並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

メディアリテラシーの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 高市大臣は親韓派? 韓国式の飲み方をする画像【ファクトチェック】=訂正あり

    経済安全保障担当大臣の高市早苗氏が、口元を手で隠して水を飲む画像とともに「親韓派」だという言説が拡散しましたが、根拠不明です。口元を隠すような飲み方は韓国式で親韓派だという主張はネット上で繰り返し拡散しています。 検証対象2024年8月16日、国会で高市大臣が口元を手で隠して水を飲む画像付きで「分かる人には分かるやつ」という投稿が拡散した。 この投稿には「朝鮮飲み」「日本人でこんな飲み方見たことない」「高市氏が保守ではなく反日なのは明らか」などのコメントが付き、8月19日現在150万超の閲覧と1200件のリポストがある。 検証過程この画像をGoogleのFactCheck ExplorerのImage contexts機能で調べたところ、2023年4月4日のX(旧Twitter)投稿まで遡ることができた。ネット上で確認できるのはいずれもXかブログだ。 2023年3月3日の参議院予算委員会の

      高市大臣は親韓派? 韓国式の飲み方をする画像【ファクトチェック】=訂正あり
    • 頭が悪いと差別的、右翼的になる?-SNS による偏見の助長 - Dr. TAIRA のブログII

      カテゴリー:社会・政治・時事問題 はじめに 穏やかな言い方ではありませんが、 「人種差別や偏見に屈する人は、単に頭が悪いだけかもしれない」という研究報告があります。カナダ・ブロック大学の心理学者 ゴードン・ホドソン(Gordon Hodson)博士らの研究で、知能の低い子どもほど、大人になっても偏見に満ちた態度を持ちやすいと指摘しています [1]。今から10年以上も前のことであり、ウェブ記事 [2] でも紹介されました。 彼らの研究以前にも、教育レベルの低さと偏見のレベルの高さとの間に関連性があることが判明していました。ホドソンらの研究は、さらに踏み込んで、知能との相関性を明らかにしたことで、従前の説をより強化するものでした。その後の同様な研究は、大凡この考え方を支持しています [3, 4, 5]。 そして、ソーシャルネットワークサービス (social networking servic

        頭が悪いと差別的、右翼的になる?-SNS による偏見の助長 - Dr. TAIRA のブログII
      • 「良かった。病気の子供はいないんだ。」って言うな - 角質乙女細動

        結論:「良かった。病気の子供はいないんだ。」って言うな 「病気の子供はいないんだ」論法の蔓延 「病気の子供はいないんだ」論法の問題 「病気の子供」はいなくても責任は残る 「病気の子供はいないんだ」論法の蔓延 嘘。 デマ。 創作実話。 ネットには嘘があふれています。特にSNS、その中でもとりわけツイッターは虚偽の宝庫であり、大ボラ吹きたちのオリンピックが4秒ごとに開催されている無法地帯です。 イーロン体制以後に悪化したと訴える人もいますが、自分の印象ではさほど大きな差があるようには見えません。嘘情報の多さに関しては、以前から大体こんなものだったのではないでしょうか。 さて、そんな嘘つきのパラダイスであるツイッターですが、時には正気に返った人々によって、本当に?という素朴な疑問が発せられることがあります。 そして更にその内の何百分の一かのケースでは、これはさすがにちょっと怪しいんじゃないか?と

          「良かった。病気の子供はいないんだ。」って言うな - 角質乙女細動
        • 【マリウス葉の一歩ずつ進もう】真の民主主義とはなんだろう - カルチャー | SPUR

          M:MARIUS S:SPUR S:マリウスさん! 6月に行われたヨーロッパ議会選挙、極右政党やナショナリスト政党が議席を大幅に増やすという結果になりましたね。 M:ああ、本当に(デスクに突っ伏すマリウスさん)。フランスでもマリーヌ・ル・ペン氏率いる極右政党がダントツ1位ですからね。以前もお話ししたように、僕自身もドイツと日本のミックスだし、大学の友達も複雑な人種的背景を持った人たちが多いんです。だから排他的な思想を持つ極右政党が議席を伸ばしたことに、不安を感じている人は多いです。 S:移民政策や環境政策への不満に加え、ウクライナとロシアの戦争の影響による物価の高騰が「自国第一主義」につながっていることを以前話されていましたが、民主主義の基本でもある「選挙」によって、バックグラウンドの異なる他者の人権を認めない政党が躍進するとは皮肉なことです。 M:そうなんです。それで今回「民主主義」をテ

            【マリウス葉の一歩ずつ進もう】真の民主主義とはなんだろう - カルチャー | SPUR
          • 【悲報】若者「人生は運、努力すればいいという話ではない」 : 暇人\(^o^)/速報

            【悲報】若者「人生は運、努力すればいいという話ではない」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 10:42:57.59 ID:pLK2q+N/0.net 2: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 10:43:02.97 ID:pLK2q+N/0.net 何があったんやこいつら… 6: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 10:43:33.85 ID:kLjQhtKG0.net なんJ民やん 10: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 10:43:56.50 ID:0e7Vuxxup.net 人生達観してるな 【おすすめ記事】 ◆【画像】親ガチャ「USSR」を引いた大学生、発見されるwwww ◆【画像】『親ガチャ』ハズレ日本代表、現る!これ以上いるんか?wwww ◆【悲報】『親ガチャ』の話題、ジャニーズと女子アナに不快感を示されてしまう… ◆【

              【悲報】若者「人生は運、努力すればいいという話ではない」 : 暇人\(^o^)/速報
            • 国政選挙・首長選挙から、旧ジャニーズ事務所性加害問題まで――「ネット世論」の実態とは|本がひらく

              ネット上で多数派に見える意見や大きな広がりを見せた運動は、必ずしも実際の世論と相関しない。この乖離は、なぜ、どのように生まれるのか? X(旧Twitter)の膨大なデータに基づき、ネット世論の構造を徹底分析した谷原つかささんの新刊『「ネット世論」の社会学 データ分析が解き明かす「偏り」の正体』が好評発売中です。 この記事では、本書のハイライトに触れる「はじめに」の全文と、旧ジャニーズ事務所性加害問題に関する主要メディア、ソーシャルメディアの反応を分析した章を抜粋して公開します。 はじめに存在感を増す「ネット世論」 私は研究者になる前は中央官庁で行政官として働いていました。その際、学習指導要領(日本における小学校・中学校・高校のカリキュラムの基準)の改訂というホットなイシューに関わっていたこともあり、社会から多くのご意見をいただきました。マスコミからの取材をはじめとして、国会議員事務所や業界

                国政選挙・首長選挙から、旧ジャニーズ事務所性加害問題まで――「ネット世論」の実態とは|本がひらく
              • iPadとAIキャラクターで授業を深化! 教育現場における生成AIの可能性

                ChatGPTに代表される生成AIは、その知名度の高さに対して、日本の教育現場での有効活用はまだこれからという段階にあります。しかし、かつてのスマートフォンがデジタルネイティブ世代を生み出したように、生成AIとともに成長するAIネイティブ世代が社会を支える時代が目の前に迫ってきている今、中学校以上(1)の教員や生徒が生成AIのリテラシーを身につけていくことは急務といえるでしょう。 そんな中、宮崎大学教育学部附属中学校が、県内の小中高の先生方28名を対象とする教員研修の一環として、生成AIを利用した授業の視察会を実施され、筆者はそれを取材する機会に恵まれました。ここでは、当日の模様を紹介するとともに、今回の教員研修に携わった先生方、授業を受けた生徒の代表、研修に参加した教員、そしてAIサービスを提供した株式会社リートンテクノロジーズジャパンの担当者、それぞれの立場から今回の取り組みについて語

                  iPadとAIキャラクターで授業を深化! 教育現場における生成AIの可能性
                • 「たかが」日経平均株価2000円下落、史上2番目の下落で騒ぐニュースや経済評論家の言うことは無視せよ(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  日経平均株価が2000円超下落、史上2番目の大きさと騒ぐニュースと経済評論家、そして煽られる個人8月2日の国内株価は大幅な下落となりました。もともとが行きすぎていた円安が日米の経済政策の思惑変化から円高に反転、米国経済指標のいくつかが悲観的な方向に転じていることなどから、さらに米国株安と国内株安を招いています。 8月2日の日経平均株価は、2216円下落し、これはブラックマンデー(1987年10月)以来の史上2番目の大きさだと騒いでいます。 テレ東Biz 日経平均終値 36000円割れ ブラックマンデー以来の下げ幅 こういうニュース、あるいは経済評論家のコメントを見聞きしていると、あたかも日本経済、世界経済は大クラッシュしてしまうように見えます。 なにせ、「史上2番目」と言われればビビります。SNS界隈でも、NISAをきっかけに投資を始めたばかりの人の涙目投稿が見受けられます。例えば、日刊ス

                    「たかが」日経平均株価2000円下落、史上2番目の下落で騒ぐニュースや経済評論家の言うことは無視せよ(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 日本での農地取得、外国人が3分の2? 新聞記事の誤読が拡散【ファクトチェック】

                    「外国人による農地取得が全体の3分の2」という言説が拡散しましたが、誤りです。新聞記事を誤読した投稿が拡散しました。 検証対象2024年7月20日、日本農業新聞の記事を引用して「これやばいだろ?なんで国は規制しない? 外国人による農地取得が全体の3分の2を占めたらしい」という言説が拡散した。 この投稿は43万以上の閲覧と6900のリポストがある。「農地って簡単に買えるの?」「自国の国民のために農地を開拓しているのかもしれない」というコメントのほか、「記事をちゃんと読みましたか」「日本であっても規制はありますよー」といった指摘もある。 「外国人による農地取得が3分の2を占めた」という言説を検証する。 検証過程言説に添付されたのは、日本農業新聞が2024年7月20日に配信した記事だ。拡散したスクショは「外国人の農地取得 23年は90ヘクタールに 3分の2が国内在住」という見出しで、7月26日朝

                      日本での農地取得、外国人が3分の2? 新聞記事の誤読が拡散【ファクトチェック】
                    1