並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

プチカスタマイズの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 久々のプチカスタマイズなのです(^-^)v - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★コメント欄が色づいたのです♪ ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ はてなブロガーの皆さんであれば一度は目に耳にしたことがあるマジカルスペル「CSSコード」 これを「デザインCSS」等に貼り付けることでブログのカスタマイズができる事はとても有名だと思います。 自分も過去に何度かカスタマイズして今の形に落ち着いております。 talesofme.hatenablog.com talesofme.hatenablog.com 今回久々にカスタマイズしようと思ったのは「コメント欄が下の方にありすぎて分かりにくいので何とかしたい!」と言う理由でした。 目にして下さったブロ友さん達が残してくれた温かいコメントの数々や、ブコメ(ブックマーク・コメント)を頂いたブロ友さんへのお礼のコメント返しを目立たせたかったのです。 ( ・`ー・´) + キリッ そこで2つのカスタマイズを実行し

      久々のプチカスタマイズなのです(^-^)v - テイルズ・オブ・シングルマン
    • ニトリの「伸縮シンク上ラック」で、ごちゃつくキッチン収納をまとめて解決 | ROOMIE(ルーミー)

      キッチンの水切りカゴって、けっこう場所を取ります。 2段になったスリムなものもありますが、小さなキッチンだとそれでもやっぱり邪魔になることも……。 そんな水切りカゴの置き場問題を解決してくれるアイテムを、ニトリで見つけましたよ! ニトリの伸縮ラックはシンクにぴったり ニトリで見つけた「伸縮シンク上ラック」は、シンク横にスペースがなくても問題なく設置できる、収納上手な水切りカゴ。 横のパイプは伸縮可能で、シンクのサイズに合わせて幅を変えられます。 幅は58~101cmの可動域があり、小さいシンクから大きいシンクまでカバーしてくれます。 高さは48cmと高く、奥行は20cmとコンパクト。洗い物のジャマにもなりませんよ。 シンク上に設置できて場所を取らない このラック最大の特徴は、シンクの上に橋を渡すように設置できること。 シンク周辺のわずかなデッドスペースを利用できるので、キッチンの調理スペー

        ニトリの「伸縮シンク上ラック」で、ごちゃつくキッチン収納をまとめて解決 | ROOMIE(ルーミー)
      • 【はてなブログ】コピペで簡単!ブログ内の写真を中央寄せにする方法を試してみたよ! - アラフィフママの雑記ブログ(縮)

        こんにちは、あやぞうです。 最近になって、眠っていた一眼レフを掘り起こして写真を撮り始めました。 今まではなんとなく適当に撮るだけでしたが、せっかくなのでちゃんと一眼レフの使い方を覚えて良い写真が撮れるようになろうと、鋭意勉強中でございます。 こちらのブログでもちょいちょい一眼レフで撮影した写真を載せるようになり、バランスよく写真が見えるように写真の配置を真ん中に変更しようと思ったんですが…。 ん? あれれ? な、なんと、 はてなブログの編集画面には 画像を中央寄せにするボタンがない!? ほら、無いよね? 今まで意識したことがなかったので気付きませんでしたが、 中央寄せに限らず、右寄せ、左寄せといった、一般的なブログサービスには必ずあると思われる文字や画像の位置変更のボタンが、なぜかはてなブログには無いんですね。 まぁ無いもんは仕方ないので、色々と策を講じて今まではなんとか中央寄せにしてき

          【はてなブログ】コピペで簡単!ブログ内の写真を中央寄せにする方法を試してみたよ! - アラフィフママの雑記ブログ(縮)
        • 100均グッズでキッチンのプチカスタマイズ - ちょうどいい時まで

          何となく気になっていたキッチンの使いにくさを100均グッズで解消しました。 吸盤タイプフックからフィルムフックへ変更 輪ゴムとクリップを取り出しやすい位置に おわりに 吸盤タイプフックからフィルムフックへ変更 使用頻度の高いキッチンツールは出しっぱなし収納です。 この3つはほぼ毎日使うもの。 無印良品の吸盤式フックを使っていたのですが、フック部分が回転して引っ掛けにくいし、時々剥がれて落ちるのがストレスでした。 100均で貼って剥がせるフィルムタイプフックを購入してきました。 フックも透明で目立ちにくい 回転しないし、吸盤が剥がれて落ちることもないので、快適。 輪ゴムとクリップを取り出しやすい位置に 使いかけの食品袋を止めるのに使うクリップと輪ゴム。 シンク下に収納していたのですが、どうも使いにくい。 こちらを購入してきました。 これも100均で大人気ですね。 有名なイノマタ化学さんの商品

            100均グッズでキッチンのプチカスタマイズ - ちょうどいい時まで
          1