並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

塩煮干しそばの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 中華そば カリフォルニア 行ってきました!中華そば・煮干し系で超人気のラーメン店|きょうも食べてみました。

    “中華そば”が人気の札幌ラーメン店「中華そば カリフォルニア」に行ってきました! この“中華そば カリフォルニア”は2015年6月にオープンし、“中華そば”をはじめ“煮干しそば”といった魚介系の一杯で瞬く間に人気店へと上り詰めた札幌の人気行列ラーメン店のひとつ“中華そば カリフォルニア”となっております! ここ札幌で“中華そば”が人気のラーメン店ってそこまで多くはない印象ですからね!さすがにどういった味わいなのか?個人的にも気になっていたお店のひとつでした! そして、その特徴はというと…この“中華そば カリフォルニア”の“中華そば”は、八王子ラーメンがルーツとなっているとのことで、たっぷりと玉ねぎが散りばめられ、“中華そば”ならではの非常にシンプルな割に食べ応えのある一杯に仕上がっています! さらに、力強くも感じられるほどに鶏ガラなどの旨味が加えられたことで想像以上に味は濃く、科学調味料を

      中華そば カリフォルニア 行ってきました!中華そば・煮干し系で超人気のラーメン店|きょうも食べてみました。
    • 食レポ 松戸富田食堂 煮干しそばが美味しかった - 今日のごはんは何にしようかな

      店舗が大きくなって入りやすくなった松戸駅前のラーメンとみ田系列の富田食堂。前回はラーメンとみ田の濃厚つけ麺を食べましたが、今回は煮干しそばを食べてきました。 富田食堂 メニュー 自販機 半熟味玉煮干しそば チャーシュー メンマ 過去の食レポ 富田食堂 富田食堂は、去年の夏まではカウンターのみ、席数6のとても小さなお店でしたが、2017年7月に近くに移転し、席数はテーブル12席、カウンター16席の28席に拡張され、営業時間も午前1時まで延長されました。 待たずに食べられるとみ田のラーメンということで、人気ですが、更に、移転に伴い、本家のとみ田にもない煮干しそばが追加されました。 メニュー メニューは店内での掲示がなく、食券販売機の前で始めて確認することになるので、ここで悩むお客さんも多いです。麺類メニューは中華そば(醤油・塩)、煮干しそば、濃厚つけ麺というラインナップです。 濃厚つけ麺は移転

        食レポ 松戸富田食堂 煮干しそばが美味しかった - 今日のごはんは何にしようかな 
      • 塩そば 桑ばら - 池袋 | ラーメンデータベース

        メニューの写真を見る塩そば 800円 塩玉そば 900円 梅塩そば 950円 塩ワンタンそば 1050円 塩チャーシューそば 1100円 特製塩そば 1100円 塩煮干しそば 950円 冷やし塩油そば 900円 冷やし塩そば 950円 塩かけそば定食 850円 元祖チャー麺定食 750円 塩油そば 並800円 中850円 大900円 大盛 100円 玉子ごはん 250円 塩豚めし 350円 チャーマヨ丼 350円

          塩そば 桑ばら - 池袋 | ラーメンデータベース
        • たっぷりのワカメに煮干しの清湯スープ「十三浜わかめの濃口塩煮干しそば」が販売中 とれたてのワカメは格別の味、煮干しの風味も食欲をそそる塩ラーメン (○○なもの)

            たっぷりのワカメに煮干しの清湯スープ「十三浜わかめの濃口塩煮干しそば」が販売中 とれたてのワカメは格別の味、煮干しの風味も食欲をそそる塩ラーメン (○○なもの)
          • 『青森中華そば オールウェイズ』 「醤油中華そば+煮干し〆ごはん」青森県青森市 - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

            2022年8月26日更新 最新訪問レポ harusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! この日は青森市の「青森中華そば オールウェイズ」さんを訪問。 今年に入って着任した上司と初の同行。 ランチにラーメン屋さんの了承を得た場合は普通、最初に青森市だったら煮干し系メインのラーメン屋さんに連れて行くと思う。 この日のオイラは違っていた。何度か行こうと思っていたが、なかなかタイミングが合わず、営業時間内にこの辺に行くことが出来なかったこと数回。 上司にワガママを言わせていただいた。 この日ではないが、直近ちょっくら仕事で行ってきた場所。 見辛い。。。 『こゝ本州最北端の地』と書いてある。 遠かった😭 後日、ラーメンに絡めてもうちょっと紹介予定。 し、仕事なんだからね😤 さて、この日の注文。 醤油中華そば 780円 煮干し〆ごはん 200円 ※わさ

              『青森中華そば オールウェイズ』 「醤油中華そば+煮干し〆ごはん」青森県青森市 - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな
            • 川越で食べて歩いて~

              みなさま こんばんは 今日は昨日の続きです。 昨日は、川越の熊野神社で足ツボ参道を歩いたところまででしたね。 で、この熊野神社 敷地内にいろいろな小さな神社がありまして~ それぞれに参拝しました。 その前に、なぎの輪くぐりをやってましたが、私たちはやりませんでした。 5月7日までやってるそうです。 この茅の輪の右側に、いろいろな摂社が有るのですが、私たちがグッと来たのがこの社 撫で蛇様 撫でる場所によって、ご利益が違うようです。 ほかにも、こんな大きな八咫烏の置物がありました。 八咫烏は、熊野の大神のお仕えだそうです。 こんなのを、いろいろ見てたら「ゴーーーーン」と鐘の音が絶妙なタイミングで打たれてました。 ココの神社からではないようなので、音のする方へ行ってみると~ そこは、蓮馨寺でした。 あの一定のリズムでの鐘打ちは、機械仕掛けかと思っていたら、この鐘撞おじさんの絶妙なテクニックでした

                川越で食べて歩いて~
              • ツーリング先でラーメンなんていかが?その①(不定期) - ちっこいバイクでキャンプに行く!

                こんにちわー。 ac104です(*'▽') 今回のお話は、ラーメン大好き!つーか、うどんも蕎麦も好き!ソーメンでもパスタでも、温かいのも冷たいのも、なんでもござれ!な、基本的にメン食いな私が好きなラーメンを列挙するお話です。 ラーツー的なものではありません。 ツーリング先で、作って食べるラーツーも大好きですが、今回は行った先で お店で食べるラーメンです。 (*'▽')らーつーは べつきじに しますさー 北海道は美味しいもんがいっぱいさー。 書きたいものが、山ほどあるさー。 そんな中、今回は私の主観でお気に入りのラーメンをば! あくまで、順不同です。 まあ、私にとっての一位はここです! ってお店はあるのですが、 それはおいおいと書いていきます。 でわでわ、 早速一軒目! 中華そば カリフォルニア ↑中華そば カリフォルニアさんの塩煮干しそば。 ラーメンはこってり、ギトギトな脂、油なものが好き

                  ツーリング先でラーメンなんていかが?その①(不定期) - ちっこいバイクでキャンプに行く!
                1