並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

和風カレースープの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ♪ポークステーキ&和風カレースープ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

    ガツン!と、お手軽に、豚ロース厚切り肉を焼きました。 筋切りをして軽く叩いた肉に軽く塩、黒こしょうをふり、全体に小麦粉を薄くまぶします。 オリーブ油を中火で熱し、お皿に盛ったときに表になる方をまず下に向けて焦げめをつけます。 返してふたをし、中まで火を通します。 まぶした小麦粉のおかげで肉のうまみがギュッと閉じ込められて、表はカリッとこんがり。 中はしっとりジューシーな焼き上がりに。 焼いた後のフライパンでしょうゆ、酒、みりん、はちみつ、おろしニンニクを合わせ、少し煮詰めてソースを作り こんがりお肉にかけていただきました。 ごちそうさまでした。 10月1日のメニュー ・ポークステーキ ・焼き油揚げと水菜のあえ物 ・アボカドサラダ ・和風カレースープ ・生クロワッサン

      ♪ポークステーキ&和風カレースープ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
    • ♪鯛のソテー&和風カレースープ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

      こんがり焼きもの。 お手軽で、しょっちゅう作ります。 こんがりと焼き色がついた魚や肉は、その香りだけでも十分に食欲をそそります。 今日は旬の鯛をソテーに。 酸味がさわやかな、らっきょうソースでおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 5月13日のメニュー ・鯛のソテー らっきょうソース ・大根ときゅうりのごま酢あえ ・和風カレースープ ・ごはん 大根ときゅうりのごま酢あえ

        ♪鯛のソテー&和風カレースープ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
      • テーブルマーク『讃岐麺一番 カレーうどん』コシの強い讃岐うどんと和風カレースープが絶妙

        [alert title="本製品に含まれるアレルギー物質"]小麦・ごま・鶏肉・乳成分・さば・豚肉・牛肉・大豆・りんご[/alert] テーブルマーク『讃岐麺一番 カレーうどん』実食レビュー テーブルマーク製のカレーうどん。 2010年に加ト吉からテーブルマークへと社名が変更されましたが、未だに冷凍うどんといえば加ト吉ってイメージ。 外装から中身を取り出したのがこちら。 カレースープの具がめんと一緒に冷凍されていますね。 めんが四角いから小さい鍋だとちょっと解凍しにくいけど、比較的かんたんに調理できるようになっています。 そして調理後がこちら。 カレースープは通常のカレーよりやや白みがかったスープといった印象ですね。 めんはコシのつよい讃岐うどん。 しっかりとした弾力があって、食べ応えバツグンです。 ちなみにこのめんですが通常よりも短い、汁はねしにくいめんを使用しているそうです。 [prp

          テーブルマーク『讃岐麺一番 カレーうどん』コシの強い讃岐うどんと和風カレースープが絶妙
        • ♪サーモンフライ タルタルソース添え&和風カレースープ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

          サクッとジューシー、サーモンフライ。 手作りタルタルソースをたっぷりつけてどうぞ。 ブロッコリーのアーモンドマヨサラダ、 糸こんにゃくとえのきのきんぴらをサイドメニューに 和風カレースープを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日が一日も早く訪れますように。 4月1日のメニュー ・サーモンフライ タルタルソース添え ・ブロッコリーのアーモンドマヨサラダ ・糸こんにゃくとえのきのきんぴら ・和風カレースープ ・ごはん ブロッコリーのアーモンドマヨサラダ ☆じゃがいも、にんじんは切ってから一度水で洗ってラップをかけ、レンジで加熱。ゆでたブロッコリー、コーンとともにAであえます。クラッシュアーモンドを散らしていただきました。 サーモンフライ タルタルソース添え ☆サーモンの切り身は塩をふってしばらくおき、余分な水けをふき取ります。食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをし、衣をつけ

            ♪サーモンフライ タルタルソース添え&和風カレースープ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
          • 煮干しの風味が効いた和風カレースープを楽しめる「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」試食レビュー

            NBAで活躍する八村塁選手の地元・富山県のB級グルメで、氷見産の煮干しを使うことが特徴の「氷見カレー」をカップヌードル風にアレンジした「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」が2021年7月12日(月)から登場しています。煮干しのダシが効いた和風カレーの風味を楽しめるとのことで、実際に食べて味を確かめてみました。 「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」(7月12日発売) | 日清食品グループ https://www.nissin.com/jp/news/9653 コンビニのカップ麺コーナーに行くと、八村選手が大きくプリントされた「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」がズラリと並んでいました。 「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」を実際に買ってきました。パッケージには8人の八村選手がプリントされているとのこと。 フタの上には、氷見産煮干しパウダーの入った小袋が張り付いていました。 名称は即席

              煮干しの風味が効いた和風カレースープを楽しめる「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」試食レビュー
            1