並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

作品リストの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 日本の古本屋 / メールマガジン 古本屋なしにはできなかった『麻雀漫画50年史』

    2024年5月に文学通信より刊行された筆者の初単著『麻雀漫画50年史』は、タイトル通り、専門誌『近代麻雀』(竹書房)が刊行され続けているなど日陰者気味ながら日本の漫画シーンの中で独特の地位を築いている「麻雀漫画」というジャンルについて、その発祥から現在までの歴史をまとめたものとなります。 この原稿を読んでいる方の多くは、麻雀漫画というジャンルについて、『ぎゅわんぶらあ 自己中心派』『哭きの竜』『アカギ』『咲-Saki-』などといった一部の有名作品については 読んだことがあるか名前を聞いたことがあるかはあっても、ジャンルの全貌についてはあまり ご存知ないことでしょう。 「読み捨て」的な要素が強い大衆娯楽ジャンルであることから評論などの場で取り上げられることは少なく、作家や作品、専門誌の数々はかなりが忘れ去られているためです。 例えば80年代の一時期は、竹書房以外にも徳間書店、芳文社、双葉社、

    • 【ロートレック展 時をつかむ線】 | SOMPO美術館

      19世紀末フランスを代表する画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック(1864年―1901年)の展覧会です。ロートレックによる紙作品の個人コレクションとしては世界最大級のフィロス・コレクションより、約240点をご紹介します。フィロス・コレクションの最大の特徴である素描作品に始まり、ポスターを中心とする版画作品、雑誌や書籍のための挿絵、ロートレックが家族や知人にあてた手紙、ロートレックの私的な写真など、画家に肉薄した作品と資料で構成する展示です。 【関連企画】新宿のムーラン・ルージュー大衆劇場と美術 日本におけるレビュー等の劇場文化と近代美術の交流、およびその新宿での展開について館内で映像を上映するともに、ご来場いただいた方に小冊子をお配りします。 All images courtesy of The Firos Collection 「ロートレック展」作品リスト(PDF) 「ロートレッ

        【ロートレック展 時をつかむ線】 | SOMPO美術館
      • 田中久志 - Wikipedia

        田中 久志(たなか ひさし、1959年4月 - )は、日本の漫画家。大垣女子短期大学デザイン美術学科教授[1]。旧名・ひすゎし。 来歴[編集] 鳥山明の初代アシスタントを務めたことで知られる。アシスタントになったのは『Dr.スランプ』の連載開始直後で、愛知で執筆活動をしていた鳥山のアシスタント募集の広告を見て、同じ愛知在住の田中が応募したのがきっかけだった。鳥山について「端的に言えば、鳥山さんはいい人‥‥。そのひと言で終わってしまうぐらい。アシスタントをしていても、親戚のお兄ちゃんのところで手伝っているみたいな感じでした」と語っている[2]。鳥山明本人も、「余計なことばかり言ってるやつ」と言ってるが、田中に対し喫茶店でおごるなど根は優しく接していた[3]。 アシスタント時代に『乱町ちるど連』で第13回(1980年度下期)赤塚賞準入選を受賞。『週刊少年ジャンプ』、『フレッシュジャンプ』、『ス

        • 白岩玄 - Wikipedia

          この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "白岩玄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年8月) 白岩 玄(しらいわ げん、1983年 - )は日本の小説家。京都府京都市生まれ。京都府立朱雀高等学校卒業後に約1年間イギリスに留学[1]。大阪デザイナー専門学校グラフィックデザイン学科卒業[2]。 経歴[編集] 2004年、「野ブタ。をプロデュース」で第41回文藝賞受賞。同年度の咲くやこの花賞受賞。翌2005年、「野ブタ。をプロデュース」で第132回芥川龍之介

          • 目次 やるテトは、とりあえず結婚しました

            Author:やる夫達のいる日常 北海道行ったり九州行ったりで色々感覚がばぐる日々 サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。 NEW!新規まとめ作品第1話リンク 2/22 クワトロが天使と交渉するようです 2/21 やる夫は好敵手達と戦い抜くようです 2/18 slip back (k)not 2/14 できない夫達は、愛を探すようです。 1/11 やる夫たちは怪奇現象から街を護るようです! 12/29 やる夫は量産型のようです 不良娘と生徒会長 12/25 暗殺JK ルビー・ローズ 今日も憑かれてます!! 12/20 やる夫は真実を書かない 12/19 JKと呪いと時々オタク 12/7 ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 12/3 スタンド使いやる夫の社会人生活 11/28 トラブルバスター キョウコ 11/25 さやかの愉

            • 柴田南雄の楽曲一覧 - Wikipedia

              柴田南雄の楽曲一覧では、柴田南雄の作品リストを示す。 作品番号順一覧[編集] 作品番号付き[編集] 作品番号順 Op./no. 作品タイトル 作曲年 編成 備考

              • 夏のきもの 単衣(ひとえ)と帷子(かたびら) | Kyoto National Museum

                これまでの展示 夏のきもの 単衣(ひとえ)と帷子(かたびら) 2018年7月19日 ~ 2018年9月 2日 蒸し暑い日本の夏をしのぐために、古来人々は夏の着衣に工夫をこらしてきました。初夏から盛夏やがて初秋へ、移ろいゆく気候に応じて衣を替え、その季節ならではの装いを楽しんだのです。夏のきものといえば、単衣と帷子。いずれも、裏地を付けない単仕立ての衣料で、初夏と初秋に着用する絹地を単衣、盛夏に着用する麻地を帷子と称します。涼を得るために、色や文様にも工夫を凝らした夏のきものに、時節を楽しむ日本人の姿をご覧ください。 梅に箙文様帷子(部分) (白麻地 友禅染・繡) 当館 展示作品リスト 指定 作品名 員数 所蔵

                1