並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

双子のたまごの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 双子妊娠が判明したら至急コープ共済への加入をおすすめします→経験者からも「コープ共済はガチ」の声が集まる

    たまご @_futagotamago 双子の日ってことで私からひとつ。双子妊娠が判明したら至急コープ共済への加入をおすすめします。昨年心拍確認後すぐに申し込みをした私は産後約70万円の共済金をいただきました。つわりで薬の処方を受けたり切迫になったりしちゃうと加入不可になるようなのでお早めに。おすすめはたすけあいL4000。 2023-02-05 22:48:05 たまご @_futagotamago かくいう私は入院期間がどれぐらいになるか想像つかなかったのと自然分娩への憧れがあり担当の方と相談してあいぷらすの安いプランに加入したのだけど、結局2か月しっかり管理入院して帝王切開で出産したからもし今加入前に戻れるなら絶対にL4000にする。絶対に。 2023-02-05 23:00:38 たまご @_futagotamago 帝王切開に絡めてもうひとつ。 こちら帝王切開の民の必須アイテム。帝

      双子妊娠が判明したら至急コープ共済への加入をおすすめします→経験者からも「コープ共済はガチ」の声が集まる
    • 『双子のたまご#本日のおうちごはん』

      道の駅で買ってきた 「たまご」 いつもたまごはLサイズを買う miyuremama 家にあった「白いたまご」と そんなに大きさ変らないな~ と 思っていたら 割ってみると 双子ちゃんでした 今朝の原始人夫のごはんは 目玉焼き です 息子にも焼いて食べさせたけど 双子ちゃんだったから 全部双子ちゃんだと思います すごーい! と ひとりで はしゃぐあたしです にほんブログ村 50歳代ランキング

        『双子のたまご#本日のおうちごはん』
      • ポイントカードをやめて買い物と脂肪を減らしたい。 - ココからのブログ

        おとくだいすき。 近頃では、買い物のたびにポイントをためるのが当たり前になった。 昔は、ポイントカードではなくて、切手みたいなスタンプをもらって、それを台紙に貼ってカタログに載った商品と交換した。 グリーンスタンプとか、ブルーチップとか言う名前だったが、地方によってそれぞれ違うのだろう。 煎餅の缶か何かに、母親が大量に貯めたスタンプ。 それを水で濡らして台紙に貼る作業を手伝わされた。 お手伝いのご褒美に50円くらいもらえたのだろう。 子供が雑に貼って水で台紙がよれよれになったスタンプカード。 何冊か貯まると品物と交換できる。 当時の主婦は、カタログを見て選びながら、タダで手に入れるお得に心躍ったのだろう。 現代は、スーパーごとのポイントカードがあるし、Tポイントだ、Dポイントだとダブルで貯めれたりするので、レジに並ぶ前に財布から出したり、アプリを立ち上げたりと、やらなければならない事前準備

          ポイントカードをやめて買い物と脂肪を減らしたい。 - ココからのブログ
        1