並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 603件

新着順 人気順

作業療法の検索結果321 - 360 件 / 603件

  • 意外と見逃しやすい!?低温やけど | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

    低温やけどは重症化しやすい! 体温より少し高い、触れていて暖かくて気持ちがいいくらいの温度でも、その熱源に長時間触れ続けることでやけどを負うことがあります。 熱源が低温だと、長時間触れていても熱さや痛みを感じにくく、ゆっくりと進行するため、気付いた時には水膨れなどの比較的軽症のやけどから、最悪の場合、皮下組織が壊れるといった重症のやけどを負ってしまうことがあります。 皮下組織が壊れると、感染症にかかりやすく、入院を必要とすることもあります。 脚は知覚が鈍く、特に踵や踝、すねなどは皮膚のすぐ下に骨があるため毛細血管が圧迫されやすい部位です。 やけどは時間×温度の関係で発症することが分かっています。 例えば…、 接触し続けるとやけどを発症することがあるそうです。 こんなことも低温やけどになる! 靴下用カイロを利用されている方、結構いますよね? 酸素の少ない靴の中で使うように作られているため、靴

      意外と見逃しやすい!?低温やけど | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
    • ケアマネ試験対策 コミュニケーションの6つの技術で | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

      ①うなすぎ 首を縦に振ったり、「うんうん」とうなすぐ ②相槌 「そうですね」「なるほど」と相槌を打つ ③繰り返し 相手の言葉を要点を押さえて繰り返す ④感情の反射 相手の感情を簡潔に言語化する ⑤明確化 相手が言いたいことを言語化して確かめる ⑥要約 相手の話の内容を整理し、要約する これらの技術はミクロ的な技術ですが、マクロ的な技術もあります。 それは大枠の設定、たとえば時間の配分、まとめ方、焦点化、さらに場所の設定や雰囲気、職員の服装といった環境も含まれます。 ちなみに⑤と⑥を意識的に行うと、相手側は「ちゃんと話しを聞いてくれてる!この人なら安心できそうやん!」と思ってくれるはずです。 そうすれば潜在的ニードを発掘できるかもしれませんから。 私は難聴でたまに聞き間違えたりするので、⑤と⑥で確認するように気をつけています。

        ケアマネ試験対策 コミュニケーションの6つの技術で | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
      • ブルーンストローム法の問題「ペグを取る」運動はどのステージ? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

        難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。

          ブルーンストローム法の問題「ペグを取る」運動はどのステージ? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
        • 維持期のリハゴール設定 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

          維持期にある高齢者のリハ計画書の目標に「廃用症候群の予防」「関節拘縮進行防止」「転倒予防」という抽象的なゴール設定はあまり適切とはいえません。 なぜなら、これらはすべて方針(~どうしていくか)であって、ゴール(結果的にどうなっていくのか)ではないからです。 老健のような維持期にいる高齢者は、急性期・回復期に比べて心身機能の改善やADL、基本動作能力向上といった目に見える大きな変化はあまり見られないと思います。 そのため具体的なゴールを設定するのは難しいと感じるかもしれません。 維持期におけるリハは何をやるのかというと、文献でも挙げられるように、 高齢者の体力や機能の維持もしくは改善、生活環境の整備、社会参加の促進、介護負担の軽減 というように自立生活を支援することがリハの役割です。 ということは…、 生活環境やICFでいう活動や社会参加、介護負担など生活全般にも目を向けてゴール設定を考えた

            維持期のリハゴール設定 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
          • 酸素療法と人工呼吸療法の違いを言える? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

            難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。

              酸素療法と人工呼吸療法の違いを言える? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
            • 手は本当に神秘性豊か!管理人は両手にマスカケ線があります。 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

              難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。 手は本当に神秘性豊か! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 手は本当に神秘性豊かである。 リハビリの視点から見れば、手は身体一部として機能的役割(生活する上で)を果たすのに必要不可欠だが、別の視点から見れば、その人のスピリチュアルが見えてくることもあると思っています。 難解なことを言っているけど、要は、その人の人生が分かってくるということです。 手相鑑定者の西谷先生著の「的中手相術」によれば、 その人の人生ドラマを読む場合、生命線と運命線で8割は分かる 私は作業療法士なので、手のリハビリを行う機会が多々あり、例えば上肢の関節可動域運動の最中にさりげなく利用者の手相を鑑定します。 その人の生命線や運命線、知能線などの基本線から、どんな人生ドラ

                手は本当に神秘性豊か!管理人は両手にマスカケ線があります。 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
              • 認知症へのアートワークの効果は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                認知症へのアートワークの効果は? 崖っぷちのOT林ですみなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)。 アートワークという言葉は今となっては普及していますが、作業療法とは実に強い結びつきがありますよね。 アートワークというのは、goo辞書によると、 1 手工芸品。 2 美術・工芸の製作活動。 3 印刷物で、本文以外のさし絵・図版など。 作業療法に関連しているのは1と2でしょうか? アートワークは精神疾患の方々を対象にした芸術療法の一つです。

                  認知症へのアートワークの効果は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                • ハゲにNGな食べ物って? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                  ハゲにNGな食べ物って? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) ハゲにつながるNGな食事、と聞いて何を思い浮かべるでしょうか? ホントにハゲや薄毛につながる食事なんてあるのか、と思われた方もいらっしゃるでしょう。 それがですね、実は、大アリなんですよ。 ストレスや食生活、生活習慣の乱れ、さらに二次災害的にホルモンバランスの乱れなどが原因で、ハゲが進行することは大部分理解している人が多いと思います。 でも「ハゲの進行につながるNGな食事は何?」と問われたら、何と答えます? 的確に説明できる人はそういないと思います。 脂っこい料理が好きな人 お腹がポコッと出ている男性ならではの大きな特徴があるでしょう。 あれ、何がそうなったのか想像できます? 男性って脂っこい料理が大好物なんですよ! 管理人もメッチャ油っこい料理が好きで、それなしでは生きていけません笑 ギトギトとし

                    ハゲにNGな食べ物って? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                  • 楽しみ(アクティビティ)がないと人生がつまらない。あるAさんから気付いたこと | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                    楽しみがないと、人生がつまらない。 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 今、何かにハマっていますか? 管理人が今ハマッているのは、以前から続いているジョギングとウォーキングです。 中途半端なことが嫌いな私ですので、ヤルと決めたら最後までやるように心がけています。 アクティビティにも同じことが言えると思います。

                      楽しみ(アクティビティ)がないと人生がつまらない。あるAさんから気付いたこと | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                    • 個別性重視のケアを無視している? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                      難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。 個別性重視のケアを無視している? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 最近、介護スタッフの働きぶりを見てると、ある疑問が浮かぶ。 入浴動作もトイレ動作もそうだが、ほとんど利用者の人が自分で行わず、介護の人に手伝ってもらっていることが多いと思います。 でも、本当は自分でできるところは自分で行った方がいいと思います。 そうしないと、介護スタッフに依存的になってしまい、できる動作がダメになってしまうでしょう…。 本当は自分一人でできるはずなのに、一方的に介助して、利用者はただジッとしている場面を何度も見てきました。 もちろん、その場で介護スタッフに「一人でできるはずですので、声掛けをしてください。」と指導しました。 けど介護側の時間的な制約で、ど

                        個別性重視のケアを無視している? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                      • 欠伸は脳が覚醒するための行為? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                        欠伸は脳が覚醒するための行為? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) リハビリの最中に、セラピストが欠伸(あくび)の時にどのようにしていますか? ・人に見せないように欠伸する? ・手で口元を隠し欠伸する? ・堂々と人の前で欠伸する? ・我慢する? 人それぞれでしょうが、管理人の場合は「手で隠しながら欠伸する」かな。 思い切って欠伸したほうが、スカッとしません?

                          欠伸は脳が覚醒するための行為? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                        • 日光浴をしないと病気になる? ビタミンDの特徴と効果 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                          こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。 新型コロナウイルスの影響もあり、自宅で過ごす時間が増えていると思います。 でも、ただ家にいるだけでは体にとって良いとは言えません。 特に、日光に当たらないことによる ビタミンDの不足 は様々な健康被害をもたらしてしまいます。 日本人は 日焼け=がんなどの病気になる という認識が1990年代から強まり、その結果、日光にあたる機会が減り 十分なビタミンDが体内で生成されずに健康にも影響してきている という指摘をされる専門家も多く存在します。 そこで今回から3回に分けて、近年、注目を集めている『ビタミンD』についてのお話をしたいと思います。 第1回目の今日は、ビタミンDの特徴と効果についてお伝えします。 次回以降は『ビタミンD生成に必要な日光浴・食事の目安』『ガラス越しの日光浴でビタミンDは作られるのか』についてお伝えできればと思います。 _〆(*

                            日光浴をしないと病気になる? ビタミンDの特徴と効果 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                          • 言葉は7%しか伝わらない!?メラビアンの法則 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                            この割合から「7-38-55ルール」と呼ばれているそうです。 懸命に話でも相手に伝わる言葉たった7%? よく見た目で人を判断してはいけないと言いますが、裏を返せば、人はそれだけ見た目で人を判断することがあると思います。 私が気になるのは、たった7%の言葉(コミュニケーション)。 でも、それは納得できます。 リハビリの最中に利用者に「大丈夫ですか?」と聞く習慣がありますが、「大丈夫です。」と言っていても利用者の顔が明らかに曇っています。 よく考えたら「大丈夫ですか?」と聞かれれば、ほとんどは「大丈夫です。」と自然に返答すると思います。 高齢者の方々は「みんなに迷惑をかけたくない」と強がりを言う人が多いかと思います。 観察力の乏しいセラピストは「大丈夫ですね?良かったです!」と自分の勝手な思い込みが相手の反応とは違った時に、利用者は「私のことを分かってくれない…。」と判断をしてしまうでしょう。

                              言葉は7%しか伝わらない!?メラビアンの法則 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                            • ニードを満たすには必要な情報を聞き尽くすことがカギ! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                              ニードを満たすには必要な情報を聞き尽くすことがカギ! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 利用者の欲求や悩みを解決するには、質問力を高めることが大切だと思います。 濱田昇著「質問力で稼げ!」からヒントを得たのが、質問プロセスの5つのステップ。 質問全体のプロセスは、次ののように5つのステップによって構成されています。 ステップ1 悩みや欲求の糸口を知る。 ステップ2 手に入れたい結果を確認する。 ステップ3 解決に必要な情報を聞き尽くす。 ステップ4 実行可能な解決策を提示する。 ステップ5 最適解かどうか確認する。

                                ニードを満たすには必要な情報を聞き尽くすことがカギ! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                              • 10分以内で調べられる人になるためのスキル | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                10分以内で調べられる人になるためのスキル みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 10分以内で調べられる人になるためのスキルについてお話したいと思います。 スキルって、テクニックとの違いがどうも曖昧な言葉ですね。 簡潔に言うと、必要な場面で必要なテクニックを使えばスキルになると捉えてもいいのではないかと思います。 例えばバスケを例にすると、シュートやドリブル、パスがいくら正確にできても、それは「テクニック」。 そして実際の場で右か?左か?のどちらが重要なのかを瞬時に判断して、パスやシュートを使い分けられるようになれば「スキル」です。 基本的な検索「テクニック」を身に付き、あとは自分の求めている情報だけに瞬時に辿り着くのが「スキル」。 つまり、テクニックをスキルとして使いこなすことが検索能力を上げるポイントです。 したがって検索能力をより高めるには、「スキル」を使

                                  10分以内で調べられる人になるためのスキル | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                • 高齢者頚髄損傷の特徴で正しいのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                  難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。

                                    高齢者頚髄損傷の特徴で正しいのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                  • 胸に赤ニキビが?原因は皮脂量? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                    胸に赤ニキビが?原因は皮脂量? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 先日、どういうわけか胸ニキビができてしまいました…。 軽く触れると痛みが生じます。 本格的に夏がやってくると、胸が丸見えになり人の目線が気になる季節です。 特に女性にとっては、オシャレなキャミソールや水着が着れなくて困ったりしませんか? ところでデコルテって聞いたことありませんか? 首から胸にかけてのラインは、デコルテラインと言われています。 このラインはキレイで美しい女性らしさを強調する部分なんですね。 それに胸元は年齢が表れてしまう部分となっています。 そんなデコルテにニキビがあると一気に老けて見られるのでは?と不安が…。 胸ニキビの原因は皮脂腺!? 暑くなってきたころに、胸のまわりのべたつきが気になったことは誰しも経験あることだと思います。 胸は汗や皮脂を盛んに分泌する部分。 胸部分の皮

                                      胸に赤ニキビが?原因は皮脂量? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                    • 脳血管障害による右大脳半球損傷の症状で頻度の少ないのはどれか? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                      難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。

                                        脳血管障害による右大脳半球損傷の症状で頻度の少ないのはどれか? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                      • デイリーやケースノートなどレポート作成を早く終わらせるには?エバーノートで時短術! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                        現場でパソコンを持って行ってレポート作成に取り掛かるのは、それはそれで効率的でいいかもしれません。 でも家に帰りパソコンをカバンから出して電源を入れて、起動するのに少し時間がかかり待たなくてはならない時がありますよね? このような手間のかかるレポート作成は非効率的なプロセスで、貴重な睡眠時間が削られてしまうかもしれません。 実習で心身共に疲れ、睡魔と闘いながらパソコンで文字を打つのは本当に大変だと思います。 1分でも1秒でも多く睡眠時間をたくさん確保したいモノです。 そこで、エバーノートを使えば、レポート作成時の時間を大幅に削減できるかもしれません。 エバーノートとは、”いつでもどこでもノートにメモ”というコンセプトからクラウドツールです。 もちろん画像や音声に至るまで多くの形式で、記録や保存が可能です。 エバーノートを使うなら、パソコンとスマホからエバーノートアプリをダウンロードしましょ

                                          デイリーやケースノートなどレポート作成を早く終わらせるには?エバーノートで時短術! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                        • 肉割れや妊娠線ケア用のクリームって効果的?賢い選び方は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                          難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。 肉割れや妊娠線用クリームが売れているのはなぜ? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 妻が妊娠中に、出産準備のために購入した「たまごクラブ」という雑誌を読んでいたら、妊娠線対策用のクリームが掲載していました。 へー、そんなのがあるんだ!と初めて知ったのです。 肉割れや妊娠線を消すクリームが年代を問わずに人気があるようですね。 なぜ人気があるのか?妊娠線や肉割れに悩む女性が増え、「それを消すためのクリームがあったらいいな」と女性陣の要望に応えて、この世に誕生したようです。 本来、このクリームは妊娠線を消す目的で広まったのですが、いつの間にかダイエットなどによる肉割れを消すクリームとしても評判が出てきました。 皮膚の肉割れは年齢が関係なくできてし

                                            肉割れや妊娠線ケア用のクリームって効果的?賢い選び方は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                          • 柴田トヨさんのホッと癒される詩集 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                            柴田トヨさんのホッと癒される詩集 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 柴田トヨさんのことをご存知ですか? 101歳で亡くなられた方ですが、なんと92歳で詩作を始めたそうです。 ある利用者Aさんが、にこやか笑顔をされながら柴田トヨさんの詩集を読んでいました。 とても素敵な笑顔でしたので、よほど詩の内容が素晴らしかったのでしょう。 Aさんが私に「これ、面白いよ。100歳とは思えないの!詩がほんとに素敵なのよ。」 利用者Aさんから『百歳』というタイトルで書かれた詩集を貸してくれました。 帰りの電車で読んだのですが、ともて読みやすい詩で15分で読み終えました。 柴田トヨさんは、「難しい言葉は一切使わないで、やさしい言葉で書くようにしています。いらない文句は全部省いて、必要な言葉だけで、用が済む言葉だけで作っていくんです。」と、だから、スイスイ~ッと読みやすいんです。

                                              柴田トヨさんのホッと癒される詩集 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                            • トイレ内の杖置きを作りました! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                              トイレ内の杖置きを作りました! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 8年前、前職場にいた頃、杖置きを作ったことがあります。 上司からトイレ内での杖置き設置の許可を得た上で、作ったのです。 入所者や利用者からトイレ内に杖を置くところがないと、多数の苦情があったんですよね。 で、事務の方から「杖置きを作ってくれないか?」と依頼を受けたのです。 まず、多量の発泡スチロールを購入。 ↑1ダイソーで購入。 ブロックを1つずつ切断します。 ↑発泡スチロール製のブロックを1つに切断します。 ブロックを切断するには、発泡スチロール用カッターがオススメです。 普通のカッター、もしくは糸鋸で切断すると、発泡の粉で散らかり、切断面が凸凹であまりキレイとは言えません…。 100円ショップでも、発泡スチロールカッターが販売しています^^ ただし、小さいので大きくするように工夫することが

                                                トイレ内の杖置きを作りました! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                              • 噛むことが脳の活性化に! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                噛むことが脳の活性化に! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 8020運動という言葉を聞いことがあるかと思います。 これは80歳になっても20本は自歯があるようにしようということです。 若い人であれば想像もつかないかもしれませんが、60歳70歳になるとどんどん歯が抜け落ちてしまいます。 これはもう加齢からくるものでどうしようもありません。 70歳代になるとほとんどの人が総入れ歯になるということを考えるとこの8020運動というのは、とてもハードルが高いものといえるかもしれません…。 しかし、目標は高いところにおくべきものですし、自分の歯があること、それは認知症予防にはとても大切な問題となるのです。 というのも「噛む」ということは認知症予防や老化防止につながるからです。

                                                  噛むことが脳の活性化に! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                • 良質な睡眠がつむじハゲの対策になる? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                  良質な睡眠がつむじハゲの対策になる? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) つむじ部分の薄毛に悩む人は、男女問わず多いでしょうが、ひょっとすると良質な睡眠が不足していることで薄毛を加速させているかもしれません! 意外と知らない人が多いのですが、本格的につむじハゲ対策を取るなら良質な睡眠はかなり重要です。 管理人はいつも11時に就寝、6時半に起床しています。 なぜ、つむじハゲに睡眠が影響するのか? 一般にハゲる原因の多くが「遺伝」ですが、男性の場合、父親から受け継がれているわけではなく、母親から男性へ脱毛症が受け継がれているケースもあります。 でも近年の研究により、全てが遺伝要因とは限りません。睡眠も大きく関わっていたのです! 睡眠不足が続いていると、髪の成長を阻害してしまいます。 最近、眠りの浅い人やここ数カ月熟睡できたことがない人は、つむじハゲへの道を直進する

                                                    良質な睡眠がつむじハゲの対策になる? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                  • 認知症と運動習慣 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                    認知症予防ケアにおける運動習慣 以下、管理人がぜひとも頭に入れたいポイントをピックアップしてみました。 利用者や入所者へのアドバイスする際には、ぜひご参考になればと思います。 ・認知症の原因となる疾患の一つに廃用性症候群があげられる。 →認知症があると、安全への判断力や注意力の低下などで住宅内での転倒の危険性が高くなる! ・高齢者は一日の臥床により筋力が約1.5~3%低下し、3週間の臥床では筋力がおよそ半分に低下。 ・在宅高齢者の転倒の頻度は10%弱~20数%、施設入居の場合だと10~40%と在宅高齢者よりも高い! →転倒の骨折頻度は、在宅高齢者での男性9%、女性12%。高齢者の約1割の人が何らかの骨折に至っている! ・大腿骨頚部骨折は全骨折のなかの10%未満と考えられるため、高齢者の1%が大腿骨頚部骨折を起こしていると推定。 →大腿骨頚部骨折受傷後から歩行不能となり、入院・臥床を余儀なく

                                                      認知症と運動習慣 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                    • AGA検査方法とは?費用は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                      遺伝子検査はAGAを発症しやすい遺伝子か、またAGA専門治療薬であるフィナステリドが効くかどうかを判断する時にも使われます。 ただし費用は高いのが難点です。専門外来を継続して通うことは負担が大きいので、初めに専門外来を利用し、それで後は自分で育毛に関する方針を立てるのが一番かもしれせん。 皮膚科でAGAを診察するところもありますが、皮膚科においてはAGAは様々ある病気の中の一つでしかなく、事前に治療薬のフィナステリドが扱っているのかどうかを聞いておいてください。 AGA検査の費用は? AGA検査は保険適応外ですので、値段は病院によって違います。 気になるお値段は、相場的には約10,000~20,000円のようです。有名な病院だと約30,000円も! その点は、きちんと前もって病院に尋ねたほうがいいです。 ハゲは国民病といってオカシクないのに、せめて保険適応して欲しいものです。 お財布に優し

                                                        AGA検査方法とは?費用は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                      • 高齢者の多発骨折患者がICUで来しやすい症状は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                        正解は↓のほうへ。 問題1の正解:2と3 ICUはモニター装置など、ベット上での規制を余儀なくされている。 精神症状の発生誘引となりやすい。 ナルコレプシー:睡眠障害。日中において場所や状況を選ばず起こる強い眠気の発作。 ジストニア:持続的・不随意的に見られる筋肉の異常収縮。 最後までお読み下さりありがとうございました。 ★ブログランキングに参加中!

                                                          高齢者の多発骨折患者がICUで来しやすい症状は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                        • 肩関節屈曲で代償運動を使っていないのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                          正解は↓のほうへ。 問題1の正解:4 1は、前腕回外位で挙上しているため、上腕二頭筋の作用による代償動作。 2は、肩関節挙上動作を伴っているたため、三角筋の作用による代償動作。 3は、体幹の伸展による代償動作。 5は、肩関節内転を伴っているため、大胸筋による代償動作。 最後までお読み下さりありがとうございました。 ★ブログランキングに参加中!

                                                            肩関節屈曲で代償運動を使っていないのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                          • 骨粗鬆症の社会的問題って?健康予防管理専門士対策! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                            骨粗鬆症の社会的問題って? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) みなさん、こんばんは。 崖っぷちのOT林です。 健康予防管理専門士の試験日まで、あと…、 1日! 近いづいてきましたね。今は新しいことに取り組むよりも過去問に集中して取り組むべきです。 それから体調管理も忘れずに!

                                                              骨粗鬆症の社会的問題って?健康予防管理専門士対策! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                            • 検索エンジンで有効な検索方法を知っていますか? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                              人によって、同じ情報を探し出すのに3 分で出来る人と1時間以上かかる人。 現代社会はスピードが求められていることは周知の通りです。 時間制約のある中でいち早く情報を見つけ出すことが大切なわけですね。 例えば、レポート作成時に必要な資料を探す時には検索能力をフルに発揮すれば短時間で見つかるかもしれません。 ますます便利になった検索エンジン機能ですが、いち早く情報を見つけ出すための検索能力は知識社会において強力な武器となるだろうと思います。 ちなみに管理人はGoogleでの検索エンジン機能をフルに活用しています! 10分以内で情報を見つける検索テクニック 検索能力を高めるテクニックを紹介しますが、実際に利用して「使える!」と判断したものだけをチョイスしました。 And検索 もっとも基本的な検索方法です。 1語で検索するよりも2語、3語と同時にキーワードを入力して検索すれば、より対象が絞られます

                                                                検索エンジンで有効な検索方法を知っていますか? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                              • デイケアの特徴で適切でないのはどれか? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                問題1:デイケアの特徴で適切でないのはどれか? 1.家族や友人とのつながりが保てる。 2.自己責任が育成される。 3.社会生活を治療として利用できる。 4.集団行動への参加が選択できる。 5.レクリエーションが中心である。

                                                                  デイケアの特徴で適切でないのはどれか? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                • 抑肝散が認知症の症状に有効? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                  抑肝散が認知症の症状に有効? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 漢方薬である抑肝散のことを聞いたことがありませんか? この漢方薬でBPSDに対し使用されることがあります。 小児のひきつけや夜泣き、歯ぎしり、夜尿症に用いられる漢方薬ですが、成人でも、怒りやすい、イライラする、不眠、手足の震え、瞼のけいれんなどの症状にもよく用いられます。 アルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症、脳血管性認知症に伴う易怒性、興奮、攻撃性、幻覚などに有効とされているようです。 ここ数年の研究では、症状が進んだアルツハイマー型認知症などで起こる妄想や徘徊、あるいは暴力などの抑制に効能があるとされているのです。 抑肝散で周辺症状が改善される仕組みは十分に解明されていませんが、どうやら主成分である伝達系グルタミン酸が大きく関係しているようです。 ただ甘草を含んでいるため消化器系が弱い

                                                                    抑肝散が認知症の症状に有効? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                  • 頭皮ニキビが原因で抜け毛が増えてハゲる? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                    頭皮にニキビがあると抜け毛やハゲの前兆? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 頭皮ニキビが原因で抜け毛が増えてハゲるって本当か? この真実はいかに? 結論から言うと、可能性大のようです。 <頭皮ニキビ=ハゲ>という直接的な関係はありませんが、頭皮ニキビが原因でハゲる可能性はあり得るのです! 頭皮ニキビが原因でハゲることも? 頭皮ニキビとハゲのメカニズムに共通点があり、つながりがあるのです! 頭皮ニキビができるのは毛穴の詰まりがあげられますが、これが毛髪の成長を妨げる原因にもなりえます。 毛穴が詰まれば、そこから生えてくるはずの毛髪が出てきません。結果的に毛量が減少し、ハゲているようにみえるのです! ニキビくらいでと思うかもしれませんが、通常一つの毛穴から毛髪は数本生えています。 ですから、たった一つの毛穴でも塞がれれば、その数倍の毛髪がどんどん失われていくとい

                                                                      頭皮ニキビが原因で抜け毛が増えてハゲる? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                    • 相性の合わないバイザーはWe?Me? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                      少しでもバイザーに好印象を持ってもらうためには、まず自分はWeタイプか?Meタイプか?のどちらなのかを知っておくとタメになると思います。 ※後述する判別法で、自分はWeか?Meか?やってみてくださいね。 というのは、バイザーがMeタイプで自分もMeタイプだとすると、一見、お互いを人間として「尊敬」する気持ちがあるのですが、もしどちらかの尊敬が失われた時に相手に対する尊敬の気持ちが消えてしまうこともあります。 Meタイプの人は自己主張が強いので、自分の考えが正しいのだと思っていることが多いようです。 あるレポートの考察内容に取り組もうとすると、衝突が生じる可能性もあることでしょう。 もし互いにMeタイプだったら、自分が一時的にWeタイプ的となり受容的な役割を担うことで、Meタイプの「我」のぶつかり合いを避けられるかもしれません。 そうすれば、学生とバイザーとの間に良好な関係が続けられると思い

                                                                        相性の合わないバイザーはWe?Me? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                      • 自発性低下で反応はゼロ?ホンマか? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                        Aさんはスタッフに対して反応ゼロでしたが、私に対しては微弱な反応はありました。 その違いは何でしょうか? 無反応と決めつける前に、まず感覚刺激を与えたか? スタッフにどんな対応をして「自発性低下」と判断を下ったのか?と尋ねると、「声だけ」で刺激を与えたそうです。 つまり聴覚への刺激を与えたということですね。 うん、確かに聴覚に刺激を与えるのはもちろん大切だけど、他の感覚も忘れてませんか? 聴覚以外の感覚への刺激を与えていないのに、無反応と決めつけるのは本当に早計だと思います。 相手の手を握ったりコーヒーや花などの香りを嗅がせたり、映像を見せたり水を口に入れたり…と、さまざまな感覚刺激を与え反応があるかどうか、一瞬たりとも見逃してはならないと思います。 逆にこれらの刺激が入力されても、相手の微弱な反応さえなければ、無反応と判断してもいいだろうと思います。 僅かな反応が出ているにも関わらず、ス

                                                                          自発性低下で反応はゼロ?ホンマか? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                        • 関節可動域測定法の基本軸で誤っているのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                          難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。

                                                                            関節可動域測定法の基本軸で誤っているのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                          • PMSの人はうつになりやすい? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                            PMSの人はうつになりやすい? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) PMSには精神的な症状を呈することがあります。気分が落ち込んで思考がネガティブになりませんか? 何もする気が起きず、どんなことをしていても落ち込んだ気分になってしまいます。 考えることがネガティブになって、何かしようと思っても悪いことばかり考えてしまったり、その日あった出来事を思い出すと悪いことばかり思い出して自分を責めたり落ち込んでしまう。 これって、PMSでなくても、うつにみられる症状でもありますよね。 どんな症状がどの程度出るかには個人差があり、精神的な症状はそれほど感じないという人もいます。 その一方で、激しく落ち込んだりイライラして怒りっぽくなったり、実際に他人に八つ当たりしがちになる人もいます。 とにかく自制心が効きにくくなるので自分でも嫌になってしまう人も存在します。 男性陣はこ

                                                                              PMSの人はうつになりやすい? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                            • 強い念力を込めた護符を選ぶポイントとは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                              強い念力を込めた護符を選ぶポイントとは? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 護符を選ぶ上で重要なポイントは、自分の願い事をハッキリしているか否かにあると思います。 人によっては家内安全であったり安産祈願であったり、学業成就であることでしょう。 それだったら神社に行ってお守りを購入すれば問題ありません。 お守りは身近なもので誰でも簡単に手に入ります。高校受験で志望校に入りたいのであれば、先ほどの学業成就でも問題ありません。 でも護符の場合ですと、そう簡単に手に入るものではありません。 なぜなら、護符のほうが繊細で強い念を込めないと効力を発揮してくれないからです。 自分の願い事を込めた護符がポイント! 護符は古くから呪法と言って何やら怪しげな雰囲気のあるものでした。今ではそういったこともなく、簡単にできあいのものを購入することができますし、自分の本当の願いを書い

                                                                                強い念力を込めた護符を選ぶポイントとは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                              • 子宮内膜症って何?赤ちゃんを望むなら男性も理解しておこう! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                                子宮内膜症って何?男性も理解しておこう! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 子宮内膜症は、主に20~30歳代の女性に多くみられる病気の1つです。 では男性の人にお聞きします。 子宮内膜症という病気のことを説明できますか?女性なら説明できるでしょうけど、男性は女性特有の病気なんて、自分には関係ないから調べたりする機会なんて皆無に近いでしょう。 でも赤ちゃんを望んている夫婦の立場にあるのなら、夫も子宮内膜症に関する知識を身につけたほうがいいかなと思います。 なぜ子宮内膜症が起きる? 生理(月経時)に不要となった血液を子宮口から排出します。これが月経血ですね。 その一部の月経血が卵管を通って腹腔内に逆流することがあります。 逆流した血液中には子宮内膜細胞が浮遊するのですが、その細胞が子宮以外の場所で落ち着いてしまい、子宮内膜と似た組織を作り広がっていきます。 この

                                                                                  子宮内膜症って何?赤ちゃんを望むなら男性も理解しておこう! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                                • 脳出血後の左片麻痺への作業療法活動として困難なのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                                  正解は↓のほうへ。 問題1の正解:4 ブルンストロームステージⅤ:上肢では基本的共同運動から比較的独立し痙性は減弱。 難しい運動の組み合わせが次第に可能になってくる。 手指は対向つまみ、筒握り、球握りはある程度可能になるが、動きは不器用で機能的な使用制限されている段階。 4のマクラメは左上肢を挙上してのピンチ動作で困難な動作である。 最後までお読み下さりありがとうございました。 ★ブログランキングに参加中!

                                                                                    脳出血後の左片麻痺への作業療法活動として困難なのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~