並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

仏伝の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 高幡不動尊の四季 十二単とアメリカロウバイ

    前の週末、土曜日は良い天気になり散歩日和、日曜日はかなり雲が多いけど雨は降らなかった東京多摩地区。 高幡不動尊の境内は参拝者は少なかった。でも特に何の行事もない普段の週末の高幡不動尊はだいたいこんな感じ。 奥殿横で咲くジュウニヒトエ(十二単)、シソ科。唇状の花が幾重にも重なる様を宮中の女官が着た十二単に見立てた名前だそうだ。 こちらは十二単のすぐ近く咲くセイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)、シソ科。北ヨーロッパ原産ということで西洋の名が付くのだろうか。 大日堂の山門横で咲くアメリカロウバイ、ロウバイ科。別名クロバナロウバイ。北アメリカ原産のロウバイ。良い香りがするという話だけど全然匂いがなかった・・・初春に咲く香りの良い黄色いロウバイほど花びらのロウ細工感はない。 これはコデマリ(小手毬)、バラ科。 こちらはアジサイとよく間違えられる、オオデマリ(大手毬)、レンプクソウ科又はガマズミ科、ス

      高幡不動尊の四季 十二単とアメリカロウバイ
    • 高幡不動尊の四季 五重塔からの眺め

      ゴールデンウイークの高幡不動尊は春季大祭国宝まつりが開催される。一番楽しみにしているのは年に1日だけ五重塔最上階まで上がれる五重塔仏伝彫刻拝観日(4月28日)。 不動堂は催物仕様、境内の参拝者は普段の週末より多い。 五重塔仏伝彫刻拝観の入口はここ、五重塔の地下部分から入る。 これが五重塔の仏伝彫刻。この仏伝彫刻を拝観しながら螺旋状の階段を上がると五重塔最上階に到達する。 五重塔最上階からの眺め。南東側のヤマアジサイが自生する山の方向。 これは西側の大師堂の方向。この時期は藤の花がきれいに咲くのが見えるのだけど、今年はまったく藤の花が見えない。 北西の方向。左側に大日堂の大玄関、右側の校舎みたいな建物が1階に朱印所がある講堂・事務所。 北の方向。左が奥殿の屋根、右が不動堂の屋根、遠くの緑色が浅川の河川敷。 北東の方向。不動堂の屋根と宝輪閣が見える。電車が止まっている所が京王線の高幡不動検車区

        高幡不動尊の四季 五重塔からの眺め
      1