並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

宮城県 温泉 子連れの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 2023年を仙台から行った場所とお店で振り返る - ウォーキングと美味しいもの

    2023年もあっという間でもう終わり。大好きな仙台で暮らしつつ東京の会社で働く生活も3年目。今年も毎日仕事と育児で時間がほぼ無くなったけど、休日には行きたいところ行って食べたいもの食べて飲めて充実していた。どんな1年だったかiPhoneで撮った写真を元に、行った場所とお店で振り返ってみる。 2023年1月 1月は酒田の酒田日本海寒鱈まつりへ。4年連続の参加。毎年行くのが習慣になっている。2024年、来月末がすでに楽しみ。 yamagatakanko.com 昼にまつりで寒鱈汁を軽く楽しんだ後、夜は酒田に行くたびに寄っているお寿司屋さんのこい勢へ。新店舗にリニューアルしてから初。前のお店も味わいあって良かったけれど、新しいお店もいい。寿司は相変わらずの美味しさ。近所にあったら毎週行きたい。 こい勢(山形県酒田市) こい勢の後はいつも行く井筒へ。毎年2〜3回しか行けてないけどお店の方々が覚えて

      2023年を仙台から行った場所とお店で振り返る - ウォーキングと美味しいもの
    • 子連れ山形旅行④ 2日目は山形蔵王へ!御釜は見えるのか?ZAOスーパースライダーで大人もはしゃぐ!! - くるくる天パ家族

      こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! あわや何もありつけないところでしたが、諦めなくてよかったです・・・! 居酒屋はまたいつかリベンジしたい!! 車で向かうのは ダイワロイネットホテルを出て、すぐ近くの駐車場へ。 前日でも借りられたタイムズのカーシェアで今日は車でお出かけです! 山形駅から車を走らせること1時間、ちょっと不安になるような曇り空です。 もう少しで目的地に着きます。 予報では12時ぐらいは小雨ですが午前中ならきっと・・・いけるはず!! 山形旅行と言いながらちょっと宮城県に突入です(;'∀') ぐいぐい山を登って向かうのは、蔵王の御釜です!! 蔵王ハイラインで御釜へ 蔵王ハイラインを通って御釜まで向かいます! もう雲が目線と同じ高さです( *´艸`) たとえ東北であっても平地はめっちゃ暑かったのですが、 徐々に外気の気温が下がってい

        子連れ山形旅行④ 2日目は山形蔵王へ!御釜は見えるのか?ZAOスーパースライダーで大人もはしゃぐ!! - くるくる天パ家族
      1