並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

医学・生理学の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 触れるだけで激痛をもたらす猛毒植物「ギンピ・ギンピ」から新たな神経毒が発見される

    オーストラリア・クイーンズランド大学の研究者らは、ギンピ・ギンピと呼ばれる植物から、まるでクモやサソリが持つ毒に似た毒素を新たに発見しました。 現地の言葉でギンピ・ギンピと呼ばれるイラノキ属のデンドロクニド・モロイデス(学名:Dendrocnide moroides)は、オーストラリアのクイーンズランド州北東部の熱帯雨林に自生する植物で、大抵は0.1~1mほどの軟らかい低木です。 N. Teerink / CC BY-SA この植物の葉や茎、果実には細やかな毛が生えています。見た目はふわふわしてそうで、つい触ってみたくなりそうですが、この毛は針状の構造を持つ「刺毛」と呼ばれるもので、これが皮膚に触れると皮下注射のように神経毒が注入され、ほんの一瞬触れただけでも強烈な痛みをもたらし、数日から数週間も続きます。 論文の特筆者はこの痛みについて、「ギンピ・ギンピに触れると最初は焼けるような激痛が

      触れるだけで激痛をもたらす猛毒植物「ギンピ・ギンピ」から新たな神経毒が発見される
    • 日本航空宇宙精神神経学会(JSASNP) | Japan Society of Aerospace Neuro-Psychiatry

      学会の名称が変わりました このたび2013年10月27日に行われた第3回学会総会で、日本航空宇宙精神医学会から日本航空宇宙精神神経学会に名称変更が採択されました 第11回日本航空宇宙精神神経学会が開催されます 第11回 日本航空宇宙精神神経学会が2023年9月30日、10月1日におこなわれます。お知らせをご参照の上、たくさんの方のご参加をお待ち申し上げます。 第11回日本航空宇宙精神神経学会鹿児島大会のお知らせ (PDF) 設立

      • 生体力学 - Precipedia

        生体力学 ( biomechanics ) とは、生体の構造や運動を力学領域から解明したり、あるいは解明した結果を医学や工学の技術開発に応用したりする学問領域である。 詳細 背景 近年日本が世界で最も早く高齢社会へと本格的に移行するといわれ、日本が世界に誇る工学技術を医療福祉分野へ応用する研究が注目されている。ここでは、生体力学の学問領域が非常に重要となり、生体がもつ構造や運動の本質を理解し、その本質を力学領域で正確に解明することが必要とされる。 生体力学に関連する事項として、現代医療が提唱する科学的根拠(Evidence-Based-Medicine)による臨床評価、生体がもつ機能を応用したロボット技術の開発、工学技術を用いた最新医療技術の開発等が挙げられる。具体的な学会活動を外部リンクに記載する。 概論 生体力学は、生体がもつ構造や運動を力学領域から解明する領域と、解明された結果を医学

        1