並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ハノイ 春の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 3月上旬、春が来た!春雨ときどき晴れなハノイ - ハノイ駄日記

    ベトナム北部のハノイには、一応四季がある。 今年は2月下旬は冷え込んで、寒い日は10度以下になった。 3月上旬、気温が一気に上がって、ハノイにも春が来た。 寒かった冬から、一気に25度越え どんよりじっとり春雨の季節 ハノイを発つ春に、ホアバン 寒かった冬から、一気に25度越え 3月に入ってから、ぐぐっと暖かくなったハノイ。 久しぶりに晴れた昼間。 気温は暑くも寒くもない、25度。 あったかい日は、27度。 最低気温も日に日に上がり、20度を超えそう。 ぽかぽか陽気で、洗濯が捗りますね。公園で。 天気がいいと、道で麺をすするのも、気持ちいい! どんよりじっとり春雨の季節 ...と、こんな感じにずっといい天気ならいいんだけど。 ハノイの3月は、晴れの日はまれで、どんより霧雨が基本。 一日中、霧吹きをかけられてるような天気が続く。 大気汚染もひどく、特に朝は真っ白。 雨じゃなければ、昼間には視

      3月上旬、春が来た!春雨ときどき晴れなハノイ - ハノイ駄日記
    • お日様が恋しい、ハノイの春のある日 - ハノイ駄日記

      ベトナムの中で、四季がある、北部のハノイ。 年間降水量のデータで見ると、3月は降水量が少ない時期。 でも、まとまって降らないだけで、実際は暗い曇り空と、霧雨が多い。 そんなハノイでの、春休みのある日を、徒然に書いてみる。 小雨でもにぎわう、朝の市場 ひますぎるので、イオンへゴー タクシーの車窓から、ハノイな風景を探す 小雨でもにぎわう、朝の市場 子どもの学校は春休み。 この時期休みなのは、日本人向けの学校や幼稚園くらいで、世間はど平日。 朝ごはんを買いに、市場をぶらり。 ...と、何の気無しに家を出たら、小雨がしとしと降っていた。 傘を持たずに出てきちゃった。 っていうか、ベトナムに住んでから、タクシー移動メインでほぼ傘をさしたことないけど(^^;)。 市場では、いつもより更に高まる、ノンラー率。 そして、バイクの人は、カッパ装備。 2人で入れるカッパもある。 小雨でも、朝の市場は活気有り

        お日様が恋しい、ハノイの春のある日 - ハノイ駄日記
      • 3月頭、春の霧雨のハノイでのもやもやと花見 - ハノイ駄日記

        ベトナムは旧正月テトも明け、コロナ禍による休校も3/1で終わり、しばらくぶりに日常が帰ってきた。 北部のハノイはぼんやりした四季があり、テト明けから段々と春へ。 ハノイの春には花粉はないけど、じっとり霧雨に、どんより曇り空。 そんな春の、ハノイでの暮らしを徒然に書いてみる。 湿度ってこんなに目に見えたんだ ハノイの「桜」と勝手に思ってる 久しぶりの太陽と散歩と外食 湿度ってこんなに目に見えたんだ 最近のハノイのお天気は、霧雨が降ったり止んだり、降ったり降ったり...。 ハノイに来てから知った言葉、「視程」。 大気の見通しを示す数値。 1km代になると、こんな感じ。 3km向こうの橋も、もっと手前の街も、全然見えない。 比較的クリアなときは、こう。 ハノイのもやもやのもとは、大気汚染と高い湿度。 最近見た最高値は、湿度96%。ほぼ水じゃね? 普段はてっぺんまでよく見える、ロッテタワー(65階

          3月頭、春の霧雨のハノイでのもやもやと花見 - ハノイ駄日記
        • *ハノイのスタバ【STARBUCKS】春のドリンクとレギュラーメニュー【Flat White】フラットホワイト* - Xin Chao HANOI

          今年の1月、ハノイのカフェで初めてフラットホワイトを飲んでから、私の中でよく飲むメニューになりました。 日本ではあまり知られていないフラットホワイトは、ヨーロッパでは定番のカフェメニューだそうです。 去年はハノイのカフェでカプチーノばかり飲んでいた私ですが、今年はフラットホワイトばかり頼んでいます。 カプチーノよりエスプレッソが感られるほろ苦さにハマりました。 そんなフラットホワイト、ハノイのスタバメニューの中にもあります。 この日初めてスタバでフラットホワイトを飲んでみることに。 ちょうど季節も春に変わる頃、オリジナルタンブラーやマグカップも新しいデザインになっていました。 紙カップのデザインも春らしくなっていてめちゃくちゃ可愛い。 水色のカップにはピンクのお花の柄が。 可愛すぎてお部屋に持って帰りたいくらい。 【Flat White】tall 80.000d(¥453) こちらがスタバ

            *ハノイのスタバ【STARBUCKS】春のドリンクとレギュラーメニュー【Flat White】フラットホワイト* - Xin Chao HANOI
          • ハノイに来た頃を振り返ってみる~5年目の春 - ハノイ駄日記

            気が付けば、我が家のハノイ生活も5年目に突入。 最近のひきこもりがちな生活の中、デジカメに入れっぱなしだった古~い写真を引き上げたので、最初の年を振り返ってみる。 来越当初は衝撃だらけ 少しずつ子どもと街を探検 もっとベトナムらしさを求めて この街での自分なりの暮らし方 来越当初は衝撃だらけ 2016年3月某日、ベトナム航空でハノイへ渡った。 機内食は子供用が一番おいしそう。 自宅の広さと眺めの良さに驚き、 めずらしく二重の虹がかかった日。これ以降、見たことがない。 ラッシュ時に、歩道を問答無用で走るバイクには慄いた。 ハノイは歩道でも油断大敵。 ホアンキエム湖前のロータリーに、「テレビで見たことあるー!」。 この頃はまだ歩行者天国はやっていなかった。 そして、郊外のテーマパークでは、「"かわいい"ってなんだっけ???」 こんなに推してるのにペンギンはいなかったし…。 少しずつ子どもと街を

              ハノイに来た頃を振り返ってみる~5年目の春 - ハノイ駄日記
            • 春を先取り!レース糸で作る ピンブローチ - ハノイのそれが好き💕

              こんにちは。 今回は、パールとレース糸で作る花を組み合わせた ピンブローチ作りです。 私はレース編みの経験は全くありませんが、レース糸を使って刺繡針で作るこの小さな花作りにハマり…とうとうこの花だけをふんだんに使ったピンブローチを作ってみました(笑)。 今回は、春を先取り!レース糸で作る ピンブローチ をご紹介します。 (⇩各目次は、クリックでとべます) レース糸で作る ピンブローチ ベトナムの調味料(サテトム:Sa tế tôm) ベトナム調味料 の国内販売店 まとめ レース糸で作る ピンブローチ レース糸で作る ピンブローチ 3色の小さな花をたっぷり飾ったピンブローチです。 縁取りのパールが無ければ、丸いフォルムのお陰でアジサイに見えてしまうかも(笑)。 レース糸で作る ピンブローチ 裏面は、ベージュ色の合皮で仕上げました。 切りっ放しの合皮側面を隠すために、ビーズを使って留め付けてい

                春を先取り!レース糸で作る ピンブローチ - ハノイのそれが好き💕
              • 『3月上旬、春が来た!春雨ときどき晴れなハノイ - ハノイ駄日記』へのコメント

                ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                  『3月上旬、春が来た!春雨ときどき晴れなハノイ - ハノイ駄日記』へのコメント
                1