並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 2152件

新着順 人気順

作業療法の検索結果201 - 240 件 / 2152件

  • 新米小坊主の小話 仏教とあの飲み物との関係 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

    子供から大人まで広い世代に長年愛されている飲み物と仏教とに共通点があることをご存知ですか? それは、誰もがきっと飲んだことのある カルピス です。 1919年(大正8年)の7月7日に発売されてから、すでに 100年 の歴史をもつ飲み物であるカルピスですが、カルピスの創業者である 三島海雲(みしまかいうん:1878〜1974年) は大阪府箕面市にある浄土真宗本願寺派 水稲山 教学寺の住職の子供として生まれ、13歳で出家得度しました。 三島は、西本願寺文学寮(現在の龍谷大学)で学んだ後、英語の教師になり、仏教大学(現在の龍谷大学)に編入しましたが、入学後間もなく、大学から中国へ渡ることをすすめられ、1905(明治38)年に中国大陸に渡りました。 1908年(明治41年)、仕事で北京から内モンゴルに入った三島は、遊牧民から 酸乳(さんにゅう) を施されました。 三島は、その酸っぱい味と健康効果に

      新米小坊主の小話 仏教とあの飲み物との関係 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
    • ワーファリン服用中の人は納豆はNG? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

      ワーファリン服用中の人は納豆はNG? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 納豆はお好きですか?私は大好きです!専門学校時代、「納豆」をテーマに発表したことがあるほど、大好きなんですわ。 納豆のネバネバを食べると、NEVER give up!な気持ちになれるのです(?) 薬剤と食品成分との相互関係 食品の中にある成分がある種の薬剤の作用に影響を及ぼすことがある。 納豆とワーファリン ワーファリン:抗凝血薬(心筋梗塞や脳塞栓の治療薬)、血液が凝固する作用を阻害する薬。 納豆:血液凝固因子であるビタミンKが豊富。納豆菌が腸内でビタミンKを多量に合成。 ↓ 納豆を食べるとワーファリンの効き目が低下! ↓ したがって、ワーファリン服用中の人は納豆NG! グレープフルーツとカルシウム拮抗剤 カルシウム拮抗剤:血管平滑筋に作用し心筋細胞内へのカルシウムイオン流入を抑制し、冠

        ワーファリン服用中の人は納豆はNG? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
      • 着圧ソックスのメディキュットの効果は?男性用もある! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

        着圧ソックスの目的は? 病院での術中や術後の合併症で最も重大なのは深部静脈血栓症。特に肥満患者においては発現率が高いと言われ、そのため弾力包帯や弾性ストッキングでの圧迫による予防が必要なのです。この方法によって静脈血管腔の拡大を防ぎ、静脈うっ血による血栓形成の予防を図ります。 したがって着圧ソックスの使用目的は、ふくらはぎを細くするためというより筋のポンプ作用を助けて血液やリンパ液の滞りを軽減して浮腫を軽減することが目的です。 メディキュットとは? メディキュットとは、圧力をかけて血行促進しリンパの流れをスムーズにして浮腫みを緩和するソックスです。いわゆる弾性ストッキングの一種ですね。イギリスの医療用ストッキングをもとにして日本で初めて開発された段階圧ソックスです。 日本では1997年から販売され、もう20年以上もロングセラー!しかも医療機器として2005年に初めて認可を受けました。他社で

          着圧ソックスのメディキュットの効果は?男性用もある! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
        • 新米小坊主の小話 仏教の祈りと密教の祈りの違い - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

          『祈り』を実現させるために、仏教を信仰している人は、仏さまに対する『誓い』をします。 仏教で広く知られているのが 四弘誓願(しぐせいがん) と呼ばれる4つの誓いです。 以下に四弘誓願を一つずつ挙げて、その下に現代語訳をしたものをつけます。 衆生無辺誓願度(しゅじょうむへんせいがんど) この世の生あるもの全てに誓って一人残らず悟りに導き救いましょう。 煩悩無尽誓願断(ぼんのうむじんせいがんだん) 妬み、物欲、自己中心的といったたくさんの煩悩があるけれど、これらを断ち切りましょう。 法門無量誓願学(ほうもんむりょうせいがんがく) 仏さまの『み教え』は限りなく深く尽きることはないけれど、誓ってこれを成し遂げましょう。 仏道無上誓願成(ぶつどうむじょうせいがんじょう) 仏の道は大変素晴らしいものだから、誓ってこれを成し遂げましょう。 この四弘誓願は仏教を信仰する人にとっての 理想像 であるとともに

            新米小坊主の小話 仏教の祈りと密教の祈りの違い - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
          • 自分の心づもりをきちんと残す 『終活』におけるアドバンス・ケア・プランニング - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

            こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 シリーズ『終活』では人生の終わりに向けて取り組むことについてお伝えしています。 『終活』シリーズの第3回目の今回は、『自分の心づもりをきちんと残す 終活におけるアドバンス・ケア・プランニング』についてお伝えします。 今回の『終活』シリーズの話を読み進めることと同時に、過去にブログ内で紹介させていただいた 『終活』を考える前に読んで欲しい3冊の本 も是非参考にしていただきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ 『終活』における医療行為の課題 『終活』では多くの人が 必要以上の医療行為あるいは効果が期待できない延命治療を望んでいない と回答されます。 そして 状態が急変して心停止をした時に無理に心肺蘇生をしないで欲しい といった意思表示のことを DNRもしくはDNAR と言うことをお伝えしました。 ↓ ↓

              自分の心づもりをきちんと残す 『終活』におけるアドバンス・ケア・プランニング - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
            • 荒れた唇には、はちみつ&オリーブオイルを使ったパックケアを! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

              荒れた唇には、はちみつ&オリーブオイルを使ったパックケアを! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 寒い季節にはリップクリームが欠かせず、常に持ってお出かけをしている人も多いでしょう。想像以上に荒れてくると、男性によく見られる唇を舐める仕草!唇を無意識になめてばかりすると、余計に唇が乾燥してしまうので逆効果となってしまいます。 唇を舐めて潤すのではなくリップクリームで保湿を与えましょう!より効果的を求めるのであれば、パックがいいんだとか!男性はリップケアへの関心は低いと思いますが、管理人もその一人です。 でも人と関わることの多い仕事に就いているとしたら、面倒でもやったほうがいいかなと思います。 ほら、対象者と関わる上で、態度はもちろん清潔な身嗜みが大切だとよく聞くでしょう?

                荒れた唇には、はちみつ&オリーブオイルを使ったパックケアを! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
              • 無表情な人はほうれい線が多い?ブルドッグ顔かも? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                無表情な人はほうれい線が多い?ブルドッグ顔かも? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 無表情な人って身近にいませんか? たるみやほうれい線が目立つ人は無表情な人が多いんだとか…!?ほうれい線があるだけでも老け顔に見えるので、老若の印象を分ける非常に大きなポイントになりますね。 ほうれい線とは小鼻の脇から口元に向かってゆるやかなカーブを描くシワことです。 漢字で書くと「法令線」、「豊齢線」。法令線は人相学の用語で、豊齢線では豊かに歳を重ねる度に目立ってくる線を意味しています。医学用語では「鼻唇溝(びしんこう)」と呼ばれ、小鼻から口元に向かってできる溝という風にできた名称です。 小さな子供が親の顔を描く時に、顔に線を引くだけでも年齢を表現していることが分かると思います。子供は見た目で判断するから、2本のほうれい線を足して年齢を表現しようとするわけです。ホント、子ど

                  無表情な人はほうれい線が多い?ブルドッグ顔かも? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                • 新米小坊主の小話 お大師さまと水との関係 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                  お大師さまの社会奉仕活動としてよく知られているのは 水に関係する仕事 であり、過去のブログ記事では 讃岐の満濃池(さぬきのまんのういけ) の工事をわずか3ヶ月で完成させたというお話をしています。 満濃池が出てくる過去のブログ記事です ↓ ↓ ↓ 満濃池が出てくる過去のブログ記事です ↓ ↓ ↓ お大師さまは水に関する多くの伝説を残しておられますが、その中でも最も多いのが 弘法清水(こうぼうしみず) と称される、清水を探し当てた話しであり、伝えられているだけでも 全国に1400箇所以上 ( ゚д゚)ナント!! の泉や井戸を探し当てたとされています。 しかしこの1400箇所という数字は、いかに超人的なお大師さまであっても 国の事業 日々の祈りと修行 真言密教の経典の整理と教育事業 高野山や教王護国寺の建設・整備 など、多忙を極めていた状況ではさすがに難しいと言われており、実際には後世になって高

                    新米小坊主の小話 お大師さまと水との関係 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                  • 物忘れは認知症?軽度認知障害の人が認知症に移行する確率 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                    難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。 物忘れは認知症?軽度認知障害の人が認知症に移行する確率 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 私事で恐縮ですが、去る11月23日の夜中の1時15分に、私の大好きな祖母が亡くなりました。23日の早朝、母親から連絡を受けたのですが、その日は仕事だったため出勤しました。さすがに精神的にダメージが大きく、落ち着いて仕事に精を出せませんでした。翌日に祖母の故郷である島根に帰り、火葬に出す前に死に顔を見ました。安らかな死に顔だったので、目のまぶたに焼き付けるようにじっと見ました。ホント、安らかな死に顔で良かった。 火葬に出す時はさすがに泣くのをこらえるのは無理で、身に任せて泣きました。人間は感情に生きる生き物ですからね。 通夜、葬儀を終え、本日、島根から

                      物忘れは認知症?軽度認知障害の人が認知症に移行する確率 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                    • 『リハビリ』作業療法士やってるけど質問ある?: 癌・健康まとめ ~2ちゃんねる健康板

                      元スレ:作業療法士やってるけど質問ある? http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359276259/ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/27(日) 17:44:19.94 ID:dbnh8XdyP 知名度低いから知らない奴もいると思う ちなみにまだ一年目 事情があって6ヶ月感フリーターだったが 1月からまた作業療法士始めたった 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/27(日) 17:44:54.52 ID:S2GoyAZA0 大まかな仕事内容を 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/27(日) 17:49:36.14 ID:dbnh8XdyP >>2 リハビリだ 理学療法士っていうのは聞いたことあると思う それに似ているが 作業療法士は患者

                      • ブログ開始から1周年! ブログの始まりのきっかけを作ってくださったヤニックさんとの出会いを振り返る - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                        こんにちは川本健太郎です。 当ブログは、16歳の時に病気で右足義足になった私が作業療法士の道を選び、臨床・教育・研究の場面で約20年近く実践してきた経験を通じて、障害のある人が、人生をより豊かにする方法があることを知ってもらい、そのお役に立ちたい。障害の有無に関係なく、長く仕事を続ける、あるいはステップアップするための工夫の仕方を知ってもらいたい。 との目的で運営されています。 管理人のプロフィールはこちら ↓ ↓ ↓ プロフィール Follow @KentaroKawamoto

                          ブログ開始から1周年! ブログの始まりのきっかけを作ってくださったヤニックさんとの出会いを振り返る - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                        • 【副業】作業療法士がブログで年収アップ!今が狙い目の理由を徹底解説

                          どうも、作業療法士ブロガーのししとうです。 突然ですが… セラピストとして働いていると、一度は副業を考えた事がある方も多いのではないでしょうか? しかし、病院や施設によっては副業禁止の所が多く、中々踏み出せないというのは良くある話です。 僕の勤めている病院も、就業規則には書いていませんが、暗黙の了解で副業禁止になっています。 ですが、現役の作業療法士として病院勤務をしながら、空いている時間はブログの執筆を行なっています。 少しずつですが、ブログ広告による収益も上がるようになってきました。 ブログで収益化まで果たした作業療法士は、 【作業療法士×ブログ】は狙い目の副業と感じています。 今回は、作業療法士がブログを始めるメリットについて紹介します。 結論から言うと、 副業禁止の会社でも、ブログ収益なら基本OK 広告単価が高く、ライバルが少ないので収益を上げやすい 作業療法士のメリットである、ラ

                            【副業】作業療法士がブログで年収アップ!今が狙い目の理由を徹底解説
                          • セロトニンを太陽の光で増やそう! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                            朝に日光を浴びてる?日光浴はセロトニンを増やす方法でもある! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 大昔、時計がなかった時代では、太陽が昇ってきたら起きてご飯を食べ、太陽が沈む頃に夕飯を食べて、そして寝ると言う習慣が主でした。良く言えば、規則正しい生活を送っていたのです。 ところが、現代はどうでしょう?高度な文明の発達で生活が便利になったとはいえ、昼夜逆転の生活を送る人が増えているような気がしませんか?貴重な太陽の光を浴びないから、セロトニンが活性化されません。 太陽の光でセロトニンを増やす いつものように朝起きたら、まず何をしますか?トイレ?顔を洗いに? いえいえ、まずカーテンを開けましょう!朝日を部屋に取り込んであげて下さい!セロトニンは朝に生成されるので、少しでも多く太陽の光を浴びたほうが良いとされていますから。 有田教授の話によると、 太陽の光が光信号と

                              セロトニンを太陽の光で増やそう! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                            • 誤嚥を起こしてしまったら、まずは何を?異物除去法とは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                              誤嚥を起こしてしまったら、まずは何を? 先日、介護スタッフが食事介助中に無理やり押し込んだらしく、誤嚥でムセてしまったのを見かけました。 その時のスタッフの対応を見て、「ん?」と首をかしげてしまいました。その対応法とは、頭部を上に向かせ、背部を思いっきり「パンパン」と叩いたのです! いやいや、頭部を上に向いたらアカンやろ?すかさずフォローし、辛うじてムセが止まりました。 もし誤嚥を起こしてしまったら、まずは何をしますか? 誤嚥を起こしてしまったら…! 前職場で頂いた資料を参照にしました。資料によると、全部で6つの方法があります。一つずつ手順を踏んで対応を取ってくださいね。 ①「あー」「うー」という声を出してもらう ほんの数秒で顔色・口唇などチアノーゼが表れ痙攣を起こすことがある。 ※発症から7分ほどで脳に酸素がいかなくなることがあるので注意が必要! ②すぐ口腔内の食物を除去する 痙攣が始ま

                                誤嚥を起こしてしまったら、まずは何を?異物除去法とは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                              • 脳を守る10の方法と頭部外傷10か条 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                脳を守る10の方法と頭部外傷10か条 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 最新の研究結果によると、脳に良いとされることを適切に行えば脳の活性化につながることが分かっています。脳の活性化ができるということは、認知症の発症リスクを軽減できるというととですね。 認知症の予防のために脳に適度な刺激を入力させるのはもちろん大切ですが、頭部を保護するのも大切なことです。 なにも頭さえ使えればいいってことではないんですね。 ※認知症ケア指導管理士の上級編テキストを参照。

                                  脳を守る10の方法と頭部外傷10か条 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                • 筋肉と関節の3つの痛みタイプとチェック | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                  筋肉と関節の3つの痛みタイプとチェック ジンジンする~っ!! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 筋肉痛になると、上の言葉を思わず口にしたことはありませんか?この擬態語って、まさに筋肉痛の表現をするにはピッタリする言葉だなと思います。 筋肉痛の様態や感覚などの様子を文字として表現する言葉を聞くだけでも、生々しい痛みをリアルに感じてしまいます。 痛みのある部位を動かせなければ、激痛を引き出せずに済みます。しかし、1日の生活の中でどうしても動かざるを得ない時があるでしょう。 例えば服の着脱や階段の昇降、お掃除など、当たり前の生活を営むには細かく作業しなければいけないと思います。この筋肉痛との壮絶な戦いに挑みながら当たり前の生活をしていくのですが、本当にキツイですよね? 筋肉の痛みの3種類 ある痛みは、ある運動によって引き起こされる痛みの種類があります。臨床現場で使

                                    筋肉と関節の3つの痛みタイプとチェック | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                  • 人生の最期で後悔しない自分って? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                    リハビリという仕事柄、自分の受け持つ担当は、すべて高齢者です。高齢者の一人ひとりは、人生の最期をどう過ごすのか? それを決めるのは高齢者自身です。 長い人生を経て、自分の描いた人生の通り納得のいく人生を過ごしていたのだろうか?納得のいく人生というより、後悔ばかりの人生を過ごした高齢者が多くいらっしゃいました。 そんな高齢者の方に対し、作業療法士である私にできることは、その人の個性、その人らしさを尊重し全身全霊を込めて「リハビリ」+「心のケア」をしていくだけです。 どんな人生を決めるかは高齢者自身ですが、セラピストの役目はあくまでも補助的な存在です。ICFのいう「活動」「社会」に着目したアプローチもしますが、対象者の残された人生をプロデュースするのも作業療法士の役割だと思っています。 【こころのサプリメント】の文中に、次のように記載されてありました。 長い人生では生き方についての葛藤を抱えつ

                                      人生の最期で後悔しない自分って? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                    • 顔のほくろが増えてる!?ほくろから毛が生えてる? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                      顔のほくろが増えてる!?ほくろから毛が生えてる? ほくろがあっても、あまり気にしないと思いますが、顔のほくろは外見的に気になり、ほくろの数が気になってくるかもしれません。人によっては、ほくろの数を数えたくなるものです(?) 管理人は恥ずかしながら、以前、鏡に映る顔のほくろの数を数えたことがあります。久しぶりに数えようとしたら、なぜか増えていたのです!「ほくろの数を数えると増える」という根拠のない迷信を耳にしたことがありますが、いや、単に加齢のせいで増えただけでしょう? でも、根拠のない迷信のせいで、やはり気になってしまいます…。 ほくろが増えるメカニズム ほくろができるメカニズムは、一般に紫外線の刺激が原因とされています。刺激量が多いとメラニン色素が多く作られ、結果的にほくろができます。でも、ほくろが急に増発することはないようですよ。 ほくろが急に増えたと思うのは、単に「気のせい」です。

                                        顔のほくろが増えてる!?ほくろから毛が生えてる? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                      • 筋に関する国試に挑戦! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                        問題1:筋の反作用(リバースアクション)で誤っているのはどれか? 1.上腕二頭筋による鉄棒の懸垂 2.腸腰筋による骨盤前傾 3.中殿筋による遊脚側下肢の外転 4.大腿四頭筋による椅子からの立ち上がり 5.下腿三頭筋によるつま先立ち 問題2:坐骨結節に付着する筋は?2つ選べ。 1.薄筋 2.長内転筋 3.大殿筋 4.大腿二頭筋長頭 5.半腱様筋 正解は↓のほうへ。 問題1の正解:3 2~多関節筋は遠位関節の主動筋になることが多く、筋短縮によって関節を中心として軽い側(主に遠位)に運動が起こる。 筋の反作用とは、遠位側が固定された時に重い側(主に近位)に運動が起こることをいう。遊脚下肢の外転は中殿筋の遠位側が近位側に近づく運動であり、筋の反作用ではない。 問題2の正解:4と5 薄筋と長内転筋は恥骨結節。 大殿筋は腸骨翼の外面、仙骨と尾骨の外側縁に付着。 坐骨結節に付着する筋はほかに大内転筋、半

                                          筋に関する国試に挑戦! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                        • セロトニンを増やして、介護疲れによるストレスを解消! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                          こんな人はセロトニン不足かも? セロトニンは脳内の神経伝達物質の一つで、他の神経伝達物質であるドーパミン(喜び、快楽)やノルアドレナリン(恐れ、驚き)などの感情をコントロールし、精神を安定させる作用があります。つまり、セロトニンはストレスに強い脳になったり、心身に癒しを与えてくれる大切な物質なんですね。 セロトニンが不足するとどうなるのかを想像できますか?セロトニンは脳内にある神経伝達物質ですから、目に見える形ではないため確認しようがありません。 これまでの生活を振り返ってみて、次のようなケースはありませんか? 該当する項目が1つでもあるとしたら、すでに脳内のセロトニン不足によるストレスが蓄積し、心身に少なからずダメージを与えてしまっているかも? セロトニンを増やすには? セロトニンを増やすには、どんなモノがあるのでしょうか?不足すると様々な弊害が生じるセロトニンですが、不足させないために

                                            セロトニンを増やして、介護疲れによるストレスを解消! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                          • 片麻痺に関する国試に挑戦!右大脳半球損傷の症状で頻度の少ないのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                            難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。

                                              片麻痺に関する国試に挑戦!右大脳半球損傷の症状で頻度の少ないのは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                            • ケアマネ受験前の最終チェック!コレ、知ってた?的な事項その① | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                              ケアマネ受験前の最終チェック!コレ、知ってた?的な事項その① みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) いよいよケアマネ試験が近づいてきましたね。 おそらく今週は再確認のためにもテキストを読み返したり問題集に取り組んでいることと思います。 管理人は当時、受験前の1週間は新しいことに取り組まないで、これだけは確認すべきだなと思う事項を用意した覚えがあります。 せっかくなので、ここに確認事項を15個記載しましたので、受験される方、ご参考になればと思います。 ①老人性認知症疾患療養病棟 認知症に対して一定の施設や人員の基準を満たした病棟で、専門的に認知症の診断・治療、リハビリを行うもので、精神科病院に設置されている。 ②認知症疾患医療センター 認知症における専門医療の提供、介護との連携の中核機関として、都道府県または政令指定都市が指定して設置されるものである。 ③日本に在

                                                ケアマネ受験前の最終チェック!コレ、知ってた?的な事項その① | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                              • 【一期一会】『住まう』と『通う』 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                                家の中で見せる姿 家の外で見せる姿 これらがそれぞれ違っているということは、皆さんの身近な経験にもあると思います。 「家の外では社交的だけど、家の中では一人の時間を大切にする」 (*´∪`*)ゞデスッ 「家から出ると人見知りをするけど、家の中では家族の中で一番言いたい放題をする」 b(´゜∀゜`)ネー など、家の中と家の外で見せる姿の違いの大きさに自分以外の人が驚くことも珍しくありません。 私の仕事は訪問作業療法ですが、デイサービス(通所介護)という 通い・通うことで利用者さんの生活を支える ところとも連携をしているので 訪問で見る利用者さんの『住まう』環境 デイサービスで見る利用者さんの『通う』環境 の両方を見るように心がけています。 『住まう』で言えば、その利用者さんにとっては自分の城のような所なので、当然、自分の好きなように生活をされている方も多く、時には 部屋が片付いていない 時

                                                  【一期一会】『住まう』と『通う』 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                                • 【転職するべき?】作業療法士を辞めていく人に、理由を聞いてみた。

                                                  作業療法士として働いていると、 「この仕事を続けていくべきなのかどうか」 という思いを持った事のある方は、多いのではないでしょうか? もちろん様々な理由や事情があるため、 一括りには出来ません。 今回は、僕の周りで退職していった作業療法士達の本音を紹介していきます。 転職を考えている方はもちろん、自分以外の思いを知りたい方も、参考にして頂ければと思います。 「自分に向いていない、合わない」 学校の同級生ですが、急性期病院に1年勤めた後退職しました。 そもそも学生時代から、自分の思っていた職業像との違いはあったそうです。 ですが、奨学金を借りて入学した手前、 せめて数年は働いてみようと決めて、就職したという経緯です。 いざ働いてみても、 職場内や患者さんとのコミュニケーションが上手くいかない事が多く、悩む日々が続いたようです。 元々物静かな性格もあって、主張の少ない温和な雰囲気の彼。 現在は

                                                    【転職するべき?】作業療法士を辞めていく人に、理由を聞いてみた。
                                                  • 良い転職コンサルタントとの出会いが作業療法士の転職成功の秘訣!7つの見分け方とは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                    相性の良いコンサルタントと出会うには? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 転職サポートをしてくれるのが転職コンサルタントですが、月収・年収アップなど求職者の希望条件に合った求人を見つけるために必要な交渉力や調査力、親密力などキャリアを身につけた転職コンサルタントを見つけることが大切です。それが後悔のしない転職の第一歩となります。 ここでは、転職コンサルタントの見分け方を説明しますので参考になれば幸いです。

                                                      良い転職コンサルタントとの出会いが作業療法士の転職成功の秘訣!7つの見分け方とは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                    • 明日は作業療法士国家試験前日なのでホテルに移動します。 - ひとりごとブログ

                                                      こんにちは、ふなさんです。 作業療法士国家試験の2日前になりました。看護師国家試験は終了し、明日は言語聴覚士国家試験があります。 もし当日に電車が止まったりしたら大変なので、明日は会場近くのホテルに泊まりに行きます。 途中で渋谷を経由していくので試験後の帰りに少し遊んで帰ろうかなとか、前日はホテル近くのカフェでくつろいでこようかなとか色々考えています。 国家試験対策を始めて4か月ほどですが、家にこもって勉強していたので何とか新型コロナウイルスに感染することなくここまで来ることができました。 最近あまりはてなブログの方に顔を出せておらず、読めていないブログも多数ありますが、国試が終わったら足を運びたいと思います。 頑張ります!

                                                        明日は作業療法士国家試験前日なのでホテルに移動します。 - ひとりごとブログ
                                                      • 心臓に関する国試に挑戦! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                        問題1:虚血性心疾患の病態と最も関連があるのはどれか? 1.心筋炎 2.大動脈硬化 3.肺循環不全 4.冠動脈硬化 5.心弁膜不全 問題2:突発する胸痛で緊急に治療を要するのはどれか?2つ選べ。 1.痛風 2.閉塞性動脈硬化症 3.心筋梗塞 4.肺塞栓症 5.腎結石症 正解は↓のほうへ。 問題1の正解:4 虚血性心疾患と同義的に、冠動脈硬化性疾患、動脈性硬化性心疾患、冠動脈性心疾患の名称が使われる。 問題2の正解:3と4 心筋梗塞:冠状動脈の閉塞または急激な血流減少により、心筋の壊死を生じたもの。発作時には持続性の激しい狭心痛、悪心、嘔吐、冷汗、ショックなどがある。 肺塞栓症:血栓が肺に移行した場合に起こり、動脈幹または太い動脈に起こった場合には急に胸部痛を訴え、わずか数回急速な呼吸をして死亡することがある。 最後までお読み下さりありがとうございました。 ★ブログランキングに参加中!

                                                          心臓に関する国試に挑戦! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                        • 【人生を楽しむ】目の前のことに一所懸命取り組むことで人生は楽しくなる - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                                          こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ところで皆さん、仕事やプライベートで周りからの評価や自己評価を上げたくなることってありますか? 「私は他人の評価なんて気にしていない」 (´Д`ノ)ノキニシネェ と言う人もいれば 「給料とかをもっと上げてほしいから周りからの評価が気になる」 キニナル・゚・(・´ω・`)ゞ・゚ と言う人もおられると思います。 どちらを選択するかは個人の価値観にもよりますが、少なくとも完全に独りぼっちで生きている訳ではない以上、自分自身や周りとうまく付き合っていくしかないですよね。 そんな時、自分の頑張りについて なかなか評価してもらえない 自己評価がなかなか上がらない と悩んでばかりのことはありませんか? 今日は『目の前のことに一所懸命取り組むことで人生が楽しくなる』についてお伝えしたいと思います。 周りから

                                                            【人生を楽しむ】目の前のことに一所懸命取り組むことで人生は楽しくなる - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                                          • メンタルヘルスマネジメント検定試験は合格か?間違えた問題ってどんな? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                            ★応援ポチをお願いします メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅱ種の結果は? 受験された方、お疲れ様でした! 昨日がメンタルヘルス・マネジメント検定試験日でしたが、もう自己採点を済ませましたでしょうか?管理人も済ませました。本当は昨日の記事に合否の発表を記載したかったのですが、受験勉強の疲労と酒のせいでできませんでした。 果たして、結果は…? ※メンタルヘルス・マネジメント検定についてはこちら

                                                              メンタルヘルスマネジメント検定試験は合格か?間違えた問題ってどんな? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                            • 手がしびれる!多発性硬化症かも? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                              指先にしびれが! 番組内容を要約すると、「ある35歳の女性が右手の指先にしびれを感じたが、生活に支障をきたすようなことは見られず。 1週間後にはしびれが消失し。しかし入浴中に右手のしびれが再出現し、さらに感覚が鈍くなってきた。 湯上り後にしびれが消失するも、更なる症状が彼女を襲ってくる」という話でしたが、その更なる症状というのは下記の通りです。 手のしびれを感じている方は、上記の症状に該当する項目がありますか? 今一度確認してください。これらの症状を意味するのは、多発性硬化症という病気です。 あまり聞き慣れない病名かもしれませんが、これは厚生労働省で難病に指定されている病で、現代医学では根本的に治療できない病なのです。 40年前ほど前から増加の一途を辿っており、現在、日本に約1万2千人の患者がいると言われているようです。 発症年齢は25歳~35歳で女性に多い病気です。年齢に該当することがな

                                                                手がしびれる!多発性硬化症かも? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                              • バイザーは実習レポートのどこを見る? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                ①問題点は何? 挙げている問題点と評価項目と内容が合致しているか? 例)握力が弱いと問題点として挙げているのに、評価項目に握力測定が記載されていない。 ②表現がオーバーになっていない? 例)下肢筋力低下とか上肢筋力低下、バランス不安定など。 ここは具体的にどの筋肉のことを言っているか?バランス不安定ならば、どの方向か? ③リスク面は? 何も書かれていないと突っ込まれます。考えられるリスクを挙げましょう! ④初回時の結果と最終時の結果の違い 結果が出た項目があれば、しっかりと考察を述べたほうが良いでしょう。 ⑤プログラム内容 科学的根拠に基づいた内容なのか?文献があればそれを記載しておくと説得力が増すでしょう。 ⑥ゴールの実現性は高い?この期間で達成可能? なぜ実現できると判断できるの?何を根拠に達成できるの? とにかく詳細に書いたほうがベターです。 こんな情報も必要? 投薬状況、薬の名前や

                                                                  バイザーは実習レポートのどこを見る? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                • 新米小坊主の小話 日本を代表する精密機器メーカー - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                                                  これまでのブログでは、私たちが普段の会話で使っている言葉の中に仏教用語があることをご紹介いたしました。 まだご覧になっていない方は是非一読していただきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 実は他にも、日本を代表する精密機器メーカーの社名の由来が仏教用語からきていることをご存知でしょうか。 その会社名は Canon そうです、皆さんご存知の キヤノン です。 キヤノンの前身でもある 精密光学研究所 は1933年(昭和8年)に吉田五郎・内田三郎の両氏が中心となって創設した会社であり、ドイツの光学機器メーカーの ライカ(Leica) を越えるべく、世界一の高性能カメラを作ることを目標に作られた会社です。 1933年、吉田氏がカメラの試作機として製作した初の国産カメラに KAWANON(カンノン) という名前を、そしてそのカメラのレンズに KASYAPA(カシャパ) という名前をつけました。

                                                                    新米小坊主の小話 日本を代表する精密機器メーカー - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                                                  • 東京福祉専門学校|介護福祉士、社会福祉士、保育士、作業療法士

                                                                    OC 体験型オープン キャンパス 学校説明 学校説明会 特待生 学科特待生講座 個別 個別相談会 スペシャル スペシャル イベント 授業見学 授業見学会

                                                                      東京福祉専門学校|介護福祉士、社会福祉士、保育士、作業療法士
                                                                    • 高齢者の塗り絵によるリハビリ効果は?認知症の予防になる? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                      高齢者の塗り絵によるリハビリ効果は? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) レクや作業療法の一環として「塗り絵」を取り入れている施設が多いと思いますが、「塗り絵って何が良いの?」と塗り絵ならではの効果を言えるスタッフはどれくらいいるのでしょうか? 「塗り絵をやりましょう。」と図柄を渡された対象者は「ハッ?子どもじゃないんだから!」と言われたことはありませんか? 「暇つぶしのため」とか「離床時間を長くするため」に提供するのは施設側の都合であって、本人の意志を尊重していないことになります。 なので、塗り絵を行うことによってどんな効果が得られるかを明確に伝える必要があるかなと思います。

                                                                        高齢者の塗り絵によるリハビリ効果は?認知症の予防になる? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                      • 平成30年度ケアマネ試験、お疲れ様でした!解答速報と自己採点 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                        みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 本日のケアマネ受験、本当にお疲れ様でした。試験勉強からやっと開放され、緊張の糸がプツリと切れた時に極度の疲労感が出ていることでしょう。 当日までは精神も限界まで追い詰められている状態になっていたわけですから、疲労困憊してもおかしくはありません。管理人は試験を終えて帰りにたった1杯のビールでベロンベロンでした。(普段は1杯でも酔いません) 会場の周りを見てると、ギリギリ遅れてきたり、1時間ほど余裕を持ってきたりと、いろいろな人がいたと思います。会場に到着して、血眼で勉強される受験者の気合がヒシヒシと伝わってきませんでした? 管理人が受験した時は、解答免除が廃止される前に受けたので、相当な受験者の数だったのを覚えています。2015年以降、科目免除になる資格がなくなったので、全問を解答するのが大変だったことと思います。 ケアマネ試

                                                                          平成30年度ケアマネ試験、お疲れ様でした!解答速報と自己採点 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                        • 股ずれを治すならワセリン&オロナイン? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                          股ずれを治すのはワセリン?オロナイン? 股ずれになった時、その痛みを緩和させるのに適切な処置が必要になりますが、何を使ったらいいのか分からない人もいると思います、管理人もその一人でした。 ネット上では度々目にする、股ずれを治すのに効果的と知られるワセリンとオロナインがあります。 しかし、これらの2つのどちらを使えば、股ずれを治すのに効果的なのか分かりにくいですよね? オロナインは炎症を癒す力に優れている! オロナインはTVコマーシャルでも流れるほど、知名度抜群のケア用品ですよね?これは頑固なニキビ解消にも役立つと言われていますが、よく用いられるのは傷のケアです。 股ずれは皮膚と皮膚の間で摩擦によって生じる摩擦性皮膚炎の一つで、赤く腫れたりヒリヒリと痛む症状があります。 ということは、オロナインには消毒効果や傷を癒す効果があるので最適な塗り薬と言えます。寒い時期に顔や手などカサカサになりがち

                                                                            股ずれを治すならワセリン&オロナイン? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                          • 新米小坊主の小話 仏教とお風呂との関係 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                                                            私たち日本人は、世界でも例を見ないほど お風呂好きが多い と言われています。 また、好き嫌いは別として お風呂に入る習慣 を持っていることも特徴です。 もともと日本人は綺麗好きとして知られていましたが、神道の習慣として、水を浴びて身も心も清めるといった 禊(みそぎ) を生活の中や人生の節目などに取り入れていたことも、こんにちの習慣に繋がっているようです。 しかし、禊のために水を浴びるとはいえ、冷たいままでは冬場などは耐え難いですよね。 そんな中、6世紀頃、今の朝鮮半島の一部である百済(くだら)を経由して仏教が伝来した時に、暖かいお風呂に入るという文化がもたらされました。 8世紀頃に日本に伝わった経典である 仏説温室洗浴衆僧経(ぶっせつうんしつせんよくしゅそうきょう) によると、入浴をすることで 七つの病を除き 七つの福を授かる という内容が記載されており、お寺などで入浴を施すことが行われま

                                                                              新米小坊主の小話 仏教とお風呂との関係 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                                                            • 擬音語や擬声語で相手の感情をコントロール! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                              擬音語や擬声語で相手の感情をコントロール! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です。 管理人は利用者とお話しする時に、擬音語や擬声語などの表現技法をたくさん使っています。理論的に説明するのが苦手なので、敢えて擬音語や擬声語を使うことが多いです。 擬音語ばかり多用して話す人は、頭の悪い話し方とレッテルを貼られるという危惧を抱くと思いますが、その点は心配しなくてもよさそうですよ。

                                                                                擬音語や擬声語で相手の感情をコントロール! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                              • 100均コースターを使ったタイルモザイク | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                                100均コースターを使ったタイルモザイク みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 一般にタイルモザイクにはキットがあるのですが、なにせ土台となるものが結構高いんですよね。 そこで、100円ショップに売ってあるコースターを土台として使い、試験的に作ってみました!

                                                                                  100均コースターを使ったタイルモザイク | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                                                • 耳ツボのシールを貼ると、どんなメリットが?ダイエット効果も? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                                                  東洋医学におけるツボのこと 東洋医学では、ツボというのは経穴(けいけつ)と呼ばれています。現在、WHOで確認されている体全体のツボの数はどれくらい存在すると思いますか? なんと! 350以上あると確認されています!(←こんなにあるんかい!?)ホント、鍼灸を長年かけて見つけた方々には感服ですね。 ツボは身体の上にある特別なポイントで、気と血のエネルギーの流れる道の上にありますが、ランダムに点在しているものではないようです。なかには施術が禁止されているツボもあるとか。鍼灸師がどのようにツボの位置を診断するかと言うと、ツボのある部位を押して凹みが長く続くツボを身体機能が滞っていると判断して刺激をしているとのこと。 現代医学ではツボの存在や効果の医学的根拠はありませんが、WHOでは治療効果の認められている医学です。耳にもツボが存在し、そのポイントを刺激するだけです。 食事制限や運動ダイエットを長く

                                                                                    耳ツボのシールを貼ると、どんなメリットが?ダイエット効果も? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~