並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

変換ツールの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 「JaBOL」だけではないレガマイの難題、データ移行に落とし穴

    一般に老朽化したメインフレーム上で稼働する多くのアプリケーションは、プログラミング言語「COBOL」で構築されている。メインフレームのレガシーマイグレーション(レガマイ)を実施する際は、COBOLプログラムを別のインフラへ移行するのか、またはエンジニアの多いJavaなどに書き換えるのかを決めなければならない。いわゆる「リホスト」「リライト」「リビルド」の選択だ。 リホストはメインフレームで稼働中のCOBOLプログラムをほぼそのままオープンシステムへ移行する。COBOLプログラムはほぼ変更せずに稼働させることが多く、変更の必要があっても大規模な改修になることは少ない。移行コストを抑えて、メインフレームを使い続けるリスクを回避し、コストを削減することが主目的だ。NTTデータグループの岡田譲二技術革新統括本部システム技術本部ADM技術部ADM担当EGMグループ課長は「脱メインフレームだけを目指す

      「JaBOL」だけではないレガマイの難題、データ移行に落とし穴
    1