並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1380件

新着順 人気順

三姉妹の検索結果121 - 160 件 / 1380件

  • 多趣味で掃除がおざなりに・・/TO DOリストを書くのをやめてみた - ハンドメイドと子育て三姉妹

    年末〜。 もうすぐクリスマス〜🎅🎄 部屋にはまだツリーは出ておらず(←忘れていた!)、いまひとつクリスマス感のない我が家にリースがやってきた( ̄▽ ̄) 子供が学校で作ってきたもの。 育てた植物をリースにしたそうだ( ゚Д゚) これはこれで味があって良い、良い(*^^*) それはそうと、ここのところやりたいことが多すぎて、掃除や部屋の片づけが間に合っていないこの頃…( ̄▽ ̄;) 多趣味で掃除がおざなりに・・・ TO DOリストをやめてみた 最近の文鳥だんごさん 多趣味で掃除がおざなりに・・・ わたしはここのところすっかり多趣味な人となった。 毎日やりたいことが多いので、掃除がおざなりになってしまっている(*_*) 多趣味のひとつに、ハンドメイド(粘土アクセサリー)という項目がこの頃加わった。 これがまた楽しい作業なので現在没頭中である(#^^#) そんなこんなで優先順位が家族と過ごす時間

      多趣味で掃除がおざなりに・・/TO DOリストを書くのをやめてみた - ハンドメイドと子育て三姉妹
    • 年末に1500円ランチに行ってきた話。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

      先日、とても大好きな方とランチに行ってきました(*´ω`*) その方のオススメのお店へゴー★ ウトいわたしは良い店を全然知らないので( ̄▽ ̄)、わくわくで行ってきましたよ。 1500円ランチを堪能 素敵な知人 ブログに来てくださったみなさんへ 1500円ランチを堪能 ご褒美ランチ¥1500をいただいてまいりましたよ・・( ̄▽ ̄) まずカシスオレンジジュースが出てきました✴ これが濃厚でねえ~ おいしくて、お酒でもないのにチビチビ飲んじゃいましたよ♡ (↑ケチくさい性分) 安納芋のポタージュだそうです。 ほっほー! 安納芋たぁ珍しい!! お味はね、甘いのか?と思いきや、そんな甘いわけでもなく、やさしーーーいお味でした。 体に良さそうな味🎶 生ハムのサラダです( ̄▽ ̄) 生ハムの乗ったサラダってうまいですよね~🎶 だいすきですよ! 左奥のはフランスパンに優し~いお味のマヨたまがのってます(

        年末に1500円ランチに行ってきた話。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
      • とんこつラーメンを食べに行く/ハンドメイド - ハンドメイドと子育て三姉妹

        夫が平日休みの日・・。 大好きなラーメンをよく食べに行きます🍜 甘辛テイストのとんこつラーメン 塩辛テイストのとんこつラーメン 粘土アクセサリーの完成(ハンドメイド) 甘辛テイストのとんこつラーメン 豚骨ラーメンの大盛を頼んだら どんぶりのフチ辺りまでスープが! (・・ってどんだけ食べる?) このお店はまさかの 替玉が無かったので 大盛にしてみました。 でも大盛にしては 麺は少なめでした。 (スープは多いけど。) 甘辛テイストのラーメンでした。 コクもあって とってもおいしかったです。 餃子もジューシーでおいしかったです。 塩辛テイストのとんこつラーメン この日行ったラーメン屋さんは またまたとんこつ味。 (とんこつ味が大好きなんです。) 最初の甘辛テイストとは違い 塩辛いテイストです。 やっぱり私はこっちの方が好きかなあ。 甘辛いより塩辛い系。. ここのは麺が太麺! いまどきめずらしい

          とんこつラーメンを食べに行く/ハンドメイド - ハンドメイドと子育て三姉妹
        • 換羽期で噛む文鳥!ならばこれで・・! - ハンドメイドと子育て三姉妹

          どうも( ◠‿◠ ) 現在換羽期の我が家の文鳥、だんご🍡。 放鳥するたびやさしい甘噛みから始まり、すぐにマジ噛みに変わります(; ・`д・´) だって換羽期だもの いつまで続くのか・・? だって換羽期だもの 家族のヒーロー「だんご」。 放鳥するとまずは手のひらに乗せますよ。 あぁ、かわいい・・・・💛 すると始まりましたよ、この頃日常化してる噛みつき行為・・・(; ・`д・´) だんごのヤンキー化が止まりません。 いや、換羽期でイラだってるのは分かる・・。 羽根結構抜けてるもんね(ノд-。) かわいいわが子の為、家族は 愛らしさ 〉 痛さ で、日々耐えております。 が!! 噛むたび知恵がしっかりと養われてますよ・・・。 噛むポイントは手、そして足の水かき部分!! そう、柔らかく、噛みやすい場所ですね・・( ̄▽ ̄) (ほくそ笑むだんご) でもここってね、痛いんだ。 柔らかいがゆえに、かあさ

            換羽期で噛む文鳥!ならばこれで・・! - ハンドメイドと子育て三姉妹
          • ダイソーのはがせるマニキュアは最強。子供にもオススメ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

            ダイソーのはがせるマニキュアは優れもの 除光液が要らない きついにおいがしない 乾くのが割と早い はがせるマニキュアの特徴 こどもに塗ってみる 最後に どうも~(゚∀゚) わたしは100均ネイルが大好きで、よく記事に書くのだけど。 わたしが爪をキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°にすると、いちはやく娘たちが反応する。 目をキラキラにして、 ・・・と、良い反応をしてくれる(´艸`*) そして、わたちもやって!わたちもやって!攻撃が来る( 一一) 「いや、明日学校、幼稚園あるでしょが」と断ると(←めんどくちゃい。)、「じゃあ学校、幼稚園がおやすみのときにやって!!」と来る・・・。 「はいはい。じゃあ次の日が休みのときに塗ってあげるね。」と約束をした。 (いや・・・させられた?笑) こんなこともあろうかと、母はダイソー様で買っておいたよ、マニキュアを。 はがせるタイプのマニキュア。 ピールオフネイ

              ダイソーのはがせるマニキュアは最強。子供にもオススメ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
            • 娘のラブレターに舞い上がる母。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

              みなさん、いかがお過ごしですか? わたしは先日娘のヒートテックを追加購入してきましたよ。 (さむーーて。さむーーて。) もうヒートテック無しの生活は考えられん・・。 娘とお風呂 わたしは三姉妹と毎日一緒にお風呂に入る。 娘たちの今日あった話を聞きながらのお風呂。 あちこちからいっぺんに話しかけてくるので、わたしの耳はとても忙しい。 娘たちを洗うわたしの手もとても忙しい。 (長女は自分で洗うけど) 狭い風呂場で喧嘩したりにぎやかにおしゃべりしたり~で、てんやわんや。 娘たちを先にお風呂からあげ、しばしのひとり風呂。 束の間だけどとても幸せを感じるひととき。 (この地点でだいぶのぼせ気味。) お風呂からあがり、次の過程「次女三女の歯の仕上げ磨き」へとすすむ。 ちなみに一日の育児の最終作業はここで終わりではない。 仕上げ磨き⇒本読みタイム これでようやく終了なのだ。 本日の育児終了まであとすこし

                娘のラブレターに舞い上がる母。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
              • ハンドメイドの委託販売が決まりました/刺繍作品が続々登場です。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                夢の!ハンドメイド委託販売 最近の刺繍作品 夢の!ハンドメイド委託販売 楽しいハンドメイド。 時間さえあればハンドメイドに明け暮れる日々ですが٩( ''ω'' )و、このたびついに委託販売をさせていただけることになりました。 その委託先とは・・・? 以前、わたしのハンドメイド作品を、二日間の対面販売をさせていただいた総合建設業の受付。 そちらに委託販売として随時置かせていただけることになりました。 わーい°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° こんな感じです(≧▽≦) 受付が鮮やかになったと喜んでもらえました。 ご厚意に感謝です✨ たくさんの方の目に触れてほしいなあと思います(^^♪ シンビWD-1308名刺立 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング www.mecchi-blog.com 最近の刺繍作品 最近作った物・・。 ガーゼにお花だけをチクチクしてみま

                  ハンドメイドの委託販売が決まりました/刺繍作品が続々登場です。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                • 佐賀県、波戸岬キャンプ場へ行ってきたよ(パート①) - ハンドメイドと子育て三姉妹

                  この長い春休み。 またまたキャンプへ行ってきました! この春休み、1回目に行ったとこは・・。 www.mecchi-blog.com 我が家おなじみ、佐賀県北山キャンプ場です。 こちらは無料キャンプ場で、もうずいぶん行き慣れてます。 佐賀県 波戸岬キャンプ場へ 慣れてきたところで2回目の今回は・・・ 佐賀県の波戸岬キャンプ場にしました☆ 今まで無料のキャンプ場へしか行ったことのなかった我が家ですが、ついに有料キャンプ所へ!(笑) 波戸岬キャンプ場 住所・・佐賀県唐津市鎮西町名護屋7324 TEL・・0955-82-2820 営業時間・・平日9:00~17:00 土、祝日9:00~18:00 定休日・・毎週水曜日 ※ゴールデンウィーク、7~9月の繁忙期は無休 チェックイン12:00~17:00まで チェックアウト11:00まで 日帰り11:00~20:00まで 予約はネットからも可能です(

                    佐賀県、波戸岬キャンプ場へ行ってきたよ(パート①) - ハンドメイドと子育て三姉妹
                  • やっぱり自然界は素晴らしい。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                    ここのところなんだか煮詰まっていた。 出だしから暗いか(笑)? いや、でも本当のことだし・・・(笑) とにかくなんかモヤモヤしていたのは事実で・・・。 連休の過ごし方 山で感じたもの 最後に 連休の過ごし方 先日三連休があった。 そのうち一日は雨に降られた☔ 恒例の家族でお出掛けも出来ない。 おうち時間を過ごすことに。 わたしはゆったりおうち時間を過ごすのも好きだ。 とは言ってもゆったりは出来ない。 たまった家事が存分にあるのだ。 アイロンがけでもなんでもいっきに終わらせた。 週末は子供の洗い物などたっぷりあり、忙しいのだ。 でもさばけたのでスッキリだ。 すっきりはしたけど、どこかモヤモヤは晴れない。 なんなんだ?この得体の知れぬモヤモヤは。 山で感じたもの 次の日は晴れた。 いや、曇りのち晴れってとこかな。 昨日、一日家で過ごした我が家は山へブラリと出かけてみた。 (ハイキングではない。

                      やっぱり自然界は素晴らしい。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                    • 文鳥だんごの飼い主識別。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                      こんにちは(*´ω`*) お元気ですか? こちらは雨が昨晩から降り続いてます☔ ドーー!と滝のように降ることもあり、もうすぐ梅雨明けと言われてるのですが、これは今年の梅雨最後の猛威でしょうか?🐌 だんごの飼い主認識 文鳥なりの識別 わたしへの識別 娘たちへの識別 夫への識別 だんごの飼い主認識 うちに来て、3か月弱になろうとしている我が家の桜文鳥、だんごさん。 (現在生後推定100日目ほど) このごろ飼い主認識がだいぶ定まってきた模様・・・。 わたしや娘が指を差し出すと、カプカプと甘噛みをしてきます。 換羽期もだいぶ落ち着いてきたのでしょうか?、 以前のように思いきり噛むのではなく、痛くないように考えて噛んでいる模様です。 くすぐったくもあります。(かわいい♡) ところが・・・ これが夫となると・・・・ 人(あ・・)、鳥が変わったかのようになり・・・。 飛ぶのも上手になったので、夫を見つ

                        文鳥だんごの飼い主識別。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                      • 簡単☆指編みは小さい子供でもやりやすいよ♬ - ハンドメイドと子育て三姉妹

                        コロナウィルスの影響で市民図書館閉館 愛らしき我が家の花たち 子供は指編みにハマる 最後に コロナウィルスの影響で市民図書館閉館 わたしの愛する市民図書館がつい最近、とうとう閉館しました(; ・`д・´) 絶望の絵です・・・(笑) んあぁああああああ!!!! (しつこい?) いや、コロナが流行り出してからも、図書館の中には入れなくはなったけど、でも入口に専用窓口を設けてくれてたんですよね💡 予約すれば前もって準備してくれるので、その専用窓口でササッと借りれてたのですよぉ!(叫) でもいよいよもって・・・ 閉館・・・。 当分は借りれませんよ。トホホ・・。 あぁ、にっくきコロナ・・・。 愛らしき我が家の花たち でもこんなわたしのブロークンハート💔を慰めてくれるものがありました・・。 ベランダの花々です。 (あ、茎が木化しとる・・・) 花だけ見てね💛(ΦωΦ) (あ。プーさんが明後日を向い

                          簡単☆指編みは小さい子供でもやりやすいよ♬ - ハンドメイドと子育て三姉妹
                        • 幼少期にやっていたことエピソード。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                          どうも^^☆ 先日の次女とのエピソードを描きたいと思います。 久々のイラストです(笑) レジ袋で〇〇がしたい。 わたしも幼少期・・・ レジ袋で〇〇がしたい。 何に使うのやら? 次女が急にレジ袋をちょうだいと言ってきた。 一生懸命なにかを製作している様子の次女。 分かるよ、分かる・・・(笑) ひとは幼少期、一度は鳥のように空を飛びたいと思うものだ。 わたしも幼少期・・・ そんな母(わたし)も幼少期・・・。 傘でやってみたり・・・ (メリーポピンズを意識♡) 鳥のごとく手をバタバタと、そりゃもう必死で、高いブロック塀から飛んでみたり・・・。 色々と小さい頭で考えてやってみたものだよ。 (飛べなかったけどね) そういえば、ブロック塀に乗ったとき「危ないから降りなさい!!」とよくわたしを叱っていた近所のおばちゃん、元気かな。 あのときはやんちゃな私がほんとお世話になりました・・・(笑)

                            幼少期にやっていたことエピソード。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                          • サビキ釣り大漁三姉妹 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                            サビキ釣り大漁三姉妹 #サビキ釣り #アジ釣り #イワシ釣り #釣り方 大漁#サビキ釣り大漁三姉妹 アジ、イワシ釣り大漁、異常発生三姉妹も爆釣、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒    / @user-mg2vu6xg9r   他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 動画の上のマネキン猫の横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 アジイワシ釣り大漁でした 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 私たちの最大の弱点は諦めることにある。成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。仕事をするからこそ報われるんだ

                            • 十坊山(とんぼやま)を登山してきました♪ - ハンドメイドと子育て三姉妹

                              あっとゆうまに終わった4連休。 キャンプに行きたかったけど、大人気のキャンプ、しかもこんな連休に突如電話しても予約なんて取れるわけもなく・・・。 何かアウトドアできないかなあ? 登山しよう! 十坊山(とんぼやま)登山決行! 中村登山口を出発 まさに森の中 十坊山山頂に到着! 所要時間は・・・ 最後に 登山しよう! そうだ! 森林浴も好きだし、健康にも良いし、登山をしよう!! ファミリー登山、決行です(*^^*) わが家は子供達もアウトドアが大好きなのでスムーズに決行となりました☆ 登山と言えば過去に家族で二度ほどやったことがあります。 どちらも標高300メートルくらいの低山でした。 (それでもゼーハーなりましたけどねw) 十坊山(とんぼやま)登山決行! 福岡県と佐賀県を隔てる脊振山地の最西端に位置する十坊山。 細かく言うと、佐賀県唐津市と福岡県糸島市の境界にある山です。 標高は535メート

                                十坊山(とんぼやま)を登山してきました♪ - ハンドメイドと子育て三姉妹
                              • アラフォー夫がモテる話。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                たのしいクリスマスも終わりましたね♪ 二日間、あっとゆうまですね(´-`*) 楽しかったクリスマス 夫がモテる話 限定枠とは 夫の反応 楽しかったクリスマス 娘たちはプレゼント喜んでくれましたよ^^ よかったよかった🌼 www.mecchi-blog.com 我が家は24日は特に何もせず、 25日にちょっとしたご馳走(パーティーっぽいの)を作りましたよ♪ ポテト揚げたり(もちろん冷凍)、ピザ焼いたり(←市販の焼くだけのやつね)、ほかにもなんちゃらかんちゃらと・・・簡単なのばっかりですけどね( ̄▽ ̄)わはは 余力を残してたので、おかげでその後楽しく過ごせましたよ☆ (↑ ココ大事) ケーキはスポンジだけ買って、おうちで家族総勢でデコりましたよ☆ (なんと旦那まで巻き込む!笑) これにアラザンで彩りを足して・・↓ ↓ 断面。イチゴをサンド♡ もうね、手作りで十分豪華ですな( ̄▽ ̄) 生クリー

                                  アラフォー夫がモテる話。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                • 食べ物をかけた子供たちの仁義なき戦い。後編 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                  前回のこちらのマンガ。 www.mecchi-blog.com その後どうなったの?と問い合わせが数件届いたので(´ω`)アリガトーー、 本日は後編を♬ ではでは、お楽しみください(*´ω`*) 1本のウインナー。結末は・・ 最後に 1本のウインナー。結末は・・ うぅ・・・。 凛々しい・・・。 よ・・ よし! これはもうあの手しかない。 必殺!半分こ!!! (これでどうだっ!) どうにか喧嘩は避けたいのだっ! 慎重に、慎重に・・・ね! そのとき背中に走るおぞましい空気! 振り返ると、ものすごい威圧! その鋭い眼差しは、包丁の先のウインナーへ。 分量が平等かどうかしっかりチェックしている! ヤンキーか!! (こえぇなあっ!もうっ!) 食べ物の恨みはおそろしい!!! 最後に 半分こね♪ チャンチャンッ♬ ・・とはいかないんっすよー(ノД`)・゜・。 半分こと決まったら、そこから先がまだあるん

                                    食べ物をかけた子供たちの仁義なき戦い。後編 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                  • アスタースカーレットが咲きました! - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                    お花がだいすきな私ですが、 先日初めて買った苗が ぐんぐん成長しだしたので 記録をとってみました( ^)o(^ ) アスター(スカーレット)の苗を買いました つぼみがつきました 花の生育は楽しい! アスター(スカーレット)の苗を買いました 買ったのはアスター(キク科)の スカーレット色です🌼 キク科の花もかわいいなあと 前から思っていまして 春先に苗を購入。 まだ小さかった苗はぐんぐん成長し・・。 背がうーんと高くなりました。 同じ鉢のビオラの背を追い越し・・。 つぼみがつきました ついに赤いつぼみが💡 もうこの地点で きれいなスカーレット色ですね。 だいぶ開きかけてます。 ベランダに鉢を置いているのですが 洗濯物を干す為 窓を開けるのが より楽しみになりました♪ アスターの成長が 楽しみだったから🎵 ▲明くる日はさらに大きく 開き始め・・・。 ▲さらに明くる日になると もう8割くら

                                      アスタースカーレットが咲きました! - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                    • 花かんざしにつぼみが!冬なのにベランダで咲き続けるペチュニア。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                      花かんざし 我が家の花かんざしさん。 秋くらいから葉の勢いがすごく、青々と、そしてぐんぐん伸びていた。 でもそのわりにつぼみはまだだった。 葉の勢いが増すのに対し、つぼみが全然できなかったので、今年は花は無理なのかなと諦めていたら、 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! やっと出会えました、つぼみちゃん♡ 待ってたよーーー。 調べてみたら、流通してる花かんざしの開花期は12月~3月頃、自然開花期は3~5月とのこと! 今は2月。 じゃあうちのは開花期がむしろ早めなんだな。 今年は遅いなと諦めていたら、そんなことは無かったのか( ̄д ̄)笑 花かんざしは多湿が苦手なので、水のやりすぎには注意しないと(*´ω`*) ペチュニア 2月というのにうちのペチュニアさん。 まあ、元気元気。 冬だと言うのに・・。 時期外れなのに・・・。 ベランダで冬でもモリモリと葉を茂らせ開花中(笑) かわいい♡ 寒さに弱い

                                        花かんざしにつぼみが!冬なのにベランダで咲き続けるペチュニア。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                      • 小川清志(永瀬正敏)が妻の天間恵子を捨てた理由を解説!映画『天間荘の三姉妹』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                        映画『天間荘の三姉妹』では、で、小川清志(永瀬正敏)が妻の天間恵子を捨ててしまうので、その理由について紹介します。 映画『天間荘の三姉妹』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『天間荘の三姉妹』のストーリー 『小川清志(永瀬正敏)が妻の天間恵子を捨てた理由』 『天間荘の三姉妹』と他の映画を比較 映画『天間荘の三姉妹』のまとめ 映画『天間荘の三姉妹』のオススメ層 映画『天間荘の三姉妹』の残念な所 映画『天間荘の三姉妹』の見所 映画『天間荘の三姉妹』のキャスト 日本のファミリー映画『天間荘の三姉妹』は、2022年10月28日に公開されました。 監督&脚本 監督:北村龍平 脚本:嶋田うれ葉 原作:髙橋ツトム 登場人物&俳優 小川たまえ(演:のん)臨死状態になり、天間荘にたどりつく女性 天間かなえ(演:門脇麦)小川たまえの腹違いの姉 天間のぞみ(演:大島優子)天間かなえの姉 魚堂一馬(演:高

                                          小川清志(永瀬正敏)が妻の天間恵子を捨てた理由を解説!映画『天間荘の三姉妹』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                        • マック『ホットストロベリーパイ』を食べてみたよ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                          マックのホットパイが大好き ホットストロベリーパイが気になる 期間限定販売 気になるお味は? マックのホットパイが大好き 大人も子供も大好き、マック☆ わたしはここのホットパイがたまらなく好き・・( *´艸`) スイーツとしてこりゃもう最高です。 ホットストロベリーパイが気になる 三角チョコパイがダントツ好きなのですが、このたびマックが出してる、「ホットストロベリーパイ」皆さんご存知ですか? わたしは気になって気になってこのたびついに手が伸びましたよ( ̄▽ ̄)♡アハ 期間限定販売 3/4から販売開始で、3月下旬までの期間販売! ギリギリセーフで購入です(; ・`д・´)アブネェ・・・ 気になるお味は? あー💛ワクワク・・・。 どんなお味なのだろうか?(*´ω`*) なんだかとってもとってもあまーーーい気がする。 勝手にそのお味を想像・・・(´-`).。oO いっただっきまーーーす(・∀

                                            マック『ホットストロベリーパイ』を食べてみたよ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                          • 旧友の誕生日と映画「プール」 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                            ども(*^^*) mecchiです☆ 土曜ですねっ みなさんいかがおすごしですか? わたしの旧友 彼女の誕生日 手紙にも想いをこめる 映画「プール」の主題歌 まとめ わたしには40歳過ぎた今も、互いの誕生日にプレゼント交換をしあう友達がいます。 わたしの旧友 高校の頃からの旧友です。 彼女ははたから見ると小柄で、守ってあげたくなるようなタイプ。 性格は温厚で優しくて、でも実はとてもしっかり者の頼りになる存在。 お互いにマイペースののんびり屋なのでそういったとこが気があうのかな? 彼女は他人の悪口をほとんど言いません。 わたしもあまり言わないほうです。 せっかく会ったのに空気が悪くなるので互いにそういう話はあまりしません。 また、干渉も互いにしません(笑) ドライに捉えらるかもしれませんが、実に心地よい距離感です。 そして彼女、悩みがあっても、言ってきません。 言っていいのに、言いません(笑

                                              旧友の誕生日と映画「プール」 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                            • 手作りマスク。ゴムの代用品にストッキング。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                              春、到来 家でのマスク作り 最後に 春、到来 咲いた~♬ 咲いた~ チューリップの花が~♬ アッ、ソレッ♬ 美しいっ!!! ッカー! いいねっ!! やっぱり花はいいねっヽ(=´▽`=)ノ 世は寒々としてるけど、春はしっかり来てる!! せっかくの春到来! 年に一度の短いこの時期。 しっかり味わいたい。 コロナのことばっかりじゃダメだっ。 不安に負けるな!自分! 家でのマスク作り この頃家にいるときにやっていること・・・。 それは子供のマスク作り( ̄▽ ̄) 学校の開校(始業式)がもう間もなく・・・。 こんなに拡大化してるのに。 私の住む市内でも感染者がチラホラ出始めて、それなのに学校は始まるの?大丈夫なの?と不安は絶えない。 せめて子供のために今の私に出来ることと言えばマスクを作ること。 使い捨てマスクの在庫も日に日に減っていってて。 いつまた使い捨てマスクを入手できるかもわからないし…。 な

                                                手作りマスク。ゴムの代用品にストッキング。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                              • 寒くなったので入浴剤!とその効能。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                秋! 明け方とか寒っ!! だんだんと冬が近づいてきてるんだなあ(´-`).。oO さむくなると・・・ お風呂にて炭酸入浴剤 炭酸入浴剤の効能 手作りも可能! 作り方 まとめ さむくなると・・・ とにかく温まりたい。 からだの内も外も。 冷え性がひどいので特にだ。 大好きなホットコーヒーや紅茶が一層美味しく感じる。 あの温かいのをズズッとすすったときのしあわせと言ったら・・・(´ー`) 寒くなってくるとうどんも急激に食べたくなる。 あの優しい温かさで、心も体も一度にしあわせになる♪ お鍋も頻繁にしたくなる。 考えただけでワクワク♪ (最近すでに二回やったけど) でも我が家、次女、三女がお鍋をあまり好まない(泣) あんなにおいしいものを・・・・。 まあ、小さい子があまり好まないのもわからないでもないけどさあ! お風呂にて炭酸入浴剤 寒さの癒しと言えばお風呂もそうでは? とゆうわけで早速こちらを

                                                  寒くなったので入浴剤!とその効能。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                • 好きな男には絶対見せない顔で本能のままにかぶりつく20歳の女の子 ハコヅメ22巻 帝乃三姉妹は案外、チョロい。3巻 - マンガやな

                                                  とんかつ ハコヅメ 22巻 帝乃三姉妹は案外、チョロい。3巻 ハコヅメ 22巻 今朝はハコヅメの22巻を途中まで読みました いつもどおりというか いつも以上に安定のおもしろさ 交際0日婚もおもしろかったですし 題名にした 好きな男には絶対見せない顔で本能のままにかぶりつく20歳の女の子 にはめちゃくちゃ笑わせてもらいました ドラマもよかったですよね 永野芽郁さん戸田恵梨香さん 三浦翔平さん山田裕貴さん 最高のメンバーだったと思います 伊賀崎さんのイメージはちょっと違いますが ムロツヨシさんをはじめて俳優として見直した作品でもありました ハコヅメ~交番女子の逆襲~(22) (モーニングコミックス) 作者:泰三子 講談社 Amazon 帝乃三姉妹は案外、チョロい。3巻 そしてもう一冊は 帝乃三姉妹は案外、チョロい。3巻 帝乃三姉妹は案外、チョロい。(3) (少年サンデーコミックス) 作者:ひら

                                                    好きな男には絶対見せない顔で本能のままにかぶりつく20歳の女の子 ハコヅメ22巻 帝乃三姉妹は案外、チョロい。3巻 - マンガやな
                                                  • 名店「岩屋うどん」へ行ってきました!~YouTube更新しました(文鳥だんご編)~ - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                    すっかり秋ですね~(^^♪ いかがお過ごしですか~🎵 わたしは以前から気になってたお店へちょっと食事に行ってきましたよ!(^^)! 渓谷沿いにある佐賀県「岩屋うどん」 店構えとテラス席 メニュー表 山賊うどんを食す 感想 YouTube更新しました(文鳥編) 渓谷沿いにある佐賀県「岩屋うどん」 口コミがすごく良いお店でして、前から気になってたんですが、土日はお客さんが多くてなかなか行けず(;'∀')、平日にトライしてきました! ここは脊振山系の渓谷にある名店のうどん屋さんです。 田舎の山道をドライブしていると、ポツンと渓谷沿いに建つ昔ながらの雰囲気のうどん屋さんです。 岩屋うどん 所在地:佐賀県神埼市脊振町広滝2364 電話:0952-59-2934 定休日:火曜日(休日は除く) 営業時間:11:00~20:00(19:00の場合もあるよう。要電話確認。) 店構えとテラス席 昔ながらって

                                                      名店「岩屋うどん」へ行ってきました!~YouTube更新しました(文鳥だんご編)~ - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                    • ダイソーでお買い物/粘土アクセサリー(ワンちゃんシリーズ)続々登場 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                      ダイソーで購入したもの うさぎの置物 手ぬぐい 自然派せっけん豆乳(杏仁の香り) レーズンチョコ 粘土アクセサリーワンちゃんシリーズ!(ハンドメイド) ダイソーで購入したもの 先日ひさしぶりに割とのんびり、 ダイソーをパトロールしました🚔😆 そこで買った物・・・ うさぎの置物 かわいくてついついカゴへ・・・🐰 わたしね、めったにこうゆう飾り物の雑貨って買わないんです。 それなのにあまりのかわいさに今回はついつい・・。 黄色のドレスの子もいたのですが、3匹は多すぎるな・・と思い、しぶしぶ2匹。 わたしの買い物我慢に、うさぎさんがめでたく勝利です🏆✨ 手ぬぐい やっぱりこうゆうほっこり系に弱い・・。 キッチン用のタオルがだいぶくたびれてきたので、 こちらとチェンジします。 使うたび、気持ちが明るくなれそう😉 自然派せっけん豆乳(杏仁の香り) 豆乳って・・。 気になりませんか? わたし

                                                        ダイソーでお買い物/粘土アクセサリー(ワンちゃんシリーズ)続々登場 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                      • 我が家のオススメ。さつまいものレシピ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                        さつまいも大好き さつまいもの甘辛バター醤油炒め まとめ さつまいも大好き どうもーー(*´ω`*) さつまいも好きを公言しておりますわたくしなのですが(←いや、どうでもいい( ̄▽ ̄))、晩御飯にもよくさつまいもレシピを出します。 我が家は子供も好きですからね。 夫は基本ほとんど食べませんけど。 男の人ってかぼちゃとかさつまいもとか甘い系はあんまり食べませんよね(´・・`) 本日はさつまいものレシピをご紹介しますね(^^♪ ほんじゃ、いってみよーーーーー٩( ''ω'' )و さつまいもの甘辛バター醤油炒め これですこれです。 おいしそうでしょ?照りっ照りです( ̄▽ ̄) レシピなんて、そんな具体的なものはないんです(笑)←え? おおまかにいきましょう! 味付けさえバッチリならあとはさつまいもがおいしく仕上がってくれるので✨ ①まずお好みの量のさつまいもを乱切りにします。 ②アク抜きをして、

                                                          我が家のオススメ。さつまいものレシピ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                        • 夏の昆虫の思い出と家事中の癒し。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                          どうもーmecchiですー(´∀`*) こちら今日も晴天です☀ 夏の昆虫 こんなところにクワガタが! 幼少期の思い出 片づけの最中に現れた癒し 夏の昆虫 みなさん、夏の昆虫といえば、何を思い浮べますか?(´-`*) やっぱり、あれか、あれじゃないですか?(笑) あぁ、でも家庭内に出る、にっくきあれはNGですね:;(∩´﹏`∩);: こんなところにクワガタが! 今朝、子供を幼稚園に送り、帰宅したら、お外にクワガタのメスさんがいました。 地面の上で、じっとしている・・・。 お!こんなとこにクワガタだ!とついうれしくなって、ツンツンしてみたら、もうすでにご臨終でした(´;ω;`) で、小さい大あごで、細い枯れ木をしっかりと挟んでありました( ̄▽ ̄;)ナンデ? いやーまず、餌なんかないよねーこんなとこには( ;∀;) おととしの夏も家の階段の手すりのとこにカブトムシが来てました( *´艸`) 階

                                                            夏の昆虫の思い出と家事中の癒し。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                          • ホットケーキミックスと炊飯器で簡単リンゴケーキを作ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                            どうも( ◠‿◠ ) mecchiです☆ ホットケーキミックスと炊飯器でリンゴケーキを作る 材料 作り方 完成 実食 まとめ ホットケーキミックスと炊飯器でリンゴケーキを作る おうちにいる時間が長いですねえ・・・。 こんなときは好きなことでもやるに限る。 そうだ☆ 甘い物でも作ってみようかと(゚∀゚) ただでさえ運動不足なのに、でもまあ良いではないか! (おおきな独り言) じゃあさっそくいってみるyo~♬ yo~yo~(^^♪ 材料 ☆りんご1個 ☆砂糖大さじ3 ☆レモン汁大さじ1 ・ホットケーキミックス200g ・卵1個 ・マヨネーズ大さじ1 ・砂糖大さじ2くらい(お好みで) ・牛乳150ml 作り方 ⒈リンゴの皮を剥き、薄切りにする。 ⒉耐熱皿に☆マークを入れて、レンジで加熱する。 600wで4分ほど。(水分が出るのでラップは不要です。) ⒊ボウルなどの別容器で、その他の材料を混ぜ混ぜ

                                                              ホットケーキミックスと炊飯器で簡単リンゴケーキを作ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                            • 小学生におすすめの本「季節のこよみ」 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                              図書館はわたしの書庫(^o^) 厚かましくもそう思っているわたし。 図書館大好き 頻繁に本を借りる生活はいまも。 図書館っていいよね。 ありとあらゆる本がたっぷり。 あのしずかな雰囲気も、もうすべてが大好きさ~✨ 何時間だって居れるね。 寝る前の読み聞かせ用にも借りる 子供の寝るまえの読み聞かせに良さそうな本もたくさん借りる。 10冊まで借りれるので、しっかり10借りていつも帰宅する。 子供達は大喜びでわたしの吟味した絵本を開いてさっそく読む( ◠‿◠ ) どうじゃ~? 母のチョイス本は~(笑)? なかなか良いじゃろう?ウリウリ~♫ 長女の自主学習用にも借りる 長女に関してはもう小学生で、週に一度、自主学習という宿題が出る。 何を書いてもよい宿題で、自分が苦手とする問題を解いても良し、興味のあることを調べて書いても良し。 自由な宿題だ(*´з`) そんな長女の自主学習に、これもってこいじゃ

                                                                小学生におすすめの本「季節のこよみ」 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                              • 早起き=良質な睡眠時間。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                どもっ☆ mecchiです(^ω^) 夜更かし癖を調整した夏休み きっかけ 気づいたこと まとめ みなさん、睡眠はじゅうぶんとってますか? 夜更かし癖を調整した夏休み 以前から夜更かし好きの私・・。 こどもが寝静まったあとだからつい開放的になってしまうっていうのもある気がします。 1時過ぎや最悪2時に寝るといったこともしょっちゅうやってました。 でも朝は当たり前にやってくる。 子供を学校、幼稚園に出さないといけない。 そう、起きる時間は決まっている・・・。 気の向くままの短い睡眠時間では、当然からだが追い付かなくなりました(;´Д`) そりゃあ、4時間半くらいの睡眠じゃ毎日当然身がもちませんよね。 でも夏休みで少々夜更かし癖を治せた?気がします。 きっかけ きっかけはやはりこれですね💡 www.mecchi-blog.com 早起きって得だなあと気づくきっかけになった出来事でした(^^♪

                                                                  早起き=良質な睡眠時間。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                • 初めてのUSJ!こうすれば良かった!と思ったこと! - むちち三姉妹

                                                                  こんにちは! 宮崎から友達達が泊まりに来てくれていて、昨日はUSJに行く!とのことだったので、我が家も一緒に行ってきました! 私はUSJ20歳ぐらいの時に行ったのが最後! 子供達は初めてでした! 初めてのUSJ!こうすれば良かった!と思ったこと! この夏、関西の方はすごくお得! 開演時間とともに乗り込むのがいいかも!! 水に濡れる系の物は結構濡れる! USJ持ち込み禁止のものがあるよ! 暑い時期は本当に熱中症に注意! 初めてのUSJ!こうすれば良かった!と思ったこと! この夏、関西の方はすごくお得! 2019年7月2日〜2019年9月1日限定でキッズフリーキャンペーンというものをしています! 関西在住の人は大人1名につき、子供1名の入場料が無料になります!!!! ※購入の時、関西在住とわかる身分証明証が必要だったので忘れずに! 開演時間とともに乗り込むのがいいかも!! 私の家からUSJまで

                                                                    初めてのUSJ!こうすれば良かった!と思ったこと! - むちち三姉妹
                                                                  • 長期休みにマスク作りの職人へと化していた主婦。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                    マスクはいくつあっても良い。 この長期休みはずっとそう思っていたので、暇さえあれば家族のマスクを作ってきた。 (;゚∀゚)=3ハァハァ ハンドメイド最高! 黙々と打ち込むことができる、無の時間を楽しみました! マスク職人と化す 三女の手作りマスク マスク職人と化す ピンクのボーダーはもう着ないTシャツから生地を拝借。 伸びが良くて結構気に入っている。 ಡ ͜ ʖ ಡ (このTシャツ、綿100%ではないので、伸びがよいのである。) ノーズワイヤーも入れてみた。 使い捨てマスクのワイヤーだけを捨てずに取っていたので、それを使用。 (いや〜取っといてよかった〜) 完成後、もしも思ったよりマスクの生地が薄いときなど、厚みを強化するためガーゼやキッチンペーパーを挟めるよう、中央が開くように作ってるので、大変便利。 プリーツマスクなので、鼻から顎まで上下に広げられる。 はじめは平面マスクから作り出し、

                                                                      長期休みにマスク作りの職人へと化していた主婦。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                    • 家事は母の仕事ではない。家に住んでいる人みんなでやるんだ!! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                                                      こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 タイトルを見て,おいおい,お前専業主婦だろと思ったそこのあなた。 えぇ,えぇ,そうです(笑)わたしゃ専業主婦です! でもね,だからって家事全部をボス猿がやらなきゃならんということじゃないと思うんですよね!(笑) 特に,子供たちに向かって叫びたい! 家事は家に住んでいる人全員でやるんだよ!! 子供たちの口癖“これ出したのわたしじゃないし” リビングはみんなの空間 みんなでやればあっという間 さいごに 子供たちの口癖“これ出したのわたしじゃないし” もうね,最近ははやり言葉のようにあらゆることにこれで返事されます。 あれ持ってきて~ それ片付けて~ などなどには,大概“これ出したの私じゃないねんけど・・・(私じゃないからイヤ!)”とね・・・。 そうなると,ボス猿的にも“えっ?!ママでもないですけど?!?!”と大人げ

                                                                        家事は母の仕事ではない。家に住んでいる人みんなでやるんだ!! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                                                      • 味もよし!久々ヒットしたワンコインランチ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                        旦那さんが前から気になると言っていた洋食のお店へランチに行ってきましたよ。 外食大好き!mecchiです٩( ''ω'' )وルン🎶 ワンコインランチ 和風ハンバーグ目玉焼き付き おろしチキンカツ定食 ワンコインランチ いまどきワンコインランチなんて、なんて消費者思いなお店でしょう・・・✨ こんなご時世に・・・うぅ・・ 和風ハンバーグ目玉焼き付き ちなみにわたしが頼んだのはこちら。 和風ハンバーグ目玉焼き付き☆ (税抜きですが)¥500也!!! ははーーー。 ありがたやーーー(/・ω・)/ ハンバーグ自体はそんな大きくはないけど、まあ500円だからね・・。 そこは諦めもつくってもんですよ。 問題は味よ味! ワンコインでもマズかったら許さんよ(゚Д゚)ノ 食べてみると・・・ うん、こりゃあ、ちゃんとした手作りハンバーグの味だ! 奥でペチペチこねてる音も聞こえてたし(笑)、味も手作りの味(*

                                                                          味もよし!久々ヒットしたワンコインランチ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                        • 『SPY×FAMILY』のヨルさんは「殺し屋なのにあんなセクシードレスはあり得ない」という話を聞いたが昔怪盗レオタード三姉妹がいたしなあ

                                                                          乙城蒼无(Otusiro, Aomu)@4/27おもしろ同人誌バザール秋葉原 @aomu 『SPY×FAMILY』のヨルさんを話題に出してか、「裏稼業の殺し屋なのに、あんなセクシーすぎるドレスなんてありえないよな」なんて会話が電車内で聞こえてきたが、40年前に連載されてたセクシーなレオタード姿で盗みを働く怪盗三姉妹のマンガを読んでたワイとしては、そんなの全く気にならないのだがな。 2022-05-09 21:44:41

                                                                            『SPY×FAMILY』のヨルさんは「殺し屋なのにあんなセクシードレスはあり得ない」という話を聞いたが昔怪盗レオタード三姉妹がいたしなあ
                                                                          • 鬼滅の刃、竈門禰豆子のクッキーとyoutubeを更新したお話(ハムスター版) - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                            どうもーー(*‘∀‘) 冷え込んできましたねえ。 手がカサカサなのは例年どおりですが、静電気も例年どおりで・・ ( ̄▽ ̄) 乾燥&静電気に愛される女も困るなあ・・・(〃▽〃) 鬼滅の刃、禰豆子クッキー YouTube更新しました☆ 鬼滅の刃、禰豆子クッキー 大人気、鬼滅の刃ですが、先日娘がこのようなものをいただき・・。 かわいい♡ 禰豆子ちゃんクッキー。 食べるのもったいないからしばらく鑑賞用に数日置いていた娘たち。 しかし先日いよいよ食べていた! もったいないけど食べれるうちに食べないとね★ 少しだけわたしも分けてもらったけど、とおってもおいしかった禰豆子ちゃんクッキー♪ 結構な分厚さで生地もサクサクいい感じ。 この一枚で結構おなかにたまると思う。 ちなみにわたしは鬼滅の刃なら冨岡義勇ファンである。 進撃の巨人ならリヴァイ派♡ クールな強い人、かっこいいやー(*´▽`*) YouTube

                                                                              鬼滅の刃、竈門禰豆子のクッキーとyoutubeを更新したお話(ハムスター版) - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                            • 憧れのカワセミを初めて肉眼で見たよ! - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                              池のアオサギさん カワセミを発見! 池のアオサギさん 先日、池にアオサギさんを発見。 全然動きません。 まるで置物のよう(笑) クールですねえ。 お~い、動け~。 動いとくれぇ~。 面白いですね( ´∀` ) カワセミを発見! ここで野鳥や鯉を観察していると、目の前の木に異様に美しい青の野鳥を発見! あ・・ あれはもしや・・・ 憧れのカワセミさんでは?Σ(゚Д゚) するとプロのカメラマンらしき人が立派なカメラを持って走ってきて、必死にその鳥を撮影しています。 バシャバシャバシャ・・・! シャッター切りまくりです。 やっぱり・・ あれは絶対カワセミだ! 一度は肉眼で見たいと思っていたカワセミだ。 (ノД`)・゜・。 いつも水辺のそばへ行くと探してたんです、カワセミ。 だけどなかなか遭遇の機会が無く・・(´;ω;`)ウッ… 図鑑でカワセミの美しい姿を見て以来虜になっちまって・・。 ・・と色々思

                                                                                憧れのカワセミを初めて肉眼で見たよ! - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                              • 学校、幼稚園のプリント類。メモ用紙として再利用しよう。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                                週末に娘たちのプリント類を整理しました。 たくさんの書類たち リサイクルを思いつく メモ用紙として再利用 たくさんの書類たち 小学校、幼稚園からこの一年間もらった書類はもう大量ですΣ(゚Д゚) 三人分ですからね、そらーもう、たいしたもんです(笑) 大体毎年三月くらいに整理するわたし。 新学期に向けて・・・ね(・∀・) リサイクルを思いつく これまでは不要な書類はガンガン捨ててました( `ー´)ノ そこでふっと思ったんです。 わたし、メモ用紙って結構使うことに・・(´・・`) メモ用紙はダイソーで買ったのを常備してるんですが、ちょっとしたメモ書きに、わざわざ買ったメモ用紙使うの、なんかためらいません?( ̄▽ ̄) わたしだけ?(笑) なんかもったいなくない?( ̄д ̄)? メモ用紙として再利用 えぇ・・・ ハサミで切りましたよ✂(笑) すべての不要なプリント類をハサミで( ̄▽ ̄) 工作がもともと

                                                                                  学校、幼稚園のプリント類。メモ用紙として再利用しよう。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                                • 福岡県八女市にある星野村にお出掛けしてきたよ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                                  今回は田舎のほうへのんびり家族でお出掛けしたお話です( *´艸`) 今回は福岡県八女市星野村へ行ってきましたよ(^u^) 田舎の山手のほうにあります。 車で行ったのですが、景色もだんだん茶畑が増え、田舎の景色へと移り替わっていくので、癒されました(・∀・) 八女市星野村と言えば 茶の文化館 星野村農産物直売所 びそん(星野村マルシェ) 最後に 八女市星野村と言えば 福岡県南部と大分県の県境に位置する観光スポットです。 非常に美しいのんびりとした村です。 茶畑、棚田が残る里山の風景に癒されます。 なんと「日本の里100選」にも選ばれています☆ 名産は何と言ってもお茶! そして星のきれいなところで有名です( *´艸`) 自然に満ちた、公園、キャンプ場、温泉など遊べるスポットがたくさんあるのです。 しかしこの日はあいにくの雨:;(∩´﹏`∩);: ところがどっこい! 雨でも村の景色は情緒あふれて

                                                                                    福岡県八女市にある星野村にお出掛けしてきたよ。 - ハンドメイドと子育て三姉妹