並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

タモリの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「第7回北上川フェスタIN MORIOKA」渡し舟とボンネットバスに乗車 - ユキの日常ぶろぐ

    6月15日開催の「第7回北上川フェスタIN MORIOKA」の 北上川舟運イベントに行ってきました ゴムボート、渡し舟などに乗って 楽しめることができるのですが 今回は渡し舟に乗船 岸から岸までの短い距離ではありますが 舟に乗ってみました 太いロープのようなを引っ張ってもらって向こう岸まで アラッ船頭さんは座ってかじきり! 道路沿いから眺める景色とはまた違って 北上川の景色を眺めながら 見るのは天気も良くてキレイでした 渡し舟の後は 前から乗って見たかったボンネットバスに 盛岡八幡宮前から乗車 1968年式 今から56年も経つ年代もの 整備されて今も運行されているんですよね 現在でもイベントや積雪期の八幡平で活躍されています 今は箱型のデザインバスですが かつてはボンネットバスが主流だったそうです 岩手県北バスのボンネットバスは全輪駆動 冬の八幡平は積雪が多い地域 急勾配や急カーブの難所が

      「第7回北上川フェスタIN MORIOKA」渡し舟とボンネットバスに乗車 - ユキの日常ぶろぐ
    • ニッポン放送開局70周年特番「タモリセッション」ゲストに山下洋輔 「ソバヤ」秘蔵音源も

      音楽にスポットを当てるこの番組。「タモリのオールナイトニッポン」で1981年にアルトサックス奏者のリッチー・コールとタモリがセッションした音源や、1976年12月の生放送で披露された「ソバヤ」などの秘蔵音源をオンエアし、当時の裏話も明かされる。また、タモリが20万枚の保有数を誇るニッポン放送のレコード室を訪れ、「今、レコードで聴きたい名盤」をセレクト。思い出を語りながらレコードプレーヤーに針を落とし、音楽に浸る場面も。

        ニッポン放送開局70周年特番「タモリセッション」ゲストに山下洋輔 「ソバヤ」秘蔵音源も
      1