並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1379件

新着順 人気順

ロリポップの検索結果121 - 160 件 / 1379件

  • モザイク除去装置 - 死体を愛する小娘社長の日記

    総務局には 夢見る昭和のおじちゃんが三人いる。 私と後輩社長、そして専務の運転手のおじちゃんだ。 ロリポップ常務の運転手のおじちゃんも昭和世代だけど、スーパーカー消しゴムで遊んでいる……… …………二世代くらい古い三人。 彼ら昭和の少年達が夢を追い求める姿勢は、現代の少年達も見習うべきモノがあるな。 昨日たまたま三人のおじちゃんが揃って休憩中。 お茶を入れてお菓子を持って行ってあげたら、ネット見ながら盛り上がっている 「お、今度こそ畑中葉子の“後ろから前から”でも見つけたの?」 『コレですよ、コレ』 「ゆっくり解説シリーズ」だった 読者の皆さんは、コレを知ってますか? 睡眠学習機……( ̄0 ̄) 発光ダイオードが最新テクノロジーを彷彿させる「寝ている間に暗記が出来る?」と言う 勉強をしなくても頭が良くなるって言う代物 皆さんの中にも通販で買った人いませんか? これ、私の運転手のおじちゃんが買

      モザイク除去装置 - 死体を愛する小娘社長の日記
    • ブログにYouTubeも埋め込みたいので現状報告「YouTuberへの道」

      タグ BD動画編集・加工ソフトネタノートパソコンパソコン関連プラグインマンガメンズ、小物メンズファッションロリポップ、LOLIPOP、レンタルサーバー会社健康・美容写真加工アプリ、無料広告ドッカンバトル、ゲームアプリ、バンダイナムコ日常普通車書籍、雑誌格安SIM楽天モバイル水筒、1000ml生活画像・動画編集画像編集・加工ソフト節約軽自動車靴、シューズドラゴンボール超ソーシャルメディアCX-3WordPress、初心者DIYDVDIIJMIOipadminiLION MEDIA、WordPressテーマMagniflex、メッシュ・ウイングMAZDAMAZDA、デミオN-BOXPCゲームSyortcodes UltimateWindows10WordpressテーマスマートフォンアプリZE520KLZenfone3アニメアフィリエイトインターネットイニシアティブウインドウズおすすめザ・トー

        ブログにYouTubeも埋め込みたいので現状報告「YouTuberへの道」
      • 焼きそば弁当 スープ付 - 死体を愛する小娘社長の日記

        なんか小腹が空いたね!? うん、空いた。あれ段ボールであるよ 私の大好きな焼きそば弁当だ 今日は会社の全休日で、昨日から技術局長とわんこのジョンちゃんがお泊まり…… 今、ジョンちゃんは顔を局長の巨乳にスリスリしなから満足げに寝てる(´-`) zzz 昨日はお寿司屋さんで、先日の杏奈ちゃんデビューのお祝い。 技術局長はそのままウチにお泊まりに来たんだよヾ(^^ ) 肩湯付ジャグジー風呂にジョンちゃんと入ってる局長へ「缶ビール」を差し入れに行ったら…ジョンちゃんは巨乳を枕に気持ちよさそうに寝てるよ……… ………お寿司って消化が良いから物足りないので、局長が焼きリンゴ作ってくれて皆でたべたけど、まだなんか足りないんだよね で、私の常備食「焼きそば弁当」も食べた この“焼きそば弁当”には作り方に煩いマニアがいて………湯切りまでの時間は3分になっているけど、コレでは長過ぎて麺にコシがない だからお湯

          焼きそば弁当 スープ付 - 死体を愛する小娘社長の日記
        • プログラミングの楽しさや難しさを話せる仲間ができた【卒業生インタビューGMOペパボ様】

          フィヨルドブートキャンプを卒業した方々は、どんな経験をして、どんな基準で会社を選び、今どんな思いでエンジニアとして働いているのでしょうか。 今回は[GMOペパボ株式会社](https://pepabo.com/)で働くyana-giさん、Sakiさんと、お二人の上長のebihara99999さんにお話を聞きました。 ## 自己紹介 :::speak @yana-gi X(旧Twitter):[@yana_gis](https://twitter.com/yana_gis) 2021年末にフィールドブートキャンプを卒業後、2022年にGMOペパボでハンドメイドマーケットminneのWebエンジニアとして入社。直近ではデジタルコンテンツ関連の開発を担当。前職はSIerとして勤務。最近ハマっているものは、クラフトビールと中国茶。 ::: :::speak @Saki X(旧Twitter):[@

            プログラミングの楽しさや難しさを話せる仲間ができた【卒業生インタビューGMOペパボ様】
          • おー ペヤングの意味ねぇ~何であんたが知ってんの? - 死体を愛する小娘社長の日記

            ……まるか食品と言えば… 昨日の夜遅く……珍しく「腹へった~」と1ラボ事務室給湯室からお泊まり当番のロリポップ常務がのペヤングの特盛焼きそばを出してきて 「モモさん、半分こしよ~」と… 確かに常務には多すぎで あいつ辛のが苦手だからな…辛いソースを渡したよ。仕方ないから文句言いながら食べてると、 ロリポップと一緒にお泊まり当番の保安部の女の子二人も「何食べてるですか~?」 彼女達は特盛を一人で一つ食べてるよ ( ° °  ;) 「あんた達これから仮眠でしょ太るじゃん」 『なに言ってんですか、鍛えてるから大丈夫。腹筋バキバキですって~』と言って私とロリポップに腹筋を見せる 「私だって腹筋ぐらい割れてるよ、ほれ」と焼きそば食べながら見せっこしていると 『なに、気色悪い事やってんの……』と 病院に仏さんになった爺ちゃんを迎えに行ってたキャンディに言われてしまった( ̄0 ̄) 『ペヤングってペアでヤ

              おー ペヤングの意味ねぇ~何であんたが知ってんの? - 死体を愛する小娘社長の日記
            • 男は家事をしなさい - 死体を愛する小娘社長の日記

              私達の社員は総じて幸せでなければ成らない 昨日、遺体搬送子会社の社員の介護施設に入居していた高齢の母親が亡くなり、 規程の通り全額会社負担での葬儀を行うと決裁したよ。 その後直ぐ、お母さん顧問弁護士達から 「もう一度社員達の、家族の介護に関する規程を見直した方が良い。特にロリポップ常務の二つの会社は50代後半の社員が多く、今の規程では取りこぼされる場合がありそう」と指摘されて急遽夜遅く会議を開いて……… ウチは介護休暇、その期間の給与保証、介護施設利用料の支援負担とか大企業並みになっているけど、個別に考えると手落ちの部分がけっこうある、 あくまでも会社規程を遵守だから、下手すりゃ例外だらけになるからね。だからそれらを改定、即日発効出来た。 そんな中で……… 男って“家事しなくね”って話しになった 例えば奥さんが居ない当社男の社員の場合、要介護者を介護施設に入居させるまでの間、要介護者の介護

                男は家事をしなさい - 死体を愛する小娘社長の日記
              • 大脳疲労 - 死体を愛する小娘社長の日記

                専務が…… 先週から皆疲れたよね 今日の晩ごはんは「あれ」食べよヾ(^^ ) あれとはこれの事 巨大で凶暴なオスの「イノシシちゃん」だ 何度も記事に書いたけど、私達は心身が疲れた時「大量の肉」を食べる。 特に「脳みそ」が疲れ切った時は、凶暴且つデカい雄の「イノシシ」をガッツリ食べるのが慣わし みんな口の周りを脂でギトギトにしながらイノシシちゃんを食べる おかげで何人もの職員か「鬱」にならずに済んだ。 通夜が終わり、遅めの焼肉。 昨日、私の随行秘書をやってくれたマリウス。お子ちゃまを愛おしそうに膝に乗せて食べてる(#^_^#) あの凶暴な彼女も今は優しいママ。 私達4役員のスケジュールが流動的過ぎる時は、彼女が秘書をやってくれなきゃ困るんだけど、そのしわ寄せにマリウスのお子ちゃまが寂しい思いをするからね……申し訳ない うとうとしていたのを見たアレクちゃんは、彼女のお子ちゃまを自分の腕の中に抱

                  大脳疲労 - 死体を愛する小娘社長の日記
                • 【必見!】ブログで収益を得るためにはアフィリエイトのASPに登録することをおすすめする3つの理由 - takabonblog.com

                  こんにちは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 ブログで収益を稼ぎたいと思っている方はたくさんいると思いますが、実際に思うように稼げている方は意外に少ないように思います。 ブログで稼げるようになる一番手っ取り早い方法がアフィリエイトのASPを使って稼ぐ方法です。 ブログはGoogleアドセンスで収益を得ることが主流だと思われている方が多いと思いますが、それは大きな間違いです。あなたのご存じのブロガーさんたちも実はアフィリエイトで大きく収益を得ているのです。 アフィリエイトで収益を得るには最低でも下記の5つのASPに登録しておくことをおすすめいたします。 A8.net :エーハチネットは日本最大手のASPで案件数も日本で1位 もしもアフィリエイト:Amazon・楽天のアフィリエイトをやるならここ afb(アフィb):初心者でも使いやすい、美容系・健康系に強い バリューコマース:ここも大

                    【必見!】ブログで収益を得るためにはアフィリエイトのASPに登録することをおすすめする3つの理由 - takabonblog.com
                  • ユーロ圏のJ-ガール…既に2.3回中国ウイルスに罹患する - 死体を愛する小娘社長の日記

                    昨日の通夜で… 「中国ウイルスが流行しているのに、斎場で葬儀を行うなど不謹慎。私にコロナをうつす気か!!」と…… 発狂した様に騒いだおばさんを、ロリポップ常務が警察に逮捕させた。 来週中に、無条件で示談に応じなければ、威力業務妨害で刑事、民事で訴訟を起こす 葬儀は、 会葬者の自由意志で参加するものだからだ。 私達は甘く無い…… …………中国人が世界中にばら撒いた「中国ウイルス」が蔓延している。 《中国でリツイートするだけで逮捕される風刺画》 しっかし、中国人は迷惑しか掛けない悪い人達だ 当社は 外国に留学する学生社員の家賃を補助する代わりに、そこを海外の連絡所としている 当然、ヨーロッパ諸国にも数カ所あって ロケットマン マイバッハを格安で…人種差別と、見た目が100%リターン - 死体を愛する小娘社長の日記 様々な仕事を頼んでいる。 ……………この間、ユーロ圏各国の連絡所の女の子達とSk

                      ユーロ圏のJ-ガール…既に2.3回中国ウイルスに罹患する - 死体を愛する小娘社長の日記
                    • 変わった気持ちになる本 - 死体を愛する小娘社長の日記

                      今週のお題「読みたい本」 付属のレコードを聞きながら読んでみたいね わがロリポップ常務は子供向け絵本なんだけど、どう見てもそうは思えない絵本を持っている 「ドレミファブック」って本 (ドレミファブック全16巻 第2巻 長靴を履いた猫 ) 彼女は仲の良かった故人になった婆ちゃんの形見としてもらったんだよ 読者の皆さんにも読んだ事がある方もいるみたい……… で、挿絵がさ (泣いた赤鬼 ) 可愛いのも有るにはあるんだけど、何かこう…なんとも言えない濃さで (白鳥の湖 ) 何て言うのかな… 私は“ほわっと”感じにならなくて、心に何かを植えつけられたって感じが近いかな (・・;) このロリポップ常務が貰って来た絵本には20センチのレコードが付いているんだけど、殆ど入ってなかったの 私、この付属のレコードを聞きながら読んでみたいんだよね まあ動画サイトにもあったり メルカリとかに全巻レコードが出品され

                        変わった気持ちになる本 - 死体を愛する小娘社長の日記
                      • 来年も..新たな中国ウイルスが出るだろうな… - 死体を愛する小娘社長の日記

                        九の一分けのトランプおじちゃんが、秀悦な表現をした 『中国ウイルス』……素晴らしい ロケットマンを越える秀悦さだろう………… ……………私は5年近く前、中国から日本人の遺体や遺骨の搬送と現状の視察、現地葬儀屋、 日本大使館や領事館と打ち合わせと社会見学に重慶、西安、北京、上海などの大都市に… 私、 ロリポップ常務 コーディネートしてくれた日本人大金持ち夫妻。 ロリポップ常務を心配して煩いロリポップパパと、その会社の社員で行った事がある。 上海で飛行機を降りて コーディネートしてくれる夫妻の現地日本人社員が運転する車で移動、都市間は国内線で移動し、その都市の現地日本人社員が車を運転する。 スモッグで目がチカチカだけど、それより周りの車の運転が恐すぎる…… どの都市も同じだ…(o_ _)o 場所に依って街中でも 日本の細い飲み屋街の朝方の臭い…酒臭さと生ゴミが混ざった様な臭い。 あと、痰を吐き

                          来年も..新たな中国ウイルスが出るだろうな… - 死体を愛する小娘社長の日記
                        • はじめての焼き芋 (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記

                          …………のどかな時間… なんか変な質問だけど、 読者の皆さんは「焼き芋」を食べた事が有りますか? これね食べた事が無い人居るんだよ、私と運転手のおじちゃんビックリした (ΘvΘノ) で…… 昨日初めて焼き芋を食べたのは杏奈ちゃんとバイトの女の子の2人 2ラボ……ロリポップ常務が知り合いの農家からイモ天用に“紅はるか”を余るほど買って来て「焼き芋」焼くか!ってなった時、 一人のバイトの女の子が「私焼き芋って初めて食べる~(*^o^*)」と…… 「んぁ?」っと 変な声が出ちまった…( ° °  ;) 確かに……今は焼き芋屋が来なくてもスーパーなんかで普通に売ってる。でも食べたい!と思わなければ買わないからな~ 今朝、告別式が終わった遺族が火葬場に出発してから“焼き芋釜”四つで満開で焼いて、みんなで食べたよ 百恵ちゃん淳子ちゃん達家族も初めてで、人もニャンコもワンコも、 「甘~い!!」って 大喜

                            はじめての焼き芋 (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記
                          • 002 超・節約術 ミッションやお買い物などでまとまったポイントをプールしよう!

                            本サイトは、ロリポップのLiteSPEEDによるストレスのない高速表示(Site Health All Green)をサポートしています。 このページにはアフィリエイト広告が含まれています。また、AIツールによるジェネレートは一切していません。 超・節約術 節約方法のコツ 賢くポイントをプールしよう!もはやポイ活は市民権を得たようで知らない人はいないと思います。 また、ポイ活の種類や数は多岐にわたり数えきれないほどあります。 VENUS9でもいろいろなポイ活を試してきましたが、使い勝手がよく手間がかからなく長続きしたものをご紹介します。 ご存知の方も多いかと思いますが、また利用している方も結構多いかとも思います。 Hapitas ハピタス \ハピタス紹介キャンペーン実施中! 2月29日まで/ 当方が実際に利用している内容です。 来月のゴールド会員キープもクリアしています! ゴールド会員の昇

                              002 超・節約術 ミッションやお買い物などでまとまったポイントをプールしよう!
                            • 奇跡は..私が起こすのです - 死体を愛する小娘社長の日記

                              子供の病死と言うのは、自殺や事故死と違い、これから起きる事を否定している反面、心の深遠でこれから起きる「理の事象」について受け入れる準備を無意識にしているみたい。 昨日の脳幹グリオーマで小さな娘さんを亡くしたお母さんは、上の娘の事もあり気力だけで立ち上がり、 旦那と二人で葬儀の段取りをキャンディ達と決めていく。 ただ…… 葬儀一切が終わった後、ポッキリ折れしまう事があって、私達も目の当たりにした事もあるけど、あれは…言葉では言い表せないね このお母さん…多分そうなるのかな そんな予感のする時 私達は、遺族が心に無理矢理押さえ込んでいる感情を吐き出す事が出来る様、少しだけ背中を押してあげる。 昨日は偶然にも友引の前日で通夜が無く、各斎場では音楽葬のリハーサルが行われる。 私のラボ斎場では、ロリポップ常務がソロピアノで弾き語りのリハーサルが行われるので、 「今晩、この子と家族水入らずでコンサー

                                奇跡は..私が起こすのです - 死体を愛する小娘社長の日記
                              • 【伝説のアイドルグループ】キャンディーズがなぜ人気絶頂期に解散したのか? - takabonblog.com

                                こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 1970年代に日本中を一世風靡した伝説のアイドルグループ、キャンディーズ。我々のように少し年配の方はもちろんですが、今の若い世代の方でもキャンディーズという名前を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 1973年9月1日にメジャーデビューし、1978年4月4日「後楽園球場」で「ファイナルカーニバル」を経て約4年7か月で解散。この解散の瞬間がキャンディーズの人気のピークだったのです。 ではなぜキャンディーズはここまでピークになった瞬間にピリオド(終止符)を打ったのでしょうか?そしてそこにはキャンディーズの3人だけにしか知りえない事実が隠されていたのでしょうか? というわけで、今回はそんな『【伝説のアイドルグループ】キャンディーズがなぜ人気絶頂期に解散したのか?』という謎について解説させていただきたいと思います。 【目 次】 タップ

                                  【伝説のアイドルグループ】キャンディーズがなぜ人気絶頂期に解散したのか? - takabonblog.com
                                • あの初老の男は…デップリ腹で語る - 死体を愛する小娘社長の日記

                                  ………礼に始まり 礼に終わる… 先日、春休み中のうちの会社の子供達と、大福ちゃんを助けてくれた学校の教頭、教諭達を連れ、 ロリポップ常務のパパの会社が受注工事中の社会インフラの建設現場を見学させてもらったよ~ヾ(^^ ) (イメージ 福島県 自動車道現場見学会より) 普通私達が見ることはまず無い場所だからね 下請けの社長や専務さん社員さんが、様々な体験をさせてくれて子供達を始め先生達も大喜び(^^)/……ロリパパも鼻が高い(・・;) 見学の終わり…排水溝のコンクリートの外枠にみんなサインさせてもらって帰ったそうだ(中間検定時には見えなくなる場所) 私はみんなが帰ってからロリパパの会社の社長にお礼に行った 社長曰く 「やっぱり人手不足が問題で、特に下請けや孫請けは結構深刻」 「かえってコロナ騒ぎの頃の方が人が集まりましたね、今度は専門学校生の説明をやってくれませんか?」 コロナ騒ぎは、思考を

                                    あの初老の男は…デップリ腹で語る - 死体を愛する小娘社長の日記
                                  • 帰ってきたぞ!!ツバメちゃ~ん - 死体を愛する小娘社長の日記

                                    ……ツバメのお宿を維持する為に… ロリポップ常務の遺体搬送会社は 毎年この時期が一番活気がある 何と言っても ここの越冬ツバメちゃん達、南方から帰還したツバメちゃん達の「爆音さえずり」だよ 工事足場用の防音シートを壁一面に貼ってるけど結構声は大きいねσ(^◇^;) 近年、全国的にツバメの帰還が遅れているみたいだけど、何故か?既に今年は毎年ここで営巣するツバメちゃんが帰って来ている 更に新入り1ツガイも増えていて、この時期ツバメちゃん達の心配で胃薬を飲んでる守護神“保証局長”もご満悦だ( ̄0 ̄) 今日の早朝も 「あ、大社長、今週…あの大学の教授達、それと室内音とかの教授も呼んだから歓待してあげてね(^_^)ゞ」 「それと役人連中も呼んであるから後日やって来る~」 『分かってるよ~(^^)/』 くだらない近隣、行政トラブルが起きるとツバメのお宿が維持出来なくなりからね…毎年、理路武装は欠かさな

                                      帰ってきたぞ!!ツバメちゃ~ん - 死体を愛する小娘社長の日記
                                    • 退く戦術 我れ知らず。不謹慎と戦え!! - 死体を愛する小娘社長の日記

                                      中国..中国..中国ウイルス… 流石にウザ過ぎる(ノ-_-)ノ ~┻┻ あそこで発生したのは意味がある 増えすぎた中国人を減らす為に自然界から必然的にやって来たのだ。 今のままの人口では、共産党は全ての人民を食わせていけず、対外戦争だぞ!!…………… ……………日本では馬鹿みたいな自粛の同調圧力 個人的に、これの影響を受けて結婚式を中止した女の子社員がいる(身内と友人数人だけなのに) 旦那になる人は自衛隊員 上官や組織は、個人的な事に口出ししないみたいだけど、同調圧力は猛烈…… 式場でさえそんな感じで、結局、中止した ならば私達が結婚式を開こう!となり、 大安の昨日……… こんな感じ…… 我が『おニャンコ大神』の神前で執り行った。 花嫁はウエディングドレス……旦那には 彼女に『貸衣装屋から旦那の自衛隊の礼装服を借りて着させてね』と伝え…… 参加可能な社員は全員、当社一級正装。 何とかやって

                                        退く戦術 我れ知らず。不謹慎と戦え!! - 死体を愛する小娘社長の日記
                                      • クリスタルスマイル - 死体を愛する小娘社長の日記

                                        昨日の昼過ぎ、総務局に立ち寄ると 私宛の手紙が一通…… 「あの子とお母さんからだよ」 二年程前に 私達に生前予約してくれた婆ちゃん遺族の母子で、娘さんがダウン症 顴骨法要では、孫娘が好きな曲を歌っあげてと言われ ロリポップのビアノ伴奏で、私が「アンパンマン体操」を歌いなが司会台から降りると その娘さんが席から立って歌い出し 私は娘さんを腕に乗せ、ピアノの屋根の上に座らせ一緒に歌った 女の子は婆ちゃんの遺影に、キラキラで最高の笑顔を見せていた……… ………以来、私の所にお手紙や、娘さんと私が手を繋ぎ一緒に歌っている「絵」が時々送られて来たり、私もお返ししたり…… 今日に至るまでそんな関係が続いている 昨日の手紙に寄ると 先天的心疾患の検査の為に入院。私に会いたがっているから一度見舞って欲しいそうで…… 久しぶりにお母さんに電話すると「乳児の時に手術した事の延長の精密検査。命には別状ないけど、

                                          クリスタルスマイル - 死体を愛する小娘社長の日記
                                        • ちょっとした形の違いから出てくる世にも奇妙な出来事! - takabonblog.com

                                          こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今回は面白いYouTube動画があったので、紹介させていただきたいと思います。 「タカクーTakaku Stardustー」さんがアップしている「【タカクの奇妙な冒険】ファントムブラッド」という動画です。 【目 次】 タップできます こちらの動画です なぜこうなるのか? 図形で見てみると理解しやすい まとめ こちらの動画です ※「タカクーTakaku Stardustー」さんより引用 なぜこうなるのか? なぜこうなるのか、あなただったら説明できますか? これは空白部分の三角形の面積が並べ方によって変わってくるからなのです。 わかりやすく言うと、三角形の斜めの線の角度が微妙に違っています。 小さい方の三角形の縦と横の割合は5:2で大きい方の三角形の縦と横の割合は8:3になります。 つまり小さい方の三角形の縦軸は横軸の2.5倍で、大きい方の

                                            ちょっとした形の違いから出てくる世にも奇妙な出来事! - takabonblog.com
                                          • 【10/1~10/7 秋のうまいものごちそう祭り】街のみなと まぐろパーク 堺本店(フードコート併設)にて - takabonblog.com

                                            緊急告知です(笑) 今日(2021年10月1日金曜日)から7日木曜日まで、大起水産の「街のみなと まぐろパーク 堺本店」にて「秋のうまいものごちそう祭り」という催しが期間限定で開催されるみたいですよ。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 【目 次】 タップできます まぐろパークに到着! 市場がめっちゃ広い お造りがウマそう! 街のみなと まぐろパーク 堺本店の店舗情報 まぐろパークに到着! 昨日はひと足先に堺市の大起水産の「まぐろパーク堺本店」に行って様子を伺いに見てきました。 午前中は天気も良かったのでいい感じでした。午後から雨が降るなんてこの時にはまったくわかりませんでした。 市場がめっちゃ広い 市場の中に入ってみると、とにかく市場の中がめっちゃ広かったです。こちらの市場をぶらぶら歩いていると、お魚料理の香りがプ~ンとしてきてめっちゃお腹が減ってきます。 まぐろの解体

                                              【10/1~10/7 秋のうまいものごちそう祭り】街のみなと まぐろパーク 堺本店(フードコート併設)にて - takabonblog.com
                                            • あねごー!男と別れた~ - 死体を愛する小娘社長の日記

                                              昨日は全休だったけど なんか休んだ気がしない 昼過ぎ記事を投稿して、過労気味のノエルちゃんとアレクちゃんをマッサージしていたらインターホンが鳴って…… 「あねご~男と別れたから遊びに来たー」と 茜ちゃんが、男と別れたにしては元気一杯の声で言ってる。 部屋にあげると「チュールいっぱい買ってきたよ」と言った途端、彼女はニャンコ達とワンコ達に絡まれ揉みくちゃ 動物家族達にはチュール、彼女とノエちゃんには「桃」を出してあげた。 彼女曰く 「以前のキャバ嬢の時と違って、今は一日中仕事がある。それで会う日が少ないと「仕事と俺とどっちが…」と怒り始める。 しまいに浮気したから即、別れたの」だそうだ まあ浮気ってのは始めてだけど、これね…私や後輩社長、ロリポップ常務などこんな感じで別れるのがある一つの伝統になってる しかもその後、 仕事に興味が出てきて、その代わりに全く男に興味が無くなるんだよね。 彼女も

                                                あねごー!男と別れた~ - 死体を愛する小娘社長の日記
                                              • 前がぜんぜん見えねぇ~ - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                凄い近年、 日本の…あるバンドメンバーのアメ車が この様に燃えて こうなったのをご存じでしょうか? 別にアメ車だからって事じゃ無い。古い車はそんな危険は少なからずあるのだけど 当社にもそんな危険がある車に好んで乗るヤツが居る…「技術局長」だ。 このカマロ ベルリネッタは燃料タンクからキャブレターまでのラインが腐食し燃料が漏れて、技術局長が何度も修理に出したけど、イマイチ解決せず…… 第二ラボの局長専用の車庫が常にガソリン臭く、流石に不安になって手放した (>o<) で……… 葬儀で知り合った遺族の会社に、アメリカで代わりの変わった車を探してもらい並行輸入。先日、日本に陸揚げされ通関。 昨日、レストアと車検対応整備の為、工場へ運ばれて来た。 それがね…… この同型車なんだ コルベット C3 年式は違うけど外装は同じ車 ( ̄0 ̄) 局長は最初 上のリンカーンマークⅤを探してもらってたけど、程度

                                                  前がぜんぜん見えねぇ~ - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                • おい、有給!! - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                  そろそろヤバい社員が7人いますよ、しかも同じ顔ぶれ ( ̄0 ̄) なにそれ?去年より二人多いじゃん(-_-#) と……… 昨日の夕方前の1ラボ 腹へった~と皆で専務なスコーンに巣蜜を乗せて食べてたら、車いすの梨子ちゃんから 「常務の遺体搬送会社の社員の中で、また起算日までの有給休暇収得の日数が足りなくなりそうな人達が出そう」 と電話が掛かってきたよ (・・;) 『ロリポップには伝えたの?』 「うん、直ぐに対処するって」 読者の皆さんもご承知の通り 働き方改革法で2019年4月1日から法人は従業員に対して年5日の年次有給休暇を取得させる義務が発生し、有給起算日の近い社員に毎月 「忘れずに最低5日有給を取得する様に」 と促しているのだけど 取りたくないのか?忘れているのか?会社義務の有給取得日数が5日に満たない社員が居て (-_-#) それがいつもロリポップ常務の搬送会社の決まった社員なんだよね

                                                    おい、有給!! - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                  • 「多元宇宙」ロリポップの量子物理学教室 - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                    今日は友引で葬儀が無い しかも土曜日で後輩社長宅では早朝から子供達がワンコ達と走り回ってる、総務局でも同じ (#^_^#) 世間では最近になってコロナ騒ぎも下火になり様々な集会も周りを気にせず出来る様になって……… 久しぶりに 「お子ちゃまでも分かる理数教室」を開催したよ(^^)/ 講師は専務が数学担当 今日は量子物理学なのでロリポップが講師 私達が見守りをやってる小学校の教諭や私立小学校を教諭、高校の物理、数学の教諭にも声をかけていたので、リモート3開場合わせて100人近くのギャラリーが集まった 量子物理学は端的に言うと 「確率」 で、モノの状態は観測者 (読者の皆様) が観測(見て触れてなど) する事で決定されるって事 よく新興宗教が自分達の主張を都合良く科学的に話し信者を取り込もうとする時に、 「私達の体も世界も量子だ」なんて話すけど、これは正しいの で、ロリポップはサイコロの目の出

                                                      「多元宇宙」ロリポップの量子物理学教室 - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                    • 橿原神宮へ参拝した結果!翌日に娘がアルバイトの面接に合格!さらに面接の8日後にフルタイムに昇格!神武天皇に感謝! - takabonblog.com

                                                      こんにちは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 2022年11月28日でブログを始めて3年に到達します。 いつも応援していただいて本当に感謝しています。 今回は『橿原神宮へ参拝した結果!翌日に娘がアルバイトの面接に合格!さらに面接の8日後にフルタイムに昇格!神武天皇に感謝!』について解説させていただきたいと思います。 【目 次】 タップできます 娘の面接のことは考えずに、とにかく神武天皇に感謝した! ダブルお祝いになり、とてもハッピー 社会保険完備のフルタイムに昇格? まとめ(まさに開運) 娘の面接のことは考えずに、とにかく神武天皇に感謝した! 2022年11月9日(水)に奈良県橿原市にある、御祭神が第一代神武天皇が祭られている橿原神宮へ参拝して参りました。 翌日に娘のアルバイト先の面接のことは何も考えずに、とにかく神武天皇に感謝の気持ちで手を合わせていました。 ダブルお祝いになり、

                                                        橿原神宮へ参拝した結果!翌日に娘がアルバイトの面接に合格!さらに面接の8日後にフルタイムに昇格!神武天皇に感謝! - takabonblog.com
                                                      • ロリポップ常務のパパという男 - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                        ……頼れるとーちゃん!?… 「おーい、帰ったぞー」と総務局の玄関から声がする 台所から見ると子供達を鈴生りにぶら下げてロリポップ常務のパパが帰ってきた 晩ごはんが出来てロリパパを呼んでも来ないから奥の部屋に行くと、疲れて寝てるヾ(^^ ) ウチはゴールデンウィーク無関係で…σ(^_^; ロリパパは暇してる子供達を観光地などに連れて行ってくれたの(*^_^*) ロリポップ常務のパパは昔の昭和のオヤジ。 このショート動画のオヤジと顔も話し方も非常ににてる 私達が「パ~パ!!」って呼ぶからいつの間に「パパ」になった 総務局は離婚率60%もあって子供達の半数以上に父親がいない ロリパパは自ら子供達の「父親代わりだー」なんて言っていて そんなオヤジに子供達は楽しそうに絡まり… ……たまに壊れそうになるんだけど「必要とされる喜び」を味わってる感じで、ロリパパは嫌な顔一つせず嬉しそうなのが微笑ましいの

                                                          ロリポップ常務のパパという男 - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                        • 稼いでないブロガーが有名ブロガートークショーを見てきた話【ロリポップ!人気アフィリエーター×人気ブロガーサミット】 - 転んでもただでは起きない日常

                                                          人気ブロガーさんたちのトークショー 昨日、【ロリポップ!ハイスピードプラン提供記念 / 人気アフィリエーター×人気ブロガーサミット(東京)】に行ってきました! よっしゃ…! いっちょブログで副収入稼いだる! と、決心して、「さてどうしたらいいのやら?」の段階でまずいろんなサイトを見るじゃないですか? そこでよく見かける、というか、検索で常に上位に来る人気ブログの中の人たちのトークが聞ける貴重な場ですよー 抽選で当たったドン イベント内容 第一部:人気アフィリエイター×人気ブロガートークセッション 収益の安定性、壁の突破方法、サーバー選び、アフィリエーターの悩みなど様々な質問を人気アフィリエイター、ブロガーが答えるトークセッションをいたします。 第二部:ハイスピードプランを徹底解剖 ハイスピードプランの概要から、アフィリエイトサイトを運用するにあたり、活用いただきたい機能やおすすめポイントな

                                                            稼いでないブロガーが有名ブロガートークショーを見てきた話【ロリポップ!人気アフィリエーター×人気ブロガーサミット】 - 転んでもただでは起きない日常
                                                          • “押し買いを制圧” ランボー ターミネーター初陣!! - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                            ………押し買いを絞める… 昨日、我が保安部の女ランボーと女ターミネーターが 警察到着まで…魔の15分 - 死体を愛する小娘社長の日記 押し買い野郎を制圧し 警察官に引き渡した ( -_-)ジッ 被害に遭いそうだったのは、私達がグリーフケアで訪問してる独り暮らしの80代婆ちゃん 「困っている家庭に送り届ける衣服を集めている。タダではダメなので買い取る。他に雑貨や貴金属はないか?」 と電話が掛かってきて まんまと家で合う約束させられたの…… しかし不安になって遠方の子息に連絡して…私達の所に電話が来て対処したよ (勿論、即警察に通報してある) 夕方やって来た押し買い野郎は「帰れ!!」の言葉を無視し退去しなかったので (こりゃランボーとコマンドーだな……σ(^_^)) 婆ちゃんちに居た彼女達が外に出て口論になり、部屋にいたロリポップが警察に連絡。 警察官を見た押し買いが逃げたので、彼女達が捕ま

                                                              “押し買いを制圧” ランボー ターミネーター初陣!! - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                            • ロリポップ100周年まであと80年【おかげさまで20周年】 - ロリポップ!レンタルサーバー

                                                              100――思えば我々は、常にこの数字を目指して前進を続けてきたような気がします。 2001年、ロリポップは誰でも簡単にはじめやすいレンタルサーバーをお客様に届けたいという想いから運営を開始いたしました。 以来、スタッフ一同100年後も愛されるようなサービスを目指し、「100周年まであと95年」「100周年まであと82年」と小刻みに運営年数をカウントし続けてまいりました。 その後も心のタイムカウンターは回り続け、ようやくあと80年というところまでやってきた今、我々が思ったことは、こうです。 「100周年まであと80年だな」 ありがとうございます。 この日を迎えられたことを、本当に嬉しく思います。 これからも、共に100周年まで走り続けていただけますと幸いです。 2001 ナウでヤングなレンタルサーバーのキャッチコピーで、「ロリポップ!レンタルサーバー」が誕生。 2002 簡単にCGIが導入で

                                                                ロリポップ100周年まであと80年【おかげさまで20周年】 - ロリポップ!レンタルサーバー
                                                              • 日本の食料自給率は37%と超低い?その実態とは?・・・農水省や農協に問題がある? - takabonblog.com

                                                                こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 最近は記事を書くために頑張ることをやめています。 ゆっくりと書いていきたいと思っています。 よろしくお願いします。 日本の食料自給率は低いって前々から言われているけど、その実態はどうなのでしょうか?あまり低いと言われ続けると、もし海外からの輸入がストップされたらどうなるのだろうと不安になってしまいますよね。 やっぱり海外からの輸入が止まっても、自国で食べていけるだけの食料自給率100%はほしいと思うのは筆者だけではないと思います。 というわけで今回は『日本の食料自給率は37%と超低い?その実態とは?・・・農水省や農協に問題がある?』について解説させていただきたいと思います。 【目 次】 タップできます 世界水準の計算では日本の食料自給率は67% 食料自給率を下げているもう一つの原因 企業が農業に参入すると食料の自給率は100%を大きく上

                                                                  日本の食料自給率は37%と超低い?その実態とは?・・・農水省や農協に問題がある? - takabonblog.com
                                                                • 貸した金、はした金じゃねえぞヽ(*`Д´)ノ - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                  ……さっさとしねえと 金も友達も消えてなくなるぞ!!… 「ご利用は、計画的に!!」と、昨日総務局の子供達の週末発表が終わる 発表のお題は「悲報 奨学金帳消しプロジェクト」だ( ^-^)_旦~ 子供達は 「人の情に訴えるのは大人として卑怯な事」 「弱者はいつも正しいと言うのはおかしい」 と結論づけたよ 展開した理論は 銀行、街金、金融機関は色々あって、帳消しプロジェクトの人は「日本学生支援機構」という金融機関から借金(奨学金)をした 借りる時、契約書の内容を承諾し(返すって事)て契約したのだから返さなければ契約違反 発起人は自分の返済が滞りなかったら帳消しプロジェクトなんか起こさ無かったはず。 自分の奨学金返済が辛くなって立ち上げたのに、世の中の奨学金返済で苦しんでる人の為だと話しをすり替え…… 尚且つ奨学金返済で苦しんでる弱者の自分達は助けられるべきた「世論の情に訴える」のは卑怯であるから

                                                                    貸した金、はした金じゃねえぞヽ(*`Д´)ノ - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                  • 【WordPress】私がWordPressを使うために参考にしたサイト5選【まとめ】 - 生活にちょっと足し算!

                                                                    どうも、さいです。 私は今特化ブログを運営しようとWordPressの知識を蓄えているところです。 サーバーやドメイン、その他もろもろの金銭的な相場が確定したら作ります。 さて、現段階でもだいぶWordPressに関する勉強が進んでいますが、すこしアウトプットということで、今回の記事は「WordPressおすすめ参考サイト」についてです。 いろんなサイトがある中で「これ参考になった!」というサイトを10選ほど選びましたので、参考になさってください。 saisaiaa.hatenablog.com まじまじぱーてぃー おすすめサーバーは? おすすめのドメインは? おすすめWordPressテーマは? サルワカ おすすめ記事! Web Design Trends おすすめ記事! さばが教えるレンタルサーバー選び方講座 おすすめ記事! ゼロから始めるブログでアフィリエイトの始め方 おすすめ記事!

                                                                      【WordPress】私がWordPressを使うために参考にしたサイト5選【まとめ】 - 生活にちょっと足し算!
                                                                    • ブログ運営に便利なツールおすすめ38選で効率化! - ソロ活@自由人BLOG

                                                                      楽してブログ書きたい! ブログ始めたいけど 忙しくて時間がない... でも稼ぎたい! そんなワガママなブロガーや、ブログを甘~く見てるあなたへ... 無理です 残念ですが、楽して稼ぐことはできません。 ヾノ・∀・`)ムリムリ こんなあなたへ! ✔もっと効率的にブログ運営したい ✔限られた時間で結果を出したい ✔ブログ運営に必要なツールを知りたい ✔ブログの始め方を教えてほしい このような悩みを解決します。 ブログで成功するためには、楽をすることはできません。継続して努力することは、避けては通れないのです。 でも記事を書く時間を短くしたり、調べる手間をはぶいて効率化することはできます。 忙しいブロガーの強い味方になる、ブログ運営に便利なツールを38選してまとめました! ブログをこれから始める人にも、ブログ運営に必要なものが、分かるようになってます。 それでは早速まいりましょう! ※目次をクリ

                                                                        ブログ運営に便利なツールおすすめ38選で効率化! - ソロ活@自由人BLOG
                                                                      • これから先も、小山田圭吾さんを私たちが応援してゆくには - 小さなドーナツを描いていた

                                                                        1.どうして今、書くことにしたか 1-1.活動再開を迎えた今だからこそ 昨年の小山田圭吾さんの件について、今からでも考えを共有すべきことがあると思い、この文章を書きました。 小山田さんがオリンピック・パラリンピックに関わっていると発表されたのが昨年(2021年)の7月14日。小山田さんが辞任を発表したのが同19日。 当時の騒動を覚えている人は多いでしょう。普段小山田さんやコーネリアスの名前を目にしない人のところまで、広く話題になりました。オリンピック・パラリンピック関連だけでなく、作品のリリースやライブ、テレビ番組のテーマ曲等も含めて、小山田さんの仕事の多くにストップがかかりました。 それから約1年が経った、2022年の夏。 6月17~30日に販売されたアートブック『nero vol.14 VOICE』*1付属の7インチレコードにてコーネリアスの書き下ろし新曲「Windmills of Y

                                                                          これから先も、小山田圭吾さんを私たちが応援してゆくには - 小さなドーナツを描いていた
                                                                        • ツバメちゃん与太話(#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                          ……ツバメちゃんが増えたよ… 先日のバトル騒動で私は結局徹夜 夜遅くに結構騒いだからな……越冬ルームで寝泊まりしているツバメちゃん達を起こしたみたいで凄いさえずりが聞こえる(° ° ;) ロリポップ常務の車両基地のツバメ営巣地では、今年も1羽の犠牲も無く巣立っだよ。 東京近辺では多摩川流域がツバメちゃん達の「ツバメのねぐら」として有名だけど、 毎年ここで営巣を繰り返す親鳥達や越冬ツバメちゃん達は、越冬ルームがねぐら。 毎朝飛び立って夕方に越冬ルームに帰って来るの で、何気なく越冬ルームを見ると、なんか数が多いんだよね。 巣立ったお子ちゃまツバメの殆どは多摩川辺りのねぐらで寝る様で、親鳥達と数羽のお子ちゃまツバメしか居ないんだけど何故か普段より6羽は多い(° ° ;) ケンカ騒動で肩身が小さくなってる車庫長に「ねぇ、なんかツバメちゃん増えてない?保証局長は知ってるの?」って聞いたら 『この間

                                                                            ツバメちゃん与太話(#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                          • 【設定できない】ワードプレスのアクセス禁止403Error問題を解決

                                                                            ワードプレスの設定でエラー表示が ワードプレスにアドセンスの広告を設定する時に「403Error」となり、せっかく入力した設定を保存することが出来ませんでした また、メニューの項目の追加、変更時にも同様の「403Error」エラーが発生して設定変更することが出来ませんでした 403エラーの原因 さて、この403エラーの原因は何なのか,検索してみた webサーバー側のアクセス制限、また所有権に問題がある インデックスページが無い コンテンツがサーバーの正しいディレクトリにアップロードされていない 等々、沢山の情報が出てくるのだが要はサーバー側で拒否されている可能性があるということだ 私が使っているサーバー「ロリポップ」には「WAF」が設定されている WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)という、ウェブアプリケーションのやり取りにおける不正侵入を防ぐ事が出来るものである 悪意の「サイ

                                                                            • クロスホテル京都 KIHARU Brasserie🍓 KIHARU de アフタヌーンティー ストロベリー&チョコレート デライト - erieriのまいにち

                                                                              クロスホテル京都の1階に入っているレストラン&バー KIHARU Brasserie(キハル ブラッセリー)で開催中の、KIHARU de アフタヌーンティー ストロベリー&チョコレート デライトに行ってきました💕 道に面した側はガラス張りになっていて、外には木々に囲まれたテラス席もあります。 店内は和傘を模した天井に、華やかなバーカウンターが印象的。 壁にはアートがたくさん飾られていました。 最初の苺…ということで、まずはグラス ストロベリーの登場😊 グラスに入った5粒のフレッシュ苺は甘くてとてもおいしかったです♡ +税込550円でこのグラスにスパークリングワインを注いで貰うこともできます。 私はワインは苦手なのでやめておきましたが、さらにおしゃれな雰囲気になりそうですね! アフタヌーンティースタンド、別皿のスイーツ、ドリンクが出揃いました✨ 京都北山杉で作られたアフタヌーンティース

                                                                                クロスホテル京都 KIHARU Brasserie🍓 KIHARU de アフタヌーンティー ストロベリー&チョコレート デライト - erieriのまいにち
                                                                              • 13歳 VS 20歳 女のガチンコ勝負(;゚д゚) - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                                ………まぁ言わば フェルミ推定とOJTの経験則の勝負だな…… 昨日、総務局に立ち寄ると、見た事のある車と駐車場ですれ違う…… 私達が用途指定寄付を行う代わりに、私達に都合の良いブレインとして利用している大学の経営、商学の教授と学生達だ。 今年は選挙協力などで、寄付の話しが進んで無かったからね…… 土曜日って云うのに、しびれを切らして前年度寄付の御礼をネタに、寄付してくれって言う要請に来たわけ (これでも私達は社会貢献してるんだよん!一応だけど……) 局に入ると専務の機嫌がすこぶる良い 年長お子ちゃま役員を連れ「現場に行くからね~」と凄いニコニコ顔で出かけて行った 車いすの梨子ちゃんが 「さっき面白かったんですよ、ねぇヾ(≧∇≦)」と出来事を教えてくれた 寄付は選挙期間が終わり次第行うって直ぐ決まり…与太話になる 専務が「ウチの子供達は株式投資を始めたよ~」って話しているうちに、起業の話しに

                                                                                  13歳 VS 20歳 女のガチンコ勝負(;゚д゚) - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                                • 魔法の水、ブライン液に1日漬けた、鶏モモ肉のステーキが、ビックリするほど柔らかくなった! - takabonblog.com

                                                                                  こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 上の画像は鶏モモ肉をブライン液に漬けてます。 ブライン液とは、100gの水に5gの塩と5gの砂糖を混ぜた魔法の水のことです。 今回は水を400gにしたので塩20gと砂糖20gにしました。 要するに塩分濃度も糖分濃度も5%の水のことです。 この水に漬けて冷蔵庫で24時間ほど寝かすことで、肉が驚くほど柔らかくなります。 上の画像が24時間ブライン液に漬けた肉です。 ブライン液から出したらキッチンペーパーで余分な水分を拭き取ります。 ブライン液は塩分濃度が5%あるので、肉に塩をする必要はありません。 そのまま冷めたフライパンに乗せます。 肉は皮の面を下にして乗せます。 皮をパリッと焼くとおいしいので必要以上に皮の面を焼くようにします。 肉を炒めてる時に脂が飛ばないように、あらかじめアルミホイルをかぶせておきます。 アルミホイルの上に水を入れた

                                                                                    魔法の水、ブライン液に1日漬けた、鶏モモ肉のステーキが、ビックリするほど柔らかくなった! - takabonblog.com