並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

増し土の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ジャガイモの土づくりと植え付け - お天気めがねの家庭菜園日記

    種芋をカットしてから丸3日が経過しました。 種芋たちは、しわしわになってしまいましたが、大丈夫かな? 切り口はこんな感じになりました。(ほんとに大丈夫かな…?笑) 土も2週間ほど前から作って寝かせておいたし、準備は万端! さぁ、植え付けよう!! …と思っていたのですが、先日お伝えしたように、ジャガイモは他の野菜よりも土を酸性寄りのph(5.5~6程度)にしなければならないと最近知ってしまいました。 pH7.0以上になると「そうか病」という細菌性の病気が発生してしまうらしい。 そんなことも知らず、事前に準備していた土は、有機石灰やもみ殻燻炭といった強アルカリ資材(ph8~10)を良かれと思って少し多めに入れてしまったのです。なんてこったい。 そこで急遽、準備していた土は、ニラの植え替えのために使用し、ジャガイモの土は新しく作り直すことに。 新しい土は、市販のジャガイモ用の培養土が売っていれば

      ジャガイモの土づくりと植え付け - お天気めがねの家庭菜園日記
    • ジャガイモの芽かきと増し土と追肥 - お天気めがねの家庭菜園日記

      新型コロナが猛威を振るっています。自粛要請が続く今、自宅のベランダや庭で野菜やお花を愛でましょう。今日の主役はジャガイモくんです。 「100日後に死ぬワニ」がバズっていましたが、それをあやかって「100日後に獲るイモ」をみなさまお楽しみいただければ。というのも、ジャガイモは植え付けから100日後が収穫の目安なのです。 33日目の今日は、久々の陽の光を浴びて、嬉しそうに光合成しています。 2つのプランターで計4株を育てていますが、どちらのプランターも、1株あたり3〜4本程度の芽が出揃いました。 株元をアップしてみましょう。ご覧の通り、1つの種芋から4本程度の芽が出ています。 芽の数が多いまま育てると、イモの数は増えるのですが、1つ1つのイモが小さくなってしまうそうです。そこで、品質の良いイモを収穫するために「芽かき」という作業が必要になるそうです。 芽かきの作業を行うタイミングは、芽が10c

        ジャガイモの芽かきと増し土と追肥 - お天気めがねの家庭菜園日記
      • ラディッシュの収穫&ジャガイモの芽かき(4/30) - トマトの菜園&天文ライフ

        ラディッシュを収穫しました。 ラディッシュはアブラナ科で、虫がよく付くので防虫ネットを掛けています。 このラディッシュの種まきから収穫までの記事をまとめました。 ラディッシュの種蒔き(3/8) ラディッシュの発芽(3/22) レタスとラディッシュの本葉(4/1) ラディッシュの収穫&ジャガイモの芽かき(4/30) 発芽に以外と時間がかかっています。 種まきから収穫までの日数は52日です。 防虫ネットをめくりました。 タネ袋より 今年蒔いたラディッシュの種は、 ・赤色で丸いタイプ(左) ・上7割が赤、下3割が白色で縦長のタイプ(右) ・白色で細長いタイプ(中央) の3種類が入っているセットです。 根が膨らんでいます。 葉の付け根をつまんで抜きます。 縦長のタイプでした。 葉の長さはこれぐらいです。 次はこの株です。 これは丸いタイプです。 縦長タイプと比べて小さめでした。 これは細長いタイプ

          ラディッシュの収穫&ジャガイモの芽かき(4/30) - トマトの菜園&天文ライフ
        • 【畑もプランターも技術も要らない!】一緒につくろ😊 How to grow lettuce in a bag#53しばみゆアットランダム #サニーレタス #袋栽培 #作り方 #簡単

          家庭菜園に自信がない人におすすめ👍 レタスは育つ気満々やで~😆 一緒につくろうよ😊✨ 毎日すくすく育つ姿に、元気もらえます💪 ◆【チャンネルのご案内】 このチャンネルは、大きく分けて2種類あります。 ①しばみゆアットランダム💖✨ 暮らしを楽しくする事にチャレンジします プロショップ等の紹介もやってます♪ ②しばみゆリフォーム1年生🏡✨ 自分の苦い経験から、少しでもリフォームで悲しい思いをする人を減らしたい。 そんな気持ちで、情報を発信しています。 簡単で分かりやすくを心掛けています。   ◆【関連動画】 ☆しばみゆアットランダム☆ ▶︎罠を仕掛けて姫リンゴ食べた犯人突き止めた https://youtu.be/HBCa5HmJyKg ▶︎生ゴミコンポスト https://youtu.be/nIozBZIZNew ▶︎家庭菜園終わった土どうしよう ht

            【畑もプランターも技術も要らない!】一緒につくろ😊 How to grow lettuce in a bag#53しばみゆアットランダム #サニーレタス #袋栽培 #作り方 #簡単
          1