はじめに 株式会社ウェイブでエンジニアをしている布施です。 現在、エンジニアの育成や自己学習の推進のための施策を検討しています。 アプローチとしては普段の業務の中での学びに注目するOn-JTと、 ワークショップなど業務から離れた学びに注目するOff-JTの観点で考えていますが、 この記事にはOn-JTの取り組みについて書きます。 On-JTで何か作業を追加して学習する機会を作る前に、 意識していないだけですでに業務中に学びが得られているケースはあるはずだという仮説のもと、 業務実績のデータをもとに学びを可視化する方法を考えています。 メンバーが可視化された自分の学びを見て、学習のモチベーションを上げたり、次に学習すべき分野を決めたりできるようにするのが狙いです。 学びを可視化するにあたり、普段の業務になるべく作業を増やさずにアウトプットを測定することを意識しました。 概要 Jira課題のラ