並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

夜ご飯の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 北海道フェアへ行ってきた!毎日ご飯&今日の柴ちゃん317 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ちょっと前に、近所の普段は行かない激安スーパーで北海道フェアを開催していたので、初日の午前中に行ってきました! 購入品1 北海道メロン蒸しパン、ヤマザキのメロンクリームサンド かっぱえびせんのバター醤油味 などなど 購入品2 三方六×3つ(姉の大好物)、SAPPORO CLASSIC Luxeのチーズケーキ、ラクレットチーズなどなど こちらはセイコーマートの商品 セイコーマートのメロンソフトはウエルシアで取り扱いがある店舗もありますよ〜 とうきびソフト、メロンソフト りんごバー、ぶどうバー 小樽の野島製菓のコハク団子 醤油の風味が抜群で、大豆を感じる深いみたらし味 タレがめっちゃ美味でございます〜 北日本フード スーパー極上キムチ 北海道で一番売れているキムチ! 昨年グルメな叔母の家でも出してくれました。 魚介のお出汁がガッツリと効いたキムチです。 姉の近所にあるロピアには置いてあるそうで

      北海道フェアへ行ってきた!毎日ご飯&今日の柴ちゃん317 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    • *ひとり旅【Hội An】#09 夜ご飯のデザートに食べる絶品クレープ【Divine Crêpes】* - Xin Chao HANOI

      夜ご飯のあと、歩いてホテルまで帰ることに。 外はまだまだこんなに明るい。 歩いてると甘い誘惑が目に入っちゃいました。 甘く香ばしい香りがすると思ったら美味しそうなクレープ屋さんを発見。 街の中心部の賑わっているエリアにあるので、お客さんも多く、クレープの味を絶賛する口コミも。 夜ご飯のデザートに食べちゃおっかな〜 と覗くと、フレンドリーなベトナム人の店員さんが話しかけてくれました。 メニューはこちら。 どれも美味しそうだけど、ピスタチオに惹かれる。ベトナムってこういうクレープ屋さん滅多にないんですよね。レアです。 注文すると目の前で作ってくれます。作りながら 「ホイアンへようこそ。どこからですか?」 と会話をしてくれる素敵な店員さん。 「私は日本人でハノイに住んで今回ホイアンは3回目の訪問です。ホイアンの街の雰囲気が好きなんです。」と言うと 「Me too!!! I love here.」

        *ひとり旅【Hội An】#09 夜ご飯のデザートに食べる絶品クレープ【Divine Crêpes】* - Xin Chao HANOI
      • 節約夜ご飯(レシピ本借りてきました) - (仮)只今工事中・・・

        久々の新メニュー作ってみました 最近、ワンコの手術やなんやかんやで気ぜわしく、夕食もすっかりマンネリ化しておりました。 メニュー考えるのが億劫で・・・ こりゃイカンイカン、このままだとボケるわ~、老けるわ~と、図書館で借りてきましたお料理本。 「memiの1か月食費2.5万円! 節約ワンプレートごはんおかわり!」 「1か月食費2.5万!」「節約」の文字に惹かれて、つい手に取って借りちゃいました。 載ってる写真もなんか豪華そうに見える✨ それで作ってみたのがこちら⤵ ワンプレートちゃうやん。しかもなんか地味( ̄ー ̄) 本では、↑のメニューがぎゅっと一皿に凝縮されております。(スープ以外) なんか本と違う・・・ トマトとかもうちょい鮮やかな色が欲しいですね~(本の写真はトマト飾ってた。切るの面倒で省略しました('◇')ゞ) そうだ、トマトだ! 映える写真って難しい( ̄д ̄) ワンプレートと、皿

          節約夜ご飯(レシピ本借りてきました) - (仮)只今工事中・・・
        • *ひとり旅【Hội An】#08 ホイアンで本格イタリアンが食べたいならここ【Goodmorning Vietnam】* - Xin Chao HANOI

          初日の夕方、夜ご飯を食べに街へ。 何を食べるかは決めていました。 マラソンでハーフ(21km)を走る前日の食事は重要で炭水化物が大切。 最近覚えた「カーボローディング」という糖質を体に蓄えるための食事が必要なんだそうです。 今回食べるのはパスタ。 やってきたのはこちらのイタリアンです。 【Goodmorning Vietnam】という名前のこのお店は、2001 年にopenしたイタリアンレストラン。 イタリア人のシェフが手がけるメニューは、地元客にも観光客にも人気でリピートするお客さんも多いそう。 木を貴重とした雰囲気のある古民家風の店内。 壁の黄色もまたホイアンカラーで素敵ですね。 今日は早く食べて早く寝ないとなので、17:00に訪問。(Dinner営業17:00〜) まだお客さんも3人くらいで全然混んでません。 早速パスタとお水でお腹を膨らませよう。 気になるパスタメニューはこちら。

            *ひとり旅【Hội An】#08 ホイアンで本格イタリアンが食べたいならここ【Goodmorning Vietnam】* - Xin Chao HANOI
          1