並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

日焼けの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 貸せ、日焼け止めの塗り直しってのはこうやるんだ - めんどくさいけどメイクしたい

    日焼け止めは2~3時間おきに塗り直しましょう 日焼け止めは数値よりもこまめな塗り直しが大切です そんなようなことを聞いたことがあるでしょう。 やつらはいつもそうだ。 そう言うんだ。 でも実際そんなに頻繁に塗り直せる? メイクの上からはどうやって? 私もこの世に生を受け、猛暑日の観光地、炎天下の物販列、真夏の野外フェス、ディズニー、スポーツ観戦などなどを経験し、 「メイクの上から日焼け止めを塗り直したい」 とか 「荷物を持って日傘をさして、片手が塞がって立った状態で日焼け止めを塗り直したい」 とか、そういうシーンには何度も直面してきました。 そういう中で出会ってきたアイテムたちを、すこし紹介してみようかと思います。 オタクというほどでもない素人ですし、「年間5兆円をコスメに使う美容オタクの私が1億種類の日焼け止めを試して選んだおすすめアイテム2000選!」みたいな大それたものではないですが、

      貸せ、日焼け止めの塗り直しってのはこうやるんだ - めんどくさいけどメイクしたい
    • 男子も女子も日焼け止めを塗ろう、私だって塗ってるんだからさ - めんどくさいけどメイクしたい

      えー、今緊急で動画回してます(回してない) 先日公開した「日焼け止めの塗り直し」に関する記事が、過去最大くらいに盛り上がりまして www.makemendokusai.com 話題の新商品のレビューでもなく、比較のために買い集めたわけでもなく、自分の中に自然と降り積もったものを形にして好評を得るというのはこの上ない幸せなのではないか、いや5億円もらう方が幸せだろ普通になどと感じております。 ありがとうございます。 そしていくつかいただいたのが「男性向けの日焼け止めも知りたい」みたいなご意見。 「メンズ」と頭についた日焼け止めも売ってるけど、基本的に日焼け止めに女性向けも男性向けもない。 お化粧は男子もしていいんだよ!とか以前の問題。 「洗剤のアタックは誰が使ってもいいんだよ」というくらい当然のレベルで、日焼け止めは誰が使ってもいい。 とはいえ、私も自分を「異物」と思っていたから、行けないと

        男子も女子も日焼け止めを塗ろう、私だって塗ってるんだからさ - めんどくさいけどメイクしたい
      • トラック運転手の日焼け対策グッズを現役ドライバーが紹介します!

        トラック運転手(ドライバー)は、トラックの中にいる事が多いので何もしないとどんどん日焼けしてしまいます。 また厄介な事にトラックドライバーの場合は特に上半身の右側が日焼けしやすい傾向があるので、夏場になると右腕と左腕の色が違うという方は多いのではないでしょうか? ここでちょっと怖い画像を紹介します。 有名な写真なのでご存知の方も多いと思いますが、69歳のトラック運転手が25年間、トラックの左側(左ハンドル)の窓から差し込む紫外線を浴び続けた結果、顔の左側の老化が進んだものです 実はシミ、しわ、たるみなどの肌の老化現象は加齢によるものは2割程度しかなく、8割は光老化によるものと言われいるんです こういう話を聞くと面倒でも日焼け止めの塗り直しって大事だなぁと思います。 引用元:光老化をご存知ですか? 画像の方の場合は左ハンドルのドライバーなので左側が老化していますが、日本のトラックドライバーの

          トラック運転手の日焼け対策グッズを現役ドライバーが紹介します!
        1