並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

上天草市の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 珍しいオスの三毛猫が誕生 上天草市の谷川さん宅 │ ホッとニュース │ くまにちコム

    マスク9割 アプリ5割…テレワークは低調 新しい生活様式アンケート 熊本 SNSこちら編集局 熊本日日新聞 | 9月3日 12:53

      珍しいオスの三毛猫が誕生 上天草市の谷川さん宅 │ ホッとニュース │ くまにちコム
    • 湯楽亭(上天草市 弓ヶ浜温泉) - 癒しの充電 myouyu‘s blog

      こんにちは😃myouyu‘s blog へようこそ。 「日本秘湯を守る会」に登録されている温泉のある湯楽亭へ行って来ました。 熊本市から1号橋を渡り弓ヶ浜海水浴場方面へあります。 ここは赤湯と白湯と大洞窟風呂が楽しめます。 入口手前にロッカーがあります。 脱衣場には脱衣かごがなく、棚に服を置きます。 入浴前後に白湯温泉水が飲めるように親切に置いてあります。 ドライヤーも置いてあります。無料です。 赤湯は二酸化炭素ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉です。 ここの炭酸ガスは地球深部のマントルから上昇した可能性があるそうです。 九州の別府から島原に連続する九州中央部の大地の割れ目を作り出しています。 この巨大な大地の割れ目は東シナ海の海底に続き1200m離れた台湾にまで追跡できるそうです。 赤湯の炭酸ガスは壮大な大地の恵みなのです。 熊本地震のときは、九州が2つに割れてしまうんじゃないかと怖

        湯楽亭(上天草市 弓ヶ浜温泉) - 癒しの充電 myouyu‘s blog
      • 展示の飛行艇“退役” 老朽化で解体へ 上天草市 - 熊本日日新聞

        熊本県上天草市松島町の天草パールセンターに屋外展示されている飛行艇「新明和PS-1」を、所有する海上自衛隊が本年度中に解体・撤去することが21日分かった。老朽化が進んでおり、安全性を確保する。 1967年初飛行の同機は4発プロペラ機。波高3メートルの荒れた海に着水できる能力や短距離で離着水する能力を持ち、着水した状態でソナー(水中聴音機)を使って潜水艦を捜す対潜哨戒機として運用された。 後に陸上から発着し、海中に無線式のソナーを投下する後継機が現れ、89年までに全て退役。独自の技術は救難用の最新型US-2が引き継いでいる。 84年に旧松島町が借り受け、同センターの敷地内に展示。現在は上天草市が管理する。自衛隊の所有のため、独自に修繕できない。熊本地震で機体が傾くなど、安全面の不安が大きくなっていた。 同センターの田邊緑代表は「飛行艇を間近に見ることができ、子どもから戦争を経験したお年寄りに

          展示の飛行艇“退役” 老朽化で解体へ 上天草市 - 熊本日日新聞
        • 『上天草市がEM菌の環境への効果を検証 その1 』

          上天草市HPより 「生活排水から始める環境浄化プロジェクト」の検証結果を公表します EM(Effective Microorganism)菌とは、乳酸菌、酵母、光合成細菌を主体として安全で 安心な微生物を共生させた多目的微生物資材で(EM 研究機構ホームページより引用、 http://www.emro.co.jp/em/)、県内の婦人会や漁協、環境団体などを中心に EM 菌を用いた 水質浄化活動に取り組んでいる。特に、熊本市西区河内町の河内校区「せせらぎ会」を中 心とした取り組みでは、河内川の水質改善が報告された(2012年7月5日熊本日々新聞 朝刊に掲載)。 そこで、上天草市において、EM 菌を活用した水質浄化プロジェクト(特に、大矢野川の 水質改善を目的)を平成 25 年度から 3 年間の計画で実施することとした。平成 25 年度は、 大矢野川の水質改善の評価のために、大矢野川の年間を

            『上天草市がEM菌の環境への効果を検証 その1 』
          • 大人気〈ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル〉が上天草市とコラボ!

            〈 コロカルニュース&この企画は… 〉 全国各地の時事ネタから面白情報まで。 コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。 writer profile Akiko Saito 齋藤あきこ さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。 ロバート秋山竜次さんが、架空の人物に“なりきる”人気の企画、 honto+連載『クリエイターズ・ファイル』がついに自治体とコラボ! そのお相手は熊本県上天草市。 市のプロモーションと移住促進を目的にした、 コラボ動画が3本お目見えしました。 10日間で30万再生を超えるなど、話題になっています。 動画の主人公は、ロバート秋山さんの一人二役による、 上天草市に移住した北欧出身の48歳ラルフ・ボーデンさ

              大人気〈ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル〉が上天草市とコラボ!
            • 竹島医院ホームページ|上天草市|内科 消化器科 呼吸器内科 生活習慣病予防 禁煙外来|熊本県

              熊本県上天草市の内科・消化器科・呼吸器内科・小児科・外科、医療法人社団 蘇心会、竹島医院です。禁煙外来、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病をはじめ、親切でわかりやすい医療を提供します。〒869-3601 熊本県上天草市大矢野町登立1426−4 TEL:0964-56-0159 休診日:日曜日・祝祭日、年末年始 親切でわかりやすい医療を提供します。 竹島医院では、高血圧、糖尿病、脂質異常症など生活習慣病の診療をはじめ、風邪や肺炎、喘息などの呼吸器疾患、胃腸、肛門、肝臓などの消化器疾患などの専門的診療と、小児科、小外科などのプライマリーケアを含めて幅広く地域のニーズに応えられるような医療を行っています。 今後増加する慢性肝臓疾患に対しても、大学病院と連携し腎臓外来も行います。

              1