並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

伏線の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 「伏線回収の仕方がエグすぎて脳汁止まらなくなる映画を教えてください」にオススメ映画続々 「TENET」「プリデスティネーション」他

    ジョン・デイビッド・ワシントン,ロバート・パティンソン,エリザベス・デビッキ,ケネス・ブラナー,クリストファー・ノーラン,トーマス・ヘイスリップ,エマ・トーマス おねむ @ou6wn 個人的ベストノーランはこれ。SFに見せ掛けた壮大な友情物語。インセプション以上の設定とかあるのか?と思っていたが、テネットは伏線回収という意味ではノーラン史上最高だと思う。2回目視聴が本番なので2回観るべし。1回目よりも2回目の視聴時に、ニールのこの笑顔の所でうわああぁぁぁぁってなる。 x.com/thevagabond199… 2024-04-09 22:37:29

      「伏線回収の仕方がエグすぎて脳汁止まらなくなる映画を教えてください」にオススメ映画続々 「TENET」「プリデスティネーション」他
    • とある漫画雑誌が、一年かけて表紙に仕込んだ伏線がめちゃくちゃすごかった。(※百合姫)|みかみ てれん

      これまでの百合姫表紙 ごきげんよう、みかみてれんです。いつもはライトノベルを書いたり、漫画原作を作ったり、百合妄想をしています。 さて、本日はですね。百合専門の月刊漫画雑誌『百合姫』の表紙について、おしゃべりさせていただこうと思います。 ふつう漫画雑誌の表紙というと、表紙を飾るのってだいたいは連載作品じゃないですか。あるいはグラビアの女の子だったり。 でもそこが百合姫はちょっと変わっていまして。最近の百合姫は毎年ひとりのイラストレーターさんが、1月号から12月号まで担当し、表紙を描き続けるという『カレンダー方式』を取っているんですよ。 (2017年度表紙担当、べにしゃけ先生) (2018年度表紙担当、フライ先生) (2019年度表紙担当、白身魚先生) どれもこれも、すばらしいイラストですよね……。最愛……。 百合姫とはその名の通り、女の子と女の子の感情を描く物語である『百合』を題材としたジ

        とある漫画雑誌が、一年かけて表紙に仕込んだ伏線がめちゃくちゃすごかった。(※百合姫)|みかみ てれん
      • Xで話題の「しごできジャイアン」氏、100ワニ形式の伏線回収ストーリーで完璧なシゴデキだった→実際に投稿数を調べてみると意外なことが分かった

        しごできジャイアン @iiGIANT いいか、相手と距離を縮めるには「自分の感情」を出すんだ。事実だけじゃなくどう思ったかどう感じたかを相手に伝えるんだぞ。 2024-09-28 20:06:58

          Xで話題の「しごできジャイアン」氏、100ワニ形式の伏線回収ストーリーで完璧なシゴデキだった→実際に投稿数を調べてみると意外なことが分かった
        • 「これ、ミステリだよ」と勧められ、「そんなわけないだろ」と思いながら読んだ。なるほど確かに構成がメタ的で、伏線が色々なところに仕掛けられている「まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書」

          みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno ミス研出身の先輩に「これ、ミステリだよ」と勧められたので、「そんなわけないだろ」と思いながら読んだ。 なるほど確かに、構成がメタ的で、伏線が色々なところに仕掛けられている。 教科書に擬態した読み物として読んでもちゃんと面白い。なんだこの本。すげぇ。 pic.x.com/AGAxV827PL 2024-10-04 20:32:08 みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno もちろん、アカデミック・ライティングの教科書としてもすぐれている。著者の、読者に寄り添う姿勢はすごく印象的。 それに加えて、学問論、ひいては人文学論としても出色だ。1冊で複数の楽しみ方ができるのに、ページ数は200ページを切っている。 2024-10-04 20:38:19 みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno なお、「ミステリっぽい」の内容は本書

            「これ、ミステリだよ」と勧められ、「そんなわけないだろ」と思いながら読んだ。なるほど確かに構成がメタ的で、伏線が色々なところに仕掛けられている「まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書」
          1