並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

変な絵 ネタバレの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 長かった10代の終わり、エヴァが想い出になった日。(『シン・エヴァンゲリオン劇場版』感想 ※ネタバレ注意)|祥太

    せっかく人生に一度きりの機会なので、『シンエヴァ』を鑑賞しての感想をまとめて書き残しておきます。あまりにもネタが多すぎて触れられなかったあれこれもありますが、ご了承ください。 [3/10追記] 必ず『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を納得いくまで十分に鑑賞後、お読みください。あなたが感じた「あなただけのエヴァ」を、大切にしてくれると嬉しいです。 [3/16追記] 「Shiro SAGISU Music from“SHIN EVANGELION”」入手にともない、楽曲に言及した箇所へ追記を行いました。 エヴァとともに“オタク”に育ったどうしようもないくらいエヴァが大好きな中学生、それが24年前のわたしでした。 1982年9月生まれのわたしが最初にエヴァと出会ったのは、既に旧劇場版『THE END OF EVANGELION』も公開され『新世紀エヴァンゲリオン』が過去形になりはじめた1997年8

      長かった10代の終わり、エヴァが想い出になった日。(『シン・エヴァンゲリオン劇場版』感想 ※ネタバレ注意)|祥太
    • アニメシーンを逆走する『惡の華』 しのさきあさこ×長濱博史対談 | CINRA

      閉鎖的な山村に生きる平凡な少年少女たちに芽生える、仄暗いエロティシズムへの劣情とその爆発。押見修造原作の漫画『惡の華』はその禁忌を感じさせるテーマから熱心なファンに愛されている。しかも2013年4月より放映開始したテレビアニメは、いわゆる「萌え」のようなありがちな表現とは対極のものを作り上げ、同作はさらに話題を集めることになった。実写撮影を利用して生の淫靡さと不気味さを同居させた特異な映像、エンディングに流れるASA-CHANG&巡礼“花 -a last flower-”の禍々しい響き、そして組曲として全4曲が用意されたオープニング。どこまでもハードコアな表現は今どきのアニメには見られないものばかりだ。オープニング曲を手がけたのはバンド「宇宙人」のしのさきあさこ。神聖かまってちゃんのの子や後藤まり子、南波志帆らがゲストボーカルとして参加し、奇矯なアレンジワークの冴える楽曲はどのように作られ

        アニメシーンを逆走する『惡の華』 しのさきあさこ×長濱博史対談 | CINRA
      • 『ふしぎの海のナディア』を知ってる方、アドバイスを・・・。 - 昔NHKで放送してた時は、訳あって20話くらいまでしか観れずく... - Yahoo!知恵袋

        『ふしぎの海のナディア』を知ってる方、アドバイスを・・・。 昔NHKで放送してた時は、訳あって20話くらいまでしか観れずくやしい思いをしました。 ・・・で今ちょうど無料動画が配信中なので最初から観ているのですが・・・ なんか変です! 20話を過ぎたあたりから(無人島に漂着した辺)から明らかに変です! 絵はなんか雑だし、キャラは性格が変わって暴走モードに突入! 寒いパロディーばかりであまりにも非現実的な表現が多いです。 無人島に漂着する前まではすごく面白かったのにどうなってんの??? 27話まで観ましたが、正直これ以上観るのがツラくなってきました・・・。 全39話という事なのでまだ10話以上残ってます。 最後までこんな調子なんでしょうか? ラストまで観るべきなのか? それともこれ以上観る価値はないのか? アドバイスを下さい。(ネタバレは無しで・・・)

          『ふしぎの海のナディア』を知ってる方、アドバイスを・・・。 - 昔NHKで放送してた時は、訳あって20話くらいまでしか観れずく... - Yahoo!知恵袋
        • ピンポン 1話 「風の音がジャマをしている」 海外の感想 : かいがいの

          2014年04月12日03:00 カテゴリピンポン Tweet ピンポン 1話 「風の音がジャマをしている」 海外の感想 The Wind Makes It Too Hard To Hear. 1話目にしてチャイナさんに惚れました。(この後ろ姿も格好良くて、ちょっと涙腺にきました) 以下、ANS、MAL、Reddit、Random、4chan、CRより引用。(公式に海外配信中。) 女性 アニメファンの多くが絵柄で敬遠してしまうかもしれないけど 普通ではないからこそ価値があると思うし、このアニメをCRは配信してくれて嬉しい。 (訳注:最近では「のうりん」もそうでしたが、本作の公式配信は北米向けがFUNimation ヨーロッパ、中東、アフリカ向けがCRというかなり変則的な形で行われています。) 部員 「スマイル、おかしくね?(Ain't that funny, Smile?)」 スマ  「う

            ピンポン 1話 「風の音がジャマをしている」 海外の感想 : かいがいの
          • 2019年見ていたアニメ - Close To The Wall

            今年見たアニメの感想。こういう年間まとめ記事を作り始めてもう五年目。とりあえず見た数だけなら120とか?あったなかからツイッターで書いてた感想をもとに60作くらいでざっとまとめた。なおネタバレを気にせず最終話の感想も突っ込んでいるので注意。話数単位で当時どう書いていたのかとかはツイログとかから勝手に見てくれ。 https://twilog.org/inthewall81 2019年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 通年アニメ 映画・OVA OPEDベスト10 2019年アニメ10選 私の好みの基準として最初にこれを。放送時期順。 バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 私に天使が舞い降りた! 八月のシンデレラナイン フリージ ひとりぼっちの○○生活 ぼくたちは勉強ができない 超可動ガール1/6 Re:ステージ! ドリームデイズ♪

              2019年見ていたアニメ - Close To The Wall
            • 【閲覧注意】トラウマになったアニメ、漫画、写真『エメラルドゴキブリバチ』:哲学ニュースnwk

              748: 本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 16:37:20 ID:0ZuSH5hw0 このグロ画像がトラウマです 28:本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 16:53:48 ID:ynbHhl3KO トラウマというか子供心にマジビビりした話なんだが クリスマスかなんかで、世にも奇妙な物語の特番がやってたんだよ その一遍で、同僚とのカラオケでイジメられた男が、 その同僚への復讐で自作カラオケボックスみたいなの作るんだよ そのカラオケボックスがヤバくてさー音を外すと巨大な食虫植物に喰われるのねw で、まだ放送倫理が緩かった頃だからか、喰われた同僚のボトっと落ちる血まみれの手とか 引きずりこまれて喰われる同僚(流石に音だけ)とか描写はひたすらヤバかったんだよw オチ自体は主人公異常に音痴で、暴走した食虫植物がその作った男を喰っちゃう 笑えるとい

              • 2018年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                というわけで今年の見ていたアニメのなかから感想をまとめておく。去年よりも言及作品数を落とした。50作以下になったか。見ていたアニメ自体の数ならこれの倍くらいあるけど、良かったアニメを選んで47作。なおネタバレを気にせず最終話の感想も突っ込んでいるので注意。 2018年アニメ10選 2018年冬(1~3月) 2018年春(4~6月) 2018年夏(7~9月) 2018年秋(10~12月) アニソン10選? 話数単位での10選 2018年アニメ10選 目次がわりというか私の全体的な趣味を理解してもらうには手っ取り早そうなので、まず最初に今年のアニメのなかから10作選ぶのをやっておきたい。順番は放送クールごと。 宇宙よりも遠い場所 ゆるキャン△ ウマ娘 プリティーダービー TO BE HEROINE 音楽少女 はるかなレシーブ ヤマノススメ サードシーズン あかねさす少女 となりの吸血鬼さん ゾ

                  2018年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                • 早わかり加速主義: ポスト・インターネット状況下の小説(春海水亭、佐織えり、quiet)|Bandit Magazine

                  Chat GPTが話題になった2023年、私たちはどんなに難しい論文もその要約によってファストに理解することが可能になっている。長文や難文が要約によって「早わかり」されることが当たり前になった現在、剥き出しの結末によって物語を「早わかり」させることに特化したポスト・インターネット状況下のウェブ小説は私たちにどんな認知をもたらすのか。江永泉は、加速主義を鍵概念としてポスト・インターネット下に流通する情動を剔出する。 (執筆・江永泉) 1. 加速主義とは何か。様々な説明ができるが、ここでは次のような一節の参照から始めたい。ある座談の中での、仲山ひふみの発言である。 当初はイギリスのクラブミュージックとも密接なつながりを持ったインターネット上のサブカルチャーとして、まさに加速した状態から始まった 千葉雅也ほか「加速主義の政治的可能性と哲学的射程」 『現代思想 特集=加速主義』2019年6月号、p

                    早わかり加速主義: ポスト・インターネット状況下の小説(春海水亭、佐織えり、quiet)|Bandit Magazine
                  • 劇場版 #輪るピングドラム 前編 #ピンドラ感想戦略 - 玖足手帖-アニメブログ-

                    RE:cycle of the PENGUINDRUM 前編「君の列車は生存戦略」を初日に2回見たあと、酒が足りなかったのでキャバクラに行った。 今日の戦利品です。#劇場版ピンドラ#輪るピングドラム#家なき子 #出崎統 #幾原邦彦 生存戦略!生きることは闘いだ。 (これでも選抜した方。出崎統はマスト) pic.twitter.com/7SRuVo90nA— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2022年4月29日 無職のくせにコミケかな?ってくらい散財してしまった。いや、出崎統監督の家なき子は見つけた時に買っておかないと駄目だろ。 生存戦略ー!の後に生きることは闘いだっていう家なき子、完全に一致。本当は戦闘妖精雪風の新刊を探して映画館の近くの本屋に行ったけど、偶然、販売されていたことを知らなかった家なき子全巻セットを見つけたので、クレジットカード限度額を超えていたけど現金で即

                      劇場版 #輪るピングドラム 前編 #ピンドラ感想戦略 - 玖足手帖-アニメブログ-
                    • HMD用の実写全周囲映像のストーリー仕立てにおける視線誘導等のノウハウ例 - izm_11's blog

                      概要 先日、OculusRift向けのストーリー仕立ての全周囲映像を体験する機会がありました。 「OS☆U」があなただけに超絶接近!? http://vr-360.net/osu/ これは多人数アイドルグループが自分に向かって自己紹介というか、お喋りを小芝居をしながら行う、というもので、言うならば映像のバイノーラル録音みたいなものです。 この手の実写360度映像は、少し前だとプロ用機材で3桁万円から、という感じだったのが最近GoProをサイコロ状に6台マウントする( http://freedom360.us/ )、と言う価格破壊ソリューションが登場しました。また、タイミング良くOculusRiftと言う没入感が高く安価なHMDも出たことで、今年に入って結構色々な人が作っています。 例えばバイクや、サーフィンなど、普段一人称視点では中々体験することが無い事を、(首を振ったら対応した絵が出てく

                        HMD用の実写全周囲映像のストーリー仕立てにおける視線誘導等のノウハウ例 - izm_11's blog
                      • 【今が最高!】ラブライブ!The School Idol Movie レポート&感想 - ひだまりPはこう語った

                        [2017.11.11] 所々加筆修正しました。 [2015.06.23] 2回目視聴して来ましたので一部を加筆修正しました。 ラブライブ!The School Idol Movieの感想記事です! もくじです。 ★映画館レポート ★あらすじ ★μ's海外ライブ編 挿入歌「Hello, 星を数えて」 穂乃果と女性シンガーの出会い 挿入歌「Angelic Angel」 ★μ's凱旋とこれから 挿入歌「?←HEARTBEAT」 穂乃果の葛藤 ★スクールアイドルみんなで作るライブ 挿入歌「Future Style」 挿入歌「SUNNY DAY SONG」 エンディング「僕たちはひとつの光」 ★穂乃果と女性シンガーについての考察 ★おわりに ★映画館レポート この日曜、MOVIX京都にて視聴してまいりました。 ラブライブ!と言えば最近はやたらと自称ファンによる奇行が取り沙汰され、すっかり「ラブライ

                          【今が最高!】ラブライブ!The School Idol Movie レポート&感想 - ひだまりPはこう語った
                        • 「変な家」「変な絵」 - Cou氏の徒然日記

                          最近、本屋でたまたま見かけた「変な家」のコミック。 変な家: 1 (HOWLコミックス) 作者:雨穴(飛鳥新社刊),綾野 暁 一迅社 Amazon 前々から連載を少し見て気になっていたんですが、それが出てきたので買っちゃいました。 ある家の奇妙な間取り…。 ここからすべてが始まります。 実際に見てみると、かなり奇妙な間取りです。 ただ、登場人物の最初にこの家の間取りについてのツッコミポイントについては、「え!?そこ!??」と思うような場所でしたからね。 一番奇妙なところをすっ飛ばして、謎の隙間を気にしていましたので…。 自分は真っ先に子供部屋とそこからしか行けないトイレ、そして子供部屋入り口が二十扉になっているところ…が真っ先に気になりました。(苦笑) コミックはまだ1巻しか出ていませんでしたが、先の展開が気になってしまい、本も購入してしまいました。 変な家 作者:雨穴 飛鳥新社 Amaz

                            「変な家」「変な絵」 - Cou氏の徒然日記
                          • 面白い、興味深い記事を書くのは難しい・オススメ記事・11月5日は全てのGIFを焼き尽くす日・禁煙2年178日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

                            今日のひとことなーんとなく思ったことを掘り下げてみるテスト。なんだかんだで、ちゃんと書いているブロガーの人々は、すごいなーと。 面白い、興味深い記事を書くのは難しい。 私は、日記であれなんであれ、ちゃんと書いた記事は良いモノだと思ってますが、それがさらにプラス評価されるってのは、難しくて大変なことだろうな…と。それぞれ、掘り下げてみます。 面白い記事。 「面白い」とは抽象的ですが、例えば…。 小説やネタ的文章。 本人写真が登場するネタ的記事。 面白い人を発見した記事。 ブロガーの行動や、思想が面白い。 面白いモノを紹介する記事。 などなど…。 「面白い」というのは、誰かの主観においてなので、平均的に考えるなら、ブログ読者数とか、アクセス数で数値化できる部分ですが…。 一応、演劇っぽいことをやっている私は、小説とか、演劇関係とか、地面に埋まる土下座レベル99とか、マンガとか、そっち関係で勝負

                              面白い、興味深い記事を書くのは難しい・オススメ記事・11月5日は全てのGIFを焼き尽くす日・禁煙2年178日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
                            • 批評家もまた批評さる

                              見てきました。 ストーリーは各所で考察されてるのでひとまず置くとして、 映像表現や元ネタ関係で色々と言いたいことがあるので メモ的に書いてみます。 お互いにエヴァを駆っての親子喧嘩のシーン。 裏宇宙だか何だかで特殊な空間にいるため、 シンジくんの記憶をもとに形成された思い出の場所で 戦うことになるわけですが、 ミサトさんの酒が山と積まれたダイニングや 中学校の教室でエヴァが戦うのはシュール過ぎて笑った。 す、スケール感が完全に狂っている… 下記の記事でも言われてましたが、 この辺のシーンはエヴァという素材を使った大喜利みたいな 趣きになっており(なんだか銀魂感がすごい)、 庵野監督によるエヴァのセルフオマージュなのだという説。 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」ネタバレあり感想解説と評価 庵野が本作で達成した、隠れた補完計画とは? - Machinakaの日記 ウルトラマンや宇宙戦艦ヤマ

                                批評家もまた批評さる
                              • Dropboxの容量が1GB増えるDropQuest2011の解法ネタバレ

                                Dropquest 2011 Dropquest 2011 - Step 1 謎解きをクリアしていくと、段階的にDropboxの容量が増えていくステキな企画。 攻略記事 Erroneus - An erroneous trophy hunter... が素晴らしい 攻略記事があったので、紹介。英語ですが、攻略法が掲載されています。おかげさまでささっと容量アップできました。Dropquest 2011 Dropbox容量を1GB増やす方法 | Guttyo blog で、存在をしりました。ありがたやー。 そんな攻略記事をやっつけで日本語に... やっつけで日本語にしました。かなり怪しいうえに、クエストを楽しむんじゃなくて容量を増やす作業を手早くやりたい人用です。(間違いあったらゴメンナサイ、原文も併せて参照してください) https://www.dropbox.com/dropquest20

                                  Dropboxの容量が1GB増えるDropQuest2011の解法ネタバレ
                                • 無敵超人ザンボット3第10話バンドック現わる! 金田アクション回 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                  脚本:田口章一 絵コンテ:金田伊功 演出:貞光紳也 作画:スタジオZ 敵:トラシッド 前回、商船オーナーの大滝社長に神ファミリーの戦いが理解されると言う事があって、今回は一足飛びに日本国副首相(清川元夢)を神ファミリーが助けて、理解を得る、と言う話。展開にスピード感がある。ここら辺のリアルな権力のインフレは富野らしい。もちろん、富野が参加していたコン・バトラーVでは国連がたまに存在感を発揮していたが。富野はコンV等の経験を踏まえて、それまでのロボットアニメの本筋の外側にあった大人社会の政治をザンボットに入れ込んだんだろうなー。 「ガンダムはそれまでのロボットアニメになかったリアルなロボットアニメ」と簡単にガンダムを紹介する人に言われがちなんだが、富野自身もそれまでのロボットアニメに関わっていたのだから、単なる革新と言うよりは延長線上としてとらえた方がいいのではないだろうか。 イノベーション

                                    無敵超人ザンボット3第10話バンドック現わる! 金田アクション回 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                  • 宮崎駿監督の発言を書き起こして振り返ってみた。 - 幼年期が終わらない

                                    昨日の続き 『NHKプロフェッショナル 仕事の流儀 映画を創る 宮崎駿・創作の秘密』の中で、ポニョにかかわる発言をざっと抜き出してみました。本当にざっと。一年半近く前に放送された内容なのに、振り返ってみればネタバレの塊というのがすごい。いかに作品の軸がぶれてないか/監督が考えた通りの作品が世に出てるのかを示してますね。 ■スタッフに作品の構想を話す中で ポニョかわいいねって映画を作りたいんですよ。宗助はえらいねっていう。まとまってないよね。まだね。ストーリーの細かいところはできてないけどでも全体には楽しい愉快な感じにしていきたいです。 ( ゚ー゚ )<結局最後までストーリーの細かいところは作らなかったんですね。わかります。しかしポニョ超かわいいね宗助超えらいねって映画でした。 ■映画の始まりを(観客にとって分かりやすい)少年宗介の日常生活から始めるか、ポニョから始めるかで悩みながら どうな

                                      宮崎駿監督の発言を書き起こして振り返ってみた。 - 幼年期が終わらない
                                    • The Haunting Of Helena(2013) - イノ溜め

                                      Storyline 大学教授のソフィアは 離婚をして心機一転、娘のヘレナちゃんと新しいマンションに引っ越して来た。 新しい言っても、なかなか味の年季の入ったマンションなんだがね。 アンティークなクローゼットも良い感じで、ソフィアとヘレナちゃんは上手くやって行けそうな気がしていたのよぅ。 しかし、大学で仕事が終わり、ヘレナちゃんを学校に迎えに行った時に交通事故を起こしてしまい。 ソフィアとヘレナは病院に運び込まれてしまう。 ソフィアとヘレナは大事には至らなかったのだが、ヘレナちゃんの初めて抜けるはずの乳歯が事故のイキオイで抜けてしまった!!(いや、そんな大した事じゃないんだが) その事で心折れてるヘレナちゃん。 まぁ、首が抜けなかっただけでもイイじゃん?歯なんてコレからドンドン抜けっから!と、慰めるもドンヨリなヘレナちゃん。 そして、ソフィアとヘレナちゃんは病院から無事に退院すると、今まで通

                                        The Haunting Of Helena(2013) - イノ溜め
                                      • シン・エヴァンゲリオンの映像や元ネタで思ったことメモ(ネタバレあり) - 批評家もまた批評さる

                                        見てきました。 ストーリーは各所で考察されてるのでひとまず置くとして、 映像表現や元ネタ関係で色々と言いたいことがあるので メモ的に書いてみます。 お互いにエヴァを駆っての親子喧嘩のシーン。 裏宇宙だか何だかで特殊な空間にいるため、 シンジくんの記憶をもとに形成された思い出の場所で 戦うことになるわけですが、 ミサトさんの酒が山と積まれたダイニングや 中学校の教室でエヴァが戦うのはシュール過ぎて笑った。 す、スケール感が完全に狂っている… 下記の記事でも言われてましたが、 この辺のシーンはエヴァという素材を使った大喜利みたいな 趣きになっており(なんだか銀魂感がすごい)、 庵野監督によるエヴァのセルフオマージュなのだという説。 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」ネタバレあり感想解説と評価 庵野が本作で達成した、隠れた補完計画とは? - Machinakaの日記 ウルトラマンや宇宙戦艦ヤマ

                                          シン・エヴァンゲリオンの映像や元ネタで思ったことメモ(ネタバレあり) - 批評家もまた批評さる
                                        1