並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ポンスキーの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 犬種より「健康で飼いやすい犬」を、広がる繁殖の輪、米国

    保護犬のグレイハウンドを抱きしめる女性。米国では保護犬の数が減少傾向にあり、犬を飼いたい人の中には、犬の健康と気質を重視するブリーダーからの購入を検討する人もいるかもしれない。(PHOTOGRAPH BY ERIKA LARSEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) ドッグトレーナーのローラ・シャーキー氏は、保護犬を引き取った飼い主が、攻撃性などの深刻な問題行動に悩んで犬を手放したり安楽死させたりする事例の多さを見て、トレーナー仲間と一緒に2019年に「ボースン・ドッグズ(Bosun Dogs)」を設立した。「すべての犬と、犬を飼いたい人のために私にできる最善のことは、飼いやすい犬を繁殖させることだと考えたのです」 米国では近年、シャーキー氏のように、純血種であることにこだわらず、健康で友好的なペットになる犬を育てる「機能的繁殖(functional breeding)」

      犬種より「健康で飼いやすい犬」を、広がる繁殖の輪、米国
    • ポメラニアン×ハスキー=「ポンスキー」! カゴに詰まったかわいい子犬たちの動画が癒やしの光景

      子犬がカゴにぎゅうぎゅうに入っている動画がInstagramで公開されています。 米オレゴン州のドッグブリーダー施設「Portland Pomskies」。ポメラニアンとシベリアンハスキーのミックス犬、「ポンスキー」たちがここで育てられています。 ぎゅうぎゅう カゴの中にはかわいいポンスキーがぎゅうぎゅうに入っています。どこを見てもかわいいしかないこのカゴの中。どの子もキラキラの瞳にふわふわの毛並みです。シベリアンハスキーの凛々しさとポメラニアンの愛嬌が見事に調和しています。 認定されたブリーダーだけがグループのメンバーになれる同施設は9000坪を超える広大な敷地があり、わんこたちはそこでのびのびと穏やかに暮らしています。Instagramのアカウントではここで暮らすポンスキーたちの日常が見られます。 わちゃわちゃ ポンスキーたちのかわいさあふれる日常 advertisement 1|2

        ポメラニアン×ハスキー=「ポンスキー」! カゴに詰まったかわいい子犬たちの動画が癒やしの光景
      • 「耳は必要な時しか立たないシステムなのか……?」 お母さんの声にあわせてお耳をピョコンと立てるワンコ

        ポメラニアンの「もこ」くんには、とってもかわいい得意技があるんです。それは、おかあさんが「お耳どこいった?」と聞く声にあわせて、お耳を立てたり伏せたりすること。タイミングばっちりにお耳が見え隠れするのがひたすらにかわいい……! うるうるでクリクリなおめめに、ほわほわ毛並みのまん丸なお顔がかわいいもこくん。動画冒頭では、両耳をふせている状態です。そんなもこくんに、飼い主のよしなゆ(@yoshinayu)さんが優しい声で「お耳どこいった?」と声をかけると……。 「お耳どこいった?」 ぴょこん! と両耳をたててお耳をアピールするもこくん。よしなゆさんも「あった、あった~」とやさしく声かけをします。もこくん、うれしそうにしっぽをフリフリしているのも見えてかわいさが止まらない。 驚くべきことに耳を立てたり伏せたりは何度も行われます。このやりとり、平和すぎる……! ぴょこん! またすぐにお耳を伏せちゃ

          「耳は必要な時しか立たないシステムなのか……?」 お母さんの声にあわせてお耳をピョコンと立てるワンコ
        1