並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

原秀則 新作の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • コロナ禍世界で「紙の本」は「電子書籍」より”道徳的に劣ってる”ことになるのかね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    タイトル通りの話。 緊急事態制限とかまん防下での生活様式は、あれこれ議論があったりそれに「反した」人が糾弾されたりするが、 ・・・・報道によれば松尾氏は緊急事態宣言下にフェイスブックで知り合った女性との“オフ会”や、深夜まで3軒のはしご酒をしたという。日時は出ていないが、3月の緊急事態宣言下と思われる。 これに松尾氏は「先般から週刊誌報道通り、私自身の軽率な行動により、皆様にご心配とご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。日頃から応援してくださっている皆様、ご支援いただいたおります関係者の皆様の信頼を損ね、多大なるご迷惑をお掛け致しました。自分本位な行動をとったことを悔やみ、真摯に反省しております。今後は自らの行動を十分自覚し、責任ある行動を実践して参ります。この度は、誠に申し訳ございませんでした 松尾貴史」 www.tokyo-sports.co.jp 要は単純で、「出歩か

      コロナ禍世界で「紙の本」は「電子書籍」より”道徳的に劣ってる”ことになるのかね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • 【月間漫画ランキング】2019年12月に購入した、漫画おすすめベスト31【漫画おすすめ】 - 勤務医開業つれづれ日記・3

      2019年12月・月間漫画おすすめランキング 2019年12月の漫画はすごかった!本当にいい作品ばかりが出版されていて、仕事に忙しくて、漫画を読むのもいそがしくて、うれしい悲鳴でした。 当ブログは2020年漫画おすすめ記事もアップしております。2019年に出版された漫画作品からベスト100を選んでおります。 kaigyou-turezure.hatenablog.jp 12月ランキングに参考にさせてもらったブログはこちら このマンガ一巻がすごい!2019年12月編 | マンガ一巻読破 みなさん漫画の月間ランキングとかやらないんでしょうか。先細りしてきて不安。 ではランキングです! 1位 微熱空間 3 【管理人から一言】12月の1位は『微熱空間』にさせてもらいました。2巻に引き続き、なんという破壊力!2巻もすごい良かったのですが、3巻もすごいです。今後が楽しみな作品です。 (『微熱空間 3』

        【月間漫画ランキング】2019年12月に購入した、漫画おすすめベスト31【漫画おすすめ】 - 勤務医開業つれづれ日記・3
      • 【月間漫画ランキング】2020年11月に購入した、漫画おすすめベスト28【漫画感想】 - 勤務医開業つれづれ日記・3

        2020年11月漫画ランキングです。 11月も素晴らしい漫画をいっぱい読むことができました。感謝です。 今年の年間ランキング(2019年12月から2020年11月まで)を記事にしておりますので、よろしくお願い致します。 □おすすめ漫画ランキング 2021年漫画オススメ ⇐Click! 2020年11月ランキングに参考にさせてもらったブログはこちら。 いつも大変お世話になっております。ありがとうございます。 漫画に飽きるまで 午前3時の太陽 ゴマシェルフ‐漫画ブログ- このマンガ一巻がすごい!2020年11月編 | マンガ一巻読破 AQM 写真と映画とマンガのTOTTO BLOG. では、ランキングです! 1位 欠けた月とドーナッツ(2) 素晴らしい百合作品です。2巻待ってました。ひな子は周りの目を気にするおしゃれ好きなOLで、あさひは堅物で有名な会社の先輩です。偶然、友だちになった二人はお

          【月間漫画ランキング】2020年11月に購入した、漫画おすすめベスト28【漫画感想】 - 勤務医開業つれづれ日記・3
        • 2019年の漫画シーンを自分が読んでる範囲の雑誌に掲載された、新連載・最終回・読切のまとめとして振り返る - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

          今年もまた、ネットではあまり話題にならない週刊漫画ゴラク、漫画ゴラクスペシャル、週刊漫画TIMES、漫画アクション、ビッグコミックなどをメインに振り返ってみたいと思います。 あくまで個人的な感想記録を基にしてるのであれがない、これはどうした、等ありましたらコメント欄までお願いいたします。 自分が購読してる範囲の記録では、255の新連載、244の最終回、565個の読切*1が存在してました。 「この月の単行本」は個人的なセレクション。自分が気に入ってる作品・作家中心。並び順は不定。 簡単なまとめ 週刊少年誌は定価300円台に(ジャンプは合併号で1回あっただけだが、サンデーは最高で360円を記録) 鬼滅の刃大ブレイク WEB/アプリ発の作品もヒット多い 隔週以上の頻度で出てる漫画誌のうち、未電子化は週刊漫画ゴラク・ビッグコミックの二誌のみなのは変わらず ネットでバズって電子書籍が売れる、という流

          • 原秀則が描く新たな恋愛物語「しょうもない僕らの恋愛論」、島本和彦も推薦

            「冬物語」「部屋においでよ」などで知られる原秀則の新作「しょうもない僕らの恋愛論」1巻が、本日7月30日に発売された。 「しょうもない僕らの恋愛論」は、デザイン会社に勤める主人公・拓郎のSNSに、20年前思いを寄せていた安奈から「友達申請」が届くところから始まる。過去の思い出が一瞬にして蘇る拓郎だが、翌朝安奈の死の知らせが届き……。拓郎と、彼の前に現れた安奈の娘・くるみ、高校時代からの女友達・絵里という、3人それぞれの思いが交錯するラブストーリーだ。同作はビッグコミック(小学館)にて連載中。なお単行本の帯には「アオイホノオ」の島本和彦によるイラストとコメントが寄せられた。

              原秀則が描く新たな恋愛物語「しょうもない僕らの恋愛論」、島本和彦も推薦
            • 今週の新刊:ついに完結の「銀魂」最終巻が登場 「ヒロアカ」「るろ剣」も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

              新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。7月29日~8月3日に発売される主なコミックスは約220タイトル。6月に約15年にわたる物語が完結した「銀魂 ぎんたま」最終77巻、アニメも人気の「僕のヒーローアカデミア」24巻、「約束のネバーランド」15巻、和月伸宏さんの人気マンガの新章「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」3巻、4月に死去した荻野真さんの人気マンガ「孔雀王」の最新シリーズ「孔雀王ライジング」最終10巻が登場する。 7月29日は、テレビアニメ化もされたマンガ「政宗くんのリベンジ」の竹岡葉月さんが原作の「今日、小柴葵に会えたら。」1巻、宮下あきらさんの人気マンガ「男塾」シリーズの「真!!男塾」6巻、「男塾外伝 赤石剛次」5巻、いのうえ空さんの女子高生サッカーマンガ「マイぼーる!」16巻などが発売される。 30日は、「孔雀王ライジング」最終10巻のほか、「冬物語」「部屋にお

                今週の新刊:ついに完結の「銀魂」最終巻が登場 「ヒロアカ」「るろ剣」も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
              1