並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 436件

新着順 人気順

ボディメイクの検索結果201 - 240 件 / 436件

  • お尻の筋肉が弱ると大腿筋膜張筋が固くなる!大腿筋膜張筋のストレッチ方法と腰痛との関連 - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は骨盤につく筋肉である大腿筋膜張筋ついて解説します。 筋肉シリーズ第17弾です。ではどうぞ! 大腿筋膜張筋とは? 起始停止・作用 大腿筋膜張筋の筋トレ・ストレッチ 大腿筋膜張筋の筋トレ 大腿筋膜張筋のストレッチ・ほぐし方 大腿筋膜張筋はPTの敵? 大腿筋膜張筋と腰痛? まとめ 最後に 大腿筋膜張筋とは? 大腿筋膜張筋 大腿筋膜張筋は骨盤から腸脛靭帯を介して膝(脛骨)まで続いています。足を持ち上げる際に非常に強い力でその運動を遂行します。外側にある筋膜のラインの一つです。腸腰筋や中殿筋・大殿筋などに筋力低下が起こると、代償的にこの大腿筋膜張筋が過剰に働いているケースが多くみられます。いろいろな動作の左右への安定性を確保してくれるのがこの大腿筋膜張筋という筋肉です。 起始停止・作用 ・大腿筋膜張筋 英語ではtensor f

      お尻の筋肉が弱ると大腿筋膜張筋が固くなる!大腿筋膜張筋のストレッチ方法と腰痛との関連 - 姿勢とボディメイクを考える
    • ヨガのピラミッドのポーズは骨盤から曲げる!:効果とやり方 - 姿勢とボディメイクを考える

      bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はヨガシリーズの第29弾です。 ピラミッドのポーズについて解説します! では早速、レッツ…..ヨガズピラミッド! ピラミッドのポーズとは やり方・方法 ピラミッドのポーズは股関節を蘇らせる! 効果 最後に ピラミッドのポーズとは ピラミッドのポーズはこんなポーズです(画像)↓↓ ピラミッドのポーズ#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/amnnF2LT7K— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2020年2月29日 動画はこちら↓↓ ピラミッドのポーズ動画#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodym

        ヨガのピラミッドのポーズは骨盤から曲げる!:効果とやり方 - 姿勢とボディメイクを考える
      • 腹筋を割るには? - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

        こんにちは!彼氏です。 お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇‍♀️ okmbrog.hatenablog.com 男であれば「腹筋を割りたい」と誰しもが思うはず。 私もバキバキにしたい。 「今年の夏こそは!」 が「来年の夏こそは。。」になる日々を続けています。 で、腹筋を割るにはどうしたらいいんだ〜〜と思ったのでここらで確り調べてまとめてみようじゃないかと思いました。本記事の内容は現在進行で私が試している内容で現在は常時バキバキとは行きませんが、少しずつ良い腹筋になってきました。 腹筋を割りたい人は是非参考にしてみてください。 それでは早速行ってみましょう! 腹筋を割るためにやることはたった2つ 体脂肪を落とす 腹筋自体を大きくする まとめ 腹筋を割るためにやることはたった2つ 腹筋を割るためにやるべきことは突き詰めるとたった2つ。非常にシ

          腹筋を割るには? - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
        • おすすめ!足の長さが違う場合のストレッチを紹介:原因と影響について紹介! - 姿勢とボディメイクを考える

          bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、左右の足の長さが違う場合のストレッチを紹介します。 左右の足の長さが違う場合は脚長差があるといいます。 脚長差の原因は? 脚長差の測り方 脚長差の姿勢への影響 おすすめのストレッチ・筋トレ まとめ 最後に 脚長差の原因は? 脚長差(左右の足の長さの違い)の原因はどんなものがあるでしょうか。ざっといくつか挙げていきたいと思います。 ・先天性の股関節疾患 ・股関節の変形 ・足の骨折、手術 ・膝の変形 ・足部の変形 ・脊柱の変形 ・骨盤周囲筋の柔軟性低下 ・腰部筋の柔軟性低下 ・片足への慢性的な体重移動 ・足を組む ・運転時に片一方に肘をつく などなどが一般的にみて多い原因でしょう。 ※リハビリの界隈では脚長差が3cm以内であればあまり歩行に影響しないなどの意見もありますが、それは他の部分の関節や筋肉で代償しているからで

            おすすめ!足の長さが違う場合のストレッチを紹介:原因と影響について紹介! - 姿勢とボディメイクを考える
          • 注目!がに股の原因:がに股歩きを治す筋トレ・ストレッチ方法を紹介 - 姿勢とボディメイクを考える

            bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、がに股・がに股歩きについて解説します! がに股とは?がに股の原因は? ①内ももの筋力低下 ②お尻の筋力低下 ③骨盤の後傾・猫背(姿勢が悪い) ④太もも外側の固さ ⑤足首の固さ がに股の直し方 がに股改善筋トレ がに股改善ストレッチ まとめ 最後に がに股とは?がに股の原因は? がに股とは、足のつま先・膝のお皿が外に向いている状態です。 ・椅子に座った状態では、ぱかっと股が広がった状態。 ・股関節が外にねじれた状態のことを言います。 O脚とは似ていますが少し違い、O脚の場合は、主に膝がねじれており、お皿の向きが必ずしも外側を向いているとは限りません。膝自体が外側に膨らんでおり、文字通りOの字の形なっています。大腿骨(太もも)中央と脛骨(膝下)の中央のなす角度でO脚か否かを判断します。(正常174~176°で、180°

              注目!がに股の原因:がに股歩きを治す筋トレ・ストレッチ方法を紹介 - 姿勢とボディメイクを考える
            • 綺麗な首に胸鎖乳突筋!鍛える方法とストレッチ:胸鎖乳突筋の特徴について - 姿勢とボディメイクを考える

              bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は姿勢や呼吸にもつながっている胸鎖乳突筋について解説します。 筋肉シリーズ第2弾です。ではどうぞ! 胸鎖乳突筋とは? 起始停止・作用 胸鎖乳突筋の筋トレ・ストレッチ 姿勢と胸鎖乳突筋 呼吸との関係 まとめ 最後に 胸鎖乳突筋とは? 胸鎖乳突筋とは文字通り、胸骨と鎖骨にについている筋肉の事です。 首の前にある筋肉で、首がきれいな人は鍛えている方も多いと思います。 起始停止・作用 ・胸鎖乳突筋 起始:頭(頭蓋骨)の乳様突起、上項線 停止:胸骨柄(胸骨の上部)と鎖骨の内側1/3 作用:・頭部屈曲(頭部を持ち上げる) ・一側で頭部の反対側への回旋 ・首をすくめる ・胸骨と鎖骨を持ち上げる 胸鎖乳突筋の筋トレ・ストレッチ 胸鎖乳突筋のストレッチ方法は、直接軽くつまむ方法と引き延ばす方法があります。 直接軽くつまむ方法 ①右を向く

                綺麗な首に胸鎖乳突筋!鍛える方法とストレッチ:胸鎖乳突筋の特徴について - 姿勢とボディメイクを考える
              • 停滞期を脱するためのハイカーボとは? - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                こんにちは!おかめです。 ダイエットをしていると必ず訪れるのが停滞期です。 停滞期が来た時には待つのもありますが、対処としてはチートデイを取り入れる等もありますが、私が最近取り入れ始めたのがハイカーボです。 結構オススメでスルスルと停滞期を脱することができるのでもしまだやっていない人は取り入れて欲しいなと思ったので今回は停滞期を脱するためのハイカーボについてご紹介していきます。 もし興味のある方は読み進めてみてくださいね。 それでは早速行ってみましょう! 停滞期の原因は?改めて ハイカーボとは? ハイカーボの目的 代謝の上昇 ストレス発散 ハイカーボを取り入れるタイミングと頻度 ハイカーボを取り入れるタイミング 頻度 ハイカーボのやり方 ハイカーボとチートデイとの違い まとめ 停滞期の原因は?改めて 停滞期の原因や乗り越え方については以下の記事で詳しく解説しています。 okmbrog.ha

                  停滞期を脱するためのハイカーボとは? - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                • 歩きスマホの姿勢と筋肉への影響を解説!その不調歩きスマホのせいかも! - 姿勢とボディメイクを考える

                  bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は歩きスマホ中の姿勢や筋肉への影響・また、その他体への影響について解説していきます!私もついつい歩きながらスマホを触ってしまいます。デメリットをまとめる事で明日から歩きスマホをやめれるかなと思い書いていきます! ではどうぞ! 歩きスマホの姿勢 筋肉への影響 短く固くなる筋肉 引き延ばされて弱くなる筋肉 体への悪影響 改善ストレッチ 最後に 歩きスマホの姿勢 歩きスマホの姿勢の特徴として、 ・頭、首が曲がる(ストレートネック) ・肩に対して頭が前に位置する ・肋骨は丸まる ・肩は内に巻き込む(巻き肩) ・背中も丸まる ・上半身に対して下半身は後方に これらに加えて、例外はありますが、 ・骨盤が後傾 ・膝が曲がりやすい やはり姿勢で特徴的なのは、頭が前方に位置し頭と首が曲がって、肋骨が丸まって肩が内に巻き込んでいる事ですね

                    歩きスマホの姿勢と筋肉への影響を解説!その不調歩きスマホのせいかも! - 姿勢とボディメイクを考える
                  • 骨盤が立たない理由:骨盤を立てる正しい方法とトレーニングを紹介 - 姿勢とボディメイクを考える

                    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は骨盤を立たない理由と立てる方法を紹介します! よく骨盤が寝てるとか骨盤が後傾している等の言葉をよく見かけます。 骨盤を立てるとは何なのか?なぜ骨盤が立たないのか?を解説します! では早速! れっつ……スタンドアップPELVIS(骨盤)!! 骨盤を立てるとは 骨盤を立てるコツ 骨盤に付く筋肉 骨盤を立てるトレーニング どんな方にもおすすめのトレーニング 骨盤が前傾しにくい(前に行かない) 骨盤が後傾しにくい(後ろに行かない) 骨盤を立てる効果 最後に 骨盤を立てるとは 骨盤を立てるとは、骨盤を前に傾ける(前傾)するということです! どうなれば前傾なのか? この画像をどうぞ↓↓ 動画ではこちら↓↓ ヒップアップのブログ作製中 骨盤の前後傾 骨盤ゴロゴロ pic.twitter.com/vNQNTPtveW— bodyma

                      骨盤が立たない理由:骨盤を立てる正しい方法とトレーニングを紹介 - 姿勢とボディメイクを考える
                    • 腰痛になる人の特徴はずばり内股!体を蘇らせる相撲の素晴らしい姿勢を紹介 - 姿勢とボディメイクを考える

                      bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 実は、姿勢の特徴で自然に体を安定させるコアの筋肉の力を低下させる姿勢があります。あなたも知らず知らずのうちに腰痛へと近づいているかも。 ではどうぞ! 腰が痛くなる人の姿勢はずばり内股! なぜ内股と腰痛がつながるのか 体を蘇らせる姿勢 まとめ 最後に 腰が痛くなる人の姿勢はずばり内股! 実は内股の人は腰痛になりやすいというお話です。 内股 なぜ内股と腰痛がつながるのか 内股、とくに立っている姿勢や動作時にこの内股になっている人は大腿筋膜張筋や腸脛靭帯と呼ばれる場所が過剰に働いている事が多いです。大腿筋膜張筋は骨盤を前傾させる働きを持っています。 www.bodymakerpt.work 大腿筋膜張筋が固くなっている人は、骨盤が前傾し、腸腰筋も固くなります。股関節の伸展が出なくなり、歩く時に腰をより反ってしまい負担がかかります

                        腰痛になる人の特徴はずばり内股!体を蘇らせる相撲の素晴らしい姿勢を紹介 - 姿勢とボディメイクを考える
                      • 背中に手が届かない・背中で握手できない人必見のストレッチを紹介!(肩甲骨はがし) - 姿勢とボディメイクを考える

                        bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はタイトルの通り、ふいに床なんかに手を付いた時に走るあの痛みを軽減する方法を紹介します。 ではどうぞ! 背中で握手ができない・手が届かない原因 上側の手が原因 下側の手が原因 肩甲骨はがし・ストレッチ 最も早く効果を出したい方 まとめ 最後に 背中で握手ができない・手が届かない原因 上側の手が原因 筋肉と皮膚が固いのが原因ですが、それぞれどこの部分が固いのか紹介していきます。 ①上腕三頭筋 肘の裏(二の腕の筋肉)です。肘を伸ばす筋肉です。 広背筋 背中にある筋肉です。骨盤を引き上げたり腕を引く筋肉です。 広背筋の解説 ④菱形筋 背中にある筋肉です。肩甲骨を内側に引き寄せます。 菱形筋の解説 皮膚の問題 ①肩の前の皮膚が固い 万歳したときに肩の前にくぼみができます。この周囲が固くなっていると腕を上げづらくなってしまい、筋

                          背中に手が届かない・背中で握手できない人必見のストレッチを紹介!(肩甲骨はがし) - 姿勢とボディメイクを考える
                        • 肩甲骨はがしの方法と効果!30日間毎日実施した結果!! - 姿勢とボディメイクを考える

                          bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 以前に肩甲骨はがしの記事を書きました。 その時に行ったストレッチを1か月間続けたので変化と結果を書いていきます! では早速! れっつ……すかぴゅらはがし! 肩甲骨はがしの方法(セルフ) 壁はがし 肩甲骨はがしの効果 ①肩こりの解消 ②頭痛の頻度と強度が軽減した ③疲れ目が解消した ④息苦しさが解消した 最後に 肩甲骨はがしの方法(セルフ) 以前の記事でいくつかセルフの肩甲骨はがしを紹介しました。 www.bodymakerpt.work その中でも毎日実施したセルフの肩甲骨はがしの方法は壁を使ったものです。 壁はがし 肩甲骨はがし④ 壁を使って剥がしましょう!#ダイエット #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitt

                            肩甲骨はがしの方法と効果!30日間毎日実施した結果!! - 姿勢とボディメイクを考える
                          • 手首が痛い!手を付いた時にびりっと走る痛みの対処法:マッサージで皮膚の動きを改善しよう! - 姿勢とボディメイクを考える

                            bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はタイトルの通り、ふいに床なんかに手を付いた時に走るあの痛みを軽減する方法を紹介します。 ではどうぞ! 手首が痛い:痛いの治らない人必見です 原因は? 対処法①手首の動きを改善させる 対処法②問題は皮膚の動き!? まとめ 最後に 手首が痛い:痛いの治らない人必見です 手首が痛い 原因は? 手首の骨は意外にもたくさんあります。手首の上にある手根骨と呼ばれる小さな骨は7(8)つもあります。その骨たちの動きが悪くなると、手首の本来の動きが阻害されてしまい、様々な組織を挟み込んだりこすり合ってしまって痛みが出てしまいます。 特に手首とその間の手根骨との間が狭まってしまうと、組織は挟み込まれやすくなり為、この骨と骨の間を開けて手首を動かす事で、痛みが減ります。 家から徒歩0分のヨガスタジオ 対処法①手首の動きを改善させる まずは

                              手首が痛い!手を付いた時にびりっと走る痛みの対処法:マッサージで皮膚の動きを改善しよう! - 姿勢とボディメイクを考える
                            • ハムストリングスのストレッチで肉離れや腰痛を予防しよう!効果的な筋トレと特徴について - 姿勢とボディメイクを考える

                              bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はメジャーな筋肉であるハムストリングスについて解説します。 筋肉シリーズ第19弾です。ではどうぞ! ハムストリングスとは? ハムストリングの構成 ハムストリングスの筋トレ・ストレッチ ハムストリングスの筋トレ ハムストリングスのストレッチ ハムストリングスと腰痛・肉離れ まとめ 最後に ハムストリングスとは? 半腱様筋・半膜様筋・大腿二頭筋 ハムストリングスは太ももの裏にある筋肉で、内側ハムストリングス(半腱様筋・半膜様筋)と外側ハムストリングス(大腿二頭筋)の総称です。ハムストリングスは固くなると骨盤を後傾させて腰痛になりやすい姿勢になってしまいます。膝を伸ばした状態では、ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)と密接につながりあって体を前に行くのを防いでくれます。そういった働きからハムストリングスが固い人は下腿三頭筋が固く、

                                ハムストリングスのストレッチで肉離れや腰痛を予防しよう!効果的な筋トレと特徴について - 姿勢とボディメイクを考える
                              • 「お米を食べると太る」は誤解?お米ダイエットのすすめ - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                こんにちは!おかめです。 「ダイエットといえば糖質制限」みたいな雰囲気になる位糖質制限は流行っています。 糖質オフの食品は大人気ですよね。 それもあって「お米は食べない」といってダイエットのためにお米を避けている人もいるのではないでしょうか? お米を食べると太るというのは間違いでお米はダイエットの敵ではなく、むしろダイエット中はお米を食べるべきなんです。 今回はお米の栄養成分やダイエットに効果的な理由やお米の食べ方について解説していきます。ダイエット中に何を食べたら良いのか悩んでいる人には参考になる内容なので是非読み進めてみてくださいね。 それでは早速行ってみましょう! お米はエネルギー源 お米を食べても太らない ダイエットで避けるべきなのは糖質よりも脂質 お米を食べないと筋肉が減ってしまう ダイエット中にお米を食べる時のポイント4つ 食物繊維と一緒に摂る 食べる順番を意識する 玄米がおす

                                  「お米を食べると太る」は誤解?お米ダイエットのすすめ - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                • あなたが足を組む理由!足を組む事は身体に悪いわけではない話:足組み姿勢のデメリットを解説 - 姿勢とボディメイクを考える

                                  bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、足を組む事で体にどのような事が起きているのか解説します! 実は足を組む事は悪いことばかりではない!? ではどうぞ! 足を組むと骨盤・体が歪む? なぜ人は足を組むの? 足を組むメリット・デメリット 足を組むデメリット ここで足を組んだ時のイラストを見てみましょう。 骨盤・股関節の矯正体操 まとめ 最後に 足を組むと骨盤・体が歪む? 足を組む イラスト① ・足を組むと、体に良くない ・足を組んでいるから体が歪んでいる ・骨盤のゆがみは足を組んでいるからだ などの文字はよく目にします。皆さんも見たことはあるのではないでしょうか。 本当に足を組むと体が歪むのでしょうか? なぜ人は足を組むの? ほとんどの人は、足を組む時に『さー、足を組むぞ!』と思って組んでいる人はいないと思います。なんとなく足を組んでいて、なんとなく楽に感

                                    あなたが足を組む理由!足を組む事は身体に悪いわけではない話:足組み姿勢のデメリットを解説 - 姿勢とボディメイクを考える
                                  • 浮き輪肉をごっそり根こそぎ落とす筋トレとストレッチ!重要なのは股関節と骨盤です - 姿勢とボディメイクを考える

                                    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt タイトルの通り今回は、浮き輪肉をごっそり根こそぎ落とす筋トレとストレッチを紹介します!あなたのその浮き輪のようにお腹にまとわりついているお肉たちは、意外な部分が原因で痩せないのかもしれません。今回はそんなあなたに有効な方法を紹介します。 ではどうぞ! VS浮き輪肉 浮き輪肉を落としたいなら骨盤を中間位にしよう 骨盤を中間位にするためには股関節が重要 くびれを作っていこう! 最もおすすめしたい筋トレ3種類 浮き輪肉を落とすヨガのポーズ 最後に VS浮き輪肉 最近、浮き輪肉という言葉を初めてyoutubeで見ました。自分の中でしっくりきた言葉で確かに浮き輪の様に見えるなと思いこの記事を書いています。 浮き輪肉を落とすために重要な部分について2つ紹介します。その2つとは、 ①股関節 ②骨盤です。 そして引き締めに有効な筋肉は、

                                      浮き輪肉をごっそり根こそぎ落とす筋トレとストレッチ!重要なのは股関節と骨盤です - 姿勢とボディメイクを考える
                                    • テストステロンは筋肉とどんな関係があるの? - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                      こんにちは!彼氏です。 「テストステロン」って言葉は聞いたことがある人が多いと思います。 が、実際どんな働きがあるのか?というのを詳しく押さえている方はそこまで多くないのでしょうか? 今回はトレーニーの端くれとしてテストステロンの概要や筋肉との関係について触れていきます。結論からいうとテストステロンは筋肉と大きな関係がありガッチリとした男らしい身体を作っていくには必要不可欠ですのでもしこれまであまり重要視していなかったという方は是非参考にしてみてくださいね。 それでは早速行ってみましょう! テストステロンってそもそもなんなの? テストステロンと筋肉の関係 テストステロンが減少する3つ原因 加齢 食生活 ストレス テストステロンを増やすには? 食生活 生活習慣 夜の活動 サプリメントで補完するのもアリ まとめ テストステロンってそもそもなんなの? テストステロンは男性ホルモンの一種です。男性

                                        テストステロンは筋肉とどんな関係があるの? - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                      • ヨガのコンドルのポーズは体の疲れを吹き飛ばす!:効果とやり方 - 姿勢とボディメイクを考える

                                        bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はヨガシリーズの第28弾です。 コンドルのポーズについて解説します! では早速、レッツ…..ヨガズコンドル! コンドルのポーズとは やり方・方法 コンドルのポーズは疲労解消に効果的! 効果 最後に コンドルのポーズとは コンドルのポーズはこんなポーズです(画像)↓↓ コンドルのポーズ#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/tsyAjnGH5A— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2020年2月28日 動画はこちら↓↓ コンドルのポーズ動画#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt p

                                          ヨガのコンドルのポーズは体の疲れを吹き飛ばす!:効果とやり方 - 姿勢とボディメイクを考える
                                        • はてなブログ1年1か月目の弱小運営報告(PV数・収益・収入) - 姿勢とボディメイクを考える

                                          bodymakerptです。Follow @bodymakerpt ついに・この度・なんと・この弱小ブログをはじめて低空飛行のまま1年間経ってしまいました。今回は月1恒例の運営報告記事です。13か月目に行ったことと収益について書いていきます。 一か月の結果 13か月の累計 検索流入推移 感想 前回の運営報告はこちら↓↓ www.bodymakerpt.work 一か月の結果 期間は5/20~6/19です。 5/20:216記事目投稿 5/21:217記事目投稿 5/23:218記事目投稿 5/24:219記事目投稿 5/25:220記事目投稿 5/26:221記事目投稿 5/27:222記事目投稿 5/28:223記事目投稿 5/29:224記事目投稿  はてブ掲載 5/30:225記事目投稿 はてブ掲載 5/31:226記事目投稿 6/1:227記事目投稿 はてブ掲載 6/2:228記事

                                            はてなブログ1年1か月目の弱小運営報告(PV数・収益・収入) - 姿勢とボディメイクを考える
                                          • 立つ時間が長いと痩せる? - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                            こんにちは!おかめです。 お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇‍♀️ okmbrog.hatenablog.com 特にめちゃくちゃ頑張らなくても立つ時間を長くすると痩せるって知ってましたか? 「え、嘘だろ?とうとうダイエットのしすぎで頭がおかしくなったか」なんて思われそうですが😭、決してそんなことはありません。 きちんとした論文で研究結果が示されているので信憑性は非常に高いです。 どうせ普通に生活するなら痩せやすい方が嬉しいですよね? 半信半疑の方もいるかもしれませんが痩せたいよと思っている方には参考になる内容ですので是非読み進めてみてくださいね。 それでは早速行ってみましょう! 座る時間が長いとどんな弊害があるの? 1日6時間立っている人は座っている人より54kcalを多く燃焼している 在宅勤務で快適に立って仕事をするためのオススメス

                                              立つ時間が長いと痩せる? - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                            • オフィスで仕事中に座ったままこっそりできる筋トレ8選 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                              こんにちは!彼氏です。 お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇‍♀️ okmbrog.hatenablog.com 在宅勤務が増えてきてはいるものの、オフィスに出社する機会もまだまだあると思います。「最近運動不足だな」「飲み会続きでお腹周りが…」「肩こりや脚のむくみがひどい」 なんて悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか? 何か運動を始めないといけないのは分かっているけれど、残業が多くて平日はジムに行けない日もしばしば、なんてことあると思います。 今回はそんなあなたにオススメのデスクワーク中に座ったままこっそりできる筋トレを部位別にご紹介していきますから運動不足を解消したい方は参考にしてみてくださいね。 それでは早速行ってみましょう! 座っている時間が長いと死亡リスクは40%高まると言われている デスクワーク中にできる筋トレ【上半身】

                                                オフィスで仕事中に座ったままこっそりできる筋トレ8選 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                              • 上手な体の使い方が出来るようになるトレーニングを紹介!感覚と神経を鍛えよう! - 姿勢とボディメイクを考える

                                                bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は怪我を予防する重要な上手な体の使い方が出来るようになるトレーニングを紹介します! ではどうぞ! 上手な体の使い方:感覚と神経の鍛え方 実際のトレーニング方法・深部感覚と運動感覚を鍛える 上手な体の使い方はけがを予防する まとめ 最後に 上手な体の使い方:感覚と神経の鍛え方 上手な体の使い方をする為には、何をすれば良いのでしょうか? ・体幹トレーニング? ・筋トレ? ・とにかく練習? どれも正しいですが、どれも違います!体を自在に操る練習は別のやり方が必要です。 実際のトレーニング方法・深部感覚と運動感覚を鍛える やり方 ①目をつぶりましょう ②片手を適当な角度で上げましょう ③もう片方を同じ位置だと思う角度で止めましょう ④実際に目で同じ角度になっているか確認してみましょう。 これだけです。 体の動かした位置や角度を

                                                  上手な体の使い方が出来るようになるトレーニングを紹介!感覚と神経を鍛えよう! - 姿勢とボディメイクを考える
                                                • 若者にも多いすり足歩行の原因と対処法:すり足改善トレーニングも紹介 - 姿勢とボディメイクを考える

                                                  bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、すり足歩行とその原因・対処法について解説します! すり足歩行・すり足とは すり足歩行の原因 すり足歩行のデメリット すり足改善トレーニング まとめ 最後に すり足歩行・すり足とは すり足歩行・すり足とは、歩くときに足の裏(靴の裏)が地面とされている状態のことです。一般的につま先があまり上がっておらず、なにも段差のない平地で躓くリスクが高いと言われています。 普段特に意識していない方も、何もないところでつまずいていませんか? 無料カウンセリングお申込み【e-stretch】 すり足歩行の原因 すり足の原因 一言でいえばつま先が上がっていないのですが、その原因にも様々あります。例えば、 ・姿勢が悪い(猫背) ・腸腰筋が弱い ・下腹部の筋肉が弱い ・目線が下向きになっている ・膝が曲がっている などなどです。 特に若者の

                                                    若者にも多いすり足歩行の原因と対処法:すり足改善トレーニングも紹介 - 姿勢とボディメイクを考える
                                                  • そのやり方じゃお尻を鍛えられない!ブリッジ・お尻上げの効果とやり方、方法について解説! - 姿勢とボディメイクを考える

                                                    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はリハビリやダイエット・ボディメイクでよく行われているお尻上げについて解説します。 トレーニング解説シリーズ第1弾です。ではどうぞ! お尻上げとは? お尻上げ・ヒップリフト・ブリッジのコツ つまりお尻を鍛えたい・お尻を引き締めたい場合は 太ももの裏・背中を鍛えたい・引き締めたい場合は まとめ 最後に お尻上げとは? お尻上げ・ヒップリフト・ブリッジ 上の画像のような運動です。よくスリムな女性がお尻上げしている光景を見かけます。 なんとなくなイメージですが、 高齢者=お尻上げ セラピスト=ブリッジ ボディメイク=ヒップリフト のように言葉を使い分けている印象があります。 家から徒歩0分のヨガスタジオ お尻上げ・ヒップリフト・ブリッジのコツ あなたがこの運動で鍛えたい部分はどこですか?それによって手や足の位置が変わります。

                                                      そのやり方じゃお尻を鍛えられない!ブリッジ・お尻上げの効果とやり方、方法について解説! - 姿勢とボディメイクを考える
                                                    • ヨガの猫のねじりのポーズは肩こりに効果あり!頻度や方法について動画で解説 - 姿勢とボディメイクを考える

                                                      bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はヨガシリーズの第13弾! 今日は猫のねじりのポーズについて解説します! では早速、レッツ…..ヨガズキャットツイスト!! 猫のねじりのポーズとは 方法や頻度について 効果 最後に 猫のねじりのポーズとは 猫のねじりのポーズはこんなポーズです↓↓ 方法や頻度について 動画とセットで解説します! 猫のねじりのポーズ!動画#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/fKe1CQjsea— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2020年2月11日 ①四つん這いからスタートします! ②それぞれ肩と足が床と90°になるようにセット。 ③片方の手を少し前に移動させる。 ④反対の手を脇の下に通

                                                        ヨガの猫のねじりのポーズは肩こりに効果あり!頻度や方法について動画で解説 - 姿勢とボディメイクを考える
                                                      • 寝ると痩せる?ダイエットと睡眠の関係を解説 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                                        こんにちは!おかめです。 お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇‍♀️ okmbrog.hatenablog.com よく「ちゃんと寝る人は太らない」と言われます。 ダイエットや筋トレの効果を高めるためには睡眠が大きな役割をになっています。 実は私も寝る前のストレッチや朝起きてすぐストレッチをしたり夜遅く帰ってきた日も日課の筋トレをこなすために睡眠時間が少なくなっていた時期がありました。 その時期はなかなか効果を感じることができませんでした。結果として自己満足だったなと若干後悔している部分もあります。 ボディメイクの時間を確保するために睡眠時間を削って頑張ってるけれどなかなか効果を感じないんだよね。。と悩んでいる方向けの記事です。 是非今回の記事を読んでいただいて十分な睡眠をとるようにしてもらえばなと思います。 それでは早速行ってみましょう!

                                                          寝ると痩せる?ダイエットと睡眠の関係を解説 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                                        • ヨガの舟(船)のポーズが出来ない理由は腹筋の弱さだけじゃない!効果やコツを解説 - 姿勢とボディメイクを考える

                                                          bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はヨガシリーズの記念すべき第20弾です。 舟のポーズについて解説します! では早速、レッツ…..ヨガズSHIP! 舟(船)のポーズとは やり方・方法 腹筋が弱いとできない 効果 最後に 舟(船)のポーズとは 舟(船)のポーズはこんなポーズです↓↓ 舟のポーズ#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/8zvKQyRvwO— 将軍トレ (@bodymakerpt) 2020年2月20日 動画はこちら↓↓ 舟のポーズ動画#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/D5nhqXXm

                                                            ヨガの舟(船)のポーズが出来ない理由は腹筋の弱さだけじゃない!効果やコツを解説 - 姿勢とボディメイクを考える
                                                          • はてなブログ1年4か月目の弱小運営報告(PV数・収益・収入) - 姿勢とボディメイクを考える

                                                            bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 毎月恒例のはてなブログ運営報告の時期がやってまいりました。正直だれも興味ないと思いますが、書いていきますよっと。16か月目に行ったことと収益について書いていきます。 一か月の記事投稿 15か月の累計 検索流入推移 感想 前回の運営報告はこちら↓↓ www.bodymakerpt.work 一か月の記事投稿 期間は8/21~9/20です。 8/22:289記事目投稿 8/23:290記事目投稿 8/24:291記事目投稿 8/28:292記事目投稿 8/28:293記事目投稿 8/30:294記事目投稿 9/1:295記事目投稿 9/3:296記事目投稿 9/10:297記事目投稿 9/14:298記事目投稿 9/16:299記事目投稿 9/19:300記事目投稿 先月と比較して ユーザー数:2978➡2800 PV数:46

                                                              はてなブログ1年4か月目の弱小運営報告(PV数・収益・収入) - 姿勢とボディメイクを考える
                                                            • ダイエット経過報告〜開始から約20ヶ月目の記録【体重−14.0kg】【体脂肪率-10.6%】 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                                              こんにちは!おかめです。 お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇‍♀️ okmbrog.hatenablog.com 本格的にダイエットを開始してから約20ヶ月が経過しました。 ↓前月の記事はこちらから↓ okmbrog.hatenablog.com ダイエット開始から約20ヶ月目。現時点でマイナス14.0kg・体脂肪率はマイナス-10.6%となりました。 なかなか体重が落ちないですね〜。 50kg代を目指してはいるのですが遠い遠い。 ただまだまだあるじゃないかと思って余裕をぶっこいていた結婚式が徐々に迫ってきて焦っているここ最近でございます。 それもあってケトジェニックダイエットを始めました。😆 前置きが長くなりましたが今回も引き続き振り返っていきたいと思いますので読んでいただけたら嬉しいです。 それでは早速行ってみましょう!! 体重・体

                                                                ダイエット経過報告〜開始から約20ヶ月目の記録【体重−14.0kg】【体脂肪率-10.6%】 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                                              • 股関節を安定させる小殿筋:筋トレやストレッチを紹介!小殿筋のトレーニングで足が軽くなる! - 姿勢とボディメイクを考える

                                                                bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は股関節の奥底にある筋肉である小殿筋について解説します。 筋肉シリーズ第12弾です。ではどうぞ! 小殿筋とは? 起始停止・作用 小殿筋の筋トレ・ストレッチ 小殿筋の筋トレ 小殿筋のストレッチ 小殿筋と股関節の安定 まとめ 最後に 小殿筋とは? 小殿筋は大殿筋の下にある中殿筋の下にある筋肉です。股関節の深部についている為、あまり直接的な運動というよりは、関節の安定に寄与します。筋肉の大まかな動きは中殿筋と似ています。 小殿筋がよくつかわれるとき ・足を外向きに持ちあがる ・片足立ち ・膝立ち ・階段昇降 ・横歩き(サイドステップ) などの運動時に中殿筋と共同してはたらきます。 起始停止・作用 小殿筋 英語ではLittle temple ribs ・小殿筋 起始:腸骨翼の前殿筋線と下殿筋線の間 停止:大腿骨の大転子 作用:

                                                                  股関節を安定させる小殿筋:筋トレやストレッチを紹介!小殿筋のトレーニングで足が軽くなる! - 姿勢とボディメイクを考える
                                                                • それ座り過ぎで起こってます!座り過ぎ太り・座り過ぎ肩こり・座り過ぎ腰痛etc - 姿勢とボディメイクを考える

                                                                  bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、あなたが抱えている問題の多くが座り過ぎで起こっている可能性があるという事実について紹介したいと思います。具体的には、やせない・腰が痛い・首が痛い・肩がこる・脚がむくむなどが続いている方は、是非お読みください! ではどうぞ! 座り過ぎで寿命が縮む 座り過ぎ太り 座り過ぎ肩こり 座り過ぎ腰痛 座り過ぎむくみ まとめ 最後に 座り過ぎで寿命が縮む あなたは座っている時間が長いと寿命が縮むと言われている事を知っていますか? 面白い研究では、テレビの視聴時間が2時間増えると、 ・2型糖尿病の発症リスクが20%増 ・心疾患のリスクが15%増 ・何かしらの原因で早死にするリスクが13%増 という衝撃の結果も出ています。 通常、運動を行う事によってこれらのリスクは減少させる事ができると言われています。しかし、別の研究では糖尿病や心

                                                                    それ座り過ぎで起こってます!座り過ぎ太り・座り過ぎ肩こり・座り過ぎ腰痛etc - 姿勢とボディメイクを考える
                                                                  • ヨガのドルフィンポーズができない人は腿裏を伸ばせ!:効果とやり方について解説 - 姿勢とボディメイクを考える

                                                                    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はヨガシリーズの第25弾です。 ドルフィンポーズについて解説します! では早速、レッツ…..ヨガズドルフィン! ドルフィンポーズとは やり方・方法 ドルフィンポーズは先に準備運動が重要です! 効果 最後に ドルフィンポーズとは ドルフィンポーズはこんなポーズです↓↓ ドルフィンポーズ#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/nZQFYyzw0L— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2020年2月25日 動画はこちら↓↓ ドルフィンポーズ動画#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt p

                                                                      ヨガのドルフィンポーズができない人は腿裏を伸ばせ!:効果とやり方について解説 - 姿勢とボディメイクを考える
                                                                    • 異常歩行⑪ラテラルスラストを見逃すな!原因とリハビリと理学療法 - 姿勢とボディメイクを考える

                                                                      bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行の中でも、膝の動揺であるラテラルスラストについて解説していきたいと思います。学生時代はラテラルスラスト=変形性膝関節症と短絡的に記憶していました。現在でも時折見かける事があるのでまとめていきたいと思います ぜひご覧ください!ではどうぞ! ラテラルスラストとは ラテラルスラストの評価 ラテラルスラストの原因 理学療法・リハビリ ラテラルスラストとは ラテラルスラストは変形性膝関節症を持つ方に見られる膝の外側への揺れの事です。主に立脚初期に起こる現象で、膝が外側に揺れます。膝の変形の悪化要因と重症度を示しているともいわれています。 ラテラルスラストの評価 ラテラルスラストの評価としては、現状歩行観察にて行われています。特に確認すべきポイントとしては、 ・内反の増大 ・膝屈曲角度の現象 を見てみましょう。治療効果

                                                                        異常歩行⑪ラテラルスラストを見逃すな!原因とリハビリと理学療法 - 姿勢とボディメイクを考える
                                                                      • トレーニーの聖地に行ってきました!筋肉食堂の体験レポ - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                                                        こんにちは!おかめです。 お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇‍♀️ okmbrog.hatenablog.com 昨日筋肉食堂へ行ってきたんですよ。 雰囲気から入るタイプなので筋肉食堂行ってきました! カロリーとPFCバランスが表示されてるし何より高タンパクメニューが多くてびっくり。 一食で60gは摂ったぞ🔥 入ってすぐプロテインを貰えるのも嬉しい。 店員もお客さんもマッチョメンだらけでした😍✨#筋肉食堂 #筋トレ女子 #飯テロ pic.twitter.com/q9pHZlmJiJ— おかめ (@dietforweding) 2020年10月18日 ボディメイクにおいて必須な栄養を摂取できて美味しい料理を食べられるそれはそれは素晴らしいレストランだったので😆是非皆様にも共有したいなと思い書いていきます。 (仕事早いですよね?笑) 何

                                                                          トレーニーの聖地に行ってきました!筋肉食堂の体験レポ - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                                                        • ダイエットで摂りたいおすすめのナッツ5選 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                                                          こんにちは!おかめです。おつまみとかおやつでナッツって人気ですよね。 あくまでもおかめの偏見なのですが、おかめが抱くナッツのイメージはモデルとか美人とか細い人がなぜか食べているというものでした。 私がダイエットを始めた当初、モデルが食べているという理由だけでミックスナッツを買おうとしたものの、裏面の栄養素のカロリーと脂質量を見て危うく落としそうになったくらい衝撃を受けたのを覚えています。 な、なぜこんなに高カロリーで高脂質なものを食べてモデルはあんなにきれいなのかと。。😭笑 ただ、ナッツの栄養素や効果について自分で調べてみて知識を得た上で食べるようになりました。 個人的にナッツの味わいは大好きですし、今では毎日食べています。非常にオススメができるので皆様のダイエットライフにもナッツを取り入れていただけたらなと思ってます。 今回は「天然のサプリメント」といわれるくらい身体に嬉しい栄養素が豊

                                                                            ダイエットで摂りたいおすすめのナッツ5選 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                                                          • 腸脛靭帯固い人が多すぎ!腸脛靭帯炎にならない予防を!ストレッチ・筋膜リリースを紹介します - 姿勢とボディメイクを考える

                                                                            bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は腸脛靭帯・またその部分の炎症である腸脛靭帯炎について紹介します。あなたも腸脛靭帯が意外と硬くなっているかもしれません。いろいろな問題を引き起こしやすい靭帯ですのでしっかりとケアしてケガの予防をしていきましょう! ではどうぞ! 腸脛靭帯とは? 腸脛靭帯の特徴 腸脛靭帯炎とは? 腸脛靭帯・腸脛靭帯炎に有効なストレッチ 有効な筋膜リリース 最後に 腸脛靭帯とは? このとっても長い白いのが腸脛靭帯です。とっても長く、硬くなりやすい特徴を持っている腸脛靭帯ですが、一体なぜ硬くなるのでしょうか。腸脛靭帯という名前ですが、腸骨(骨盤)~脛骨(すね)までついている靭帯という意味で名づけられています。人間の特徴の一つとして、筋肉は2つの関節をまたぐ際に2関節筋と呼ばれ、力を発揮しやすい代わりに固くなりやすいという特徴があります。この腸

                                                                              腸脛靭帯固い人が多すぎ!腸脛靭帯炎にならない予防を!ストレッチ・筋膜リリースを紹介します - 姿勢とボディメイクを考える
                                                                            • 介護士・看護師などの介助者は腰痛持ちが多すぎる!対策はあるのでしょうか! - 姿勢とボディメイクを考える

                                                                              bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、医療・福祉現場で頻発している腰痛について少しだけ考えていきたいと思います。 ではどうぞ! 介護士や介護をする家族の腰痛は多い 一番現実的な腰痛対策 まとめ 最後に 介護士や介護をする家族の腰痛は多い 介護士さんや看護師さん、また在宅で介護を行う家族様が腰痛を引き起こしているケースが非常に多いです。ある論文の報告では、介護に携わって1年以内に腰痛を引き起こすケースが6割を超えるというデータもあります。 腰痛を引き起こす主な動作を見てみると、 ・移乗 ・おむつ交換 ・入浴介助 ・中腰での動作 などが多い印象です。 このほとんどの動作を腰をかがめて行うことが多く、頻回で持続的な中腰姿勢が腰痛の原因となっていると言えます。 この腰痛に対して多くの人がとっている対策としては、 ・筋力を鍛える(筋トレ) ・体の柔軟性を高める(

                                                                                介護士・看護師などの介助者は腰痛持ちが多すぎる!対策はあるのでしょうか! - 姿勢とボディメイクを考える
                                                                              • これでもブログを続けますか?祝はてなブログ1年目の弱小運営報告(PV数・収益・収入) - 姿勢とボディメイクを考える

                                                                                bodymakerptです。Follow @bodymakerpt ついに・この度・なんと・この弱小ブログをはじめて低空飛行のまま1年間経ってしまいました。今回は月1恒例の運営報告記事です。12か月目に行ったことと収益について書いていきます。 一か月の結果 1年間の累計 検索流入推移 感想 前回の運営報告はこちら↓↓ www.bodymakerpt.work 一か月の結果 期間は4/19~5/19です。 4/19:187記事目投稿 4/19:188記事目投稿 4/19:189記事目投稿 4/20:190記事目投稿 4/21:191記事目投稿 4/22:192記事目投稿 4/23:193記事目投稿 4/25:194記事目投稿 4/26:195記事目投稿 4/27:196記事目投稿 4/28:197記事目投稿 4/29:198記事目投稿 4/30:199記事目投稿 5/2:200記事目投稿 は

                                                                                  これでもブログを続けますか?祝はてなブログ1年目の弱小運営報告(PV数・収益・収入) - 姿勢とボディメイクを考える
                                                                                • 肩甲骨の位置を決める大事な筋肉:菱形筋を鍛えて猫背を治そう!ストレッチと筋トレを紹介 - 姿勢とボディメイクを考える

                                                                                  bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は肩甲骨の内側につく筋肉である菱形筋ついて解説します。 筋肉シリーズ第16弾です。ではどうぞ! 菱形筋とは? 起始停止・作用 菱形筋の筋トレ・ストレッチ 菱形筋の筋トレ 菱形筋のストレッチ・ほぐし方 菱形筋と前鋸筋・肩甲骨の関係 まとめ 最後に 菱形筋とは? 菱形筋 菱形筋は、肩甲骨の内側から背骨につく筋肉で、上と下に分かれます。下側は大菱形筋・上側は小菱形筋と呼ばれています。首コリ・肩こりや頭痛にも影響する事があり、ここが固くなると、体幹の左右のバランスが悪くなり、下半身(膝関節)などへの負担が大きくなり、痛みが出てくることもある為しっかり柔軟性を確保しましょう! 起始停止・作用 ・大菱形筋 英語ではLarge diamond muscle 起始:第1~4胸椎棘突起 停止:肩甲骨の内側縁(小菱形筋停止部の下) 作用:

                                                                                    肩甲骨の位置を決める大事な筋肉:菱形筋を鍛えて猫背を治そう!ストレッチと筋トレを紹介 - 姿勢とボディメイクを考える