並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

ダウンジャケット 高級の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 【ベストバイ2023】買ってよかったモノ・ガジェットBEST10 | LOPYLOG-ロピログ-

    こんにちはワタヤ(@taoblog10)です。 2023年も残すところあと僅か。 皆さんはどんな一年を過ごされましたでしょうか? LOPYLOGはというと、読んでいただいている皆さんのおかげで開設5周年を迎えることができました。いつも本当にありがとうございます! 今年はブログ以外のお仕事で忙しくさせていただいたり、夫婦共用のワークスペースを構築したりと僕の消費行動もインテリアやデスクアイテムに興味が注がれた1年でした。 さて、今年も1年を通して出会ったものたちに感謝しつつ、『ベストバイ2023』と題して買ってよかったものをまとめておきたいと思います。 2023年、買ってよかったモノ・ガジェットBEST10 ちなみに、モノの良さと順位は全く関係ありません。あくまで自分の中で印象に残ってる順に並べてみました。 というわけ、まずは10位から! 10位:aulumu MagSafeバッテリーパック

      【ベストバイ2023】買ってよかったモノ・ガジェットBEST10 | LOPYLOG-ロピログ-
    • 【THE CRIMIE(クライミー)のレザージャケットの魅力を解説】ハイエンドなアウターを探してるなら必見です! - 服地パイセン

      こんにちは。 服地パイセンです。 今回はTHE CRIMIE(クライミー)のレザージャケットをレビューします。 以前書いたシャツのレビューがGARDEN TOKYO様にご好評ということで、ありがたいことに再度洋服をご提供いただきました。 ショップさんやブランドに喜んでもらえるのは本当に嬉しいです。 今回はレザージャケットの中から『アルパカアワードジャケット』をチョイスしました。 選ぶ過程で気づいたクライミーのレザージャケット の魅力や、アイテムのクオリティなど忖度なしに徹底レビューしていきます。 レザージャケット といえば高額なアウター。購入前に検討し情報を集めたくなる人は多いと思うので少しでも参考になれば嬉しく思います。 結論を先に書いてしまうと、クライミーのレザージャケットはレパートリーが豊富で高品質。さらにレザージャケット が苦手な人でも取り入れやすいようにデザインされているので、レ

        【THE CRIMIE(クライミー)のレザージャケットの魅力を解説】ハイエンドなアウターを探してるなら必見です! - 服地パイセン
      • 更年期障害の新たな症状!男性も注意! #更年期男性 - 発達障害だって、頑張るもん!

        こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は女性のみならず男性にも意外に多いと言われている「更年期障害」のお話です。 ● ホットフラッシュではなくコールドフラッシュ!珍しい更年期障害の症状。 ホットフラッシュが一番多い更年期障害の症状 珍しい更年期障害の症状・コールドフラッシュ?? 数値より自分の体調に耳を傾ける 男性の更年期障害もある まとめ ホットフラッシュが一番多い更年期障害の症状 私は婦人科系の病気の治療のため、40代後半からホルモン剤を服用しています。 この薬を服用すると毎月のモノが来なくなるため、人工的に閉経というかたちになってしまいました。 女性の閉経は平均51歳と言われ、その前後10年間が更年期障害が現れやすい、と言われています。 更年期障害の症状は実に様々で、ホットフラ

          更年期障害の新たな症状!男性も注意! #更年期男性 - 発達障害だって、頑張るもん!
        • 中学生男子の服装&コーデまとめ|GU・シンプルまでモテる私服を紹介

          中学生男子の服装&コーデまとめ|GU・シンプル・韓国系までモテる私服を紹介 中学生男子におすすめの服装&おしゃれなコーディネートを見ていきましょう。 テイスト別にまとめているので、お気に入りのファッションを見つけてみてくださいね♪ GUコーデ 画像:GU デニムのセットアップにチェック柄のシャツをレイヤードしたコーディネート。 シャツとキャップの色味を揃えることで、一体感のある着こなしに仕上がります。 画像:GU Tシャツ×シェフパンツのシンプルな組み合わせには、シャツを肩掛けして、おしゃれ度をアップ◎ ハリ感のあるパンツをチョイスすると、きちんと感が漂います。 画像:GU サイドラインが入ったスポーティなパンツは、今季のトレンドアイテム。 ニットと合わせることで、大人っぽく着こなせます。 画像:GU パーカーとアウターを重ねると、一気に冬らしいコーディネートに。 上半身にボリュームがある

            中学生男子の服装&コーデまとめ|GU・シンプルまでモテる私服を紹介
          • オシャレなヒータージャケット【TAION HEATING SYSTEM】レビュー。日本製ブランドで高コスパ、モバイルバッテリーでお腹も暖かいんだぜ - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

            TAIONとは?どこのブランド? TAION HEATING SYSTEM搭載ジャケットレビュー 電熱ジャケットとは思えぬ見た目 ダウンは800フィルパワー! インタフェースは「さり気ない」 スタイリング インナーダウンとしてのスタイリング スイッチオン!メチャ暖かい! 外で着てみる まとめ TAION の HEATING SYSTEM搭載ジャケット 電熱ベスト、というアイテムをご存じでしょうか?電熱線がウエアの中に仕込まれていて、電気のチカラで暖まるハイテクウエアです。「着るコタツ」とも言われていて非常に興味を持っていましたが、作業着などプロ用途のものが多くて購入を躊躇っていました。空調服と同じですね。 しかし、ついにオシャレなの見つけましたよ!TAION の HEATING SYSTEM 搭載ジャケットです。本記事ではこのウエアのスタイリングを含め、本当に暖かいのか?など紹介していきま

              オシャレなヒータージャケット【TAION HEATING SYSTEM】レビュー。日本製ブランドで高コスパ、モバイルバッテリーでお腹も暖かいんだぜ - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
            • 大人男性に人気の寒さ対策アイテム!ダウンジャケット特集 - ファッションスタイル

              寒い季節が訪れ、大人の男性にとって寒さからくる冷え対策は欠かせません。 その中でも、スタイリッシュかつ機能的なアウターとして注目されるのがダウンジャケットです。今回は、大人が着たいメンズダウンジャケットに焦点を当て、おすすめのアイテムを厳選してご紹介します。 カナダグース エクスペディションパーカ モンクレール(Moncler)マヤジャケット パタゴニア(Patagonia)ダウンセータージャケット ザ・ノース・フェイス(The North Face) ウールリッチ アークティックパーカー まとめ カナダグース エクスペディションパーカ カナダグース(Canada Goose)は、1957年にカナダで創業されました。創業者はサム・ティクスヴェルト(Sam Tick)で、当初は寒冷地向けのアウトドア用ウエアを生産していました。その後、極寒の環境での使用に特化したダウンジャケットやパーカなどが

                大人男性に人気の寒さ対策アイテム!ダウンジャケット特集 - ファッションスタイル
              • 極寒サバイバルゲーム! 13時間ぶっ続けでクリアまで遊んでしまった! by Fade to Silence - ねこのおしごと

                セール! フェード トゥ サイレンス こんなんクリアできるか! 強くてニューゲーム やめらんない! 13時間後! ここが惜しい! 今日の猫さん セール! 猫月さんねぇーセールが大好き なんですよ! だってさー安く買えるんだよ? 普通で買うと〇〇円なのが70%オフで 〇〇円!とか言われると今買わないと めっちゃ損するじゃん!とかって ついつい買っちゃわない? まぁー買っても使わないとかあるある なんですけどね。 そんなんで猫月さんゲームでもセールが ある度にコレ今買っとくべきでしょ! って買うも遊ばずにまたセールが来て 既に購入済みだから価格表示されないけど きっともっと安くなってるんだろうなー って反省するんですよ。 それでも懲りずに買いますけど! でねぇー今回のセールで買った! 確か975円だった気がする! フェード トゥ サイレンス で、買ったのがコレ! FADE TO SILENCE

                  極寒サバイバルゲーム! 13時間ぶっ続けでクリアまで遊んでしまった! by Fade to Silence - ねこのおしごと
                • どろどろ

                  youkoseki.com どろどろ マッチーが結婚するというので、新年早々からちゃんとしたスーツを着た。マッチーは新卒で働いていた食品会社の同期だ。十数人いた同期の中で東京出身でなかったのは私、マッチー、翔子の三人だけ。入社前の内定式ですぐに仲良くなり、入社してからも東京出身者たちへの反発でなんとなく団結して、いつも一緒につるんでいた。 その会社に就職が決まった時は、全国でCMをやっているような有名企業だったので、地元の両親や親戚はたいへん喜んでくれた。私は激務にめげて二年ほどで辞めてしまったけれども、マッチーはまだ働いている。当時の新卒はまず外回りの営業をさせられる研修があって、マッチーも私もみんなスーツを着て、先輩についてあちこちを歩き回ったものだった。久々にスーツを着ると、そんなことを思い出す。 マッチーは同期の中でも背が高くてスタイルが良く、特にスーツが似合っていた。どこのブラン

                    どろどろ
                  1