並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

子供のやる気を出させの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 宿題をしない子供を怒ってしまう!?子供のやる気を出させる方法とは

    学校や塾の宿題など、子供が自分から進んで取り組んでくれていますか? 何度言っても取り組んでくれず、手を焼いている私のような親は多いのではないでしょうか 最近は新型コロナの影響で学校が休みになり、夏休みと比べ物にならない多さの宿題が出ています しかも学校の授業が無いので誰かが教えなければ解けない問題もあったりします にもかかわらず、子供はダラダラ遊びながら宿題をしたり、おしゃべりばかりで全く進まないことが多々あります 宿題をしないと怒りたくなってきますが、怒られてする勉強なんて身につかないですよね いろいろな方法を試してみても、結局子供のだらだらが勝ってしまい最後には雷を落とす結果となっています 子供のやる気アップの方法 子供の勉強意欲をアップさせる方法はたくさんあります その家庭のやり方や、その子供の性格によって合う合わないもあるし様々です ・やりたい事は宿題をやってから ・宿題がきちんと

      宿題をしない子供を怒ってしまう!?子供のやる気を出させる方法とは
    • シンプルに運用できるかっこいいスコアカード! - 詩と創作・思索のひろば

      人間は数字が増えていくことに純粋な喜びを感じるところがあるようですが、この性質を利用して子供にやる気を出させることはできないかと、バーチャルなスコアカード(ポイントカード)を作ってみた。イメージはDuolingo的なゲーミフィケーション。 実際に動いている例がこちら。 https://simple-score-card.pages.dev/card/1fDirH0H8LFJs9IneHnU0oDUbsnCcH-dkeY1_N5z18FQ かっこいいね ミッションをこなすことでモテメンポイントが増えていくわけですね。やっていこう! しくみについて。動いているも何もこれはただのペライチのHTMLで、実はなんのインタラクションもない。普通に作ると裏に管理画面でもあればよさそうだけどそこをグッとこらえて、Googleスプレッドシートを元データということにしている。 URLでピンとくると思うけど、前

        シンプルに運用できるかっこいいスコアカード! - 詩と創作・思索のひろば
      • 勉強しない子供をほっとく末路【親のせい】イライラ&ストレス解決法 - ソロ活@自由人

        子供が勉強しない! イライラする... どうすればいいの? 何を言っても、遊んでばかりの子供。イライラする気持ち、よく分かります。 全く勉強しない我が子に、ストレスMAXのママ&パパも多いのではありませんか? こんなあなたへ! ✔子供が勉強しなくて困ってる ✔勉強しない子供を放置中... ✔子供が勉強しない理由を知りたい ✔子供に勉強させる方法を教えて! このような悩みを解決します。 僕自身も、勉強しない1人息子にイライラし、きつく叱ってしまったことも...。ほっとけば何とかなると、放置したくなる時もあります。でも、あることに気づいてから、状況は一変したのです。 勉強しないあなたの子供に、親はどう対処したらいいのか?その方法を見ていきましょう! ※本ページはプロモーションが含まれています。 勉強しない子供にイライラしてほっとくの?親がすべき解決法5選! 勉強しない子供を叱っても無駄!ほっと

          勉強しない子供をほっとく末路【親のせい】イライラ&ストレス解決法 - ソロ活@自由人
        • 1歳 2歳からはじめよう!ボタン練習3つのポイント - モンテママのこどもと健康に暮らす

          今回は「ボタン掛け」についての記事です。 我が家では子供が2歳を過ぎたばかりの頃、3日でボタン付きパジャマが着られるようになりました。 これからボタン練習を始める方 なかなかボタンかけができずお困りの方 向けに、子供の様子を観察して気づいた重要なポイントをまとめました! ボタン掛けに大事なのは? 指先を器用にすること 指先を器用にする手作りおもちゃ 観察すること 集中できる環境 パジャマの選び方は? 子供のやる気を出すには? ボタンかけは何歳から? 敏感期との関係 まとめ ボタン掛けに大事なのは? 子供ができるようになるまでを観察して気がついた大事なポイントはこの3つ! 指先を器用にすること 観察すること 集中できる環境 指先を器用にすること ボタンかけには、親指、人差し指、中指の3本指が重要になります。 指先で小さいものをつまみ、 指先に力を入れひっぱること これができればボタンかけがで

            1歳 2歳からはじめよう!ボタン練習3つのポイント - モンテママのこどもと健康に暮らす
          • 山本塾ドリルの取り組み方|数学市民

            前回「算数って結局なんですの?」で色々と風呂敷を広げてみたのですが、早速2か月間放置してしまいました市民です。今日はその辺の言い訳をしながら、最近気づいたことについてアウトプットしてきたいと思います。 というのも、実は最近僕の計算指導を習得した門下生の子たちが増えてきて、教えることも無くなってきたので具体的な算数指導を始めてみたり色々していたのです。その中で、実は結構最近の中学受験生には「まずい算数の習い方」をしている子も多く、計算力のベースがある子でもそれが活かされていないのではないかと感じることが多くありました。 そういうわけで、やっぱりこうなったら計算だけじゃなくて算数全体について語らないとだめだなと。そうやって元々広げ気味だった風呂敷が収拾がつかない感じになり、放置気味になってしまいました。 なので、まずは一旦、体系的に話をすることは諦めて、ちょっと自分のやっている具体的な取り組み

              山本塾ドリルの取り組み方|数学市民
            • 中学受験 社会 Youtube動画で結構学べる! 小学校中学年くらいから始めておくと差が歴然! - 次の時代を担う子供の教育を考えるブログ

              こんにちは。子供の中学受験に一生懸命管理人です。 前回は漫画で学ぶと結構子供がやる気を出して覚えるよねと言う話をしました。 まだ読んでいない方はこちらから。 educatemychildren.hatenablog.com 今日も社会の勉強について続けていきます。 中学受験といえば塾での勉強ですが、なかなか値段も高いとハードルがあります。 小学5年生になったら塾に通った方が良いと思いますが、 それまでは、基礎的な知識を学ぶ上では楽しく学んでいった方が良いと思います。 そこでおすすめなのは、Youtubeです! 検索してみると結構塾の講師の方が動画をバンバンアップしています。 おすすめのチャンネルはこちら。 桜チャンネル 塾講師35年の先生が惜しみなく講義を出してくれています。 社会は聞き流しで聞くと良いらしいです。 (社会だけでなく全教科あります。) www.youtube.com テキス

                中学受験 社会 Youtube動画で結構学べる! 小学校中学年くらいから始めておくと差が歴然! - 次の時代を担う子供の教育を考えるブログ
              • 子供が練習しない、勉強しないで困るという時の対処法 - 晴れのうらかた

                子供が練習しない、勉強しないなんて、当たり前です。 子供は子供でやりたいことがありますし、忙しいのです。 筆者は音楽指導に行くことがありますが、出会った段階で「私、もう自発的に練習してます。先生、ココとココとについてお聞きしたいのですが。」なんて子供はまずいません。 大人でさえ「月謝を払っているんだから、あなたは呼ばれてきたんだから、あなたが私を上手くしなさい、さぁ、今しなさい、すぐしなさい。」という気持ちでやっている人も少なからずいるのですから、「やりたくて参加しているのだろうに、なんかよく分からないけど子供が練習しない」というようなことがあっても別に不思議ではありません。 そんなことよりも、それをすることの楽しさについて教えてあげたり、実際に見せたりする方が速いです。 「こんな感じで演奏できるようになるといいよ」とか、「コレができるとこんなことができるから、楽しいよ」というのを「こうだ

                  子供が練習しない、勉強しないで困るという時の対処法 - 晴れのうらかた
                • 【子育てパパママ必読!】心理学で子育てがラクになる - ママは朝型ブロガー バイリンガル教育101

                  こんにちは!トーフーです! 子育てがラクに?! それは読むしかないですよね。 読む対象は、小学生~反抗期のお子さんがいる親という 印象でしたが、3歳児のいる私にもしっかり刺さる内容でした。 子育ては心理学でラクになる 作者:DaiGo 発売日: 2015/02/27 メディア: Kindle版 ひと言でいえば、子供に限らず、人は人を変えられない。 自分が変わらなきゃ。ということ。 親がウィルパワーを高めれば、子供もそうなっていく。 なぜなら人間は、周りに影響を受けるから。 子供のやる気を出す言葉 1、どうしたの? 子供は気づいてほしいもの 2、なぜ? 「○○ちゃんなんて知らない!」などは子供は額面通り受け止めるので言わない 3、どうする? 子供に主体的に選ばせる 4、わかるよ いきなり怒らず、受け止める。親のイライラも和らげられる。 5、そうだね 「子供のやることはほぼ間違い」なので、どう

                    【子育てパパママ必読!】心理学で子育てがラクになる - ママは朝型ブロガー バイリンガル教育101
                  • 砂鉄 on Twitter: "あー、子育てにおいて「結果ではなく頑張りを褒めると子供はやる気を出して難しい問題にチャレンジするようになるので、頑張りを褒めましょう」みたいな話がある。これは確かにそう ただ俺はゲーム開発者という立場上、更にその先の結果までのデータを持ってるんだけど"

                    あー、子育てにおいて「結果ではなく頑張りを褒めると子供はやる気を出して難しい問題にチャレンジするようになるので、頑張りを褒めましょう」みたいな話がある。これは確かにそう ただ俺はゲーム開発者という立場上、更にその先の結果までのデータを持ってるんだけど

                      砂鉄 on Twitter: "あー、子育てにおいて「結果ではなく頑張りを褒めると子供はやる気を出して難しい問題にチャレンジするようになるので、頑張りを褒めましょう」みたいな話がある。これは確かにそう ただ俺はゲーム開発者という立場上、更にその先の結果までのデータを持ってるんだけど"
                    1