地の南側から

                    こんにちは! Nishi です。 今日はクリスマスイブですね。 お子さんや愛する人など大切な人と素敵な夜を楽しむ日ですね。(ちょっとあやふんずけて言ってみた(笑)) クリスマスイブともなれば、今年も残り一週間となりました。 今年一年間を振り返ってとなる時期でもありますね。 今年はコロナ禍による緊急事態宣言発令などもあって、ろくに外出もできなかったのが心残りかなぁ(^_^;) その為、体育館の貸出しなども全面禁止だったので、エンジョイフットサルの活動もほぼなかったのは残念でした… 現在僕は、ほとんどフットサルしかやってませんが、外サッカーも兼任で長い間プレイしていました。 小学生や中学生など学生年代は、逆に外サッカーの方がメインだっていう方が多いかと思います。 しかし、GKの技術向上や経験値を積む意味でも、フットサルの経験はしておいて方がいいと思っています。 そこで今日は、フットサルから学べ

                      【サッカー】ゴールキーパーはフットサルも経験した方がいい!?フットサルだからこそ得られるメリット - 北の大地の南側から
                    • 【サッカー】ゴールキーパーはミスしちゃいけない!…がやっぱり人の子!ミスした時の切り替えと次への課題に - 北の大地の南側から

                      こんにちは! Nishi です。 サッカーは失敗のスポーツと言われる事もありますが、プロの試合でもミスはたくさんあります。 やはり普段の日常生活で、足を使って物を取ったり動かしているわけではないので、その使い慣れていない身体の部位を使うスポーツなのでミスはつきものです。 だからある意味ミスを前提にしているスポーツでもあります(^^; プロになると、そのミスの割合が低いからプロなんだと自分は思っています。 そんなミスの多いサッカーですが、他のフィールドプレイヤー以上にミスが許されないポジションがGKです。 そんなGKに関して、先日話題になったニュースがあるので紹介します。 弘法も筆の誤り share.smartnews.com 先日、欧州各国の強豪クラブが集うチャンピオンズリーグの試合がありました。 今回から決勝トーナメントの試合になるという事で、白熱した試合が繰り広げられています。 その決

                        【サッカー】ゴールキーパーはミスしちゃいけない!…がやっぱり人の子!ミスした時の切り替えと次への課題に - 北の大地の南側から
                      • 【サッカー】ゴールキーパーの新たなトレンド?セービング姿勢の新たな考え方 - 北の大地の南側から

                        こんにちは! Nishi です。 時代によってトレンドは変わるものです。 例えば、ラッパズボンがオシャレのマストアイテムだった時代があれば、足を細く見せるズボンが流行った時代もあります。 そして流行は一周し、また裾口が開いたズボンが流行ったりと、その時々でトレンドは変わっていくのが世の常ですね(^^; ちなみに僕はスッと細く見せるズボンが好きですけどね(笑) 物事にトレンドがあるようにサッカーにもトレンドがあります。 今日はそんなトレンドの話です。 GKのこれからのトレンド? share.smartnews.com 今回の国際親善試合で久しぶりに日本代表に招集された中村航輔選手。 中村選手の特徴は、どっしりした構えから、地面をしっかり踏んで伸びのあるシュートストップ技術が売りの選手で、その高いGK技術から僕も期待を寄せている選手の一人です。 ここ数年はケガによる長期離脱や、GKの宿命でもあ

                          【サッカー】ゴールキーパーの新たなトレンド?セービング姿勢の新たな考え方 - 北の大地の南側から
                        • 【サッカー】ゴールキーパー必見!サッカーの『視野を広げる』目のトレーニング第二弾!目と脳と身体を連動させよう - 北の大地の南側から

                          こんにちは! Nishi です。 先日、目まぐるしく展開が変わるサッカーにおいて、俗に「視野を広くしろ」ってよく言われますね。 どのポジションでも、今どこにボールがあって、どこのスペースが空いていてとか、その時その時でそれぞれ見て判断し予測や行動をしなければいけません。 この状況判断が正しく判断できないと、いくらテクニックがあってもその才能は発揮できません。 特にゴールキーパーともなると、一瞬の判断で正しい行動を取らなければ、失点してしまうので、ゴールキーパーにとってはなくてはならない要素ですね(^^; という事で、手軽にできる周辺視野を養うトレーニングとして、以前にビジョントレーニングを紹介しました。 www.mariaazzura-nishi.com 前回のハートチャートトレーニングも早速試してくれた方もいて、「結構難しいけど役に立ちそう!」っと評判でした^^ 続けていけば、慣れてきて

                            【サッカー】ゴールキーパー必見!サッカーの『視野を広げる』目のトレーニング第二弾!目と脳と身体を連動させよう - 北の大地の南側から
                          1

                          新着記事