並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

レクチンフリーの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【レクチンフリー実体験】改善した数々の体調不良。これほど即効性のある食事法は初めて! | 南国シンプルライフ

    家族ぐるみでレクチンフリー食を始めて2か月以上が経ちました。 レクチンフリーにして驚いたのは、その即効性。 旦那も私も、数日で明らかな体調改善がありました。 追記:その後、メディカルミディアム式の食事法を実践するようになり、レクチンフリーは完全にやめています(後述) 【体調の変化】レクチンフリーで、すぐに体調が良くなった おさらい。 レクチンはどんな食品に入っているの? 例えば健康食品と言われるこんな食品。 ●豆類全部………大豆・枝豆・モヤシ ●茶色の食べ物…全粒粉パン・蕎麦 ●野菜……………トマト・キュウリ・ナス ●ナッツや種……カシューナッツ・チアシード レクチンは数千種類に及び、小麦に含まれるグルテンもレクチンの一種だそうです。 (「食のパラドックス」より) 以前のブログでもちょっと書きましたが、レクチンフリー食の経緯と、体調変化はこんな感じです。 2019年11月中旬から、徐々にレ

      【レクチンフリー実体験】改善した数々の体調不良。これほど即効性のある食事法は初めて! | 南国シンプルライフ
    • 健康食が肥満や病気の原因になる? 豆腐や玄米、蕎麦に含まれる毒素「レクチン」とは何なのか | 翔泳社

      昨年アメリカで発売され、6月19日時点でAmazon.comで総合3位にランキング、950件以上の5つ星がついた『The Plant Paradox』。すでに世界18か国で発売が決定されている話題の本が『食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法』として、ついに日本でも6月20日に刊行となりました。本書でスティーブン・R・ガンドリー医学博士が説くのがレクチンフリーの食事法。今回はレクチンとはどんなもので、私たちの体がどう作られてきたのかを紹介します。 肥満や病気の原因は健康食だった!? 健康食といえば、全粒粉パンや玄米などの茶色い食べ物、トマト、キュウリなどの野菜を思い浮かべることでしょう。最近では、チアシードなどものスーパーシードも注目されています。 しかし、これらのヘルシーフードを食べ脂肪を毛嫌いしているスリムな人たちが、さまざまな病気を患いアメリカの著名な心臓外科医であるガンドリ

      • OK食材・NG食材リスト | ゆるレクチンフリー生活

        本ページでは、「レクチンフリーかどうか」という観点から、OK食材・NG食材のリストを記載しています。 OK食材であっても、「レクチンは含まれていないけれど、個人的に体質に合わない」というものが存在する可能性がありますので、十分にご注意・ご理解の上、参考にしていただければ幸いです。 レクチンには種類があり、体質によっては問題無い(むしろ少量であれば健康に良い)とされるものもあります。 日本で入手困難な食材は、リストへの掲載を見送っている場合があります。 プラントパラドックスプログラムを忠実に実行したい方や、集中ケアプログラムに取り組まれる方は、書籍【食のパラドックス】に記載されているリストをご利用ください。

        • 結婚10周年・記念日の外食。こんなご時世ですが楽しんできました。 | 南国シンプルライフ

          先週、私たち夫婦が結婚して10年目の記念日を迎えました。 10年の節目なので、色々と計画したいところだったのだけど、何しろこのご時世・・・ 外食の選択肢も、私たちにとってはほとんどないに等しい状態ですが、そんななかでも営業しているお店を選んで久しぶりに外食してきました。 結婚記念日 結婚記念日の前後には、だいたい毎年、いつもよりはちょっと良いレストランに行ったりするのが常だったのです。 しかも今年は10周年ということで、ほんとは二人で旅行に行きたかった・・・ けど、このコロナ禍でそもそも海外にはしばらく行けない( ;∀;) &家庭の事情などもあり(母が圧迫骨折して間もないので、家事等に私のヘルプが必要な状態) せめてどこかで外食くらい・・・とお店を探してました。 (結婚10周年でリングとかのアクセサリーを新調したりするご夫婦もいると思いますが、我が家は二人ともモノを増やしたくない志向だし、

            結婚10周年・記念日の外食。こんなご時世ですが楽しんできました。 | 南国シンプルライフ
          • 圧迫骨折その後。コルセット&骨粗しょう症治療薬を開始。 | 南国シンプルライフ

            本人はかなり痛みや不快感を感じていて、日常生活に制限も多くすごく辛そう。 しばらくは忍耐の毎日です・・・。 今日は、その後の治療経過などについて、備忘録も兼ねて書きます。 圧迫骨折の経緯など 他の方の参考にもなるかもしれないので(実際、私も圧迫骨折を経験した方のブログ、とても参考になっています) 詳細を記しておきます。 ▲病院でもらってきたパンフレット 圧迫骨折した人 私の母、70代半ば女性 骨折時の骨密度 大腿骨 同年齢比 73% 腰椎  同年齢比 58% 圧迫骨折の原因と思われる行動 1月10日夜・食器の水切りかごを(いつもとは少し違う体勢で)持ち上げようと力を入れた(実際には持ち上げていない)、その時にギクッときた。その後、動けないほどではないものの、背中の痛みが続く。最初に行った整体では「ぎっくり背中かもしれない」と言われた。 その後の経緯 圧迫骨折しているとは夢にも思わず、最初は

              圧迫骨折その後。コルセット&骨粗しょう症治療薬を開始。 | 南国シンプルライフ
            1