並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ハーブのある暮らしの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ハーブやアロマが好きで、 アロマコスメ等で商売しようとしたときの注意点 - ハーブのある暮らし

    ハーブが好きという方はかなり増えているように思います。 自宅でハーブを栽培するだけじゃなくて、ハーブコスメ(アロマコスメ)やスキンケア用品などを自作する方も多いかもしれませんね。 www.aromatherapy-room.com で、自分で手作りしていいものができたら、それを販売したいと思う方もいらっしゃるかもしれません。 ただ、自分でアロマコスメを作ること自体は全く問題ありませんが、それを販売するとなると少し話が変わってきます。 自作のコスメは基本的に法律上販売できない アロマコスメ ローション クリーム 蜜蝋バーム リップクリーム シャンプー 石鹸 入浴剤 ハーブやアロマが好きでこうした化粧品を作る方も多いかもしれません。自分で作って自分で使う分には名の問題もありません。 ただ、これを販売するとなると「化粧品製造販売業許可」というものが必要になります。この許可を取るには専門課程を修了

      ハーブやアロマが好きで、 アロマコスメ等で商売しようとしたときの注意点 - ハーブのある暮らし
    • 命を蘇らせることからその名が付いた和ハーブ - ずっとヴィーガン暮らし

      お刺身には必ず添えられている青紫蘇。抗菌作用が強く、食べ物が腐るのを防ぐ効果があるという。その青紫蘇について調べていたら、興味深いエピソードに出合った。 昔、中国の有名な華陀(かだ)という医者が、カニによる食中毒で死にかけていた若者に紫の薬草の葉を煎じて飲ませたところ、たちまち元気になり瀕死状態から蘇った。そこから「命を蘇らせる紫の草」という意味で、「紫蘇」という名前が付けられたそうだ。 こういう言い伝えを信じるか信じないかは人それぞれだと思うが、私は「やっぱりそうだったのか」と自然界の神秘に触れたような気がした。なぜなら私にはまさに「青紫蘇で生き返った」実体験があるからだ。 今からもう何十年も前、大学に入学したばかりの頃の話だ。親元を離れ、一人暮らしを始めた私は環境の変化によるストレス、食生活の乱れなどが重なって、起き上がれないほど体調をくずしてしまった。なんとか実家に戻ることができたが

        命を蘇らせることからその名が付いた和ハーブ - ずっとヴィーガン暮らし
      • 高麗香草 ComaCouso ~ハーブ魔女の暮らし〜 赤ちゃんにも安心 日焼け止めクリ―ムの作り方

        昨年からお友達に 「子どもにも安心して使える日焼け止めクリームを教えて。」 と言われていて、何度も試行錯誤を繰り返しやっと納得のいく物ができました。 白浮きせずさらっとのびがよくて、ミルクっぽいけど分離しない。 さらにオイルにこだわったので、肌にツヤで出る優れ物!!! みんなでワイワイ大人数で作っても、失敗しないように材料も極力シンプルに。 作り方も簡単で失敗がない! これを作るのに、何度も失敗しちゃったけど、これならお友達に教えられるわ 明日のサークルでさっそくみんなで作ってみる予定です。 喜んでもらえるといいなぁ~(*´∀`*) ✾ 日焼け止めクリームのレシピ ✾ ● 材料 ホホバオイル   大さじ1 ココナッツオイル   大さじ1 水(または芳香蒸留水)  40ml エマルシファイイングワックス  小さじ1 超微粒子酸化チタン  小さじ2 超微粒子酸化亜鉛  大さじ1 好みの精油  

        • ハーブに関する資格と仕事の種類。個人で楽しむ範囲からビジネス利用まで - ハーブのある暮らし

          ハーブに関する資格は色々な資格があります。 ただ、いずれも国が認定するような国家資格ではなく、民間の事業者が認定をしている民間資格となります。 もちろん、民間資格の中にも国家資格と同じような知名度があったり、有用性がある資格もあります。たとえば英検や日商簿記などは民間資格ですが、それぞれの分野においては能力を証明する資格となっています。 ただ、ハーブに関して言うと、そこまでの知名度のある資格はありません。 今回はそんなハーブに関する資格や検定についての紹介と、それを取得することで得られるメリットや商売・ビジネスへの活用について紹介していきます。 日本でハーブの資格や検定試験を行っている団体 日本ハーブセラピスト協会 日本メディカルハーブ協会 日本ハーブ振興協会 ジャパンハーブソサイエティ― こんな感じです。しつこいですが、いずれも民間の団体です。以下では、それぞれの団体が提供している検定や

            ハーブに関する資格と仕事の種類。個人で楽しむ範囲からビジネス利用まで - ハーブのある暮らし
          • 『くさねっこ・ハーブを楽しむ暮らし (^-^)』

            ☂ de愛ひろばです ☁ 週末のサンデー。寄せ植え教室でおなじみの伊原木先生から ハープを暮らしに生かすレシピを教えていただきました 🍂 ハーブは美と健康をサポートする身近な植物です。欧米では家のまわりの ガーデンスポットに植えて、生活に取り入れています。日本でも20年前くらい から人気が高まり、全国各地の教室で多くの方が衣食住でオシャレに親しむ ことを学んでいます (^^)/ ハーブを楽しむ方法は次の3つ。香り(アロマ)、肌につける(オイル・バス製品)、 おなじみのハーブティーやクッキーなど飲む食べるです (^^♪ 健康サプリメントが大きな販売市場となっていますが、それよりも毎日の生活に ハーブの薬効成分や栄養成分を利活用することをお勧めします (^^)/ ハーブをお手持ちのお気に入りにアレンジして室内に飾るのもハイセンス。 本屋さんに行けば、ハーブのコーナーがあるくらい入門から専門ま

              『くさねっこ・ハーブを楽しむ暮らし (^-^)』
            • 玄関/入り口 ハーブのある暮らしのインテリア実例 | RoomClip(ルームクリップ)

              育てて、飾って、お料理に使ってと、さまざまな楽しみ方ができるハーブ。RoomClipユーザーさんの中にも、ハーブを生活に取り入れている方がたくさんいらっしゃいます。今回はそんなユーザーさんたちが実践している、マネしたくなるハーブの活用術をご紹介!この機会にぜひハーブのある暮らしを始めてみませんか?

                玄関/入り口 ハーブのある暮らしのインテリア実例 | RoomClip(ルームクリップ)
              • 豚しゃぶミント、モッツァレラ・トマト、スパゲティぽん酢つけ麺を作って食べる🌿🍅🧀🐖🍝👨 #ハーブのある暮らし #創作料理 。

                概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

                  豚しゃぶミント、モッツァレラ・トマト、スパゲティぽん酢つけ麺を作って食べる🌿🍅🧀🐖🍝👨 #ハーブのある暮らし #創作料理 。
                • 【声あり】金で買った土をペットボトル植木鉢に加え、ミントも剪定する🌿👨✄ #ハーブのある暮らし #園芸 。

                  概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

                    【声あり】金で買った土をペットボトル植木鉢に加え、ミントも剪定する🌿👨✄ #ハーブのある暮らし #園芸 。
                  • ハーブのある暮らし12ヶ月-Have a Herb!-

                    はじめまして。狭い空間ですが、大好きなハーブを育てながら日々の暮らしを楽しんでいます。1年の季節の設や行事を大切にしています。料理、食器好きです。ハーブの香りがしてくるような家族の日常と心がほっこりする動画をお届けできたら嬉しいです。⭐︎プロフィール東京在住。家族構成:自称ローズマリー研究家の夫・ボーイッシュ女子...

                      ハーブのある暮らし12ヶ月-Have a Herb!-
                    1