並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

学費の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 実家から逃げ出したセクマイ学生から見た、東大の学費値上げ問題|mimosa

    この記事には、DVや、性的マイノリティが経験する差別の話など、重たい話が含まれます。 必要に応じては、無理などせずに、適度休憩などを挟みつつ、ご覧ください。 東大の学費値上げのニュースが先日、メディアのリークという形で報道されました。学内の噂によれば、明日(6月21日)金曜日の総長対話で、学費値上げのことが正式に公表されるそうです。 すでに東大生の間で、そして一部社会やメディアでも、本件に対して様々な議論がなられているのが見られます。学内では学費値上げ反対の運動を行う学生もいたりします。私は、その活動に感謝しており、また、陰から応援しています。あまり貢献できず、申し訳ないと思う気持ちもあります。 しかし同時に、私はLGBTの一当事者として、学費の値上げがどのように自分の生活を影響しうるかと感じたかに関して、値上げ反対派の議論とも少し乖離を感じました。どこを見ても、DV経験者の視点が、また、

      実家から逃げ出したセクマイ学生から見た、東大の学費値上げ問題|mimosa
    • 東大学費値上げ反対闘争で学生から自然に労働歌インターナショナルが

      https://x.com/asahi_school/status/1804148901261513039 #授業料値上げ に反対する #東大 の一部の学生たちは、#藤井総長 にオンラインではなく対面での対話を求めて、#安田講堂 に詰めかけました。22時を過ぎても、#インターナショナル を合唱したり、座り込んだりして申し入れ書を受け取るように要求を続けました。 朝日新聞からの投稿。まぁ中立的かな? https://x.com/asahi_school/status/1804148901261513039 朝日新聞からデモで「インターナショナル」が歌われたと報道がありました。 学生が警備員に対して「あなたたちも給料を値上げしろと訴えるべきではないか」と主張したおりにとある学生から自然発生的に労働歌の象徴として湧き起こりました。 私たちは特定の政治勢力・思想と連携、協力しません。 面白いのが学

        東大学費値上げ反対闘争で学生から自然に労働歌インターナショナルが
      • 東大の学費値上げ抗議に「警察力導入」? 学生「けが人いなかった」 | 毎日新聞

        パブリックビューイング後に安田講堂前に集まる学生ら=東京都文京区の東京大本郷キャンパスで2024年6月21日午後9時12分、井川加菜美撮影 東京大の学費引き上げ案について東大側と学生との意見交換会が開かれた21日夜、本郷キャンパス(東京都文京区)で警察官が駆けつける騒ぎがあった。東大側は学生が安田講堂内に侵入し、制止しようとした警備員が負傷したと発表したが、現場にいた学生たちは「無理やり侵入しようとした学生はいなかった」と証言する。学費引き上げで揺れる東大で、思わぬ事態が波紋を広げている。 東大では21日夜、約10万円の学費引き上げ案を巡って藤井輝夫学長と学生が意見を交わす「総長対話」がオンライン上で開催され、キャンパス内の複数の教室でパブリックビューイングがあった。終了後、一部の学生らは安田講堂前に移動し、値上げ反対や藤井学長との面会を求める抗議デモに参加していた。そこで騒動が起きた。

          東大の学費値上げ抗議に「警察力導入」? 学生「けが人いなかった」 | 毎日新聞
        • 在日クルド難民Mさん一家へ医療費・学費のご支援を! ー 家族が困難を乗り越え、日本で一緒に暮らしていけるよう支えてください

          クルド難民と日本の難民の受け入れはじめに、クルド難民について知っていただきたいと思います。 クルド人は「国を持たない最大の民族」といわれ、主にイラン、イラク、トルコ、シリアなどの山岳地域(クルディスタン)に住む少数民族です。 左:クルド人のおもな居住地。トルコ国籍のクルド人は、トルコ南東部の山岳地帯出身が多い 右:クルド人の女性と子ども 日本のクルド難民の多くは、トルコ国籍のクルド人で、トルコでの差別と弾圧から逃れてきた人とその家族が日本に保護を求めて難民申請をしています。 UNHCRの発表によると、2024年5月時点で紛争や迫害により故郷を追われた人は1億2000万人に達し、多くの人が保護を必要としています。一方日本は、国連の難民条約に加入していますが難民の受け入れに消極的であり、難民認定率は先進国の中でも極めて低くいことが指摘されています。 出典:難民支援協会 2023年の日本の難民認

            在日クルド難民Mさん一家へ医療費・学費のご支援を! ー 家族が困難を乗り越え、日本で一緒に暮らしていけるよう支えてください
          • 食費削る実家の親 東大生が感じた申し訳なさ 学費増に「疑問残る」:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              食費削る実家の親 東大生が感じた申し訳なさ 学費増に「疑問残る」:朝日新聞デジタル
            • Ewan.S on X: "最初は見て見ぬフリしようと思ったのですが、事実関係が確定できないままSNS上で議論されてるのが気になるので、正面玄関前に座り込んだ者の責任として、私の知る範囲のことを証言します 私はここで座って、警備員と大学職員に、自分がこれまでどれだけ学費(生活費含む)で苦労させられたか、 1/"

              • Ewan.S on X: "最初は見て見ぬフリしようと思ったのですが、事実関係が確定できないままSNS上で議論されてるのが気になるので、正面玄関前に座り込んだ者の責任として、私の知る範囲のことを証言します 私はここで座って、警備員と大学職員に、自分がこれまでどれだけ学費(生活費含む)で苦労させられたか、 1/"

                1