並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

世の中の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 6月21日は「海老フライの日」 - 世の中のうまい話

    6月21日~今日は「海老フライ」の日です~~ 「味のちぬや」が制定したそうです。 にほんブログ村 日本全国ランキング おいしいえびフライをもっと食べてもらうのが目的だとか・・・・ 日付は曲がったえびの形が「6」に見える事と~~ 『フ(2)ライ(1)』の語呂合わせから。 フと、イは、苦しいながらわかりますが・・・・ 「ラ」はいずこへ? チャーリーはま風に~~ 強引だ!ごういんすぎる~ごーいんぐまいうぇい的な~ ま~とにかく~今日はエビ買って・・・・フライにしなさい! 超ビップなあなたは~イセエビ~車エビで~~ でっかいのがええ人は~~クマエビ(シータイガー)もええね~~ でっかいけど~何とか手の届く~イリアンタイガー~オーストタイガー~~ マグロ家はちっさなブラックタイガーで責めます! 小マグロ達にはには 車エビと偽装して・・・・! にほんブログ村 東京ランキング ブログ王ランキングに参加中

      6月21日は「海老フライの日」 - 世の中のうまい話
    • 潤目鰯(ウルメイワシ) - 世の中のうまい話

      潤目鰯(ウルメイワシ) 【語源】 ウルメイワシの語源は、字の如く「潤んだ目」からきています。 これは、脂瞼(しけん)と呼ばれるコンタクトレンズのような 透明な膜に覆われた眼が、死後、潤んだように見えるためです。 他にニシンやボラなどにもこの脂瞼(しけん)があります。 イワシの由来はすぐに死んでしまうことから「弱し」が転じたもの。 また、昔は、いやしい魚とされていた事から「イヤシ」が転じたと いう説もあります。 にほんブログ村 日本全国ランキング ウルメイワシのお刺身 【旬】 産卵期は秋から初夏までと海域によって異なります。 故に、旬も地域によりそれぞれ異なります。土佐湾では秋。 九州西海域では冬から春。北陸では春から初夏。 流通量の多さから判断し、ここでは春から夏を旬としましょう。 上がマイワシで、下がウルメイワシ 【うんちく】 産卵は一般的にマイワシよりやや沿岸部、水深はやや下層の20~

        潤目鰯(ウルメイワシ) - 世の中のうまい話
      • 6月18日は~「ホタテの日」です~ - 世の中のうまい話

        むつ湾は養殖ホタテの産地です。 青森県では、おいしいホタテのPRのため、6月18日を「ホタテの日」と制定しているそうです。 なぜかというと、6月はむつ湾ホタテの出荷最盛期で「6」はむつ湾の「む」の語呂あわせだそうです。 なぜ18日かというと、18を漢字にすると「十八」縦書きにするとカタカナの「ホ」になることから、 「ホタテ」の「ホ」になるから・・・・とにかく青森県では6月18日を「ホタテの日」としているようです。 かなりこじ付けチックですが~~食べる理由があるってのは~~し・あ・わ・せ! 今日は、ホタテを喰らいましょう~~~ 刺身~お寿司~バター焼き~~フライにBBQ~~ にほんブログ村 日本全国ランキング 帆立貝(ホタテガイ) 【語源】 「帆立貝」の語源は、この貝が移動する時、舟の帆の様に殻を立てて 移動する姿から・・・と言われています。しかし実際は少し違うよう です。実際の移動方法は貝

          6月18日は~「ホタテの日」です~ - 世の中のうまい話
        • 6月22日は「蟹の日」 - 世の中のうまい話

          今日は蟹の日! 大阪のかに料理店「かに道楽」が1999(平成11)年に制定。 星占いの かに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから 6月22日が蟹の日となりました~~~ 結構強引!何でもあり~~的な~~~ にほんブログ村 日本全国ランキング 紅ズワイガニ ズワイガニ タラバガニ 色んな種類の蟹がありますが・・・実は~本物と偽物があるんです! 本物は~~足4本×2・・・・計8本と 爪2本~~これが本物の蟹! ズワイガニ~毛蟹~渡り蟹・・・・など! 偽物?は、~~~足3本×2・・・・6本と爪2本~~ これは・・・蟹ではなく~~ヤドカリなのです~~衝撃の事実~~~ タラバガニ~アブラガニ~~花咲ガニなど! ま!美味ければ どっちでも ええけどね~~ 足の数・・・画像で確認すべし! 毛蟹 ハナサキガニ(花咲蟹) 渡り蟹 皆たまは・・・・何蟹が好き? この他に

            6月22日は「蟹の日」 - 世の中のうまい話
          • 「神楽家(かぐらや)」にて~大人数で会食!名古屋です! - 世の中のうまい話

            東京タワーじゃなく~~名古屋タワー?? TV塔って言うんだっけ?? そう~名古屋に来ています! にほんブログ村 日本全国ランキング TV塔近く~栄にある店! 神楽家にて~大人数で会食~ 8人ぐらいやったような???あいまいな記憶! イン! 立派なお庭の先に~~入口! 本日はコース料理!! メニュー載せたので~~自己分析しなさい! 個室~~和室テーブルで~快適~~ まずは~ビアから~ アワビやら~エビをジュレちっくでどうにかした物! お造り~~ アップ! &分解! 平目に~スズキのヅケに~メジマグロっぽい? 見た目で判断ちゅぅうう~~ 吞み放題~~ 吞み尽くしてやる~~ お次~~ 八寸的な~~~~ 稚アユが初夏を思わせる~~ 昨年6月末の話です! ジュンサイも夏だ~~ 茶碗蒸しかな~~ メニューには~湯葉スープ蒸し! お洒落な言い回し! 要は・・・茶碗蒸し??? 日本酒と赤ワインを同時多発に

              「神楽家(かぐらや)」にて~大人数で会食!名古屋です! - 世の中のうまい話
            • 「梅園」にて~二次会~~名古屋栄です! - 世の中のうまい話

              神楽家にて~~ にほんブログ村 日本全国ランキング 和を堪能~~ その後~皆で唄い倒し~~ 三次会~~ 中華台湾料理「梅園」 本当は~この隣の店!手打ちうどん「錦」に来たのですが・・・ ・・・この日は予定より早仕舞!閉店ガラガラ! 麺が無くなったのかな~~~残念! すぐ隣の梅園にイン! 着席!!深夜にもかかわらず~ほぼ満席! 人気店なのか??? まずは~メニューを全撮影中~~ 何でもある~~ 後程~調べたら食べログ上位の店! マグロ君の飛び込みは~外さない! しかし~メニュー多し! まだまだ~続く~~ 散々食うてきたから~そんなに食えんけど~ 一通り撮ったかな??? まずは~空心菜で~~ビール!! まだ吞むのね! 餃子でもビール!! いい加減にしなさい! そして~~〆を検討ちゅぅう~~~ ここは~台湾ラーメンでしょう~~ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ピリ辛で美味し!! ご一緒した方

                「梅園」にて~二次会~~名古屋栄です! - 世の中のうまい話
              • 上諏訪~松本~甲府へ~ひとり旅その1 とんかつ「丸一」上諏訪店 - 世の中のうまい話

                上諏訪駅に初上陸~~ 毎度のひとり旅です! サウナ三昧~食べ歩きの旅! 今回は~上諏訪~松本~甲府と巡ります! 松本は6回目、甲府は11回目です~~ にほんブログ村 日本全国ランキング 駅のホームに足湯あり~~ ・・・・で、何故 上諏訪かと言うと・・・ 週末はホテル料金が高いので・・・ビジネスホテルに泊まり~ スーパー銭湯でサウナ! 平日~料金が安くなった時に~ドーミーインに泊まるのがパターン! しかし~~あったのです!上諏訪駅近くに~サウナ付きの安いビジネスホテルが・・・ そのホテルが~~↑ネオステーションホテル! サウナはドライとミストもあり!水風呂もあります~ 外気欲は出来ませんが~値段を考えると~安い~ 故に~~今回~週末は上諏訪で泊まり~初の上諏訪グルメ~ このパターン~~今後も続きそう~ ・・・・で、チェックインを済ませ~~夕食予定の店に向かっています! あれに見えるは~高島城

                  上諏訪~松本~甲府へ~ひとり旅その1 とんかつ「丸一」上諏訪店 - 世の中のうまい話
                • まず信じる!自分の心を信じる! 信じて行うと輝く!? 世の中は危険?! 今週の彼女188

                  あんたが頭が悪いだけだよ!! 世間を知らないの!! 頭もまわらないし! 五官・・ 五官が心に繋がり 勝手な行動をとるから困る・・ あんたいくつだと思ってんの?! 友達なんてできないかんな!! 愛・・ 愛とはもともと 相手を生かすことであり 相手の幸せを願う心・・ あんたの年で友だちになろーってやつは ダマすやつ!! 心の支配・・ どうせ人は死ぬんだから せいぜい生きている間に うまいものを食べて 楽しく暮らしておかなければ損だ という考え方に心が支配され 本能のまま 五官の作用に引きずられて 生きてしまう 何の利点があると思ってんの!! 世の中は危険!! 頭が悪いやつにとっては!! 危険な特徴は・・ 顔色が悪い 病気が絶えない 人を非難する 人をおどかす 自己本位 エリート意識が強い 比較の観念にとらわれている 我が強い 感情的 欲望的 愛が無い 計算高い 無理を言う ・・・ さらにやばい

                    まず信じる!自分の心を信じる! 信じて行うと輝く!? 世の中は危険?! 今週の彼女188
                  1