並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

スティーブ・ウィンウッドの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【ブラインド・フェイス Blind Faith】Can't Find My Way Home (マイ・ウェイ・ホーム) 映画「ファンダンゴ」 ("Fandango", 1985) に使われた曲 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    「20歳前後のとき好きだった曲」を年代別のヒット曲から探し出し、 認知症の予防と対策に使う試みの最中ですが、 今回は、ちょっと脱線して「大好きだった映画に使われた曲」バージョンです 大好きな映画 FANDANGOと大好きな曲 Can't Find My Way Home - Blind Faith 前回、ほかの方がブログに書いていらっしゃる曲で、記憶がよみがえるのが、とても嬉しいというようなことを書いたら、 さっそくに、まさにそういうことが起きました Can't Find My Way Home - Blind Faith  マイ・ウェイ・ホーム(ブラインド・フェイス)です www.aiaoko.com この曲は、胸が締めつけられるほど好きで、 あるとき、私はどうしてこの曲を知ってるのだ?と調べたことがあります ブラインドフェイスがこの曲を発表したのは1969年 その前のクリーム時代のアル

      【ブラインド・フェイス Blind Faith】Can't Find My Way Home (マイ・ウェイ・ホーム) 映画「ファンダンゴ」 ("Fandango", 1985) に使われた曲 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    • Barakan Beat 2020年4月19日(スティーブ・ウィンウッド、アル・グリーン) - ラジオと音楽

      バラカンさんは変わらずスタジオでDJされていますね。リクエスト中心で明るく元気が出る曲が多かったです。 Steve Winwood「While You See A Chance」 ヒット曲でいささか気が引けるというリクエストでしたが、いいですね。私はスティーブ・ウィンウッドをこの曲で知りました。高校生の時に何回聴いたか分かりません。1980年のアルバム『Arc of a Diver』に収録されています。 Arc of a Diver アーティスト:Winwood, Steve 発売日: 1990/08/31 メディア: CD Al Green「Belle」 この曲は初めて聴きました。いい曲で好きになりました。1977年『The Bell Album』に収録されています。 Al Green The Belle Album アーティスト:Green, Al 発売日: 2009/05/12 メデ

        Barakan Beat 2020年4月19日(スティーブ・ウィンウッド、アル・グリーン) - ラジオと音楽
      • 【名曲】「アイム・ア・マン」(I'm a Man)スティーヴ・ウィンウッドのいたスペンサー・デイヴィス・グループ、シカゴとキース・エマーソンのカヴァー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

        スティーヴ・ウィンウッドの曲を聴きたい コチラを参考に思い出してみました www.udiscovermusic.jp 「I'm a man」アイム・ア・マン (スペンサー・デイヴィス・グループ) すっかり忘れていました! この曲です Spencer Davis Group - I'm a Man - YouTube スティーヴ・ウィンウッドがボーカル、オルガンだったんですね Spencer Davis Group - I'm a Man - YouTube いや、 カッコ良すぎるでしょ!!! シカゴのカヴァー「アイム・ア・マン」(I'm a Man) 多分、私が聴いていたのはコチラです これは、凄い! これまたカッコよすぎる! Chicago - I'm a Man - 7/21/1970 - Tanglewood (Official) - YouTube 3人でかわるがわるに歌うところ、

          【名曲】「アイム・ア・マン」(I'm a Man)スティーヴ・ウィンウッドのいたスペンサー・デイヴィス・グループ、シカゴとキース・エマーソンのカヴァー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
        • 鶏肉と健康と好き嫌い - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          鶏肉はずっとブームですよね 高タンパク低脂肪の代名詞です 我が家の人たちも、鶏肉命! マレーシアやシンガポールの(鶏肉の出汁が染み込んだ)チキンライスとか、 (これまたジューシーな)棒棒鶏とか、 焼き鳥、 唐揚げに竜田揚げ、いわゆるフライドチキン 大好きですよ ただね、私1人が苦手なんです 鶏肉。。。 というわけで、なるべく揚げていないチキンも食べられるひとになりたい! それくらい優秀なお肉が、鶏肉です 今日の1曲 若い時より、今、いいなあとしみじみ思う曲です 【Back in the High Life Again】「バック・イン・ザ・ハイ・ライフ・アゲイン」Steve Winwood スティーブ・ウィンウッドの歌詞 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ありがとうございます 苦手な食べ物ってありますか? 鶏肉、揚げたものはむしろ好きなんです

            鶏肉と健康と好き嫌い - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • 【Back in the High Life Again】「バック・イン・ザ・ハイ・ライフ・アゲイン」Steve Winwood スティーブ・ウィンウッドの歌詞 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

            この曲も、 聴いただけで時代の空気を思い出しますよね 音だけ youtu.be 動画つき youtu.be MTV MTV Video Music Awards 最優秀男性ビデオ賞だそうですね あの頃のMTVには思い出がいっぱいです 歌詞の意味 日本語のものがなかったので、英語です Steve Winwood Back In The High Life Again - YouTube こんな歌詞だったんですね high life という言葉をどう解釈するか、 前回の higher loveと同じで、 その人、その人で、想像するものが違ってきますね 曲ができるまで こんな記事を読みました Back In The High Life Again by Steve Winwood - Songfacts 歌詞は、ウィル・ジェニングスが書いていますから、 スティーヴ・ウィンウッドの私小説ではないで

              【Back in the High Life Again】「バック・イン・ザ・ハイ・ライフ・アゲイン」Steve Winwood スティーブ・ウィンウッドの歌詞 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
            • 【スティーヴ・ウィンウッド】"Valerie" 青空のヴァレリー Steve Winwood - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

              この曲は、 忘れられない曲の一つですが、 いったい、どのバージョンを最初に聞いたのか、 もはや覚えていません " Valerie"スティーヴ・ウィンウッド youtu.be いいですよね 時代の空気が蘇ります キーボードを弾いている指が見られるのも素敵 "Valerie '87"スティーヴ・ウィンウッド Steve Winwood - Valerie (1987 Version) - YouTube 映像が違いますね 歌詞の意味 日本語のもの、和訳が見当たらなかったので、英語です Steve Winwood - Valerie Lyrics - YouTube 歌詞を見ながらだと、また違って聴こえてきますね 僕は少年のときのままだよ。。。 ありがとうございます こういうタイプの曲は、普段はあまり聴かないのですが、 ヴァレリー は、忘れられません 実は、次回からのヒット曲と同様に、 私は、こ

                【スティーヴ・ウィンウッド】"Valerie" 青空のヴァレリー Steve Winwood - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
              • ウィークエンドサンシャイン 2019年10月12日 - ラジオと音楽

                ジンジャー・ベイカー(Ginger Baker)追悼特集 10月6日に80歳で亡くなったジンジャー・ベイカー(Ginger Baker)の追悼でした。 べらんめえ調でかなり口が悪い人という印象がバラカンさんはあるそうですが、私もそんな印象です。ドラムの上手い職人堅気だけど人付き合いは上手くないみたいなイメージですね。 ジンジャー・ベイカーは労働者階級の出身。1939年第二次世界大戦が始まる年ロンドンの南側のルイシャムというところで生まれます。お父さんは建設現場でレンガを積む仕事をしていましたが、戦時中のジンジャーが4歳の時に亡くなってしまいます。 ちなみにジンジャーという名前は、男性でも女性でも赤毛の人がニックネームで呼ばれるそうで、本名はピーターだそうです。 自転車の選手としてツールドフランスに参加するのが夢だったそうで、真剣に自転車の練習をしていたそうです。背が高くて、細いので自転車に

                  ウィークエンドサンシャイン 2019年10月12日 - ラジオと音楽
                • 洋楽 Higher Love ハイヤー・ラヴ (Steve Winwood スティーヴ・ウィンウッド) MISIAと藤井風のファン、カバーの Kygo & Whitney Houstonのファンにも聴いてほしい - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                  「Higher Love」の今昔 この曲は大ヒットでした youtu.be スティーブ・ウィンウッドです ところが、検索ではMISIA, の藤井風、ホイットニー・ヒューストンの曲が出てきます 「洋楽」と入れなければスティーブ・ウィンウッドにたどり着けないのは、時の流れですね でも、ミーシャの歌唱力のファンの方々にもきっと聴いてもらえそうな曲「ハイヤーラブ」なんです 同名ですから、ぜひどうぞ Kygoのファンの方は「元歌」をぜひ聴いてくださいね スティーヴ・ウィンウッド この頃は、流行りのこの人と、自分が好きなブラインド・フェイスやトラフィックの曲とを結びつけてもいなかったはずです www.aiaoko.com なんにも知らないって、すごいですね 今があって、よかったです やっと繋がりました 娘さんのリリーが歌いスティーヴ・ウィンウッドがピアノ Higher Love - Lilly Win

                    洋楽 Higher Love ハイヤー・ラヴ (Steve Winwood スティーヴ・ウィンウッド) MISIAと藤井風のファン、カバーの Kygo & Whitney Houstonのファンにも聴いてほしい - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                  • ひきこもりポンコツメンヘラ

                    (前にも書いたかもしれないけど何度でも書く。検索したらそれっぽいこと書いてたけど許してくれ) 無能だから私は働かないけど、私は労働をクソだと思ってない。働いている人たちがいてその人たちが社会を成り立たせていると思う。 将来のことは分からない。仕事がなくなるなんて言うけど本当かな。でも今現在、少なくとも“今”働いている人がいるから社会が成り立つのだと思う。 ブルーカラーな仕事しかした事はないけど、少なくとも自分が働いてみた感想としては「この仕事は社会に必要だ」と言う事。詳しく言うと清掃と野菜を袋に詰める仕事と、介護と紙工場の製本(ひきこもりになる前にやっていた)とかなんだけど。なくてはならない仕事ではないのか、社会に必要なのではと思う。 そこからも落ちこぼれてしまう私としては人間関係が「作れなくて」辞めたり辞めさせられたりするんだけど私にはもうあとがない。ただ働く事が向いてないと分かったから

                      ひきこもりポンコツメンヘラ
                    • スティーヴ・ウィンウッド (Steve Winwood) の7選【名曲・名盤】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                      参考にした20選と私の7選 www.udiscovermusic.jp 名前が出てきずらいのに「好きな曲」というのがあります 同様に、「アーティスト」の名前もですね 好きなのに名前が出てこない 私にとってのその代表はスティーヴ・ウィンウッドだったもので、 大好きだった曲を、完全に忘れてしまう前にまとめてみました 全部で7曲です これで、好きな時に聴けるねと、ちょっと嬉しいです 「アイム・ア・マン」(I'm a Man)スペンサー・デイヴィス・グループ 【名曲】「アイム・ア・マン」(I'm a Man)スティーヴ・ウィンウッドのいたスペンサー・デイヴィス・グループ、シカゴとキース・エマーソンのカヴァー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 「愛しておくれ」(Gimme Some Lovin')スペンサー・デイヴィス・グループ 【スティーヴ・ウィンウ

                        スティーヴ・ウィンウッド (Steve Winwood) の7選【名曲・名盤】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                      • 3-8 ロコモーティヴ〜チンパンジーの乗った機関車〜(第73話) - ケンジロニウスの再生

                        プログレはポスト・サイケ! 3章プログレッシブロックはピンクフロイド、キングクリムゾン、イエス、ELP、ジェネシスの『プログレ5大バンド』、『元祖プログレ』なムーディーブルース、『カンタベリーの雄』ソフトマシーン関連、この程度で終わってしまっていた。70年代イギリス(及び欧州)には上記のバンドを筆頭に無数のプログレバンドが存在するが正直そこまで深く掘り進めてはいない。 僕を知る身近な人の中には僕のことをプログレ好きだと認識している人もいるかと思うが、実はそれほどでもなくて例えば5大バンドの次点のバンド、ジェントル・ジャイアントやヴァンダー・グラフ・ジェネレーター、ジェスロ・タル、バークレイ・ジェイムス・ハーヴェスト辺りなんかも本当にさっと触れた程度にしか聴いていなかったりする。イタリアやフランスなんかのプログレも全く手を出せていないし、ジャーマン・プログレと呼ばれるのもタンジェリン・ドリー

                          3-8 ロコモーティヴ〜チンパンジーの乗った機関車〜(第73話) - ケンジロニウスの再生
                        1