並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

中山隧道の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 日本一の中山隧道と加茂川の鯉のぼり - ハナカラマイの日々

    お疲れ様です🍺 ゴールデンウィークは天気も良くって、畑の稼ぎ時なんだけど、たまには息抜きもねぇ~^^ 新緑だし。山かな~ ドライブしますかーーーのノリで出かけることにしました。 山を越え、また山を越え、思い出す。 この先に手掘りトンネルあるじゃん𖠶𖠶ꜝꜝ 確か、わが子が小学生の頃に1度来たことがある、、、と思う。 記憶にあまり残ってない。 到着。 え、       どこ       どこ       あ、ここか。 、、、って言うくらい、ひっそりと存在。 もっと、のぼりの旗とか、大きな看板とか         あればいいのに。 中山隧道 長さ877mの手掘りトンネル。 人を通す手掘り隧道としては 日本一! 場所は魚沼市 魚沼産コシヒカリが有名 冬は積雪4mの豪雪地帯。 お医者や、買い物に行き来する際の峠越えが    大変だったため、 昭和8年~16年かけ、ツルハシによる手掘りで完成させ

      日本一の中山隧道と加茂川の鯉のぼり - ハナカラマイの日々
    • 中山隧道 - Wikipedia

      山古志側坑口 中山隧道(なかやまずいどう)は、新潟県長岡市と魚沼市間にある国道291号の旧道の隧道(トンネル)。全長は開通時点で922 mあり[注 2]、手掘りの道路トンネルとしては日本最長である[3]。西側の坑口が長岡市山古志東竹沢、東側の坑口が魚沼市水沢に存在する[注 3] 。 1933年から1949年にかけて旧東竹沢村の小松倉集落住民の労働奉仕により作られた。1998年に並行して自動車用トンネルが開通し、以後旧トンネルは史跡として整備保存されている。新中山トンネルの建設に関しては、田中角栄の関与が知られる[4]。関連作品として橋本信一のドキュメンタリー映画「掘るまいか 手掘り中山隧道の記録」がある。2006年に土木学会選奨土木遺産に選定された。 歴史[編集] 旧東竹沢村小松倉集落(地図 - Google マップ)は四方を山に囲まれた入り組んだ山あいにある。かつてこの地区の住民が買い物

        中山隧道 - Wikipedia
      1