並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

タプーの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • ハワイの歴史 - ハワイ統一からアメリカ併合まで - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Lux Tonnerre 独立ハワイ王国はどのようにしてアメリカに併合されていったか 観光でハワイのオアフ島を訪れた方は、 ホノルル中心部にあるカメハメハ大王像を訪れたことがあると思います。 皆なんとなく、カメハメハ大王という偉大な王が出てハワイを統一したけど、なんだかんだ色々あってアメリカに統合された、くらいのざっくりした歴史しか知らないと思います。 今回はハワイがアメリカに併合されて一州になっていく過程をまとめていきます。ハワイ旅行に行くときの予習にどうぞご覧ください。 1. ジェームズ・クックによるハワイ発見 ポリネシア人がハワイに移住したのは8〜9世紀ごろと考えられています。移住元はマルサケス諸島やタヒチで、ハワイの文化はこれらの文化と共通のものがあります。 その代表的なものが、「まれびと信仰」の一種と言える「マカヒキ」です。 マカヒキとは1月に祝われる祭りで、ロ

      ハワイの歴史 - ハワイ統一からアメリカ併合まで - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    • アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下

      0.「新劇」過去の感想アニメ「シン・エヴァンゲリオン劇場版・本予告」感想 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その1 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その2 1.「序」実況 やっぱりこれ、葛城「ミサ」って言ってるよねえ? かつての伏線の残骸? 2.「破」実況 「碇司令と冬月副司令が同時に登場するとき、必ず副司令の台詞が先になる。これは新劇では、ナディアのガーゴイルよろしく、冬月の方が上位者であることの伏線に違いない」などと考察していた頃が、いちばん幸せだったなー。 あれ、アスカの「ケンカ売る気」がちゃんと聞き取れる? ビデオ版はコネメガネの「もったえー」と同じく、「けーかるぬき」みたいな呂律のあやしい発音だったような……? ここのエヴァ走りのCG、旧劇の量産機戦とまでは言わないけど、重量感があってすごくいいのに、なぜシンエヴァの殺陣はあんな感じに……。 ここ、震災の津波を予言してたと思うん

        アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下
      • 地球上で最も美しい20の島 - 日常と非日常の間

        旅系インフルエンサーのInstagramなどのSNSで数多く観る世界中の美しい島。 いつも、ここは何処なんだろう…と思いながら眺めていたので、世界にある美しい島をピックアップしてみました。 それぞれの島に、それぞれのアイデンティティがあり、その島を代表する多種多様の文化に触れることができます。 島といえば、まずはビーチをイメージしますが、島の中には鋭い岩の断崖があったり、山や洞窟などもあるので、海だけではなく内陸部を探検することも楽しみの一つだったりしませんか。 ここで紹介する楽園に訪れることができたら、恐らく一生忘れられない絶景と自然の美しさを目にすること間違いなしです。 ぜひ、お気に入りの島を見つけてバケットリストに追加してくださいね! 地球上で最も美しい20の島 地球上で最も美しい20の島:カプリ島(Isola di Capri:イタリア) カプリ島:日本からのアクセス カプリ島:主

          地球上で最も美しい20の島 - 日常と非日常の間
        • 波紋を呼んだ差別発言疑惑――人々の問題意識を呼び覚ます - footballista | フットボリスタ

          9月13日のパリ・サンジェルマンvsマルセイユ戦でのネイマールとアルバロ・ゴンサレスによる差別発言問題は、プロフットボールリーグ(LFP)の懲戒委員会が証拠不十分により両者とも無処分としたことをもって、ひとまず決着がつく形となった。 とはいえ、ネイマールが酒井宏樹にぶつけたとされる差別発言も「なかったこと」にされるなど、スッキリとした結果とはほど遠い。 しかし、普段はサッカーを見ない人たちとの会話の中でもこの一件が話題になるなど、フランスではあらためてサッカー界の差別問題が注目されるきっかけになっている。 会長の発言が物議 とりわけ注目されたのは、PSGvsマルセイユ戦の数日後、この問題について意見を求められたフランスフットボール連盟のノエル・ル・グラエ会長のコメントだ。 彼は「黒人選手がゴールを決めた時も、スタンドは総立ちで喝采を送る。スポーツ界、とりわけフットボール界に人種差別はほぼな

            波紋を呼んだ差別発言疑惑――人々の問題意識を呼び覚ます - footballista | フットボリスタ
          • 誕生から亡命まで | ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト

            ダライ・ラマ法王は1935年7月6日、アムド地方の小さな村タクツェルで農業を営むチベット人家庭にお生まれになり、ラモ・ドゥンドゥプと名付けられた。ラモ・ドゥンドゥプという名前は“願いを叶える女神”という意味である。タクツェル(吠える猛虎)は広い谷間を見下ろす丘の上の小さな村だった。長い間、人が住みつくことも農耕することもなく、ただ遊牧民の放牧地だった。何故ならその土地では天気が予測できなかったためだ。法王は自伝の中でこのように書かれている。「幼年時、わが家はそこで細々と暮らしを立てる20軒かそこらの家々の一つだった」 法王のご両親は、大麦、そば、ジャガイモを栽培する小さな農家だった。父は中背で大変短気な性格だった。「一度父の髪を引っ張って、こっぴどく叩かれた記憶があります」と法王は語られる。「けれども、親切で決して恨みごとを持たない人でした」。法王は母のことを、ご自身が知る人の中で最も優し

              誕生から亡命まで | ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト
            • 『第151回・ショートネタでコニャニャチハ』

              〇父が、帰宅するなり母に向かって「三島由紀夫、驚いたな」と言った。小学生だったおれは、親戚の誰かに何か大変なことがあったのかと思った。母の旧姓が、三島なのである。そんな50年前の今日。 三島由紀夫という名を知ったおれは、さっそく図書室にあった『潮騒』という小説を読んでみた。初めてのエロいシーンにどきどきした。乳繰り合う、なんて言葉を知り初めた、純真な小学生であった。 〇当時の新聞の1面には、床に転がった三島の首の写真が大きく載っていた。そういえば昔は新宿バス放火事件で腰掛けたまま炭化した親子とか、岡田有希子の飛び降り現場とか、新聞などにもしばしば遺体の写真が出ていた。いつから遺体写真はタプーになったのだろうか。 〇昔から思っていることだが、居酒屋での近くの席のグループ。みんなで爆笑するのはまあいい。しかしその際に笑いながら激しく手をたたく女(たまに男も)は何とかならないか。いかに面白くても

                『第151回・ショートネタでコニャニャチハ』
              • スクープ暴露合戦時代のスキャンダル消しの技術 - 会話のタネ!雑学トリビア

                新鮮な芸能スクープを生み出す週刊誌やスボーツ新聞。 ハタ目には怖い者ナシとしか思えぬ彼らにも、やはり(タプー)は存在している。 例えば、トップアイドルが当時の彼女とのツーショットを撮ったカメラマンを殴った事件。トップアイドルの暴行というニュース性の高さにも関わらず、報じたのは東京スボーツだけだった。 「そりゃそうだよ。基本的に、我々はタレントのお陰でメシが食えてるんだから。プロダクションを怒らせて、次から取材拒否なんて言われたら終わりだもの」 某週刊誌記者は言う。大手プロダクションが本気を出せば、スクープの隠蔽など造作もない話。近ごろは、気をつかってマスコミが自粛を行うケースの方が多いという。 「他にも、大手は定期的にマスコミに接持攻勢をかけている。週刊誌やスポーツ紙って、プロダクションごとの担当記者を置いてるわけ。で、彼らを定期的に呼び出して、メシを喰わせたり旅行に連れてったりする」 有

                  スクープ暴露合戦時代のスキャンダル消しの技術 - 会話のタネ!雑学トリビア
                • カプ kapu (タブー) - KonaHawaiiのブログ

                  あろは あひあひ〜 朝日が昇るのが6時過ぎになり 日没も午後6時40分ごろ 昨日のオレ クー ルアの月、思い切り夕陽を受けています。 タブーはもともとフィジーやトンガの言葉のようです。 最初に記述をしたのが、キャプテン・クック 太平洋の島々にはそれぞれのタブーがありました。 特に食べ物には、細かい決まりがあり、、 クック船長に、食べ物を説明する時「タプー」か 食べてもよいか、を伝えたのでしょう。 マオリ語、トンガ語:tapu フィジー語:tabu ハワイ語:kapu と変化したようです。 トンガ語でコナはトンガになり ハワイ語でトンガがコナになる話は前に書きましたが、 タブーはカプになったのです。 語源は「特に注意」みたいな意味でしたが 「禁忌」に変化していきました。 身分制が敷かれ、身分差をカプで縛り 男女や身分により食べていい物とよくない物 (食べると死刑になることもあった) が分けら

                    カプ kapu (タブー) - KonaHawaiiのブログ
                  1