最近、私が読者登録しているブロガーさん達が性教育に付いて記事にされていた。 皆さん性教育の重要性について言及されていて、この事に付いては私も同意見。 ただ、内容に付いては多々相違する点もあり… 丁度、アンチテーゼになるのかな? 現在、私達の会社は 総務局、後輩社長宅で新生児から中学新入生までの子供達を大勢預かっている。 後輩社長宅はコロナ騒ぎの影響がそのままルーチンになったのだけど、総務局は「子供と動物家族の同伴出勤」が基本…… 大人子供入り乱れて丸一日過ごすのだから、どちらの子会社も ただ一つの暗黙のルールが存在し、同調圧力で守られている… それは 「人が嫌がる事をやってはいけません」 これ、言うのは簡単でも実践し続けるのは相当難しい。特に大人にはね…… でもね、社会生活をする上で重要なこの事が子供達の性格や性質の基礎になっていたら如何だろうか? 「幼い頃に形成された性格や性質は、一生変