並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

下志津駐屯地の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 陸上自衛隊応援サイト「陸自調査団」

    2024年4月23日(火)更新 イベント情報更新 2024年4月28日(日) 自衛隊ふれあいフェス2024 in ショッピングセンターパルナ 茨城地方協力本部(茨城県) 2024年5月25日(土)・26日(日) 開催予定 陸上自衛隊 えびの駐屯地 創立43周年記念行事(宮崎県) 2024年5月28日(火) ※要応募(2024/5/6まで) 陸上自衛隊 習志野駐屯地 体験見学会 東京地方協力本部(千葉県) 2024年4月20日(土)更新 イベント情報更新 2024年4月27日(土) 防衛・防災・防犯活動展2024 in 町田ターミナルプラザ 東京地方協力本部(東京都) 2024年5月26日(日) 開催予定 令和6年度 岩木川総合水防演習(青森県) 2024年4月19日(金)更新 イベント情報更新 2024年4月27日(土) 自衛隊広報イベント2024 in MEGAドン・キホーテUNY伊那店

      陸上自衛隊応援サイト「陸自調査団」
    • 陸海空自衛隊・米軍・防災【年間イベントカレンダー】|陸自調査団

      2024年4月のイベント一覧 東北方面隊(東北地区) 2024年4月1日(月)~12日(金)(※一般開放は土日を除く) 令和6年 陸上自衛隊 大和駐屯地 花見一般開放(宮城県) 2024年4月6日(土) 開催予定 陸上自衛隊 霞目駐屯地 創立67周年記念行事(宮城県) 2024年4月6日(土) 開催予定 令和6年 陸上自衛隊 仙台駐屯地 観桜会一般開放(宮城県) 2024年4月6日(土) 開催予定 陸上自衛隊 船岡駐屯地 さくらまつり2024(宮城県) 2024年4月7日(日) 開催予定 第2施設団 創隊63周年・船岡駐屯地 創設65周年記念行事(宮城県) 2024年4月7日(日) 開催予定 陸上自衛隊 福島駐屯地 花見一般開放2024(福島県) 2024年4月13日(土) 開催予定 陸上自衛隊 八戸駐屯地 創立68周年記念行事(青森県) 2024年4月13日(土)~4月22日(月) 令和

        陸海空自衛隊・米軍・防災【年間イベントカレンダー】|陸自調査団
      • 敵基地攻撃 「国中が攻撃対象」前提/参院予算委 小池書記局長の質問

        日本共産党の小池晃書記局長は2日の参院予算委員会で、日本の戦場化を想定した自衛隊基地「強靱(きょうじん)化」、敵基地攻撃ミサイルを保管する大型火薬庫の建設計画、物価上昇に見合った賃金引き上げ、インボイス中止、LGBTQなど性的少数者に対する差別禁止法・同性婚の法制化で論戦を展開しました。 日本全国283地区を列挙 自衛隊基地強靱化―防衛省も“未経験の事業” 小池氏は、昨年12月23日と今年2月2日に防衛省が大手ゼネコン関係者などを集めて行った「自衛隊施設の強靱化」についての会合で配布された「各種脅威に対する施設の強靱化」と題した文書を提示。同文書は「武力攻撃・テロ行為等」に対抗し、自衛隊施設の整備を順次実施すると明記しています。 5年間で4兆円 具体的には▽主要司令部等の地下化▽主要施設のHEMP攻撃対策▽火薬庫の必要保管量の確保▽「CBRNe(シーバーン)に対する防護性能の付与」として施

          敵基地攻撃 「国中が攻撃対象」前提/参院予算委 小池書記局長の質問
        • 被災地の報告~善い人の連携は命を救う

          2019年 9月14日(土) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「善い志を持つ人たちの連携は命を救う。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風15号 2019・9】 ●停電で搾乳機は動かず、牛の健康のためには手作業で乳搾りを続けなければ ならないが、冷蔵庫も使えないため搾った乳は捨てるしかない。 「一刻も早く電気を」。酪農家からは悲痛な声が上がる。 乳牛が乳房炎にかからないように、手作業で搾乳をする 滝原康司さん。 だが、搾った乳は廃棄するしかない 千葉県鴨川市で2019年9月12日 (写真:毎日新聞 中島章隆様撮影) 電気なしに牛乳は生産できない。牛舎内のフンを片付けるクリーナー、搾乳機、 集めた乳の温度管理……。一方

          1