並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

工藤冬里の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • Amazon.co.jp: 音盤時代の音楽の本の本: 大谷能生 (著), 湯浅学 (著), 佐々木敦 (著), 高橋健太郎 (著), 杉本拓 (著), 高橋悠治 (著), 野田努 (著), 千葉優子 (著), 野村和孝 (著), 松永良平 (著), 松村正人 (著), 三田格 (著), 四方田犬彦 (著), 小田晶房 (著), 若尾裕 (著), 恩田晃 (著), 北沢夏音 (著), 岸野雄一 (著), 木村元 (著), 工藤冬里 (著), 浜田淳 (編集): 本

      Amazon.co.jp: 音盤時代の音楽の本の本: 大谷能生 (著), 湯浅学 (著), 佐々木敦 (著), 高橋健太郎 (著), 杉本拓 (著), 高橋悠治 (著), 野田努 (著), 千葉優子 (著), 野村和孝 (著), 松永良平 (著), 松村正人 (著), 三田格 (著), 四方田犬彦 (著), 小田晶房 (著), 若尾裕 (著), 恩田晃 (著), 北沢夏音 (著), 岸野雄一 (著), 木村元 (著), 工藤冬里 (著), 浜田淳 (編集): 本
    • YouTube - 大村礼子 & 工藤冬里 - 死 Death (1980)

      アルバム「天皇」より。 Reiko Omura is a japanese female singer with this beautiful voice.

      • 工藤冬里 しゃぼてん通信 第2号

        工藤冬里 ピアノレッスン ──教則本のいうとおり、左手でルート音を弾いてはいけないのでしょうか? モンクのように左手小指がルート、親指が7度だと、テンションは右手にまかせたりと初心者としては楽なのですが、ああもダメと書かれるとうしろめたいです。 左手小指でルートを押さえるくせがついてしまうと、モダン・ジャズには移行できなくなります。ジャズだと左手小指は5か7を多用します。コルトレーンなどの4度5度主体のアドリブでは、Cなら「ミ・ラ・レ」「ソ・ド・ファ」「シ・ミ・ラ」「レ・ソ・ド」などを押さえます。 ルートはベースが押さえるのでピアノでも押さえるのは野暮だ、ということに尽きると思います。でも、おっしゃるとおりソロなら押さえていいと思います。エリントン、モンク、マルの流れはルート押さえ派です。 要は誰にたいして謝るかです。奴隷が世を主人としているのか、イエスの奴隷として自由平等の新世界を宣言で

        • 工藤冬里

          インタビュアー/白石民夫 二年程前、「TOKYO」と言うバンドは、サラリーマンバンドと称していて、 ある日、演奏が終るとベースでリーダー格の比田君は、 「さあ、終わった、終ったキャバレー行こ」 「キャバレー連れてくから来ないか」 -- で、行ったのは、と言うか連れていかれたのは、 男の子一人と女の子一人、奇妙な三人連れで、キャバレーに繰り出して行きました。 女の子というのは、大村礼子です。 やはり同じ頃、「マイナー」に集まる面々 (ガセネタとか、あの連中)が打ち揄って、 泥沼のような「会合」を繰りひろげていた時、ふと、大村礼子氏が言いはなったことがある。 「ボクはクラッシュが好きです」 まだクラッシュのデビュー当時の頃です。 「この間、地下鉄にのっていたんです」 「となりにフィリピン人が座ってて、その目です」 -- フィリピン人って、わかるの? 「浅黒くって・・・ きっとそうですよ」 大村

          • 【模索舎】ひとりぼっちの人々   工藤冬里選書棚

            Tweet この震災で、人々は「背骨の人」と「胸の人」とに分かれました。「背骨の人」は"日本ガンバレ"或いは"頑張るな"という方向に行きますが、「胸の人」はひとりぼっちです。外人居留者として被災し、外人居留者として外人居留者のコミュニティーからも疎外され、外人居留者としても勿論、日本からも疎外され乍ら何を表現できるか。そのことのために読むべき本は果たしてこの本屋にあるでしょうか。これらは本屋で立ち尽くすひとりぼっちの思想です。身体性の(アルトー)、ハプニングの(ダダカン)、やさしさの(マルクス)、餓死自殺の(尾形)、やってしまったことから始まる不可能な領域への、同労者のいない、残された僅かな時のための。ー工藤冬里

            • 工藤冬里+へア・スタイリスティックス

              Live

              • 浜風文庫 | ほぼ毎日、詩と批評、エッセイ、写真、絵画などの作品を公開しています。月曜から金曜の毎日、広瀬 勉さんの写真、毎週月曜日に工藤冬里さん、さとう三千魚の詩を公開します。毎月、月初に、鈴木志郎康さんの浜風詩をさとう三千魚が振り返り、辻 和人さんなどの批評を公開します。また、たいいりょうさん(1日)、薦田愛さん(2日)、塔島ひろみさん(3日)、芦田みゆきさん(5日)、一条美由紀さん(6日)、駿河昌樹さん(7日)、小関千恵さん(8日)、松田朋春さん(9日)、野上麻衣さん(10日)、陳式森さん(11日)

                1