並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 812件

新着順 人気順

ランキングランキングの検索結果161 - 200 件 / 812件

  • 米国債格下げ - 地球PF運用ブログ

    先週、格付け会社のフィッチが米国債の格付けを引き下げました。格付けはこれまでの最上位「AAA」から「AA+」となりました。なお、米政府は「恣意的」な格下げだと反論しています。 格下げの理由は、財政赤字の拡大および政治的対立の激化です。後者は恒例行事のようになっている債務上限引き上げ問題を巡る対立です。突然の格下げに驚きましたが、理由を見ると当然かもしれません。 格下げの発表を受けて、米10年債の金利は一時大きく上昇しました。しかし、現在はほとんど元の水準に戻っています。市場は比較的落ち着いていて、米国債の投げ売りといった状況にはなっていません。 2011年にも同様の格下げ(AAA→AA+、当時はS&P)がありました。この時どうなったかというと、金利が急落しました。つまり格下げにもかかわらず、米国債の価格は急騰したのです。 一体なぜでしょうか。次のようなロジックです。米国債が下がるなら、他の

      米国債格下げ - 地球PF運用ブログ
    • 地球PF:2.03億円、前週比103万円増 - 地球PF運用ブログ

      地球PFは先週末から1,032,062円増加し、203,161,264円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2023/05/27) (参照:先週末の状況) 過去最高額を更新しました。完全に円安のおかげです。地球PFは大半が外国資産なので為替の影響をモロに受けます。現在1ドル140円。ここまで円安になれば地球PFの評価額も上がります。 ただし、先週からそれほど大きくは上昇していません。また、各地球資産が一様に上がっている状況でもありません。地球株、地球債、地球商品はプラスとなりましたが、地球不動産とゴールドはマイナスでした。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:203,161,264円 地球株:135,116,211円(66.51%) 地球債:35,682,528円(17.56%) 地球不動産:2,598,100円(1.28%) 地球商品:136,2

        地球PF:2.03億円、前週比103万円増 - 地球PF運用ブログ
      • FIREのイメージの悪さ - 地球PF運用ブログ

        先月、NHKの「クローズアップ現代」でFIRE特集を放送していました。FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の略で、経済的に自立した上で早期リタリアする、というライフスタイルです。私はFIREに関心があるので面白く拝見しました。感想記事がこちらです。 chikyu-pf.hatenablog.com しかし、後日twitterで番組に対する感想を見てみると、ほとんど批判一色という様相でした。FIREという生き方、あるいはFIREを実践している人は、世間から見てかくもイメージが悪いものなんだな、とあらためて認識しました。興味深いのは、FIREに関心が低い層だけでなく、関心が高い層までもが批判的なツイートをしていました。両者が合わさって、ほぼ総批判という状況になっていました。 低関心層の批判は、一言でまとめると「この生き方の何が良いのか分からな

          FIREのイメージの悪さ - 地球PF運用ブログ
        • ようやく復活しました。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

          少し前に下記を書いたのですが。 europalove2.hatenadiary.com 完全に負になっていた。 ブログランキングのフォロワーがガツンと減った。 面白くないブログという正直な感想。しんと受け止めます。 ネガティブな記事は封印して、また今日から頑張っていきます。 エイエイオー! クリスマスマーケットに行ったりして気分転換できました。 もう過去に足を引っ張られていたことからは卒業します。 私のような弱い人間は、何かが起きたときに、その出来事に支配されて一気にダウンするので、何か起きても平常心を保てるようにトレーニングしたいです。 ダメな人間でも、自分なりに頑張れたら人になんと言われようといいじゃない! と思うことします。 何かを失えば、新しい何かを得るチャンス。 泣いても笑っても同じ1日です。 泣いても笑っても同じ1日は、私の大大先輩がよく言っておられました。 素敵な言葉ですよね

            ようやく復活しました。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
          • 株価大幅下落+金価格最高値 - 地球PF運用ブログ

            週明けの日経平均株価は大幅下落となりました。下落幅は一時700円を超え、終値は先週末から約657円安でした。 一方、国内の金価格は過去最高値を更新し、1gあたり10,233円となりました。金価格は近頃ずっと高値圏を推移していますが、中東情勢を受けて一層買われたのでしょう。安全資産としての役割が期待されています。 こういった展開になると、あらためて地球PFの強みを実感します。地球全体の資産を持っておけば、お金が何処から何処へ行こうと構いません。 今回、極めて単純かつ形式的に言えば、日本株の資金がゴールドに向かったと見なせます。実際には全てが直接そうではないでしょうが、一方が減って一方が増えた、という構造だけを見れば、形式的にそういうことになります。 地球PFでは、地球株を通じて日本株を保有しています。また、地球商品を通じて、あるいは単体でもゴールドを保有しています。お金が出る方と入る方を両方

              株価大幅下落+金価格最高値 - 地球PF運用ブログ
            • 簡単 やみつきピーマンの焼き浸し - ぺこちゃんのブログ

              みなさんこんばんは! 材料2つ、調味料4つで出来る、簡単で美味しいピーマンの焼き浸しをご紹介します。 ピーマンの甘味とかつお節の風味が美味しいお料理です。 <材料 2人前> ・ピーマン・・・3個 ・ごま油・・・・大さじ1 ・かつお節・・・4g 《調味料》 ・めんつゆ・・・大さじ1 ・水・・・・・・大さじ1 ・みりん・・・・小さじ1 *作り方* めんつゆ、水、みりんはあらかじめ合わせておきます。 ピーマンは縦半分に切り、種と、白いワタを取り除きます。 白いワタには、苦味成分のピラジンが含まれている為、苦味が苦手は方は取り除くと美味しく食べれます、 食感も良くなります。 ピーマンを手で押し潰します。 フライパンを熱し、中弱火にしてごま油を入れます。 切った面を上にしてピーマンを並べます。 蓋をしてこのまま3分焼きます。 3分経ったらピーマンを裏返します。 蓋をして、3分焼きます。 3分経ったら

                簡単 やみつきピーマンの焼き浸し - ぺこちゃんのブログ
              • JRA日曜競馬:本日の推奨馬、重賞可能性馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                おはようございます 昨日の結果はいかがだったでしょうか、本日も良晴曇ですすみそうです→京都は小雨になりました 転がし投資をしましたが、2回目も元返しでした(>_<) 迷い馬は馬券内、心配馬は沈んだ馬もありでまずまずの結果でしたが、平安ステークスの可能性馬は馬券外でした( ;∀;) クリックで応援お願いします にほんブログ村 こちらもよろしければクリック応援お願いいたします 競馬ランキング 2024年5月19日(日)の真・推奨馬(複勝転がし対象馬) 東京4R 6番 ヴァイザーブリック 戸崎圭太 推奨できる馬(購入対象馬) 東京1R 14番 エクサビット Tオシェア 推奨するか迷う馬(当日状況次第で購入) 東京3R 16番 グランプリショット 横山武史 東京6R 2番 トレチーメ 菅原明良 様子見したほうがよい馬 いませんでした 心配な馬 新潟3R 7番 ラキアレクサンダー 永島まなみ◇ 京都

                  JRA日曜競馬:本日の推奨馬、重賞可能性馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                • 姉妹サイトの作成経緯 - 地球PF運用ブログ

                  私は当ブログの他に、姉妹サイト「お金と労働と地球株」を運営しています。運営といっても、そっちは数年前に作成しまして、以降は特に更新していません。先週、X(旧Twitter)に姉妹サイトのリンクをポストしました。その際に初めて「Twitterカード」なるものを使い、リンク先の画像を表示させてみました。これです。 (出典:お金と労働と地球株) その後、しつこくリポストを繰り返したところ、本日時点で1万回の表示に達しました。このうち、リンクをクリックしてくれたのは1割弱ほどの人たちです。いくつか大変好意的なコメントをいただきました。「面白い」「資本主義の攻略法」「資本主義社会で生きるためのバイブル」等々。中には「全部読んだ」という方も居て、嬉しい限りです。 しかし、おそらく全部読んでくれた方は10人も居ないのではないかと推測します。割とボリュームがあるので、読み切るのは至難の業です。自分で作って

                    姉妹サイトの作成経緯 - 地球PF運用ブログ
                  • 柴沼醬油を夫が買いました。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                    醬油がなくなり、そろそろ、みりんとかソースも頼まないといけないと思っていたのですが、もう醤油が全くなくなってしまって、すると夫がネットで頼んでいた。 柴沼醤油というのが届いた。4本も。 初めて見るお醤油なので、どんな?と思って調べてみました。 ドイツのスーパーマーケットではキッコーマンが普通に売られていますが、結構高いので、私は日本食品店にオーダーして、キッコーマンか正田のしょうゆを頼んでいた。醤油はわりと好みがあるからなと思いつつ。最近、正田のしょうゆがお気に入りだった。 リンク 気になる柴沼醬油ですが、味見してみたところ、少ししょっぱいかも。 でもうちは、私も夫も味付けは濃い味派なので、まあ大丈夫かな。 でもたくさんあるので、使います。 家の夫って聞かないでいつも頼むからたまにとても困ることがある。 柴沼醤油は、元禄元年(1688年)の創業以来320余年にわたるとの記載がありました。そ

                      柴沼醬油を夫が買いました。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                    • 町中華 香蘭園 - ぺこちゃんのブログ

                      今日は1日講習会だったので、会社へは行かず、講習会会場へ行ってきました。 お昼ご飯は、朝作って持って行った、炊き込みご飯のおむすびだけだったので、お腹ぺこぺこ。 帰りに晩御飯はがっつり中華料理を食べてきました。 伏見駅徒歩3分 名古屋市中区栄1丁目7-4 創業70年以上の町の老舗中華料理店「香蘭園」さんへ行ってきました。 講習会が16時に終わったので、17時開店と当時に入店しました。 行ったらすでに並んでました。 店内はカウンター席が多めな感じです。 テーブル席は予約の方で埋まっていました。 予約なしで行きましたが、カウンター席の方は空きがあったので入れて下さいました。 店主の方も、定員さんも、忙しいのにとても優しかったです。 メニューはこんな感じです。 お値段もすごく安いです。 注文したのはこちら!! ◎餃子 2人前 一口サイズの餃子ですが、とても美味しかったです。 小さいのでパクパク食

                        町中華 香蘭園 - ぺこちゃんのブログ
                      • 食事処 美濃里屋とパティスリーアングレーズ フィーユ - ぺこちゃんのブログ

                        みなさんこんばんは。 昨日は会社の飲み会で飲みすぎちゃったぺこちゃんです。 今日は名古屋市千種区自由ヶ丘にある「食事処 美濃里屋」さんへ行ってきました。 地下鉄名城線自由ヶ丘駅を出て坂道を覚王山方面へ進んだ場所にあります。 「食事処 美濃里屋」さんです。 昭和感のある町の食堂って感じです。 店内は、カウンターと、座敷が2テーブルあります。 メニューは壁に沢山貼られています。 うどんは税込み430円です。安い! おでんを注文しました。 こんにゃく80円、大根100円です。 他には、玉子、里芋など、色々あります。 味噌とからしは自分で好きなだけかけれます。 大根はダシがよく染みて柔らかく、美味しかったです。 こんにゃくも味が染みていて美味しいです。 味噌をかけずにそのままで食べればよかったなぁ~と思いました。 かつ丼を注文しました。 こちらはかつ丼 並盛です。 こちらはかつ丼大盛りです。 カツ

                          食事処 美濃里屋とパティスリーアングレーズ フィーユ - ぺこちゃんのブログ
                        • 安全神話崩壊か - 地球PF運用ブログ

                          最近やたらと物騒な事件が多い気がします。昨年は安倍元首相が襲撃されて命を落とし、今年は岸田首相の演説中に爆発物が投げ込まれる事件が発生しました。また全国で強盗事件が相次ぎ、特殊詐欺グループがごっそりと摘発されました。最近では銀座のロレックス専門店が、不良グループに白昼堂々と強盗されました。更に発砲による殺人事件が連続で発生しました。怖ろしいですね。 各事件にそれぞれ個別の要因があるのでしょうが、共通の背景として「貧困」があると思います。生活苦から闇バイトに手を染める若者が増えています。また、明日の生活さえままならない状況では、何か事件を起こして刑務所に入った方がマシだと考える人が出て来てもおかしくありません。そういえば、なんとなく凶悪であると同時に自暴自棄というか無計画な事件が目につきます。彼らは経済的に困窮していて、これ以上失うものが無いため、躊躇なく事件を起こせてしまうのかもしれません

                            安全神話崩壊か - 地球PF運用ブログ
                          • TMFの下落が凄い - 地球PF運用ブログ

                            最近、X(旧Twitter)で良く目にする「TMF」というETFがあります。こちらはレバレッジ型の債券ETFで、対象債券は20年超の米国長期国債、レバレッジは日々の値動きの3倍です。地球PFでは保有していません。 通常、長期国債は短期国債よりも利回りが高いです。その分、値動きも大きくなります。仮にデュレーションが20年であれば、金利が1%変動するだけで値動きは20%になります。本ETFでは、この値動きが更に3倍となります。非常にハイリスク(変動が大きい)なETFです。 これが何故話題かというと、とんでもなく下落しているからです。FRBは昨年より、インフレ退治のために政策金利を継続的に引き上げています。先月のFOMCでは利上げが見送られたものの、年内の追加利上げ、その後の高金利キープが示唆されました。金利が上がれば債券価格は下がります。特に長期債はその影響を大きく受け、下落幅も大きくなります

                              TMFの下落が凄い - 地球PF運用ブログ
                            • たぶん新型コロナウイルスに感染したであろう僕が完治するまでの症状を記録した闘病日記

                              3/9、微熱。肺の痛み(小)~新型コロナウイルスかも?な症状②~ 処方された「麻黄湯(まおうとう)」が効いたのか、肺の痛みも大分改善して、熱も37度代の微熱まで下がっています。 昨日よりも、咳、くしゃみが出ている。 肺の痛みが改善したせいか、「少し呼吸が苦しい」ことが気になる。 3/10、やや高い平熱。肺の痛み(さらに小)~新型コロナウイルスかも?な症状③~ 熱は36度代後半で、いつもの平熱より若干高い状態。 胸の痛みもさらに改善したが、まだ多少の違和感が残る。 平常時よりも少し呼吸が苦しい感じがある。 3/11、平熱。肺の痛みもなくなる。~新型コロナウイルスかも?な症状④~ 熱は36度代前半で、いつもの平熱くらい。 胸の痛みもほとんどなくなる。 咳・くしゃみも少なくなる。 若干、痰がからむ。 3/12、3/13平熱。若干咳がでる。~新型コロナウイルスかも?な症状⑤~ 熱は36度代前半で、

                                たぶん新型コロナウイルスに感染したであろう僕が完治するまでの症状を記録した闘病日記
                              • 日本はアルゼンチンの後を追っているのか - 地球PF運用ブログ

                                先日のアルゼンチン大統領選で「アルゼンチンのトランプ」と呼ばれる極右の経済学者、バビレイ・ミレイ氏が勝利をおさめました。これまでの左翼政権から右翼政権へと一気に転換します。 ミレイ氏の公約が凄まじいです。まず省庁を削減し、社会保障等を段階的に廃止します。税金も削減します。要するに「小さな政府」にします。更に自国通貨ペソを放棄して、法定通貨を米ドルに置き換えます。その上、中央銀行を閉鎖します。まさに超劇薬です。 しかし、アルゼンチン国民はこれらの公約を支持しました。何故でしょうか。アルゼンチンは深刻な財政赤字を抱えており、激しいインフレに見舞われています。ペソは大幅に下落していて、当の国民が受け入れていません。多くのアルゼンチン人は、ペソを手放して米ドルを貯め込んでいます。そして、主要な経済取引は米ドルで行われています。つまり、事実上ペソも中央銀行も破綻しており、既に米ドルが法定通貨のように

                                  日本はアルゼンチンの後を追っているのか - 地球PF運用ブログ
                                • 地球PF:2.36億円、前週比264万円増 - 地球PF運用ブログ

                                  地球PFは先週末から2,636,242円増加し、236,486,503円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2024/01/20) (参照:先週末の状況) 今日はSBI証券がシステムメンテナンスということで、最新の数字ではなく昨夜集計分の数字となります。 2週連続で過去最高額を更新しました。ありがたいことに、近頃は連日のように上がっています。円安の効果もあるでしょう。地球不動産を除いて全カテゴリーで上層となりました。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:236,486,503円 地球株:158,699,308円(67.11%) 地球債:60,207,522円(25.46%) 地球不動産:2,942,090円(1.24%) 地球商品:150,742円(0.06%) ゴールド:5,958,459円(2.52%) キャッシュ:8,528,382円(3.6

                                    地球PF:2.36億円、前週比264万円増 - 地球PF運用ブログ
                                  • 海外悪い土壌で家庭栽培はできるのか3週目

                                    タグ 0円ワードプレス Cocoon カテゴリーワクチン接種ワット パナンチューンワットパクナムワットプラモンコビットワットヤイチャイモンコンワンマーカブーチャワン・チャクリーワースト10ワードプレスワードプレス Cocoon カテゴリー 表示ロータスワードプレス アイキャッチ 設定ワードプレス アイキャッチ画像 変わるワードプレス アイキャッチ画像 自動設定ワードプレス アイキャッチ画像 設定ワードプレス アドセンス 合格できないワードプレス アドセンス 合格の方法ワードプレス カテゴリー カードワードプレス カテゴリー カード 方法ワードプレス カテゴリー スマホワクチンローカル食堂ワードプレス カテゴリー スマホ 対応ロイクラトンレイドジムレイドジムバトルレイド戦レストランレッドキンコーレビューレベル40レポートレートログインローカルフードロズレイドロックロックダウンロッタリーロティ

                                      海外悪い土壌で家庭栽培はできるのか3週目
                                    • 「世界最強パスポート」はスペイン 日本は15位 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                      世界のパスポート(旅券)関連情報を提供するビザガイド・ワールドが発表した最新のランキングで、スペインのパスポートがシンガポールを抑えて「世界最強」に選ばれた。欧州諸国が上位を独占しており、欧州以外で上位20位に入ったのはシンガポールと日本だけだった。 パスポートランキング ランキングは、パスポート保持者がビザ(査証)なしで入国できる国の数を基準にしている。ビザガイド・ワールドは、電子渡航認証(ETA)や到着ビザ(VOA)、電子ビザ、大使館または政府公認ビザ、パスポートなし入国、入国禁止といった入国政策に関する条件を勘案し、各国の「目的地重要度」を算出。重要度が高い国へビザなしで入国できるパスポートは、重要度が低い国へ入国可能なパスポートよりも高く評価した。 世界最強のパスポートは? 1位となったスペインのパスポート保持者は2023年12月現在、160の国と地域にビザなしで渡航できる。ただ、

                                        「世界最強パスポート」はスペイン 日本は15位 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                      • 日銀、大規模緩和維持 - 地球PF運用ブログ

                                        日銀は先日、金融政策決定会合で現行の金融緩和を維持すると決めました。引き続き、短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%程度に誘導していきます。また、過去25年間の金融政策についてレビューを行うそうです。これには1年から1年半ほどの時間をかけます。 今回は植田さんが総裁になってから初の会合でした。それだけに市場で注目が集まっていました。一部には緩和修正の予想もありましたが、結果は大方の予想どおり現状維持となりました。長期間のレビュー実施も含め、緩和修正にかなり慎重な姿勢が窺えます。 決定が発表されると、日経平均は大幅に上昇して年初来高値を更新しました。為替は円売りが強まり、ドル円は133円台から136円台と、一気に3円近くもの円安となりました。物凄い反応です。確かに市場では決定直前まで様子見ムードが漂っていました。しかし、現状維持というだけの決定で株も為替もここまで大きく動くとは思いません

                                          日銀、大規模緩和維持 - 地球PF運用ブログ
                                        • 久々の宿泊出張 - 地球PF運用ブログ

                                          今日と明日、関西方面のお客様を訪問します。そういうわけで、いま新幹線に乗っています。勤務先は未だに在宅勤務です。そのため、新幹線での出張はかなり珍しいです。その上、宿泊出張となると数年ぶりです。 久々過ぎてホテル予約等の手続きを忘れており、先日慌てて予約しました。訪問先の近場に安いホテルがなく四苦八苦しました。一定の金額を超えると、超過分は自腹になってしまうので死活問題なのです。何とか足が出ずに済みました。 私は以前大阪に転勤しておりまして、数年前に東京に戻って来ました。その後は大阪事務所に別の人員が配置されたため、もう関西方面に出張することは無いだろうと思っていました。というのも、昨年度までエリア別の営業体制が敷かれており、私は東京事務所のメンバーだったからです。 ところが、今年度から営業体制が変わりました。エリア別の体制から、扱う商材の契約タイプ別に切り替わりました。これによって、対象

                                            久々の宿泊出張 - 地球PF運用ブログ
                                          • 画期的な靴下お得にダイソーで購入💡 直角でフィットするソックス✨ - 100均ブログ miyuremama’s life

                                            ダイソー200円 綿入りソックス 3足組 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ご存じでしたか? この靴下 新しく買いました 抗菌防臭で200円で3足 超お得です 一般的な靴下は120°でできていますが 無印良品が直角靴下の開発をしました 無印良品の靴下は現在は全て直角靴下です とても画期的な直角靴下 足のかたちと同じ直角だから、 かかとがすっぽりと包みこまれます かかとがぴったりフィットするから、 余分な生地がなく、動いてもずれにくいです 動いてもずれにくいから、 足を締め付けなくてもいい感じです 今ではその 「かかとが直角90°のソックス」が 100均ダイソーで お安く買えます 直角でクール丈のグレー レギュラー丈でブラック これだけあれば 十分だわぁ~ 昨年履いていた靴下は ほとんど捨てちゃいました

                                              画期的な靴下お得にダイソーで購入💡 直角でフィットするソックス✨ - 100均ブログ miyuremama’s life
                                            • 首都圏マンション価格、過去最高 - 地球PF運用ブログ

                                              不動産経済研究所によると、3月の首都圏マンション価格は過去最高の1億4360万円でした。ここでいう首都圏とは、東京、神奈川、埼玉、千葉です。また、価格は新築マンション1戸あたりの平均発売価格です。単月で1億円を突破したのは、今年3月が初めてだそうです。 ずいぶん景気の良いニュースですね。ただし実態は、東京都心の高額物件が平均を押し上げています。東京都港区の超高級マンション「三田ガーデンヒルズ」は、約400戸(平均価格4億円台)が全て完売。浜松町駅近くの「ワールドタワーレジデンス」は、169戸(平均価格約2.5億円)が全て完売。こんな調子で、東京23区のマンション価格は2億1750万円を記録しました。こちらも初めて2億円を突破しています。 一体誰がこのような高額物件を買っているのでしょうか。庶民の手が届く価格帯とは思えません。おそらく、多くは海外投資家でしょう。最近そういった報道をよく目にし

                                                首都圏マンション価格、過去最高 - 地球PF運用ブログ
                                              • TOMICA LONDON BUS 機動医療隊 機動ドクターカー トミカくじ19 幻走ポリスカーコレクション OR110 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                                                皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は トミカ より、 トミカくじ19 幻走ポリスカーコレクション 機動医療隊 機動ドクターカー (トミカ ロンドンバス ) をご紹介致します。 つい先日にはトミカくじ19・幻走ポリスカーコレクションの高所救助車(はしご付き消防車)をご紹介致しましたが、本日は同コレクションからこちらの機動ドクターカーをご紹介致します。 リンク こちらもトミカくじ19『幻走ポリスカーコレクション』にラインナップされた一台であり、2015年3月21日に発売されていたモデルとなっています。 本日ご紹介中の機動医療隊・機動ドクターカーも架空の警察署に配備されている警視庁直属の医療サポートカーがモチーフになっているようで、ベースのトミカには通常版トミカ以外にもバリエーションが豊富なトミカ・ロンドンバス が使用されています。 ちなみにトミカくじ18も同じ幻走ポリスカーコレク

                                                  TOMICA LONDON BUS 機動医療隊 機動ドクターカー トミカくじ19 幻走ポリスカーコレクション OR110 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                                                • 自尊心をボロボロにして相手を支配しようとするタイプがいる。 - 超メモ帳(Web式)@復活

                                                  自尊心をボロボロにして相手を支配しようとするタイプがいる。 あわせてよみたい ランキング 自尊心をボロボロにして相手を支配しようとするタイプがいる。 どうにも僕は仕事ができないタイプなんじゃないかという疑いを持っていた。や、これはまた微妙な所であり、どうにも今の会社でストレスを掛けてくる相手に何もかもを散々にダメ出しされまくったために自信を喪失しており、自分は何をやってもダメみたいな感覚がどうにも強い。 最近、ネットを彷徨ってると次の記事を見かけた。 togetter.com こちらのTogetterで書かれていることによると、徹底的に相手の自尊心をへし折ることで被害者を自分の思い通りに操ろうとするタイプが世の中にいるとのこと。どうも、このストレッサーの同僚はこちらの記事の手法によって自分を好き勝手にしようとしてたのではないか? と気がつき始めて、最近は徹底的に距離を取って話さないようにし

                                                    自尊心をボロボロにして相手を支配しようとするタイプがいる。 - 超メモ帳(Web式)@復活
                                                  • 地球PF:2.12億円、前週比72万円増 - 地球PF運用ブログ

                                                    毎週土曜日に地球PFの運用状況を報告していますが、今週は1日フライングして今日報告します。明日から3日間、友人と旅行に行って来ます。月曜日は年休を取ります。出発日の明日はおそらく集計する時間が無いので、今日に前倒しすることにしました。 さて、地球PFは先週末から723,933円増加し、212,368,304円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2023/06/23) (参照:先週末の状況) 5週連続で過去最高額を更新しました。いつまでこの状況が続くのか不安です。といっても、ほとんど円安のおかげです。内訳としては、地球債のみプラスとなり、他はマイナスとなりました。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:212,368,304円 地球株:142,684,460円(67.19%) 地球債:37,140,411円(17.49%) 地球不動産:2,719,63

                                                      地球PF:2.12億円、前週比72万円増 - 地球PF運用ブログ
                                                    • 日経平均、バブル後最高値更新 - 地球PF運用ブログ

                                                      日経平均株価が破竹の勢いで上昇しています。バブル後の最高値を連日のように更新し、今日の終値は32,500円を突破しました。円安も相まって、資産を大きく増やしている投資家が多いようです。 twitter上でも喜びの声が溢れています。「資産額が過去最高になった」というtweetも多く見かけます。私はそういうtweetを見つけると、誰彼構わず「おめでとうございます」とリプライします。ここ数日はおめでとう砲の連打でした。 かくいう私も、地球PFの評価額が過去最高になっています。先日の運用報告でその旨を報告しました。 chikyu-pf.hatenablog.com その後も、昨日時点で評価額が更に140万円ほど増えていました。今日は20万円ほど減少しています。ちなみに、昨日も今日も平日なので地球PFの細かい集計はしていません。 しかし、この状況がいつまで続くのか分かりません。冒頭で「円安も相まって

                                                        日経平均、バブル後最高値更新 - 地球PF運用ブログ
                                                      • 笑いが止まらなかった話 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                                        今日のお話は下品なネタなので、下品なお話が嫌いな方は、スルーしてください! 先日のこと、夫が早番の日に、一緒に市役所に行ってもらったのですが、おそらく観光客だと思われるおそらく、60代くらいのご夫婦が、街の写真を撮っていた。 で、私たちが事務所があるところのドアに向かっていくために、彼らの後ろを通ったときのこと、めちゃくちゃ豪快にその男性が、オ〇ラをしました。 その人たちも、予想外に人が通ったものだから、振り向いてた。 そこはね、気が付かないふりをもちろんしました。 もうビックリしちゃって、でも笑っちゃいけないと思って、ふと夫を見ると、めっちゃ普通の顔をしていた。 あれ?でも、聞き間違えじゃないくらいに、豪快な音だったよね?と思って、そのあと、夫に聞いたら、年寄だから仕方ないとか言ってた。 「いやいや、そんな年じゃない感じだったじゃん」と突っ込んでしまった。 夫もその年になったら外でしまく

                                                          笑いが止まらなかった話 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                                        • 先日見た夢がすごすぎました!! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                                          今年に入ってから、2回も実は芸能人と結婚する夢をみました。 でも、その芸能人誰だったか思い出せない>< しかしながら、その人のことファンでもなんでもなかったので、なんで?と思った記憶があります。 ところで、先日見た夢が凄すぎました!! 何故か私は中居正広さんと婚約中であり、どこかに旅に出ています。 結婚とか婚約とかの夢ばかり・・・。(笑) で、旅館みたいになところにいたら、突如とナイフを持った人が人々を刺しはじめて、私はなぜか難を逃れました。 生き残った私は今度はトイレに行くと、なぜか白人の女性がトイレで寝ていた。 少し待ってと思ってたら、なぜかその人と、今度は農家のトラックの荷台に乗っていて、かなり爽快な気分でありながら、中居君に電話しなきゃと思っている夢。 意味不明すぎる。(笑) 目覚めたとき、あまりにも記憶に残り過ぎていた驚きました。 なぜ、中居さん?全然ファンじゃない。 夢占いで見

                                                            先日見た夢がすごすぎました!! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                                          • 京都ぶらり 紫陽花便り 祇園白川 - 京都ぶらり

                                                            紫陽花便り 祇園白川 2023年5月23日撮影 祇園白川 少し早いのですが、今年も祇園白川の紫陽花が開花しました。 まだ三分咲き程度ですが、咲き始めています。 京都の街は何故か民家の軒先にも紫陽花が多くみられ、ぶらっと散策しているだけで 紫陽花鑑賞が楽しめます。 紫陽花は花の種類や色のバリエーションが多く個人的に一番大好きな花です。 紫陽花の花言葉は「移り気」「辛抱強さ」「浮気」「無常」など 「移り気」は少しずつ色が変化することに由来したとされ、 「七変化」といった別名もあり、少しネガティブな花言葉ですが、 「辛抱強さ」は、アジサイの花期がとても長いことが由来されているそうです。 その他にも花の色や種類によって花言葉も違うそうで「元気な女性」や「寛容」などの 花言葉もあるそうです。 まだまだこれからが楽しみな紫陽花! 当分紫陽花便りになりますが・・・・お楽しみいただけたらと思います。 le

                                                              京都ぶらり 紫陽花便り 祇園白川 - 京都ぶらり
                                                            • ドイツの高速道路は猛スピードって本当? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                                              今日のお題はこちらです。ドイツの高速道路は猛スピードって本当? はい!本当です。(笑) ドイツの高速道路でも速度制限されているところもありますが、普通に200キロ以上出していることなんてザラです。ドイツあるあるのギャグで、イギリス人がエリザベル女王の写真を抱きかかえて、高速道路を走る車に乗るなんていうのがあったりします。 でもね、本当に怖い。 私は、夫の運転で、高速道路に乗るのが嫌です。 それでも、400キロ出す人もいるらしいので、マシな方かも? 他の家の家族や夫の友達はそこまで飛ばさないけど、夫は制限ないところだとわりと行くタイプです。怖すぎるのよ。 この間は強風で、珍しく夫がハンドをしっかり持ってるなと思ったら、隣のレーンの車が風でゆらゆらしていた。恐怖だわ。 それでも事故はそんなに多くはないらしい。 ドイツではルールは絶対という認識が強いので、交通ルールはしっかり守ります。 前にドイ

                                                                ドイツの高速道路は猛スピードって本当? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                                              • 2億円でFIREできるのか論争 - 地球PF運用ブログ

                                                                先日Twitter上で、2億円でFIREが可能かどうか議論になっていました。発端のツイートは、2億円を超えると資本主義ゲームを完全に逃げ切れる、という前提の内容でした。それに対して「足りる」「足りない」と議論に発展していった形です。大方は足りるという見解のようでしたが、中には「5億円は必要」という意見もありました。この種の話は数字がどんどん大きくなっていく傾向があります。そりゃ多いに越したことはないですからね。 私はまさに2億円でFIREしようとしているので、ドンピシャかつタイムリーな話題です。興味深く拝見しました。個人的には、もちろん可能だと思っています。ただし、その可否は属性や生活水準によります。たとえば、本人がまだ若く、奥さんが専業主婦で、子供が3人居て、大きな家を購入していて住宅ローンがたんまりある、といった場合は2億円でも無理かもしれません。逆に40~50代で、独身、借金なし、生

                                                                  2億円でFIREできるのか論争 - 地球PF運用ブログ
                                                                • NYダウ、史上最高値更新(→地球PFも最高値更新) - 地球PF運用ブログ

                                                                  22日のニューヨーク株式市場で、NYダウ平均株価が初めて38000ドルを突破して史上最高値を更新しました。NYダウだけでなく、S&P500もナスダックも史上最高値更新です。S&P500指数は2日連続での更新、ナスダック総合指数は2年分ぶりの更新となります。米国株主要3指数がすべて過去最高値を更新しました。おめでとうございます。 市場関係者によると、株価上昇の要因は半導体需要の拡大が見込まれるから、とのことです。昨今大流行中の生成AIが半導体需要を更に拡大するだろう、というわけですね。生成AIの利用拡大は私も実感しているところです。同僚もお客様へのメールをChatGPTに書かせたりしていました。すごい時代になったものです。 米国株の上昇につられて、地球PFも過去最高額を更新しました。細かい集計は例によって週末に行います。 マネーフォワード_キャプチャ(2024/01/23) 米国株が大きく上

                                                                    NYダウ、史上最高値更新(→地球PFも最高値更新) - 地球PF運用ブログ
                                                                  • 【Binance Futures】バイナンス先物がどんなものか見てみた BitMEXと差別化出来てアリかも - そうだ、フルレバロングをしよう

                                                                    ここ1ヶ月で出来高がうなぎ登りのBinance Futures BitMEX同様無期限先物ですが 人気の理由はなんだろうかと思って早速見てみました 手数料面ではどうか?BitMEXとBinance Futuresを比較 出来高、流動性に関してはどうなのか レバレッジ、清算に関しては少々複雑 使いやすさはどうか、UIを見てみる BTC建てではなくUSDT建て 総評 実際に使ってみたよ!レバレッジ125倍の恐怖…! Binanceは先物取引所として、ややこしいですが Binance FuturesとBinance JEX Futuresがあります これらは別々なので今回はBinance Futuresに関して 書いていこうと思います まず重要な面は手数料ですね こちらになっております 手数料面ではどうか?BitMEXとBinance Futuresを比較 30日の取引量に応じて手数料が変化する

                                                                      【Binance Futures】バイナンス先物がどんなものか見てみた BitMEXと差別化出来てアリかも - そうだ、フルレバロングをしよう
                                                                    • 地球PF:2.20億円、前週比322万円増 - 地球PF運用ブログ

                                                                      地球PFは先週末から3,219,197円増加し、219,624,258円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2023/10/14) (参照:先週末の状況) 今週は久しぶりの増加です。全ての地球資産がプラスとなりました。何が要因なのかよく分かりません。為替の方は相変わらずの円安で、今回は各地球資産の資産価格そのものが上がりました。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:219,624,258円 地球株:146,335,842円(66.63%) 地球債:55,486,314円(25.26%) 地球不動産:2,704,608円(1.23%) 地球商品:166,460円(0.08%) ゴールド:5,726,374円(2.61%) キャッシュ:9,204,660円(4.19%) 地球株は1,967,262円増加して146,335,842円となりました。割合は0

                                                                        地球PF:2.20億円、前週比322万円増 - 地球PF運用ブログ
                                                                      • 考えない人になる方法 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                                                        去年から考えない人について、思考を巡らせていただのですが、考えないことがどうしてもできなかった私。 europalove2.hatenadiary.com ご存知のとおり、この数年間、姑さんに苦しめられてきたのですが、姑さんも考えないタイプ。 だから、学ぶことがなく、同じことを何度も繰り返す。 例えば、誰かを怒らせたら、この人には冗談が通じないから次から気をつけようとか、この人には、この手の話をしてはいけないから、するのをやめようとか思うけど、彼女はそういうことをいっさい考えない。 考えないから、いつも正しいと思ったことを言う。 姑さんの言うことは、わりと正しいけど、人には背景や状況がある。 だから、まあそうだんけどね。でも、そうはできないよね。 と言うことが考えられなくて、トラブルを招く。 でも、考えないタイプの人はたいてい、幸福を手にしていると感じる。 それはたぶん、不安や恐れがないか

                                                                          考えない人になる方法 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                                                        • ドル転待機 - 地球PF運用ブログ

                                                                          昨日、日経平均株価が3万円を突破しました。3万円台回復は1年8か月ぶりです。今日の終値でも30500円を超えています。喜ばしいですね。 報道によると株高の要因として、日本の景気が底堅いこと、緩和継続で為替が安定していること、などが挙げられています。確かにそれらも要因かもしれませんが、個人的には「円安」に尽きると思います。というのも、円ベースでは絶好調の日経平均ですが、ドルベースで見ればトントン程度です。日本株が円安で割安になったので、海外投資家の買いが入っているだけだと思います。 ところで先週、地球債に投資するための資金を確保するため、他資産を一部売却する旨の記事を書きました。 chikyu-pf.hatenablog.com これを粛々と進め、先日ようやく、売却で確保した資金を住信SBIネット銀行の円口座に集約しました。あとはドル転するだけです。ところが、そうこうするうちに為替の方はあれ

                                                                            ドル転待機 - 地球PF運用ブログ
                                                                          • 2023/07 FOMC、0.25%利上げ - 地球PF運用ブログ

                                                                            先日のFOMCで、政策金利の0.25%利上げが決定されました。先月は利上げが行われなかったので、今回は利上げ再開という形になります。目標レンジは5.25%~5.5%となります。かなり高いですね。22年ぶりの水準だそうです。 例によって、TwitterでFOMCの結果を知りました。リアルタイムでは追えていません。昨日の夜は、歴史探偵→夜ドラ→黒歴史と連続でテレビ番組を見ていました。いつもながら、Twitterはありがたいと思います。 さて、今回の利上げ自体は大方の予想通りです。焦点は、これが最後の利上げなのか、いつ利下げに転じるのか、といったところです。9月の利上げ要否についてはデータ次第ということでした。また、しばらく高金利状態を維持し、年内中の利下げは無いということでした。データ重視、すぐには政策転換しない、いずれも以前からのスタンスかと思います。 このままソフトランディングできるのでし

                                                                              2023/07 FOMC、0.25%利上げ - 地球PF運用ブログ
                                                                            • 健康保険、任意継続申請 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

                                                                              先週末をもって正式に退職しました。 chikyu-pf.hatenablog.com 退職に伴って色々とやるべき事があります。年金や健康保険の切替、失業保険の手続き、iDeCoへの移管などなど。 中でも急がなければならないのが健康保険の切替です。というのも、退職日の翌日から健康保険の被保険者の資格を失ってしまうからです。余談ですが、私は定期的に通院しています。退職日以降は手持ちの保険証が使えなくなってしまうので、退職日当日に病院へ行き、ギリギリ保険証を活用し切りました。 話を戻します。健康保険については、もし退職後に転職するのであれば、転職先の健保に加入するだけなので何も考える必要はありません。一方、私のように転職せず無職となる場合、色々なパターンがあります。国民健康保険(以下、国保)に入る、任意継続を申請する、家族の健康保険の扶養に入る、といったところです。通常は前者2つのどちらかでしょ

                                                                                健康保険、任意継続申請 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
                                                                              • マイナスな気持ちは相手に伝わる - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                                                                心の中で思っていることは、言葉にしなければ相手に伝わらないとよくいう。 でも、強い思いは相手に伝わると私は思う。 特に、嫉妬や妬み、マウントなどはだいたい伝わるものだ。 なんだか、嫌だな・・・。と相手も感じている。 でも、嫉妬や妬みって人間ならば持ってしまう感情だから、仕方ないとも思う。 それで嫌がらせをするのでなければ、人間らしい感情の一つだ。 私はある人から、たまにその感情を感じていた。 マウントという方法で。 で、かなり信用していた人だったからはじめ、悩んだのだけど、あるとき吹っ切れて、それ以来はそういう感情を感じても、反対に笑顔でかなり社交辞令的な対応ができるようになった。 まあ、そこで気まずくなったら、反対にこちらが、買い物行って偶然会ったら嫌だなとか、気にしてしまうので、反対にこっちからいい人アピールするくらいに、全く気にしていない素振りで、対応するのが一番効果的。 でも直接の

                                                                                  マイナスな気持ちは相手に伝わる - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                                                                • 退職日の延長交渉 - 地球PF運用ブログ

                                                                                  退職が近いです。現状、最終出社日を3月29日(金)、退職日を3月31日(日)としています。 chikyu-pf.hatenablog.com 最終出社日はこれで良いのですが、退職日のみを少し後ろにズラせないものか、現在人事と交渉中です。というのも、年休が余りまくるためです。このままでは、3月末までに30~40日近くも余ってしまいます。率直に言って「もったいない」です。 この交渉、非常に難航しています。先日一度リジェクトされました。にもかかわらず、再度私が食い下がっている状況です。 交渉が難航している要因は主に2つあります。 第一に、既に退職願を提出済みであり、退職日を双方で合意しているためです。退職願は昨年末に提出しました。その際、退職日は「2024年3月31日」としました。 chikyu-pf.hatenablog.com 双方合意済みの退職日を覆すのが容易ではありません。たしかに年休は

                                                                                    退職日の延長交渉 - 地球PF運用ブログ