並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

一日中眠い 原因の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • メンタルがクズなせいですぐ死にたくなる。

    悔しいわ。なんでこんな死にたいとか逃げ出したいとかいう感情が出てくるんだ。なんでこんなにメンタル弱いんだ。クッソ。欠陥的な遺伝子を持って生まれてきたせいで、なんでこんな苦しまなきゃいけないんだ。 俺は向上心も意欲もある人間なんだ。人一倍やる気だってある。この定期的にやってくる、鬱、無気力、不安感、これさえなけりゃいいパフォーマンスしてるのに。なんでこんなクソみたいな感情の波に翻弄されなきゃいけないんだ。 こんなんで30年も生きてきたら大体わかってきたわ。こんなの過ぎ去ってさえしまえば、別になんだってない。なんでこんな悩んでたんだって自分でもわからないようなことなのに。今はこの苦痛が全て。自暴自棄で今まで積み上げてきたものとかどうでもよくなる。こんな意味わからない、双極性障害のせいで俺は人生台無しだ。 精神科も心療内科も何件も回ったわ。一時期通ってたけど、気休めにしかならなかった。もうあきら

      メンタルがクズなせいですぐ死にたくなる。
    • 【話題】なぜ寝過ぎると逆に疲れてしまうのか : 哲学ニュースnwk

      2015年09月16日22:30 【話題】なぜ寝過ぎると逆に疲れてしまうのか Tweet 1: ニライカナイφ ★ 2015/09/13(日) 00:58:46.50 ID:???*.net ◆なぜ寝過ぎると逆に疲れてしまうのか 寝過ぎると二日酔いとよく似た状態になる。 科学者はそれを「睡眠酩酊」と呼んでいるが、アルコールが引き起こす ダメージとは少々異なっていて見当違いな「寝だめ」をすることで 1日のサイクルを司る脳の部分が混乱し、体が重く感じるようになる。 体内のリズムは24時間周期にセットされている。 これは視床下部に固まっている細胞の集団で、空腹や喉の渇きや汗などを コントロールする、脳の原始的部分によるものだ。 目から入ってくる光の信号が主なきっかけとなって、この“ペースメーカー”は 朝であることを認識し化学的なメッセージを送り、体内の細胞の時計を合わせる。 科学者の説明では、エ

        【話題】なぜ寝過ぎると逆に疲れてしまうのか : 哲学ニュースnwk
      1