並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 88 件 / 88件

新着順 人気順

大河ドラマの検索結果81 - 88 件 / 88件

  • 【明智光秀の謎 最終話】軍師黒田官兵衛という男の役割。NHK大河ドラマ『麒麟がくる』に寄せて - アメリッシュガーデン改

    今週のお題「わたしの自由研究」 こんにちは、ご訪問くださって本当にありがとうございます。 洗濯機になにを思ったか飛び込んで、なんとか生還したリモコンを持つアメリッシュです。 さて、大胆仮説を立てた昨日のブログです。 仮説というより妄想に近いです。 信長を謀殺したのは、別にいるのではないかという大胆説です。 あくまでも、仮説ですから。どうかご容赦ください。 軍師、黒田官兵衛という男 もし、この仮説を事実だとして、誰がこの策略を画し、そして、遂行したのでしょうか。 そして、光秀は、この単純な罠にはまるほど愚かな人間だったのでしょうか。 時に将来を嘱望された男が、ある日、その栄光から転げ落ちていく。それは上からというよりも、周囲から追い落とされた結果である場合が多いのです。 足元をすくわれることって、往々にして現代社会でもあります。 前にも書きましたが、光秀は信長軍団のなかの1番の出世頭。2番手

      【明智光秀の謎 最終話】軍師黒田官兵衛という男の役割。NHK大河ドラマ『麒麟がくる』に寄せて - アメリッシュガーデン改
    • 【背信:前編】優秀な男の世渡り方法を歴史でみる。織田信長殺人事件の真犯人は?NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

      ずっと、以前、と言っても2ヶ月ほど前の9月はじめのことであって、 ブログを続けていると、なぜか時間感覚がネット速度になり、2ヶ月前でさえ遠い昔です。体内時計というものが、ネットと現実世界では異なって感じるのは私だけでしょうか? つまり言いたいのは、秀吉が編纂(へんさん)を命じた『惟任退治記』のことで、明智光秀を、こき下ろして書いた内容を興味深いと思っているんです。これは勝者が書き残した歴史です。 それを9月はじめのブログ『明智光秀の謎』で書いたのですが、随分と昔に思えるってことであって・・・、 ええい、ややこしい。 つまり、現在に残っている歴史的資料は、おうおうにして勝者の歴史感で敗者はボロクソに言われることが前提になっています。敗者とは勝者の歴史で見た一方的な事実だなって思ったとき、 あ、これ、もう書いたって。 もうね10年も前みたいに思えるけど、書いてから、まだ2ヶ月ちょっとしか経てな

        【背信:前編】優秀な男の世渡り方法を歴史でみる。織田信長殺人事件の真犯人は?NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
      • 裏切られ続けた男は、誰も信じない、時に自分さえも【明智光秀と織田信長16】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

        明智光秀と織田信長 (前回までのあらすじ:1573年、信長が天下を狙う時代。オババとアメリッシュは意識が飛び、戦国時代の母娘のアバターとなった。生きるため兵隊になった2人は、鉄砲足軽隊として他の5人の仲間とともに古川久兵衛の配下になり槇島城の戦いに参加。室町幕府の終焉をみる) 織田信長という漢(おとこ) 織田信長の戦いに楽なものなどなかった。 1573年、信長は足下がグラグラしていることに気づいただろうか。 彼が自分の物語として選んだ天下統一。そこに近ずくにつれ、周囲すべてが敵にまわった。それは想定内だったろうか。 いや、決してそうではないと思う。 彼は常に裏切られ続け、その度に なぜだ! と激怒した。 つまり、理解できてなかったのだ。 どんなに誓いをかわし、どんなに信じたくても誰もが裏切る。 なぜ彼らが裏切りに走るのか、とんと理解できなかった。 そして、最後の最後の段階になってはじめて、

          裏切られ続けた男は、誰も信じない、時に自分さえも【明智光秀と織田信長16】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
        • それでも、この苦手意識に仁はあるのか【明智光秀と織田信長17】大河ドラマ『麒麟がくる』ビジュアル解禁が映画クオリティ - アメリッシュガーデン改

          今週のお題「2019年買ってよかったもの」それはブログを買ったこと (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生したオババとアメリッシュ。アバターになった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。鉄砲足軽隊として他の5人の仲間とともに古川久兵衛の配下に。彼と共に密偵として小谷城へ向かう) 戦国時代、琵琶湖を渡る荷船 小谷城への密偵の道 「どこまで、船をこぐんや」と、トミが聞いた。 「今日は天気がいい。琵琶湖もしずかで、風もねぇ。一生懸命こいでけば、対岸までは、すぐそこだ」 われらの頭、古川久兵衛は額の汗を拭った。 そう、私たちは恐る恐る小型の荷船に乗った。 すぐそこのはずの対岸は琵琶湖の向こう側で、ほとんど見えない。そして、私たちには距離以上の距離があったんだ。 「それで、向こうへ渡って何をする」 「おう、深く考えんな。それより、空を見てみろや、いい船旅日和じゃねえか」 久兵衛は笑

            それでも、この苦手意識に仁はあるのか【明智光秀と織田信長17】大河ドラマ『麒麟がくる』ビジュアル解禁が映画クオリティ - アメリッシュガーデン改
          • いわんこたん♡ on Twitter: "白饅頭さあ、反省はおろか同情心とかそういうのすらないわけ?真実を暴くダークテキスト(キリッ)とかふだん一丁前のこと言うくせに、ネットでつるんでた呉座氏がおまえも一因である騒動で大河ドラマを辞任したのに、同情心ひとつねえのか。 https://t.co/4m0GTOxfiM"

            白饅頭さあ、反省はおろか同情心とかそういうのすらないわけ?真実を暴くダークテキスト(キリッ)とかふだん一丁前のこと言うくせに、ネットでつるんでた呉座氏がおまえも一因である騒動で大河ドラマを辞任したのに、同情心ひとつねえのか。 https://t.co/4m0GTOxfiM

              いわんこたん♡ on Twitter: "白饅頭さあ、反省はおろか同情心とかそういうのすらないわけ?真実を暴くダークテキスト(キリッ)とかふだん一丁前のこと言うくせに、ネットでつるんでた呉座氏がおまえも一因である騒動で大河ドラマを辞任したのに、同情心ひとつねえのか。 https://t.co/4m0GTOxfiM"
            • 羽柴秀吉が信長に謀反て、それ小谷城の変?【最終章:小谷城の戦い2】大河ドラマ『麒麟がくる』第3回は家族のドロドロ愛憎劇 - アメリッシュガーデン改

              (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘カネとマチを生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の配下で足軽小頭である古川久兵衛の下で働く。彼と共に信長に会い朝倉義景を追撃したのち、羽柴秀吉が信長への謀反の嫌疑で投獄される) 1573年晩夏、織田軍の砦 朝倉義景を滅ぼした織田軍は小谷城に戻った。 私の知っている歴史では、明日8月27日、夜陰にまぎれて浅井長政の本拠地、小谷城を秀吉が3000人の手勢だけで攻める。 それが、正史。 もうね、歴史で習ったように、動いて欲しいから。 秀吉が捕えられたって、それ何? 1573年の秀吉は、明晩に大金星をあげるはずなんだ。難攻不落の小谷城を急襲、浅井長政を自害させるのが実際の歴史だったから。 もうね、私、慌てたね。 まさか、私とオババが本来の戦国生まれの女たちの人生を狂わせたために、秀吉が捕

                羽柴秀吉が信長に謀反て、それ小谷城の変?【最終章:小谷城の戦い2】大河ドラマ『麒麟がくる』第3回は家族のドロドロ愛憎劇 - アメリッシュガーデン改
              • 「NHKは沢尻エリカさんの大河ドラマ収録分をそのまま放送して」 依存症支援団体が署名運動スタート

                Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「NHKは沢尻エリカさんの大河ドラマ収録分をそのまま放送して」 依存症支援団体が署名運動スタート女優の沢尻エリカ容疑者が麻薬取締法違反で逮捕されたのを受け、既に収録済みの大河ドラマの放送がどうなるのか注目されている。依存症の支援団体は「私的制裁は薬物問題に苦しむ一般の当事者や家族にも多大なる悪影響を与える」として、そのまま放送を求める署名活動を始めた。 来年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では織田信長の妻となる帰蝶(濃姫)役を演じており、重要な役どころ。出演

                  「NHKは沢尻エリカさんの大河ドラマ収録分をそのまま放送して」 依存症支援団体が署名運動スタート
                • 戦国時代に美濃でジャニーズばりに人気があった信長精鋭エリート部隊【明智光秀と織田信長/再9】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

                  (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の配下、足軽小頭である古川久兵衛の下で働く。織田信長が大嶽砦を攻めるという歴史上の知識から、彼と共に信長に会いに向かい、朝倉軍に巻き込まれ逃亡を図る) 織田信長像:JR岐阜駅にそびえたってます ジャニーズ選抜イケメンか、織田信長の精鋭部隊か! 戦国時代、武将や足軽が移動した距離を考えると、私は目眩を感じると同時に尊敬の念さえ覚えてしまう。 特に、スピードと機動力に秀でた織田信長には、それを可能とする精鋭部隊がいた。 文武両道に秀で、器量にすぐれた若者を集めた赤と黒の直属精鋭部隊。 赤母衣隊、黒母衣隊! 彼らはカッコよかった。本当にカッコよかったんだ。 織田信長直属って聞いただけで、今の時代でもちょっとドキドキしない? 形は違うけど、ジャニーズ

                    戦国時代に美濃でジャニーズばりに人気があった信長精鋭エリート部隊【明智光秀と織田信長/再9】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改