並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

提供 意味 法律の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • chat search(チャットサーチ)は悪質な出会い系詐欺?返金方法を解説

    ——ある日突然、見知らぬ女性から届いたメールに興味を持ち、好奇心からリンクにアクセスしてみると、出会い系サイトに繋がった……。 このような手口で誘導される悪質な出会い系詐欺サイトが後を絶ちません。 ユカリ 出会い系詐欺って、昔ながらの手口がずっと使われてるのね。 今回ご紹介する出会い系サイトchat search(チャットサーチ)では、メールから集客している様子が確認されており、悪質な出会い系詐欺サイトの可能性があるとみて、調査を行いました。 桐生 出会い系サイト「chat search(チャットサーチ)」の調査結果とともに、注意すべきポイントや返金方法を詳しく解説すぞ。 出会い系サイトchat searchを運営するのは、フィリピンに所在地を置くGLORIOUSONE ADVERTISING SERVICES。 まずはじめに、海外法人が運営しているサイトだという時点で注意した方がいいでし

    • ダイレクトマッチは悪質なLINE出会い系詐欺?返金方法を詳しく解説

      ダイレクトマッチは、「毎日たくさんのカップルが成立 No.1効率マッチング」を謳ったLINE出会い系サイトです。 小暮 ちなみに、ダイレクトマッチのLINE友だち数は350人しかいなかったぞ! ユカリ 本当に毎日たくさんのカップルが成立しているのか、疑問を感じるわね。 そんなダイレクトマッチには悪質な出会い系詐欺の可能性があると指摘されており、実際の利用者からは被害相談が多く寄せられています。 そこで今回は、出会い系サイト ダイレクトマッチの実態を詳しく調査し、その安全性や信頼性について検証しました。 ヒロシ 出会い系サイト ダイレクトマッチの調査結果がこちらだ。 ダイレクトマッチを運営するのは、大阪府大阪市西成区玉手西1丁目6−4-601に所在地を置く株式会社ワイズ。 株式会社ワイズは、2022年6月7日に登記された比較的新しい会社ですが、設立されてから現在に至るまで、公式サイトを開設し

      • 愛の物語は悪質な支援詐欺?出会い系詐欺?返金方法まで徹底解説

        突然ですが、みなさんは「支援サイト」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか? 中には「大金がもらえるサイト」だと思う方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、この世には「お金がもらえる支援サイト」というものは99.9%存在しないのです。むしろ、そのようなサイトの多くは詐欺の可能性が高いでしょう。 ユカリ あえて99.9%っていう表現にしてるけど、実際には「存在しない」が正しいかもね。 そこで今回は、「余命一年のがん患者 白井幸三から遺産がもらえる」という支援サイト「愛の物語」について解説します。 吉村 支援サイト愛の物語の調査結果がこちらだ。 支援サイト愛の物語を運営するのは、大阪市中央区谷町3丁目1-24 エルデ大手前1007に所在地を置く、Reed合同会社。 Reed合同会社は2024年3月25日に登記されたばかりの新しい会社です。 そして、愛の物語で登場する「余命一年の白井幸三」

        • 天照(アマテラス)は悪質な占い詐欺?返金方法を解説

          ※アマテラスという名前の占いサイトが複数確認されていますが、この記事でご紹介するのは株式会社LSINGが運営する占いサイト天照(アマテラス)です。 天照(アマテラス)は、千条みつこが鑑定師を務めるメール占いサイトです。 千条みつこは、鑑定歴25年の間に計1508人を高額当選へ導いてきたと主張していますが、その実力は果たして本物なのでしょうか。 また、占いサイト アマテラスは安全に利用できる占いサイトなのか、それとも詐欺の可能性がある悪質なサイトなのでしょうか。 今回、この記事ではアマテラスの安全性と信頼性について徹底調査を行いました。 吉村 占いサイト天照の調査結果がこちらだ。 結論からお伝えしますと、占いサイト天照(アマテラス)は宝くじの高額当選をエサに利用者からお金を騙し取る詐欺サイトの可能性が否めません。 なぜなら、国民生活センターでは「宝くじの高額当選を謳った占いサイトは詐欺の可能

          • 『Active Cyber Defense (能動的サイバー防御) の整理(2024) その4』

            ここまで、Active Cyber Defense(能動的サイバー防御)に関するいくつかのドキュメントを見てきました。 これらのドキュメントの内容を元に、Active Cyber Defense について考察したいと思います。 なるべく調べたドキュメントを根拠に、客観的に考察したいと思いますが、カバーしているドキュメントがまだ十分ではないかもしれませんし、私の知識、経験(私の主観)の影響をうけることはご了承ください。 Active Cyber Defense の大きな2つの考えの違い調べたドキュメントを見ていくと、Active Cyber Defense には根本的に2つの考え方の違いが発生していることが分かります。 一つは、サイバー攻撃を国に大きな被害を与えうる攻撃の一つとして捉え、安全保障の一環として従来あった Active Defense の考え方をサイバー攻撃に拡張する、というもの

              『Active Cyber Defense (能動的サイバー防御) の整理(2024) その4』
            • 89歳のプログラマー若宮正子氏が今も学び続ける原動力 AI時代の学びにおける、熱意やパッションの源泉

              若宮正子氏が学び続ける原動力 岡田友和氏(以下、岡田):横山さんと八尾さんから、共通してパッションの話が出てきましたが、いわゆる「熱意」ですね。「確かに、AIにはパッションがないもんな」と思いながら聞いていました。今、若宮さんも89歳で日々勉強しているとお話しされていましたが、何が若宮さんの熱意やパッションになっているのでしょうか? 若宮正子氏(以下、若宮):私は知りたがり屋で物好きで、おもしろがり屋なので、その1つがたまたま勉強だったんです。今勉強していて、ありがたいなと思うのは、我々でも人工知能が使えるようになったこと。お友だちに話すようにごく普通の話し言葉で(質問)するだけで、(AIが)答えてくれることです。 それから、いろいろな条件に対応してくれているわけですが、昔は「7歳の子どもでもわかるように教えてください」というのがありました。おもしろいのが、この頃は「リスキリングとはどうい

                89歳のプログラマー若宮正子氏が今も学び続ける原動力 AI時代の学びにおける、熱意やパッションの源泉
              1