並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

斉藤和義 アレ 歌詞の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 2020年上半期に自分がパワープレイしたアルバム9枚 - Jailbreak

    2020年も半分が過ぎたので、恒例行事のよく聴いたアルバムをまとめておこうと思う。 それなりに音楽は聴いたが、音楽の評価にかける時間は減少傾向があった。とはいえ、時間がなくてもいい音楽に出会えている。アルバムは割とバランスが取れているのと、最近の作品が多いので、直近でオススメできるものばかりだ。 木村拓哉『Go with the Flow』 Five Finger Death Punch『F8』 片平里菜『一年中』 Revolution Saints『Rise』 SCANDAL『Kiss from the darkness』 東京スカパラダイスオーケストラ『TOKYO SKA TREASURES 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』 木村カエラ『ZIG ZAG』 Survive Said The Prophet『Inside Your Head』 Black Swan『Sha

      2020年上半期に自分がパワープレイしたアルバム9枚 - Jailbreak
    • J-POPに出てくる「辞書」はどんな感じ? 辞書を作る側の歌詞もあるの? 調べてみました! - 5日と20日は歌詞と遊ぼう。

      J-POPではときどき辞書についての歌詞が登場します。 わたしがすぐ思いつくのはプッチモニ『ちょこっとLOVE』とか! 24年前の曲です。 歌詞はこういう感じ。サビの目立つところに「辞書」があるのは珍しいかも。 恋という字を 辞書で引いたぞ あなたの名前そこに 足しておいたぞ www.uta-net.com この歌詞では、辞書はすでにあるものであって、主人公は辞書を使う側です。 ところでこないだ辞書好きの人たちとしゃべってたんですが、そのときに 「辞書を編む側の目線で書かれた歌詞ってどれぐらいあるんですかね〜」 って言われたんです。 辞書を作る側の目線ってマイナーすぎん? とは思ったものの、ものごとには得てして二面性があります。 辞書を編む(=作る)側の目線の曲はいっぱいあるのかもしれないです。 しかも強火辞書オタクは強いため断れません。 というわけで、手持ちのデータから調べてみました!!

      • やさしくなりたい - 吉野お稽古日記

        こんばんは🙂吉野です🍫 Happy valentine\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 いかがお過ごしでしょうか😚🎀 母の手作りシリーズ-お菓子編- 調子に乗って2瓶買ったら思いの外食べきらず、賞味期限の近付いてきたヌテラがガトーショコラに転職しておりました😚🍫 ビスケットを差し入れてくれる子がいたり、ほぼ無関係行事かと思いきや意外と絡みのあった2020バレンタインでしたよ😚🍫💓 (平和な日常やなぁ😌☕️)と1日を過ごし、特に感情の振れ幅もなく平穏でしたわ。ラブ日常。 …なんて油断していたら、 Spotifyのオススメランダム再生で ♪やさしくなりたい やさしくなりたい と流れて来て、めちゃくちゃ動揺でしたわ。 斉藤和義さんの「やさしくなりたい」という楽曲でした。ドラマ「家政婦のミタ」の主題歌でしたね🙂 聴いてハッとしました。 優しくなりたいし、そうならなくてはと思い続

          やさしくなりたい - 吉野お稽古日記
        • 小沢健二 #飛ばせ湾岸2nights の感想を見せつけてよ #ozkn - 3am_sp blog

          小沢健二「飛ばせ湾岸 2 nights、guitar bass drums で So kakkoii 宇宙へ」 行きました、見ました、声枯らしました。せっかく両日参加できたので、感想を書きます。 11/11(月) 新木場 STUDIO COAST "ドロップ前々夜、新木場" 11/12(火) 豊洲PIT "ドロップ前夜、豊洲" 言いたいことは嫌っちゅうほどあるのに、ツイートで140字以内でちまちま連投していると零れ落ちてしまうこともあるし、時間が経つと散逸してしまうので、ここに纏めて置いておこうぐらいの感覚です。 なので、レポートというよりかは、「今のこの気持ち」の集まりみたいなものです。 正確なライブレポートは「記録の鬼」と密かに思っている「かがりはるき」さんのブログを参照してください。 本物はあなた、わたしは偽物。 ―星野源「ばらばら」 kagariharuki.hatenablog.

            小沢健二 #飛ばせ湾岸2nights の感想を見せつけてよ #ozkn - 3am_sp blog
          • 斉藤和義のライブを愛してやまない姿が真っ直ぐに伝わった、“幻のセットリスト”無観客ライブ詳細レポート | Musicman

            KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~ 2021.4.28 中野サンプラザホール 昨年に予定されていた全国ツアー『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020”』は全公演が延期。用意されていたセットリストは、残念ながらお蔵入りとなってしまっていたが、幻のまま終わらせないために実現されたのが、『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』であった。初日・4月27日(火)の公演は有観客ライブとして開催されたが、2日目・28日(水)の公演は東京都に対する緊急事態宣言によって中止。しかし、無観客という形にはなったものの、中野サンプラザで収録された映像は、5月1日(土)~5月7日(金)に

              斉藤和義のライブを愛してやまない姿が真っ直ぐに伝わった、“幻のセットリスト”無観客ライブ詳細レポート | Musicman
            • 飛行機が欲しい。 プライベートジェット + 代表の生い立ち。 #乗り天 - 乗り物天国のブログ

              「鳥山明」と言えば、ドラゴンボール世代が泣いて喜ぶ漫画家の名ですが、彼の描く車や架空の近未来的なデザインの乗り物にはいつも心底素敵だなぁと絵心がまるで無いなりに感心しています。 こんにちは。乗り物天国代表です。 Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL Follow @NORITENCHANNEL 飛行機が欲しい。 漠然と飛行機が欲しいと思った事はないだろうか? 「ない」と答える方が大半かとは思うが… 乗り天代表ともなれば←飛行機の1機や2機位欲しいものである。←← 大本命はA380 羽田を離発着すると言う利便性を考えるならB787 資金としての現実的なところはホンダジェット しかし、何もセレブアピールやインスタ映えを狙ってプライベー

                飛行機が欲しい。 プライベートジェット + 代表の生い立ち。 #乗り天 - 乗り物天国のブログ
              • 希望の歌

                2020.7.17(金) 21:00-22:30、ZAIKO/Streaming+にて、7ORDER初のショー配信が行われた。 #7ORDER DIGITAL SHOW🌈 「#UNORDER」開催決定🎤#SevenOrder 初のデジタルショーでは、 AR技術を駆使した未来型都市空間に降り立ち、 全14曲をこれまでにないパフォーマンス映像でお届けします。 7/17(金)21:00より配信スタート チケット購入はこちら 👉https://t.co/QbNRt1wQvf pic.twitter.com/ElVCxdypjb — 7ORDER project (@7order_official) 2020年6月22日 もともと5月に予定されていた7ORDER7人での作品第2弾となる舞台「GIRL」も、夏に予定していたらしいツアーも、他にもたくさん決まっていた個人舞台も、コロナ禍というこの状

                  希望の歌
                • ウルフルズ「休止」「再開」の裏側は…トータス松本が赤裸々に明かす | J-WAVE NEWS

                  ウルフルズのトータス松本がJ-WAVEで12月25日(土)、ウルフルズデビューから現在に至るまでを語った。活動休止、そして再開の裏側とは? トータス松本が登場したのは、J-WAVE発の一大音楽祭「ギタージャンボリー」と連動した番組『TOKYO GUITAR JAMBOREE EXTRA』。毎年、両国国技館にて開催している「ギタージャンボリー」の出演者がマンスリーでナビゲーターを務める番組で、12月はトータス松本が担当した。 「ギタージャンボリー」は2022年も開催決定。日時は2022年3月5日(土)、6日(日)の2日間で、トータス松本も出演する。 【関連記事】ギター弾き語りの祭典「ギタージャンボリー2022」開催決定!斉藤和義、トータス松本、森山直太朗、真心ブラザーズら第一弾出演者発表 デビューしたはいいが、バンドブームが終焉 以前の放送で、幼少期からデビューまでを語ったトータス松本。今回

                    ウルフルズ「休止」「再開」の裏側は…トータス松本が赤裸々に明かす | J-WAVE NEWS
                  • 「君によく似た甘い言葉を」

                    【ほほえみコンビ】 関ジャニ∞の丸山隆平と錦戸亮を指すコンビ名。2012年のイベントでの罰ゲーム「ほほえみデート」を二人で行ったことに由来。それ以前は特にコンビ名はなく、名前を取って適当に呼ばれていた。ジャニーズ事務所の同期。同じ高校に通っていた過去もある。2016年8月現在、村上信五を含んだユニット曲「ビースト‼」、錦戸から丸山へ送られた歌「いっこにこにこ」はあるが、二人でのユニット曲は制作されていない。二人とも名前の頭文字が「R」という共通点がある。 ベストオブほほえみエピソード決定戦 - 「君によく似た甘い言葉を」 「ほほえみ」でなければ「まるりょ」と呼ばれていることが多いです。パーソナルスペースや上下関係がおかしいことで話題。 普段からスキンシップや会話の多いコンビなので、すべてのエピソードを記載していたら膨大な量になると判断したので、この年表では同時期になんどか言及されたような、

                      「君によく似た甘い言葉を」
                    1