並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ロハスの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ロハス活動家、ヤバすぎる陰謀論を主張「マクドナルドのハンバーガーがやけにおいしい理由、それはネズミの肉と〇肉を使ってるから」(一部自主規制)

    校倉☆☆木造 @azkr____ @ohanakeiko @74LzWRMxtCOe81l とりあえず、こんな形で一報しておいたから。 タイムスタンプもアカウントも込みなので、発言消してもアカウント消しても無駄なので「是非もなし」と思ってくださいね♪www pic.twitter.com/fxogh1GqDq 2021-02-09 23:07:51

      ロハス活動家、ヤバすぎる陰謀論を主張「マクドナルドのハンバーガーがやけにおいしい理由、それはネズミの肉と〇肉を使ってるから」(一部自主規制)
    • 「いろはす」の元ネタが「ロハス」なの、今見ても分からないよね→当時は分かったのに今は分からないものが集まる

      すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 着ぐるみ生命体/トランスヒューマニスト/コピミズム/言語/謎エスニック料理/リキュール/主なるねこかわの御名において にゃーん twitter.com/search?q=%E6%9… すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 2009年発売の「いろはす」って当時は意識高い系にLOHASという思想が流行っていて、2007年発売のiPhoneやその後のiPSなどの一連のノリでiLOHASになってるってのがリアルタイム感覚だと普通にわかったのに、今見ても気づかないですよね。「笑点」が人気ドラマ「氷点」のパロディだとわからないパターン。 2023-08-12 16:56:25 すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 思えば隔世の感があって、この頃まで環境保護運動は「母なる自然」と相互に守り合うイメージで、宇宙船地球号と

        「いろはす」の元ネタが「ロハス」なの、今見ても分からないよね→当時は分かったのに今は分からないものが集まる
      1